半板だけれどガッツリ板蕎麦を楽しむ 酒田・両羽町 出羽 [山形の蕎麦]
引き続き庄内は酒田に出張
この日のランチは一旦は酒田港のSAKATANTOの刺身定食を狙ったのですが、やはり売り切れ
そのまま海鮮丼を食べるのも何だか癪だったので海鮮とは違うものを食べる事に
で、山形に来ている事だしと板蕎麦を食べる事にしました
選んだのこのお店、出羽
そのまま海鮮丼を食べるのも何だか癪だったので海鮮とは違うものを食べる事に
で、山形に来ている事だしと板蕎麦を食べる事にしました
選んだのこのお店、出羽
店内は72席と広め
お茶は蕎麦茶が供されます
やはり蕎麦屋では蕎麦茶がいいね
お絞りが布なのもポイント高いです
やはり蕎麦屋では蕎麦茶がいいね
お絞りが布なのもポイント高いです
品書きを確認します
オススメの”もちぶたシメジそば”が何気に誘ってきます
そう言えば酒田には豚肉の平田牧場がありますね
出羽盛りは二玉で300円増し
なら出羽盛り一択だね
1500円かぁ
そう言えば酒田には豚肉の平田牧場がありますね
出羽盛りは二玉で300円増し
なら出羽盛り一択だね
1500円かぁ
ここで不思議なことが
このお品書きの”もちぶたシメジ合盛”は1900円
合盛は出羽盛りになって二玉あるそう
えっ?さっきは1500円だったじゃん
種類を変えるだけで400円増し?
それは違うよね
不思議だなぁ
このお品書きの”もちぶたシメジ合盛”は1900円
合盛は出羽盛りになって二玉あるそう
えっ?さっきは1500円だったじゃん
種類を変えるだけで400円増し?
それは違うよね
不思議だなぁ
合盛は”えわかおり(田舎)”と”常陸秋蕎麦(細打)”、そして”麦切り”から自由に選べます
この合盛り天ぷら盛り合わせもも不思議
合盛は1100円、天ぷら盛り合わせは900円
足しても2350円にはならないよ
この合盛り天ぷら盛り合わせもも不思議
合盛は1100円、天ぷら盛り合わせは900円
足しても2350円にはならないよ
まぁ、初訪問ですから今回はベーシックにセイロ狙い
折角山形に来ているのですから当然板蕎麦をいただきます
板蕎麦は半板(4玉)2200円と板(8玉)4400円があり、今回は初訪問ですから大人しく半板にしておきましょう
で、オーダーすると蕎麦は何にするか訊かれます
合盛にするのもいいのだそう
なので”でわかおり”と”常陸秋蕎麦”の合盛にしました
値段?2200円です
合盛にすると値段が上がる訳じゃないんだ
なら”もちぶたしめじ合盛”や”合盛と天ぷら盛り合わせ”はどうなっているのか(謎
折角山形に来ているのですから当然板蕎麦をいただきます
板蕎麦は半板(4玉)2200円と板(8玉)4400円があり、今回は初訪問ですから大人しく半板にしておきましょう
で、オーダーすると蕎麦は何にするか訊かれます
合盛にするのもいいのだそう
なので”でわかおり”と”常陸秋蕎麦”の合盛にしました
値段?2200円です
合盛にすると値段が上がる訳じゃないんだ
なら”もちぶたしめじ合盛”や”合盛と天ぷら盛り合わせ”はどうなっているのか(謎
どぶろく、庄内米と庄内の蕎麦で作ったどぶろくがあるそうだけれど、これは普通のかな
(蕎麦どぶろくの製造元の住所がこの蕎麦屋さんなんだよね)
そばどぶろくならば飲んでみたいな(って、車だから飲めないか^^;)
(蕎麦どぶろくの製造元の住所がこの蕎麦屋さんなんだよね)
そばどぶろくならば飲んでみたいな(って、車だから飲めないか^^;)
半板の着板
”常陸秋蕎麦”はやや緑かかり、”でわかおり”は色が濃い目
細打ちと田舎ですが、両方とも太いです^^;
両方とも啜るよりワシワシ噛むタイプ
”常陸秋蕎麦”はやや緑かかり、”でわかおり”は色が濃い目
細打ちと田舎ですが、両方とも太いです^^;
両方とも啜るよりワシワシ噛むタイプ
まずは”常陸秋蕎麦”から
啜ってみますが太さもあって啜り辛い
でも力を入れて啜りこめばしっかり香りは立ちます
でもそれは最初の一口だけ
疲れるからね^^;
二口目からは箸で送り込みながらワシワシ噛む食べ方に
噛み応えもしっかりしていて噛むごとに蕎麦の香りが湧きでます
啜ってみますが太さもあって啜り辛い
でも力を入れて啜りこめばしっかり香りは立ちます
でもそれは最初の一口だけ
疲れるからね^^;
二口目からは箸で送り込みながらワシワシ噛む食べ方に
噛み応えもしっかりしていて噛むごとに蕎麦の香りが湧きでます
つぎに”でわかおり”
両方とも太いですが、それでも比べてみると”でわかおり”の方が太さがあります
(二回目の訪問でも半板をオーダーしたのですが、この時は比べても区別つかないほどに両方とも同じ太さでした
色は違っていて区別は付きましたが^^;)
こちらも当然噛んで食べる蕎麦
噛んで食べるのが板蕎麦らしくていいですね
田舎も噛むごとに蕎麦の香りが湧き出ます
その香り、微妙に違うのが面白い
両方とも太いですが、それでも比べてみると”でわかおり”の方が太さがあります
(二回目の訪問でも半板をオーダーしたのですが、この時は比べても区別つかないほどに両方とも同じ太さでした
色は違っていて区別は付きましたが^^;)
こちらも当然噛んで食べる蕎麦
噛んで食べるのが板蕎麦らしくていいですね
田舎も噛むごとに蕎麦の香りが湧き出ます
その香り、微妙に違うのが面白い
薬味は葱に山葵
山葵は量が多めですが、盛りつけ方が美しくありません
小皿の淵に擦り盛るような載せ方は自分は減点ポイント
それもかなりの
その山葵もやや瑞々しさは不足気味
葱もちょっと残念な感じ
もうちょっと美しくスライスしたのがいいな
山葵は量が多めですが、盛りつけ方が美しくありません
小皿の淵に擦り盛るような載せ方は自分は減点ポイント
それもかなりの
その山葵もやや瑞々しさは不足気味
葱もちょっと残念な感じ
もうちょっと美しくスライスしたのがいいな
汁を味わいます
少量唇に含んで舌先へ
最初に感じるのは甘さ
やや甘さが強めですが、出汁の香りはしっかり感じます
更科には合わないけれど田舎蕎麦にはよく合う味
少量唇に含んで舌先へ
最初に感じるのは甘さ
やや甘さが強めですが、出汁の香りはしっかり感じます
更科には合わないけれど田舎蕎麦にはよく合う味
”常陸秋蕎麦”を汁に浸けて手繰ります
やや濃いめに感じる汁なので、半量ぐらいを浸ける感じで食べ始めましたが太さがあるので物足りない
結局どっぷりと全浸けにした時が一番蕎麦の香りと甘みを感じました
やや濃いめに感じる汁なので、半量ぐらいを浸ける感じで食べ始めましたが太さがあるので物足りない
結局どっぷりと全浸けにした時が一番蕎麦の香りと甘みを感じました
途中、箸休めも楽しみます
蕎麦味噌、これ反則でしょう
絶対液体の米が欲しくなる
そう、液体の米無しで食べてたら口が怒り出しましたよ
酒持ってこいって
蕎麦の実の香ばしいこと、それに味噌の塩気と仄かな甘味
箸先に付け、舐めるように食べながら飲んだら最高でしょうねぇ
切り干し大根は胡麻油が効いていて、これも美味しかったです
蕎麦味噌、これ反則でしょう
絶対液体の米が欲しくなる
そう、液体の米無しで食べてたら口が怒り出しましたよ
酒持ってこいって
蕎麦の実の香ばしいこと、それに味噌の塩気と仄かな甘味
箸先に付け、舐めるように食べながら飲んだら最高でしょうねぇ
切り干し大根は胡麻油が効いていて、これも美味しかったです
そして”でわかおり”を汁に浸けて手繰ります
これもやはりどっぷり浸け
これもやはりどっぷり浸け
野暮ったい食べ方かもしれないけれど、この手の蕎麦にはこれが一番^^¥
蕎麦湯は絶妙なタイミングで到着
どろっどろなタイプです
まずは残った汁を蕎麦湯で割っていただきます
甘めの汁は蕎麦湯で割ると美味しい
甘めの汁は蕎麦湯で割ると美味しい
二杯目は蕎麦湯のみで
この蕎麦湯、凄く蕎麦の香りを楽しめます
ワシワシと噛んで食べるとお腹が膨れますね
半板でも満腹になりましたよ
この感じだとフルサイズは無理かな
あと2玉ぐらいはいけるけれど、あと4玉を追加で食べるのは年齢的に辛そうだ^^;
この蕎麦湯、凄く蕎麦の香りを楽しめます
ワシワシと噛んで食べるとお腹が膨れますね
半板でも満腹になりましたよ
この感じだとフルサイズは無理かな
あと2玉ぐらいはいけるけれど、あと4玉を追加で食べるのは年齢的に辛そうだ^^;
山形は庄内の記事を書いていますが
実は今週も山形は庄内に出張中
夏、メチャクチャ暑くて山形って暑いと記憶に残ってしまっていたせいなのか
今回も薄着で来てしまいました
で、到着したら「寒いじゃん@@;)」
やっぱ東北って寒いんだぁ><
しかも今回のHOTELは定宿が取れなくて仕方なく取ったHOTEL
なんと空調が冷房設定のまま
はい、風邪ひきました
頭痛が酷いし喉もめっちゃ痛い
ドラッグストアで薬と喉スプレーを購入
HOTELに戻ったら今日から空調設定が暖房になっていました
遅いよ!!!
<記事に関係のない政治的内容のコメント及び宗教的内容のコメントは削除させていただきます>