SSブログ

レトロな空間で発祥のミックスジュースを味わう 大阪・新世界 千成屋珈琲 [おいしいもの]

前記事からの続きです


S_500zIMG_6352_30701.JPG

大阪初上陸の二日目
HOTELでしっかり朝ごはんを食べてチェックアウト
昨日、あんなにも食べたというのに朝からガッツリ食べました^^;
まずは心斎橋駅から御堂筋線に乗って新大阪駅へ
コインロッカーに荷物を入れたら再び御堂筋線に乗りってやってきたのは動物園前
新世界側に出ます
目的地はジャンジャン町の中にありますから
MAPと睨めっこしていると反対側に出ると西成だという事が発覚
「目的地の前にホルモン焼きで軽く一杯というのもいいんじゃない?」ってブラックさる1号が囁きましたが、ホワイトさる1号が「こんな朝からやってるわけないじゃん」と一蹴
「そーだよなー」とホワイトさる1号に同意
ブラックさる1号が「行ってみなければわからないよ」と、ブツブツ言っていますが目的地に急ぎます
(後で調べたら朝8時からやっている店もあったよ@@;)


S_500zIMG_6353_30702.JPG

目的地はここ、千成屋珈琲
めっちゃ昭和の雰囲気のお店です
ここまでやってきたその理由とは・・・・


S_500zIMG_6355_30703.JPG

なんと此処が”ミックスジュース発祥の店”だから
昭和23年、この地に初代店主が果物店を創業
完熟してしまった果物を独自の配合でミキサーにかけ店頭で提供したのがミックスジュースの始まりとか
そして昭和35年に喫茶店に業態を変えたそうです
発祥のミックスジュース、飲まずには帰れません^^


S_500zIMG_6381_30718.JPG

店内も思いっきり昭和しています
レトロ〜♪
この雰囲気、好きだなぁ
幼少の頃、近くに住む叔父さんによく連れて行ってもらった喫茶店を思い出します
めっちゃ甘党の叔父さん、ご飯にお汁粉をかけて食べるほど
喫茶店でもバタートーストにグラニュー糖をたっぷり乗せて美味しそうに食べていました
おかげで自分は今もバタートーストにグラニュー糖が必須です^^;
おやっ、あっ、あれは@@)


S_500zIMG_6378_30715.JPG

EXPO70だぁ〜
当時行きたいアピールいっぱいしたけれど連れて行ってもらえなかったなぁ==)トオイメ
このお店の中は思いっきりタイムスリップした気分^^


S_500zIMG_6365_30709.JPG

おしぼりが布なのも嬉しいや

S_500zIMG_6360_30706.JPG
さぁて、品書きを確認します

S_500zIMG_6359_30705.JPG
ミックスジュースはいくつもあるんだね
ここはやっぱり基本のミックスジュースがいいかな

S_500zIMG_6366_30710.JPG

ミルクセーキにクリームソーダ
レトロな雰囲気でいいねぇ^^¥


S_500zIMG_6361_30707.JPG

おぉ、これまた素敵な
昔ながらの固めのプリンではないですか


S_500zIMG_6362_30708.JPG

セットドリンクにできるかなと期待しましたが、できるのはオレンジジュースにグレープフルーツジュース
ミックスジュースはセットドリンクに入っていなかったです
残念><


S_500zIMG_6367 (2)_30711.JPG

ミックスジュースとプリンアラモードをオーダーしました
しかし、プリンアラモードとプリンパフェの両方があるなんて凄い
凄過ぎです


S_500zIMG_6374_30714.JPG

ミックスジュース&プリンアラモードの到着
子供の頃、憧れていたプリンアラモード
滅多に食べられなかったなぁ
デパートに連れて行かれるとご褒美でありつけたぐらい^^


S_500zIMG_6370_30712.JPG

センターにプリン
そしてプリンの上には赤いサクランボ
プリンの横にはバニラアイスが鎮座
そしてその周りを囲むフルーツ
これです、やはいプリンアラモードはこうでなくてはいけません


S_500zIMG_6373 (2)_30713.JPG

ドロリなミックスジュースを一口
フルーツの甘さと香り、そして仄かな酸味が絶妙なバランス
勿体なくてゴクゴクとやれません
ストローで一口一口、丁寧に飲んでゆくのです


S_500zIMG_6380_30717.JPG

硬めのプリンにしっかり甘いカルメラ
カルメラの苦さはクリームが優しく包んでマイルドにしてくれます
イチゴが昔ながらの甘酸っぱいタイプだったのがいいね
キャラメリゼしたバナナも美味しかったな


S_500zIMG_6384_30719.JPG

サクランボは最後に
これ、子供の時からのお約束^^;

s500hoshi20.jpgs500hoshi20.jpg

千成屋珈琲
06-6645-1303
大阪府大阪市浪速区恵美須東3-4-15
月~金11:30~19:00
土日祝 9:00~19:00


S_500zIMG_6385_30720.JPG

おぉ、これが通天閣かぁ
発祥のミックスジュースを味わった後は新世界をお散歩


S_500zIMG_6393_30721.JPG

大阪ってさ、いたる所に昭和が転がってるよね
懐かしい雰囲気に浸りながら道頓堀まで歩きます
道頓堀まで戻った理由は・・・・


S_500zIMG_6399_30722.JPG

昨日、これを見るのを忘れたから^^;
これでmission complete


S_500zIMG_6401_30723.JPG

さて、ちょろ君たちとの待ち合わせ場所に急ぎましょう

つづく・・・・


boeder-001.gif


m_th_E3818BE3828FE38184E38184E382A2E3839EE38393E382A8E383A9E382A4E383B3E382B9E382BFE383B3E38397E382A4E383A9E382B9E38388E4BD9CE68890E588B6E4BD9CE88085E3838FE383BCE38388lineE899B9E889B2.jpg
今日は体調がいまひとつ

ジムに行ったけれどいつもの重さが妙に重いし

すぐに息があがってしまう

夏風邪かなぁ

それもと気圧のせい?

m_emoji-1.gif


<記事に関係のない政治的内容のコメント及び宗教的内容のコメントは削除させていただきます>




nice!(82)  コメント(28) 
共通テーマ:グルメ・料理

パフェの後は やきうし はんじゅく で液体のご飯を補充 ( 大阪・淀屋橋)  [おいしいもの]

前記事からの続きです


S_500zIMG_6336_30639.JPG

BARのパフェがこの日の6食目
パフェを夕食にしたものの、でもやっぱりお米も食べたい
日本人だから^^
そんな訳でもう一軒、この日の7食目
時間的に固体のお米は重いかなと、液体のお米を摂取することにしました
てくてくてくてく、歩いて歩いて・・・・どこまで歩くのかなって心配になった頃に到着したのは”やきうし はんじゅく”、淀屋橋と本町の中間ぐらいのところ
行灯に”は”の文字
ガラス戸が入り口かなと戸の方に寄りましたが、ぶぅたんは戸を素通り
そして


S_500zIMG_6337_30640.JPG

あらっ、そこが入り口なんだ^^;
屈まないと潜れない入り口を入って


S_500zIMG_6348_30651.JPG

カウンター席に陣取ります

S_500zIMG_6341_30644.JPG
品書きを素早くチェック


S_500zIMG_6338_30641.JPG

まずはご飯、液体のお米^^¥
夏酒いいですねぇ
こうも蒸し暑いとスッキリした喉越しが欲しくなります
まずは”若駒”をオーダー
お気に入りの富山の若駒かと思ったら栃木の若駒でした


S_500zIMG_6339_30642.JPG

アテは何にしようかな
流石にこの日の7食目ですから軽いものにしておいた方がいいかな
で、”ささみと三つ葉のワサビ和え”を


S_500zIMG_6340_30643.JPG

厚揚げもいいな
最近は豆腐や揚げがお気に入りなのです
年齢かなぁーー;)


S_500zIMG_6342_30645.JPG

あとは”せせり”


S_500zIMG_6343_30646.JPG

ではでは、ちょろくん
(  ̄ー ̄)/C□☆□D\( ̄ー ̄ )オツカレ!
さらりと飲みやすいお酒です

でもグラスは普通のがいいな
足付きだと日本酒飲んでいる気がしなくて^^;
まぁ、夏酒ということでコレなのだろうけれど


S_500zIMG_6344_30647.JPG

お通しはハマチ


S_500zIMG_6346_30649.JPG

厚揚げ〜♪
かつぶしが美味しいんだよね


S_500zIMG_6349_30652.JPG

二杯目は”志太泉”をオーダー
これもやっぱり足付きグラス


S_500zIMG_6345_30648.JPG

三つ葉の香り、いいよねー
香りだけで飲めちゃいそう


S_500zIMG_6347 (2)_30650.JPG

ぼんじりも美味しかったよ
でも、やっぱり甘いものが先だとお酒はイマイチ進みません
飲んだ後で甘いものは進むけれど、甘いものを食べた後では酒は進まない
この感じ、何処かで・・・・・デジャヴ?

Σ(o'д'o)ハッ!!

あっ、以前池袋でパフェを食べた後に飲もうとしたけれど飲めなかった事があったっけ^^;
やっぱ甘いものの前に飲むべきだなぁ
この日はこれで食べ納め

s500hoshi20.jpgs500hoshi20.jpg

やきうし はんじゅく
06-6205-5829
大阪府大阪市中央区平野町4-3-4 M Global Osaka Building 1F
[平日]12:00~13:30&17:30~24:00(L.O.23:00)
[土]17:30~24:00(L.O.23:00)
定休日 日曜日



boeder-001.gif


m_th_E3818BE3828FE38184E38184E382A2E3839EE38393E382A8E383A9E382A4E383B3E382B9E382BFE383B3E38397E382A4E383A9E382B9E38388E4BD9CE68890E588B6E4BD9CE88085E3838FE383BCE38388lineE899B9E889B2.jpg
今日はめちゃくちゃ暑かったですねぇ

まだ六月ですよ、六月

真夏はまだ先だっていうのにこの暑さ

真夏になったら一体どんな暑さが襲ってくるのだろう

m_emoji-1.gif


<記事に関係のない政治的内容のコメント及び宗教的内容のコメントは削除させていただきます>




nice!(89)  コメント(31) 
共通テーマ:グルメ・料理

大人の雰囲気が漂うバーでスイーツ 大阪・島之内 SWEETS BAR 鍵(key) [おいしいもの]

前記事からの続きです


S_500zIMG_6315_30622.JPG

道頓堀でちょろ君達と合流したたら晩御飯
この日の晩御飯は、そう、パフェ〜♪
右も左もわからない大阪ですからお店選びはぶぅたんにお任せ^^¥
道頓堀から歩いて・・・・結構歩いてやってきたのは


S_500zIMG_6317_30623.JPG

SWEET BAR 鍵


S_500zIMG_6318_30624.JPG

落ち着いた感じで良さげじゃん
って事で早速IN


S_500zIMG_6320_30625.JPG

先客は一組
「意外と空いてるね」
って、この時は思っていました
店内は20席、カウンター席に陣取ります
「空いているから写真を撮る時はお願いしてテーブル席を使わせてもらえばいいかな」
と、ぶぅたん


S_500zIMG_6321_30626.JPG

ではでは、品書きをチェック


S_500zIMG_6322_30627.JPG

パフェは全部で五種類
其々にオススメのドリンクも掲載されています
パフェの色と合わせた色のドリンクのようですね
どれにしようかな


S_500zIMG_6322b_30628.JPG

文字だけだと今ひとつイメージできません
そんな時はスマホの出番
ググってパフェの画像をチェックします


S_500zIMG_6322c_30629.JPG

で、自分が選んだのは”国産マンゴーのパフェ”
ドリンクはオススメの”エキゾチックトロピカル”
ぶぅたんが選んだのは”チェリーのパフェ”
ドリンクは同じくオススメの”ベリーとバニラのスモークカクテル”


S_500zIMG_6324_30630.JPG

まずはペアリングのドリンクが到着
マンゴーパフェに合わせてドリンクも黄色です
三種盛り用の小皿には、ナッツ、ドライな蓮とオクラ、そしてマカロン
まずはドリンクを一口
と、いきたいところですが、まだお預け
お供えの儀式が終わっていないからね


S_500zIMG_6326_30631.JPG

続いてパフェも到着


S_500zIMG_6327_30632.JPG

まずはしっかりと目でいただきます

S_500zIMG_6332_30635.JPG
で、いろいろ説明してもらったけれど・・・・
ええ、全部飛んじゃいました^^;
メモっておくべきだったぁ〜><
確か、国産マンゴーの下はジャスミンのババロア、ライチミルクアイス、緑っぽいのは何だったっけかな


S_500zIMG_6331_30634.JPG

ぶぅたんの”チェリーのパフェ”も到着
チェリーにピスタチオにオイーチアイスが織りなす一品
でっかいチェリーが面白いよね
ペアリングのスモークカクテルを作っているのを眺め、スモークの香りはこうやって入れるんだねぇ
と、感心しながら見ていました


S_500zIMG_6333_30636.JPG

揃ったところで儀式です
ちょろ君登場の場面ですが・・・・登場できません
なんとガラガラだった店内は満席になってしまいました
来た時は丁度良いタイミングだったようです
その後、次から次へとお客さんが来て、「撮影用にテーブルを」なんて言えるような状況ではなくなってしまったのですよ


S_500zIMG_6330_30633.JPG

儀式が終わったら、まずはドリンクを一口
おぉ、と・ろ・ぴ・か・る・♡

プールサイドで飲みたいなぁ


S_500zIMG_6334_30637.JPG

では、パフェも
甘さが絶妙です
甘過ぎず、大人のスイーツ的味わい
かと言って物足りない事はなく、しっかりとしたリキュールの香りと甘み


S_500zIMG_6335_30638.JPG

ペアリングのドリンクとの相性も良かったです
ちょろ君、出番なかったねぇ^^;

s500hoshi20.jpgs500hoshi20.jpgs500hoshi20.jpg

sweetsbar 鍵(key)
06-6786-8370
大阪府大阪市中央区島之内1-22-23 1F
17:00~26:00(土日・祝 15:00~26:00)


boeder-001.gif


m_th_E3818BE3828FE38184E38184E382A2E3839EE38393E382A8E383A9E382A4E383B3E382B9E382BFE383B3E38397E382A4E383A9E382B9E38388E4BD9CE68890E588B6E4BD9CE88085E3838FE383BCE38388lineE899B9E889B2.jpg
下の娘が部屋に来て

「ハイボールに合うウィスキーって何?」

どうやらプレゼント用らしい

相手はハイボール好きだとか

「知多のハイボール飲んだけれど美味しくなくて、どんなのがいいかなと」

う〜ん、訊かれてもなぁ、父ちゃんハイボールは飲まないし

「山崎とか、響とかは?」

そりゃ勿体無いような気が^^;それに手に入ってもお高いし

バーボンは?単に父ちゃんの好みだけれど^^;

Makers MarkI.W.HarperBuffalo TraceFour Roses


次元も「俺はバーボンしか飲まねぇぜ」って言ってるぐらいだし

「じゃぁそれでいいかな」

でも次元はハイボールで飲まないだろうなぁ^^;


m_emoji-1.gif


<記事に関係のない政治的内容のコメント及び宗教的内容のコメントは削除させていただきます>




nice!(89)  コメント(30) 
共通テーマ:グルメ・料理

発祥のたこ焼きはソースレス 会津屋 [おいしいもの]

前記事からの続きです


S_500zIMG_6250_30589.JPG

さてさて、本日の5食目
流石にお腹が膨れてきましたから軽いものにしてきます
嘘か誠か、大阪の家庭には必ずたこ焼き器があるという
一家に一台たこ焼き器@@;)
大阪の人はそんなにもたこ焼きが好きなんだねぇ
あまりたこ焼きは食べない自分ですが、折角大阪に来たのです
たこ焼きを食べずに帰るわけにはいきません
しかも、たこ焼きの発祥の地はこの大阪だとか
ならば発祥のたこ焼きを味わいたい

S_500zIMG_6280_30590.JPG

発祥のたこ焼きとは・・・・
調べてみると”会津屋”というお店がたこやきの発祥らしい
本店の場所は西成の玉出とか
今から西成に向かうとこの後の予定に影響が出てしまいます
なので今回は難波ウオークにある支店を訪問することにしました
自由軒から近いからね


S_500zIMG_6280b_30591.JPG

暖簾は赤
ちゃんと”たこやき発祥のお店”と入っています
会津屋は昭和8年に大阪は今里で”ラヂオ焼き”の屋台として創業したそう
ラジオ焼きとは鉄板の丸い窪みに出汁や卵で溶いた小麦粉を流し入れ、ぶつ切りにした牛筋と蒟蒻を具にして丸く焼き上げたもの
当時はラヂオが世の中に流行り始めた頃だったため、ラヂオのように流行の食べ物ということでラヂオ焼きの名で販売されたとか
そのラヂオ焼きの具が蛸に変わったのは昭和10年
常連さんの「明石焼きは蛸が入ってるで」の一言がきっかけ
そしてここから”たこやき”文化が始まったそう


S_500zIMG_6283_30594.JPG

店内はカウンター席6席、テーブルは3卓の合計18席

S_500zIMG_6282_30593.JPG

品書きを確認します
元祖ラヂオ焼きも気になりますが、発祥のたこ焼きに拘りましょう
両方食べようかとも考えましたが、12個x2は5食目のお腹にはちょっと辛い^^;
ビールも欲しいし・・・・


S_500zIMG_6281_30592.JPG

おっ、いいのめっけ
ハーフサイズのたこ焼きにビールが付いたセットがあります
ちょいスセットのBをオーダーしました
足らなかったら追加で頼めばいいからね^^¥


S_500zIMG_6284_30595.JPG

ちょいスセットBの着皿
やっぱハーフじゃ少なかったかな^^;
蒸し暑い中歩き回って喉がカラカラです
まずはビール
プハー(*≦)d□ ビールがウマイッ!
生き返りますねぇ^^


S_500zIMG_6285_30596.JPG

ソース、かかってないんだ
既に生地に味が付いていてソースは使わないのが元祖だとか
当然青海苔もありません
言うなればスッピンのタコ焼き


S_500zIMG_6286_30597.JPG

アツアツ、ハフハフ
上顎が火傷しそうになりながら何とか咀嚼
ソースはなくてもしっかりした下味が付いています
プリッと弾けるような蛸の感触と蛸から溢れる旨味
揚げ玉も紅生姜も入らない、生地と蛸だけのシンプルな味
シンプル故に蛸の味はダイレクトにじわじわ染みてきます
ソースレスで味が強くありませんから表面の焼きの香ばしさがより感じられ、この香ばしさがなかなかに美味しい
そもそもたこ焼きがソース味になったのはWW2の後だとか
戦後に濃厚ソースが誕生すると、たこ焼きにソースや青海苔、鰹節をかけ、舟に乗せて爪楊枝をつけた今のスタイルが確立されたそう(ソースは農林水産省HP


S_500zIMG_6287_30598.JPG

美味しんだけどさ、やっぱソースが欲しいなぁ^^;
自分の舌は”たこ焼き=ソース味”とインプットされていて、この元祖たこ焼きを食べていてもたこ焼きを食べている気分になりません
何かたこ焼きとは別のものを食べている気分
このたこ焼きが元祖なのにね^^;
それに味が軽い分、味に飽きてくるのも早いかな

s500hoshi20.jpgs500hoshi20.jpg

会津屋 なんばウォーク店
06-6212-1132
大阪府大阪市中央区千日前1丁目虹の街5-8
11:00 - 22:00 (LO 21:30)


S_500zIMG_6300_30607.JPG

5食目を終えたら再び道頓堀へ
そして川風に涼みながら黄昏ます
夜の道頓堀はまた味がありますねぇ
でもグリコ、やっぱり光っていないし ーー)う〜ん
こうして黄昏ていると・・・・


S_500zIMG_6303_30610.JPG

ちょろ君登場^^¥


S_500zIMG_6305_30612.JPG

落っこちないでねー
最近、骨のある男になったちょろ君
何気に危険なポーズをとってたりするよねw


S_500zIMG_6306_30613.JPG

とんぼりリバーウォークを歩いて
川とか水辺ってなかなか心地いい


S_500zIMG_6310_30615.JPG

日本語よりもアジア系外国語の方が多く聞こえます
って言うか殆ど彼方の言葉ばかり^^;
それもあってか熱気が凄いね
エネルギッシュな感じはまるで東南アジアの雰囲気
日本じゃない気がするよ
大阪って雰囲気が独特だよね、もう大阪国だ^^;


S_500zIMG_6311_30616.JPG

串カツも食べたいのですが、揚げ物断ち中なので断念


S_500zIMG_6313_30618.JPG

そして道頓堀を離れ、向かった先は・・・・

つづく^^¥


boeder-001.gif


m_th_E3818BE3828FE38184E38184E382A2E3839EE38393E382A8E383A9E382A4E383B3E382B9E382BFE383B3E38397E382A4E383A9E382B9E38388E4BD9CE68890E588B6E4BD9CE88085E3838FE383BCE38388lineE899B9E889B2.jpg
父の日は

S_500zIMG_6809_30620.JPG


こんなのが置いてありました

S_500zIMG_6810_30621.JPG


でっかいクッキーだった

m_emoji-1.gif


<記事に関係のない政治的内容のコメント及び宗教的内容のコメントは削除させていただきます>




nice!(85)  コメント(31) 
共通テーマ:グルメ・料理

この日の4食目は生卵必須なカレー 大阪・難波 自由軒 [カレー(Curry)]

前記事からの続きです


S_500zIMG_6252_30438.JPG

道頓堀散歩でちょっとだけお腹に余裕ができました
なればこの日の4食目
大阪には美味しいカレー屋さんが多いとの情報に新幹線の中でカレーのお店を検索していたのですが、この検索でインディアンカレーともう一軒が候補に
そのもう一軒のお店への案内をiPhoneに頼みます


S_500zIMG_6254_30439.JPG

案内通りにまっすぐ行けばいいのに法善寺横丁やら千日前通りやら、”この名前聞いたことがある!”って名の通りを見つけるとついつい寄り道^^;
「こういう雰囲気の通りだったんだ」とすっかり観光気分


S_500zIMG_6257_30440.JPG

そうして辿り着いたのが難波センター街商店街
その”もう一軒のお店”とは


S_500zIMG_6258_30441.JPG

”自由軒”です
雑誌などの大阪グルメ特集があると必ずのように登場するお店
看板は”カレー”が前面に出ていますが実は老舗の洋食屋さん
明治43年創業で110年以上の歴史があります


S_500zIMG_6259_30442.JPG

現在の建物は昭和42年に再建したものだそう
当然ながらしっかり昭和な雰囲気です^^


S_500zIMG_6261_30443.JPG

自由軒のカレーはカレーとご飯が混ざった状態で供されます
そしてカレーの中央には生玉
このカレーに生卵の組み合わせを最初にやったのが自由軒だと言われています


S_500zIMG_6262_30444.JPG

入店
おぉぉぉぉ〜、昭和じゃぁぁ、この一角だけ時が進んでいない
昭和30年代から40年前半の雰囲気がそこにありました


S_500zIMG_6263_30445.JPG

一応品書きを確認
オーダーは当然”名物カレー”


S_500zIMG_6264_30446.JPG

壁にも品書きがあります
Lautrecいいな


S_500zIMG_6265_30447.JPG

待つこと暫し
”名物カレー”の着皿
ご飯にカレーがしっかり絡んでいます
ここまでしっかりとご飯にカレーが絡んでいるということは、もうこれはカレーとご飯を普通に混ぜてはいないですね
カレー炒飯的な作り方かも


S_500zIMG_6266_30448.JPG

で、調べてみたら・・・・
味の決め手は2日間煮込むという鶏ガラと牛筋のブイヨンにトマトソースを加えたスープだそう
フライパンで牛肉と玉葱を炒め、をこにスープとカレースパイスを加えて煮立ったらご飯を投入し更に炒めるのだと
う〜ん、自分の知っているカレーとはかなり違う^^;


S_500zhte_30456.JPG

では、いっただきまーす
推奨の食べ方があったので従ってみます
この食べ方は”小説家、織田作之助”が好んだ食べ方だそう
織田作之助の書いた”夫婦善哉”という名の小説にも自由軒は出てきます
妻子持ちの主人公が芸者と駆け落ち
この主人公、生活力がない癖に味には人一倍拘りがあるという奴
そんな主人公が「旨い!」と言って駆け落ちの相手の芸者に勧めて食べるのがこのカレー


S_500zIMG_6268_30449.JPG

では、その小説家先生に従って食べてみましょう
まずはプレーン、卵は混ぜず、カレーが絡んだご飯だけをいただきます
口の中に入れると

ゴォ~(г ̄◇)<炎炎炎炎炎炎炎炎

辛い@@;)
結構スパイスが効いて辛い辛い

でも味がなんだかしっくり来ません
なにか違う、そんな感じも受けるのです
今まで自分が食べた事が無いスタイルだからかもしれません


S_500zIMG_6269_30450.JPG

ソースをかけてみます
ソースでスパイス感は軽くなり、食べやすくなった感じですが
それでも何かが不足した、そんな印象


S_500zIMG_6271_30451.JPG

そして、卵を潰し混ぜ、それを口の中へ
うっ、うまい
(ڡ`●)♡ウマ

卵の円やかな旨味が一気にカレーを完成させるのです
辛さも卵によって丁度いい感じに


S_500zIMG_6275_30452.JPG

卵を加えることで完成となるカレーなのですねぇ


S_500zIMG_6276_30453.JPG

この日の4食目もしっかり完食^^¥
かなかな美味しかったけれど、やっぱ自分は自分で混ぜながら食べたいな


S_500zIMG_6278_30454.JPG

看板の女将さんのお見送り付きでした^^
この後は本日の5食目です
目的地に向かってGo!
歩きます
歩いてお腹に空間を作らないとね


S_500zIMG_6279_30455.JPG

いろいろ路地に寄り道
警官の似合う路地だなぁ^^;

s500hoshi20.jpgs500hoshi20.jpg

自由軒
06-6631-5564
大阪府大阪市中央区難波3-1-34
11:00~19:45(L.O)
定休日 月曜日



boeder-001.gif


m_th_E3818BE3828FE38184E38184E382A2E3839EE38393E382A8E383A9E382A4E383B3E382B9E382BFE383B3E38397E382A4E383A9E382B9E38388E4BD9CE68890E588B6E4BD9CE88085E3838FE383BCE38388lineE899B9E889B2.jpg
あまりの暑さに

梅雨は何処に行ったんじゃぁ〜

なんて思っていたら

今日はしっかり梅雨の空

今の季節は雨の日のしっとりした雰囲気がいい

m_emoji-1.gif


<記事に関係のない政治的内容のコメント及び宗教的内容のコメントは削除させていただきます>




nice!(81)  コメント(31) 
共通テーマ:グルメ・料理

発祥のきつねうどん は大阪船場にあり うさみ亭マツバや [おいしいもの]

”きつねうどん”は大阪発祥とか
なんでも明治の中頃に大阪は船場のうどん店”松葉屋”(現・うさみ亭マツバや)で添え物として出していた油揚げを客が素うどんに乗せて食べたことが”きつねうどん”の始まりらしい(コレ、ソースは農林水産省のHP
(当時は”うどんに合わせるおかず”という感覚で別皿に油揚げの炊いたの(お稲荷さんの味付けで甘めの)と蒲鉾を乗せて出していたそうです)
で、初代主人がそれを見て最初からうどんの丼に入れるようになったと

S_500zIMG_6204_30418.JPG

発祥のきつねうどんを食べてみたい
土地勘がないので一旦大阪駅まで戻ります
中之島美術館から福島駅まで歩き、そこから大阪駅へ、そして梅田から御堂筋線に乗って本町で降ります
そして、”せんば心斎橋商店街”を歩いていくのですが、行き交う人をキョロキョロ
実は大阪に初上陸してからというもの、キョロキョロしながら探しているものがあるのです
でも意外と見つからない
”大阪のおばちゃん=それ”ってイメージがあって、実物を見てみたくてワクワクしながら歩いているのですが未だ遭遇せずなのです
その”それ”とは何かというと
”ヒョウ柄服のおばちゃん”
いっ、居ないんですけど????ヒョウ柄服やヒョウ柄パンツを身にまとい頭はおばはんパーマ
そしてマシンガントーク炸裂で何時息を吸ってるの?って感じの姦しい方々
今は絶滅危惧種なのかなぁ
そういえば最近はヒョウ柄服購入額第一位は埼玉らしいし(ZOZOTOWNによる”日本一ヒョウ柄アイテムを買っている都道府県ランキング”によるデータ)、ヒョウ柄を偏愛してやまないおばちゃん達が大量に生息していたはずの大阪は何と二位
尤も見かけないのは場所のせいかもしれない
場所を変えればいっぱい見ることができるかも


S_500zIMG_6207_30419.JPG

ヒョウ柄は見つけられなかったけれど、きつねうどんの発祥のお店は無事発見


S_500zIMG_6207b_30420.JPG

暖簾にはちゃんと”元祖きつね”って入っています


S_500zIMG_6208_30421.JPG

入口脇に貼り付けられた品書きには”きつね”はありあせんね
でも”おじやうどん”なる不思議なものを発見
どんなのだろう


S_500zIMG_6211_30423.JPG

入店
暖簾を潜りお店に一歩入った瞬間に感じる出汁の香り
これだよねー^^¥


S_500zIMG_6212_30424.JPG

角のテーブル席に陣取ります


S_500zIMG_6210_30422.JPG

”きつねうどん”と決まってはいますが、メニューをチェックするのはお約束^^
あれっ?”しのだうどん”って?
”しのだ”も油揚げの事だよね?
ググってみたら、しのだの揚げは刻んであって味付けはされていないものだそう
(京都の”きつねうどん”はこの刻んだ揚げが乗ったうどんのことを言うそうで、甘辛に炊いた揚げを乗せたものは”甘ぎつね”と呼ぶそう・・・ややこやしい ーー;)


S_500zIMG_6213 (2)_30425.JPG

きつねうどんの着丼
意外と汁の色が濃いですね(関東に比べればこれでも薄いですが)
大阪のうどんって汁の色がもっと淡いと思っていました


S_500zIMG_6215_30426.JPG

うん、出汁のいい香り
まずは汁を味わいます
レンゲ等は付きませんから丼を両手で持って拝み飲み
揚げの味かな、しっかり甘い
そして後口に出汁のいい香りが広がります


S_500zIMG_6216_30427.JPG

揚げはふんわり
汁を吸った揚げをガブリとやると揚げから出汁が絞り出て、出汁の香りと旨味、そして揚げのコクと甘辛味が渾然一体となって口いっぱいに広がります
やっぱ炊いた揚げは美味しいね


S_500zIMG_6217_30428.JPG

次にうどんをいただきます
うどんはコシ無し
コシ?なにそれ?状態に柔らかなうどんです
でも、甘辛い揚げに柔らかなうどんがしっくりとハマっていました


S_500zIMG_6218_30429.JPG

にしても、汁が甘めなので七味を振り入れて味を締めます
これがアタリ^^¥

s500hoshi20.jpgs500hoshi20.jpg

うさみ亭マツバや
06-6251-3339
大阪府大阪市中央区南船場3-8-1
11:00~19:00


S_500zIMG_6220 (2)_30430.JPG

発祥のきつねうどんを食べたっらHOTELに寄ってチェックイン
何と言う偶然、きつねうどん発祥のうどん屋さんとHOTELは近くだったのです
一泊二万円だけれどあまり広くないのは場所のせい?


S_500zIMG_6222_30431.JPG

チェックインを済ませたら散歩
心斎橋筋を歩いて道頓堀へ
おぉ、これがグリコかぁ
グリコって夜は光ったよね?見る限り光る要素は無いけれど・・・・光ったのは記憶違いだったのかなぁ


S_500zIMG_6227_30432.JPG

道頓堀川じゃぁ〜
カーネルサンダースの呪いの道頓堀川
あっ、KFCの道頓堀店って何処なんだろう?
ググってみたら・・・・既に閉店してました、残念//orz
1998年に閉店したそうですが、確かカーネルおじさんが道頓堀川から発見されたのは"y2K"の大騒ぎよりかなり後のことだったと記憶しているけれど(調べたら2009年)、閉店してから発見されたんだねぇ
1985年から2009年迄沈んでいたカーネルおじさん
そりゃ呪いもするわ^^;


S_500zIMG_6233_30434.JPG

ちょっと降りて川沿いを歩いてみます
リバークルーズのボートが気持ちよさそう
川からの眺めも楽しいでしょうねぇ


S_500zIMG_6241_30435.JPG

と、何やら賑やかなボートが接近
何と生演奏付きのボートでした
これはご機嫌な


S_500zIMG_6246_30436.JPG

まだ川風もなく暑さだけが纏わり付く川辺でしたが、夕刻になればそれなりに川風もあって心地いいかも
ん?あのピンクのは何だろう?


S_500zIMG_6249_30437.JPG

射的場でした
ピンク一色で目立つ目立つ
”目立つが勝ち”的な大阪らしくていいね


boeder-001.gif


m_th_E3818BE3828FE38184E38184E382A2E3839EE38393E382A8E383A9E382A4E383B3E382B9E382BFE383B3E38397E382A4E383A9E382B9E38388E4BD9CE68890E588B6E4BD9CE88085E3838FE383BCE38388lineE899B9E889B2.jpg
暑いですねー

梅雨って何処に行っちゃったんだろう

あまりの暑さに

1日一本、井村屋のあずきバー^^;

糖分はあるけれど脂質が無いからいいかなと

m_emoji-1.gif


<記事に関係のない政治的内容のコメント及び宗教的内容のコメントは削除させていただきます>




nice!(85)  コメント(33) 
共通テーマ:グルメ・料理

大阪まで追っかけて 中之島美術館 佐伯祐三展 [日常のなかで]

前記事からの続きです


S_500zIMG_6127_30376.JPG

インデアンカレーで口の中をヒリヒリさせた後は中之島美術館へ
ほう、ブラックなキューブとは
なかなかカッコいい感じの建物じゃん


S_500zIMG_6130_30379.JPG

猫がお出迎えしてくれますが、何故宇宙服???


S_500zIMG_6134_30383.JPG

夜中は眼が光るとかだったら面白いな


S_500zIMG_6135_30384.JPG

建物に中にはこんなのも
《ジャイアント・トらやん》
って言うらしいです


S_500zIMG_6188_30404.JPG

中には操縦者かな


S_500zIMG_6195_30411.JPG

いやいやいや、これを見に来たのでは無かった^^;
佐伯祐三展のチケットを購入して展示室に入ります


S_500zIMG_6144_30387.JPG

展示室はゆったり広々
それほど混んでいなくて、ゆっくりと楽しむ事ができました
殆どの作品が撮影可なのが嬉しいです
でも、撮影可の作品と撮影不可の作品と何が違うのでしょうねぇ
何を基準に撮影の可否を決めているのだろう


S_500zIMG_6136_30385.JPG

古い日本の風景が興味深い
これは目白だったかな
昔はこんなんだったんだ


S_500zIMG_6140_30386.JPG

下落合界隈
長閑でいいな


S_500zIMG_6157_30390.JPG

今回、凄く見たかったのはパリの下町の絵
街撮りの構図の参考にしようかと


S_500zIMG_6162_30393.JPG

古びた建物の壁の質感を表現した絵
画面を埋め尽くすポスターの文字や線で表現されたパリの街角
好みの絵がいっぱいなのです


S_500zIMG_6163_30394.JPG

”この展覧会で一番気にいったものを一枚持っていっていいよ”なんて言われたらコレを選ぶな
一番のお気に入りのCOROONNERIE(靴屋)


S_500zIMG_6165_30395.JPG

それか、コレ
壁が、掠れた文字が何とも惹かれる一枚

S_500zIMG_6180_30399.JPG
佐伯祐三のパリの下町の絵を見ているとカメラを持って街散歩に出かけたくなります
デッカいのじゃなく、小さく軽いの、そう、片手でサクッと撮れるのがいいな
35mmを付けてさ


S_500zIMG_6176_30397.JPG

空いているから好きな距離から眺められるのがいい
展示室のベンチシートに座ってぼーっとパリの街角の絵を眺めたり、Uターンして気に入ったものを再度見に行ったり
人が少ないから好きなように見られます^^¥
これぐらいの混み方っていいね


S_500zIMG_6177_30398.JPG

作品数も多く、好みの絵もいっぱい
大阪まで追っかけてきて良かったです


S_500zIMG_6202_30416.JPG

さぁて、目的を無事コンプリート
後は食い倒れるだけです
まずは”きつねうどん”から攻めようかな
何でもきつねうどんは大阪発祥だとか
ならば発祥のきつねうどんを食べねばなるまい(`・ω´)キリッ


boeder-001.gif


m_th_E3818BE3828FE38184E38184E382A2E3839EE38393E382A8E383A9E382A4E383B3E382B9E382BFE383B3E38397E382A4E383A9E382B9E38388E4BD9CE68890E588B6E4BD9CE88085E3838FE383BCE38388lineE899B9E889B2.jpg
今日は上の娘達の新居に初訪問

奥さんは朝から電車で行き

自分は午後から車で向かいました

車で行ったのは上の娘の雛人形とかを持ってゆくため

メチャクチャ入り組んだ住宅地にあって

しかも古くからの住宅地なので道が狭い、対向車が来たら絶対すれ違えない

なのに対向車も結構多いときたもんだ

(で、細い道をひたすらバックという状況も)

更には狭いところを鋭角に曲がるなんて自分のAudiでは無理な曲がり角も

(一旦逆方向の角度の緩い側に曲がってUターンしてくるという)

谷戸だから行き止まりや途中から階段などというとんでもない道もあって

ナビなしでは怖い怖い

なのに事もあろうにナビは途中で案内放棄をするし

(オマイ諦めるの早過ぎだろ〜)

迷いに迷って結局婿殿に迎えにきてもらう始末

以前迷い込んだ世田谷の裏道より疲れたわ

婿殿はこの道をBMで通るんだ@@;)

まぁ自分が選んだルートが最悪で別ルートだったらまだ楽かもしれないけれど

m_emoji-1.gif


<記事に関係のない政治的内容のコメント及び宗教的内容のコメントは削除させていただきます>




nice!(75)  コメント(24) 
共通テーマ:日記・雑感

大阪初上陸 まずはミックスジュース、そしてインディアンカレー [カレー(Curry)]

何故か大阪には縁がなくて人生還暦を過ぎても未踏の地
京都には毎年行っているし、広島より先は出張で何度も行っています
兵庫も市街地をバイクで走ったし、神戸のフェリー乗り場から九州を目指したことも
でも大阪はいつも単なる通過点
新幹線で通過したり、高速道路で通過したりしただけ
大阪の地面を踏んだ事は無かったのです


S_500zIMG_6102_30354.JPG

この春、東京駅のステーションギャラリーで佐伯祐三展がありました
期間最後の週末に行こうとしたのですが、なんと開催期間を他の展覧会とごっちゃにして覚えてしまい、行ってみたら既に終了//orz
ガッカリです
見逃したとなると余計に見たくなるのは人情
モヤモヤモヤモヤしていましたが、ふと気がついた
東京の次は大阪で開催されるから大阪まで追っかければいいじゃん
大阪まで新幹線のチケットは往復で約3万円、マイナポイントの臨時収入が2万円あるからそれで補填すればお小遣いのダメージはそれほど大きくないし
HOTELは仕事でよく使うHOTELのポイントを使えば実質コストはゼロ
これは行くしかありません
HOTELを予約、でもこれは結構わからない
土地勘が無いからどこにあるHOTELを押さえればいいのかがよく分からないのです
ようやく取れたのは二万円の部屋
ダブルだけれど、いつも仕事で使う時はダブルでも12000円ぐらいなのにな
週末価格って事でしょうか
それとも場所代?高いエリアで予約しちゃったのかな
心斎橋と四ツ橋の間ぐらいにあるHOTEL


S_500zIMG_6103_30355.JPG

6月10日、朝9時の新幹線で大阪に向かいます
京都に行く時と違って写真目的ではありませんからゆっくりの出発
東海道新幹線に乗ったら崎陽軒のシウマイ弁当がお約束ですが、今日行くのは大阪です
しっかり食い倒れないといけませんからシウマイ弁当はお預け
その代わり”シンカンセンスゴイカタイアイス”を楽しみます
買った直後はどんなに力を入れてもスプーンは刺さりません
井村屋の”あずきバー”とどっちが硬いのだろう


S_500zIMG_6104_30356.JPG

放置10分、スプーンは少しは食い込みますが、まだまだ
とても掬える状態にありません
ホットコーヒーも一緒に買って、くっつけて置いているのにね


S_500zIMG_6105 (2)_30357.JPG

15分後、ようやく掬える状態に
このアイスが東海道新幹線の車内販売の楽しみなのです^^¥


S_500zIMG_6106_30358.JPG

新大阪に到着〜
これが大阪かぁ
ええ、早速エスカレーターの立つ位置を間違えましたyo^^;


S_500zIMG_6108_30359.JPG

乗り換えて大阪駅へ


S_500zIMG_6110_30360.JPG

おぉ、これが噂に聞く551なんだ
肉まん(豚まんって言うのだっけ?)食べたいなぁ
白くでっかい肉まんにかぶりつきたい^^


S_500zIMG_6111_30361.JPG

大阪上陸記念に一杯
ええ、お酒ではありませんよ
大阪名物ミックスジュースです^^¥


S_500zIMG_6113_30362.JPG

新幹線の中でググって見た記事には”45秒で9杯売れる”と書かれていました
その割には行列も無かったけれど^^;


S_500zIMG_6114_30363.JPG

一杯200円
口から迎えに行かないといけないほどなみなみに注がれています
ジューススタンドですからミックスジュース以外にもいろいろありますよ
でも不思議なことに、お店のおばちゃん、自分がミックスジュースをオーダーする前からカップにミックスジュースを注いでいたような
自分が「ミックスジュースください」って言ったのは注ぎ終えたぐらいのタイミング
そしてそれがそのまま目の前に置かれました
ひょっとして大阪のおばちゃんはテレパシーが使えるのか@@;)
それとも”サトリ”なのか


S_500zIMG_6115_30364.JPG

懐かしさを感じる味でした


S_500zIMG_6117_30366.JPG

美術館に行く前に腹ごしらえ
何にしようか悩みます
どうせなら大阪にしかないものとか、創業が大阪のお店とかがいい
で、選んだのはインディアンカレー
大阪のカレーは美味しい(HOTCOOLさん談)って聞いたから^^


S_500zIMG_6118_30367.JPG

先に支払いを済ませるスタイルですが、券売機などと言う無粋なものはありません
ちゃんとレジなのが嬉しい
ベーシックにインディアンカレーにしました
ルー大盛りや卵トッピングもできます


S_500zIMG_6119_30368.JPG

ご飯の上に既にルーがかかっているのですね
別々になっているスタイルにしか馴染みがないので一寸戸惑います


S_500zIMG_6120_30369.JPG

肉は牛肉なのが関西らしい
ルーの色が白っぽいですね


S_500zIMG_6121_30370.JPG

キャベツのピクルスも別皿で付きます
これに助けられる事になろうとは、今は思いもしません^^;


S_500zIMG_6122_30371.JPG

では、いっただきまーす
ルーが最初っからご飯にかかっていますからルーだけで味わう事ができません
最初の一口目からルーとご飯が絡んだ状態
それを口の中に入れた瞬間、結構しっかりした甘さが広がります
なんだ、甘ったるいカレーかぁ
と、思った瞬間

ゴォ~(г ̄◇)<炎炎炎炎炎炎炎炎

何コレ@@;)
かっ、辛い〜><
口に入れた瞬間は甘いのですが、その後がメチャクチャ辛い
フルーツ並みの甘さが先に来るだけに遅れてくる辛さがめっちゃ効くのです


S_500zIMG_6123_30372.JPG

肉は柔らか
もうちょっと入ってるといいなぁ


S_500zIMG_6124_30373.JPG

あまりにも辛くてキャベツのピクルスに助けてもらいます
口の中の火事をキャベツのピクルスで消火
無事鎮火しましたら次の一口


S_500zIMG_6125_30374.JPG

甘い辛いで口の中がパニック^^;
何気に癖になる味かも
こんなにも辛いのだったらミックスジュースをカレーの後にすれば良かったな

s500hoshi20.jpgs500hoshi20.jpg



boeder-001.gif


m_th_E3818BE3828FE38184E38184E382A2E3839EE38393E382A8E383A9E382A4E383B3E382B9E382BFE383B3E38397E382A4E383A9E382B9E38388E4BD9CE68890E588B6E4BD9CE88085E3838FE383BCE38388lineE899B9E889B2.jpg
大阪ネタ、もうちょっと先送りにしようとしたけれど

数えてみたら記事が11個できそう

なので前倒しでUPです

m_emoji-1.gif


<記事に関係のない政治的内容のコメント及び宗教的内容のコメントは削除させていただきます>




nice!(88)  コメント(34) 
共通テーマ:グルメ・料理

安定の美味しさのオムライス 上野広小路 厳選洋食さくらい [オムライス&ナポリタン (omletrice&]

出張から戻り、部屋でGasaGosoやっていると下の娘が「3日、暇?」と
特に予定は無いが・・・何故?と訊くと
「科博に行かない?」
何でもトゲトゲな恐竜博が開催中なんだそう
オマイ、恐竜が好きだったのか?
「割と好きだよ」
へぇ〜、そいつは知らなかったぜ


S_500zIMG_5885_30319.JPG

トゲトゲ恐竜博に行くことになって、下の娘がチケットを予約しました
時間は14時からだそう
じゃあ上野に行きついでに午前中は都美のマティス展に行かないか?と誘ってマティス展も行くことにしましたが・・・予約はしません(自分は予約制が嫌いなのです 予約に行動を縛られるのは耐えられない)
そして前日、2日の日の雨と風の凄いこと
横浜は6月2日は開校記念日で花火の日だったのですが当然中止
そして、3日の朝まで雨が続くという予報にマティス展は延期にしました(予約していないから気軽に延期^^¥)
で、午前中も昼近く、雨がほぼあがってから出かけました


S_500zIMG_5896_30326.JPG

時間が時間ですから恐竜展に行く前にランチを済ませることに
どこで食べるかが問題です
下の娘が行きたがっていたトンカツ屋さんに行ってみましたが凄い行列
その行列に付き合っていたら予約時間に間に合いそうもありません
ならば何処にしよう・・・・
こんな時はリーズナブル過ぎないお店を狙うのがいい
CPの良いお店には行列はつきもの
行列に付き合う気がないのならば適度にお高めの(お高過ぎたらお小遣いが苦しいからね)お店を狙うのが良い


S_500zIMG_5895_30325.JPG

で、選んだのは”厳選洋食さくらい”
当然行列はありません
エレベーターを降りるとお店の中です
窓際の席を期待したけれど内側のテーブルに案内されました


S_500zIMG_5893_30323.JPG

品書きを確認します


S_500zIMG_5892_30322.JPG

ゆっくりコースを楽しむ時間はありませんからコース以外で


S_500zIMG_5894_30324.JPG

と、なると・・・セットメニューですね


S_500zIMG_5890_30320.JPG

昔ながらのオムライス、これがいいですね
オムライスセットがハンバーグセットかで迷いかけましたが


S_500zIMG_5890b_30321.JPG

ハンバーグが30分時間が必要でしたので文句なしにオムライスセットに決定^^¥
問題はソースをどっちにするか
デミにするべきか、ケチャにするべきか、それが問題だ・・・ ーー;)う〜ん

(º º)ハッ!!

そうだ!其々頼めば良いじゃん
下の娘はデミ、自分はケチャ
そうして味比べしてみればいい


S_500zIMG_5897_30327.JPG

まずはサラダとスープが到着
人参のスープが美味しいです


S_500zIMG_5898_30328.JPG

そしてオムライスも到着〜♪
綺麗な肌のオムライス
サイズは思ったよりも小柄ですが、ぽっちゃりなサイズなのがいいですね


S_500zIMG_5899_30329.JPG

ケチャのかけ方が美しい
卵の黄色にケチャの赤、そそられますねぇ

S_500zIMG_5901_30331.JPG

下の娘のオムライスはデミ
デミグラだと大人っぽい雰囲気になりますね
一口貰いましたが、しっかりした旨味と苦味がいい感じ
これはこれで美味しいな
でも・・・やっぱり自分はケチャなオムライスが好き


S_500zIMG_5900_30330.JPG

では、いっただきまぁーす
ど。。。何処からスプーンを入れようか
隙の無い美しさにスプーンを持ったまま唸ります


S_500zIMG_5903_30333.JPG

ざっくりと

S_500zIMG_5907_30337.JPG

ケチャップライスはベタッとした感じはなく、品のある仕上がり
味もケチャが前に出てくる事はありません
奥ゆかしい感じがいいですね


S_500zIMG_5904_30334.JPG

次に卵と一緒にいただきます
卵の優しく円やかな旨味にスプーンが止まりません
フワトロ系ではありませんが卵に適度な厚みもあり、なかなか美味しい
これでもうちょっとサイズが大きかったら良かったのになぁ


S_500zIMG_5905_30335.JPG

ケチャは自家製
酸味とかが前に出てくる事はなく、目立った点はありません
目立たないけれどバランスの良さがオムライスの旨さを引き立ててくれるのです


S_500zIMG_5906_30336.JPG

全部乗せて〜♪
卵にケチャ、これは絶対に美味しい^^¥
安定感のある美味しさ、いいですねー

s500hoshi20.jpgs500hoshi20.jpg

厳選洋食さくらい
03-3836-9357
東京都文京区湯島3-40-7 カスタムビル 7F・8F
[火曜~金曜]11:30~14:30&17:30~21:45(21:00 LO)

[土日祝日]11:30~14:30&17:00~21:45(21:00 LO)
定休日 月曜日


S_500zIMG_5910_30338.JPG

ランチの後は科学博物館へ


S_500zIMG_5912_30339.JPG

トゲトゲの恐竜展^^


S_500zIMG_5918_30340.JPG

当然中にはトゲトゲの恐竜もいっぱいでした


S_500zIMG_5924_30341.JPG

でも、やっぱりこっちのが好きだなぁ


S_500zIMG_5932_30342.JPG

この迫力、いいなぁ
ティッシュ君って名前らしい (゜_。)☆\(--;) オイオイ

スコッティ君らしいです



S_500zIMG_5933_30343.JPG

恐竜展をみた後は甘いもの
上野に来たからには”みよし”ですね^^¥


S_500zIMG_5935_30345.JPG

並ぶのはお約束ですから空くまでひたすら待ちます


S_500zIMG_5937_30347.JPG

ようやく席に案内されました


S_500zIMG_5938_30348.JPG

やっぱ定番がいいね

下の娘は杏あんみつにソフトクリームをトピング
自分は抹茶アイスクリームあんみつに小倉アイスをトッピングしました


S_500zIMG_5939_30349.JPG

濃いめの緑茶が美味しいです


S_500zIMG_5941_30350.JPG

そしてあんみつの到着〜♪


S_500zIMG_5942_30351.JPG

”杏クリームあんみつ”に


S_500zIMG_5943_30352.JPG

”小倉&抹茶アイスクリームあんみつ”


S_500zIMG_5946_30353.JPG

餡子と寒天がまた美味しいんだよねー^^¥



boeder-001.gif


m_th_E3818BE3828FE38184E38184E382A2E3839EE38393E382A8E383A9E382A4E383B3E382B9E382BFE383B3E38397E382A4E383A9E382B9E38388E4BD9CE68890E588B6E4BD9CE88085E3838FE383BCE38388lineE899B9E889B2.jpg
今日、出張から戻ると既に奥さんは帰宅

でも給食当番を始めてはいません

それどころか

「さるくん、作って 私宅急便の再配達がどーたらこーたら」

まだレンタカー屋に車を返しにいかないといけなかったけれど

とりあえずは作りました

(その間奥さんはスマホとにらめっこをしているだけ)

で、出来上がったら自分はささっと食べて車を返しに

勿論奥さんはまだ食べている最中

戻ってダイニングテーブルの上を見ると大皿のおかずが出しっぱなし

仕舞おうとする素振りも見せない奥さん

「だって私が出したんじゃ無いもの」

最後まで食べていたのオマイだろーー;)

どういう育てられ方をしたんだよヽ(`Д´#)ノ

そして今はつけっぱのTVの前で寝落ち

勿論風呂にも入ってないし

365日寝室で寝る事はなく

毎日朝風呂

ダメだこりゃ ーー;)

「チェンジで」

そう言えたらいいな

 ε-(;-ω-A) フゥ

m_emoji-1.gif


<記事に関係のない政治的内容のコメント及び宗教的内容のコメントは削除させていただきます>




nice!(83)  コメント(23) 
共通テーマ:グルメ・料理

しっかりした味が嬉しい 新横浜駅グルメストリート タイの食卓 クルン・サイアム 新横浜店 [カレー(Curry)]

この日も新横浜駅ビルのグルメストリートでランチ


S_500zIMG_5451_30299.JPG

4月に新らしく入ったタイ料理屋さん、タイの食卓 クルン・サイアムに行ってみました
辛いのは苦手、でも何故かタイ料理とか四川料理は好きなのです
それで前を通るたびに気になっていたお店


S_500zIMG_5452_30300.JPG

入る前にランチメニューをチェックして・・・候補は二つ
左上の法則を適用させての”ガイ・バット・バイ・ガバオ・ラート・カオ”
それか最近めっちゃハマっている”タレー・バッポン・カリー”
どちらにしようかな
あれこれ考えながら入店


S_500zIMG_5464_30310.JPG

テーブル席に案内されました


S_500zIMG_5454_30301.JPG

あらためて品書きをチェック


S_500zIMG_5455_30302.JPG

”ガイ・バット・バイ・ガバオ・ラート・カオ”は人気No. 1だそう
じゃぁこれにしてみましょうかね
でも唐辛子マークが三つ並んでいるけれど・・・・^^;

S_500zIMG_5457_30303.JPG

唐辛子三つは”かなり辛い”だそうです
そうですかぁ・・・・・ーー;)う〜ん
食べたいけれど、でも・・・・


S_500zIMG_5458_30304.JPG

ヘタレ心が出てしまい、唐辛子マークの無い”タレー・バッポン・カリー”に逃げてしまいました^^;
オーダーをお店のお姉さんに伝えます
「大盛り無料ですがどうしますか?」
「あっ、大盛りで」
蕎麦以外の大盛りはご法度なはずなのに、つい大盛りって言ってしまいました


S_500zIMG_5459_30305.JPG

冷たいお茶をいただきながらカレーを待ちます


S_500zIMG_5460_30306.JPG

まずは生春巻きとスープが到着


S_500zIMG_5461_30307.JPG

あっ、パクチー
パクチーをトッピングしようとして言うのを忘れていました Σ(・口・)
残念><


S_500zIMG_5462_30308.JPG

スープをいただきます
レンゲで掬い口元に持って行くと・・・辛そうな匂い^^;
覚悟を決めてそのまま口に中へ
辛い、でも強い酸味が辛さをマイルドにしないまでも軽くしてくれます
辛くて酸っぱいスープは旨味もしっかりしていて美味しい


S_500zIMG_5463_30309.JPG

辛い〜、でも飲みたい、辛い〜 ゴォ~(г ̄◇)<炎炎炎炎炎炎炎炎


S_500zIMG_5465_30311.JPG

ヒーヒー言いながらスープを飲んでいると”タレー・バッポン・カリー(大盛)”の着皿


S_500zIMG_5466_30312.JPG

大盛りのご飯の盛り方がステキ
”まんが盛り”と言うか”昔話盛り”と言うべきか、見事な富士山盛り
少ないように見えますが崩すと結構あります


S_500zIMG_5467_30313.JPG

卵で綴じた海鮮のカリー、海鮮具はイカにエビ


S_500zIMG_5468_30314.JPG

では、いっただきまーす
まずはカレーだけでいただきます


S_500zIMG_5469_30315.JPG

味がしっかり濃い
はっきりした味にご飯が進みそうな予感
これは大盛りにしておいて良かったかも
辛さの中に卵の円やかさとココナッツの甘い風味
唐辛子マークは付いていませんが、それなりに辛いです
マーク無しでこの辛さ、唐辛子マークが3本並んだガバオはどんなに辛いのだろう


S_500zIMG_5470_30316.JPG

ご飯もチェック
タイ米ですね
カレーにはこのお米がいいですね


S_500zIMG_5471_30317.JPG

ご飯にカレーを絡めていただきます
味が濃いめですからご飯の進む事
カレーが余ってしまうぐらいでした


S_500zIMG_5473_30318.JPG

生春巻きの具は蒸し鶏
タレが欲しいな
そういえば卓上にタイ料理のお店でよくある辛味セットが置いてなかったですね

s500hoshi20.jpgs500hoshi20.jpg

タイの食卓 クルン・サイアム 新横浜店
045-620-4722
横浜市港北区篠原町2937 キュービックプラザ新横浜 ぐるめストリート 1F
11:00~23:00(L.O.22:00)


boeder-001.gif


m_th_E3818BE3828FE38184E38184E382A2E3839EE38393E382A8E383A9E382A4E383B3E382B9E382BFE383B3E38397E382A4E383A9E382B9E38388E4BD9CE68890E588B6E4BD9CE88085E3838FE383BCE38388lineE899B9E889B2.jpg
大阪で食べたのは

インデァンのカレー、発祥のきつねうどんん

自由軒のカレー、発祥のたこ焼き

それに夜パフェ

2日目は発祥のミックスジュース、それにひたすらパフェのハシゴ

4箇所巡ったかな

詳細は後日^^¥

m_emoji-1.gif


<記事に関係のない政治的内容のコメント及び宗教的内容のコメントは削除させていただきます>




nice!(79)  コメント(24) 
共通テーマ:グルメ・料理

健康的なのだろうけれど味が無いのは・・・ 新横駅グルメストリート 北海道イタリアン Mia Bocca [おいしいもの]

この日は新横浜のレンタカー屋さんに車を返しに行ったついでにランチを済ませる事にしました
で、向かった先は駅ビルのグルメストリートの中の”北海道イタリアン Mia Bocca”


S_500zIMG_5319_30298.JPG

4月に新しく入ったお店です
北海道の会社のようです(レシートに印刷されていた住所は北海道でした)


S_500zIMG_5301_30281.JPG

店内は60席
カウンター席に案内されました


S_500zIMG_5302_30282.JPG

ランチメニューは・・・・・えっ?2名様セット?
他にランチメニューはありません
オイオイ、おひとり様に冷たいんじゃね?


S_500zIMG_5303_30283.JPG

季節物のメニューもありましたが


S_500zIMG_5304_30284.JPG

レギュラーメニューから選ぶしかなさそうです


S_500zIMG_5305_30285.JPG

渡り蟹、これが候補かな
大盛りは200円増しです


S_500zIMG_5306_30286.JPG

ピザだったら・・・・何やら北海道マークが付いたものがあります
何だろう


S_500zIMG_5307_30287.JPG

北海道産のものを使った品に北海道マークが付くようです

S_500zIMG_5310_30290.JPG
お店の名には”北海道イタリアン”と、北海道の名が付いています
ならば北海道マークから選ばないとね
で、選んだのは”農家のベーコンと下川六〇酵素卵のフィレンツェ風トマトソース”
人気No.3のパスタなようです


S_500zIMG_5308_30288.JPG

仕事中なので飲めませんが、一応チェック


S_500zIMG_5309_30289.JPG

サラダも食べた方がいいのでしょうが大きなサイズしかなかったので却下です
おひとり様は迫害されているなぁ・・・・ーー;)


S_500zIMG_5311_30291.JPG

オーダーし、想定よりも時間がかかって到着


S_500zIMG_5312_30292.JPG

でも・・・・メニューの写真と雰囲気が違うなぁ^^;


S_500zIMG_5313 (2)_30293.JPG

では、いっただきまーす
一口頬張った瞬間、「味がない・・・・」
旨味はまぁありますが、味が無いのです
塩を入れ忘れているんじゃね????
って、思う程


S_500zIMG_5314_30294.JPG

茹で加減は申し分無し
適度なコシのあるアルデンテ
噛み切る感覚が心地いい
でも、味が無い・・・・・
なので不味くは無いけれど美味くも無い
タバスコでも入れたいな・・・・


S_500zIMG_5315_30295.JPG

でも卓上に粉チやタバスコ、塩などは置いてありません
薄い、なってたって薄い


S_500zIMG_5316_30296.JPG

麺へのソースの絡み具合はいい感じなのですが、味が感じられないのです


S_500zIMG_5317_30297.JPG

なので途中で味に飽きてしまいました
薄いから素材の味はよくわかるが、一味足らない
なので残りのこの量が辛い

途中で残そうかと思ったぐらいに味に飽きます(でも最後まで頑張りましたよ)
薄味で健康的な味なんだろうけれど、リピは無いな

s500hoshi20.jpg

北海道イタリアン ミアボッカ キュービックプラザ新横浜店
045-577-0661
横浜市港北区篠原町新横浜2937 キュービックプラザ新横浜 1F ぐるめストリート
11:00~23:00


boeder-001.gif


m_th_E3818BE3828FE38184E38184E382A2E3839EE38393E382A8E383A9E382A4E383B3E382B9E382BFE383B3E38397E382A4E383A9E382B9E38388E4BD9CE68890E588B6E4BD9CE88085E3838FE383BCE38388lineE899B9E889B2.jpg
今日、未踏の地だった大阪に初上陸


駅のエスカレーターに乗り、急ぐつもりもなかったので左側に寄りました

乗っていて気付いたことは、大阪の人って意外と安全重視

右側を歩いて追い越して行く人は無く、皆歩くことなく乗っています

最近、エスカレーターでは歩かないでくださいってよくアナウンスされているからなぁ

こういうアナウンスにちゃんと従う大阪の人、エライ

・・・・・

Σ(o'д'o)ハッ!!

違う!確か大阪はエスカレーターの乗る位置が逆だったような

慌てて後ろを振り返ると自分がとうせんぼしてました^^;

「ちっ、関東者が居るよ」って思われてただろうなぁw


m_emoji-1.gif


<記事に関係のない政治的内容のコメント及び宗教的内容のコメントは削除させていただきます>




nice!(80)  コメント(25) 
共通テーマ:グルメ・料理

誕生日ケーキはカナリア諸島のタルト Take5 Tarte aux îles Canaries [スイーツを作ろう(making sweets)]

6月5日は下の娘の誕生日
当日ではなく最寄りの週末にケーキを焼くのがウチのスタイル 
で、今年は6月4日に誕生日ケーキを作ります



S_500zIMG_6049_30277.JPG
今年はどんなケーキがいい?

色が黄色で紅茶を使うことが条件なのです
そして黄色は柑橘系が望ましいと
いろいろ検討した結果、今年もまた”カナリア諸島のタルト”になりました
紅茶にオレンジを使ったタルト
最初にこのタルトを作ったのは5年前、そう、今回はTake5になります
同じじゃつまらないと、毎年微妙に変えていますが、下の娘曰く「何度目かのがすごく気に入ってた」と
それって何回目の?と訊いても記憶があやふや
しかし、初回ではない事は確か
昨年のTake4でも無さそうです(流石に去年のならば覚えているだろうし)
となればTake2かTake3
どんなのだったっけかな・・・・

カナリア諸島のタルトTake1

カナリア諸島のタルトTake2

カナリア諸島のタルトTake3

カナリア諸島のタルトTake4


ミルクティのクレーム・パテシエールを使ったののことかな?
それともオレンジピールがしっかり入ったやつ?
多分これかなと想像してTake5を企画

パート・シュクレはプレーン
その上にオレンジピール入りのクレーム・ダマンドを乗せて焼きます
クレーム・ダマンドの上にはミルクティのクレーム・パテシエール(カスタードクリーム)
ただその上にも重ねるので重さに耐えられるようゼラチンも混ぜます
TOPにはミルクティのクレーム・シャンティイ
そしてオレンジをこれでもかって乗せる作戦^^¥

企画が通って作り始めます
作り始めると、当然頭の中にはこの曲がぐるぐると回り出して・・・・

薄く切ったオレンジをアイスティーに浮かべて
海に向いたテラスでペンだけ滑らす 
夏の影が砂浜を急ぎ足に横切ると
生きることも爽やかにみえてくるから不思議だ…


S_500zIMG_6053_30279.JPG

合わせるのは当然アイスティ
勿論”薄く切ったオレンジ”を浮かべて
"A Long Vacation"のアルバムを聴きながらいただきます^^¥


boeder-003.gif

まずはパート・シュクレ(タルト台)を作ります 


S_500zIMG_5950_30203.JPG

用意したのは粉糖を80g、薄力粉(バイオレット)を150g、アーモンドパウダーを50g、室温に置いて十分に柔らかくした無塩バターを100g、卵黄を1個分、そしてバニラオイルを適量


S_500zIMG_5951_30204.JPG

まずは薄力粉150gとアーモンドパウダー50gを合わせ、三度ほど篩っておきます 


S_500zIMG_5952_30205.JPG

柔らかくなった無塩バター100gをボールに入れよく混ぜて


S_500zIMG_5953_30206.JPG

そこに粉糖80gを篩い入れたら


S_500zIMG_5955_30207.JPG

白っぽくなるまでホイッパーでよく混ぜます


S_500zIMG_5956_30208.JPG

バターと糖が合わさった香りってたまらないですねぇ
このまま舐めたい^^;


S_500zIMG_5957_30209.JPG

卵黄を投入、混ぜて


S_500zIMG_5958_30210.JPG

バニラオイルも適量投入
混ぜます


S_500zIMG_5960_30211.JPG

篩っておいた薄力粉+アーモンドパウダーを篩い入れます 


S_500zIMG_5962_30212.JPG

捏ねないように混ぜます 
ヘラの動きは一方向だけ、混ぜると言うより、バターに粉を絡ませる感じ


S_500zIMG_5963_30213.JPG

混ぜの方向は上から下、下から上にはすり混ぜません
5回繰り返したらボールを120°回転、再び混ぜ、更に120°回して・・・を繰り返します   


S_500zIMG_5964_30214.JPG

粉けのない、ボロボロの状態になればOK


S_500zIMG_5965_30215.JPG

ヘラで生地を集め一塊にし、それをへらで押しつぶすようにボールの底に押し付けて


S_500zIMG_5966_30216.JPG

押し付け終わったらヘラで生地をひっくり返して再びまとめて押しつぶして


S_500zIMG_5967_30217.JPG

これを10回〜15回ぐらい繰り返します


S_500zIMG_5968_30218.JPG

だんだん生地がヘラにくっつかなくなってきます


S_500zIMG_5969_30219.JPG

生地が白っぽくキメが細かくなったらOK


S_500zIMG_5970_30220.JPG

塊にしてラップを巻いて冷蔵庫で1時間寝かせます


S_500zIMG_5971_30221.JPG

同時にタルト型(今回は直径24㎝を使用しています)に無塩バター(分量外)を塗って  
強力粉(分量外)を茶漉しで降らせ、余分な粉をはたいたら


S_500zIMG_5972_30222.JPG

これもラップを巻いて冷蔵庫にIN
1時間ほど冷やします


S_500zIMG_5974_30223.JPG

1時間後〜
作業台に強力粉の打ち粉を撒き、そこに生地をセット
麺棒で伸します 


S_500zIMG_5975_30224.JPG

型にセットしたら


S_500zIMG_5977_30225.JPG

ピケを打って


S_500zIMG_5978_30226.JPG

ラップして冷蔵庫で1時間寝かします 
今回は厚めにしましたので生地はほとんど余らずでした


S_500zIMG_5980_30227.JPG

寝かしている間にクレーム・ダマンドの用意を進めます
毎回量が少ないと感じていましたので今年は例年の五割増で作りました
用意したものは室温に置いて十分に柔らかくなった無塩バターを75g、卵を80g(卵1個+パート・シュクレで余った卵白)、アーモンドパウダーを75g、そして粉糖を75g 、そしてオレンジピールを30g、焼き上げた後に打ち込むCointreau
適度なタイミングでオーブンを170℃に予熱開始


S_500zIMG_5981_30228.JPG

オーブンが予熱温度に達したら寝かし終えたパート・シュクレに


S_500zIMG_5982_30229.JPG

錘を乗せて170℃に余熱したオーブンで17分焼きます(途中10分で錘を除去)


S_500zIMG_5983_30230.JPG

焼き始めたらこっちの作業を進めます
ボールに無塩バター75gを入れ、そこに粉糖75gを篩入れたら


S_500zIMG_5985_30231.JPG

ホイッパーで良くすり合わせ白っぽくなるまでよく混ぜます  


S_500zIMG_5987_30232.JPG

混ざったら卵黄を投入
よく混ぜます
実は、全卵を投入するつもりでしたが気が変わって卵黄だけ^^;


S_500zIMG_5988_30233.JPG

で、卵白はどうなったかというと・・・・メレンゲを作って加えてみようかなと^^;


S_500zIMG_5989_30234.JPG

メレンゲができたら


S_500zIMG_5990_30235.JPG

バタークリームに少しずつ加え都度混ぜます
一回の量が多すぎると分離してしまうので注意


S_500zIMG_5991_30236.JPG

念の為ハンドミキサーも登場
バタークリームのいい匂い〜♪


S_500zIMG_5992_30237.JPG

よく混ざったら


S_500zIMG_5994_30238.JPG

アーモンドパウダー75gを篩入れて


S_500zIMG_5995_30239.JPG

混ぜます


S_500zIMG_5996_30240.JPG

オレンジピール30gも加え混ぜます


S_500zIMG_5997_30241.JPG

焼きあがったパート・シュクレに


S_500zIMG_5998_30242.JPG

クレーム・ダマンドを詰めて、170℃のオーブンで23分焼きました


S_500zIMG_6001_30243.JPG

この23分の間にミルクティのクレーム・パテシエールを作ります
用意したものは卵黄が4個、無塩バターが10g、コーンスターチが33g、グラニュー糖が100g、牛乳が500cc(使うのは350cc)、 アールグレィのティーパックが5個、板ゼラチンが1g、そしてバニラエッセンスを適量


S_500zIMG_6003_30244.JPG

牛乳500ccを鍋に入れ、そこにアールグレイティーパック5個を投入し中火に
沸騰直前まで温めたら火を止め放置


S_500zIMG_6005_30245.JPG

ここでクレーム・ダマンドが焼きあがりましたので取り出して(おぉツライチ、クレーム・ダマンドの量は丁度良かったようです)


S_500zIMG_6008_30246.JPG

Cointreauを好きなだけ打ち込みます^^¥
そして放置冷却


S_500zIMG_6010_30247.JPG

ここで再びクレーム・パテシエールに戻ります
ボールに卵黄4個とグラニュー糖100gを投入

S_500zIMG_6011_30248.JPG

ホイッパーで白っぽくもったりするまでよく混ぜます


S_500zIMG_6014_30249.JPG

混ざったらコーンスターチ33gを篩入れて


S_500zIMG_6015_30250.JPG

混ぜます


S_500zIMG_6016_30251.JPG

混ざったらミルクティの出番
鍋のミルクティから350cc分を取り出して、ボールに少しづつ加え都度混ぜます


S_500zIMG_6017_30252.JPG

350ccを全て注ぎ混ぜたら濾します

S_500zIMG_6022_30256.JPG

ここで氷水に板ゼラチンを浸し、ふやかしておきます


S_500zIMG_6018_30253.JPG

濾したカスタード液を鍋に入れ、中火に置き
ヘラで絶えず混ぜます
ヘラの抵抗感が増えてきたら


S_500zIMG_6019_30254.JPG

ホイッパーに持ち替えて混ぜます
適度なところで火を止めて


S_500zIMG_6021_30255.JPG

バニラエッセンスを加え
混ぜながら温度調節


S_500zIMG_6023_30257.JPG

頃合いの温度になったら浸しておいた板ゼラチンをよく絞って


S_500zIMG_6024_30258.JPG

カスタード液に加え、よく混ぜます


S_500zIMG_6025_30259.JPG

氷水の入ったバットに浮かべた小バットに流し込み、ラップをしたらその上に保冷剤を置いて上下から冷却  


S_500zIMG_6026_30260.JPG

パート・シュクレの粗熱が取れたら型から外して


S_500zIMG_6027_30261.JPG

クレーム・ダマンドの上に冷えたミルクティのクレーム・パテシエールを乗せて均します


S_500zIMG_6028_30262.JPG

そして、ミルクティのクレーム・シャンティイを作ります
用意したものは乳脂肪47%の生クリームを200cc、乳脂肪35%の生クリームを200cc、グラニュー糖を30g、アールグレイのティーパックを4個にCointreau


S_500zIMG_6030_30263.JPG

乳脂肪35%の生クリーム200ccを鍋に入れ、そこにティーパック4個を投入
煮出します  


S_500zIMG_6032_30264.JPG

それを漉して、ティパックをよく絞ったら


S_500zIMG_6033_30265.JPG

氷水に浮かべたボールに入れて冷却


S_500zIMG_6034_30266.JPG

よく冷えたら


S_500zIMG_6035_30267.JPG

乳脂肪47%の生クリーム200ccを加えて


S_500zIMG_6036_30268.JPG

グラニュー糖30gに


S_500zIMG_6037_30269.JPG

Cointreauを適量加えたら


S_500zIMG_6038_30270.JPG

ホイップします


S_500zIMG_6039_30271.JPG

ミルクティのクレーム・パテシエールの上に山盛ってゆきます

S_500zIMG_6042_30273.JPG

山の表面をパレットナイフで整形したら


S_500zIMG_6041_30272.JPG

オレンジスライスの出番です
昔はオレンジも自分で煮たものですが、昨年は手抜きで缶詰を使用^^;
この缶詰が具合良かったので今年も採用しました(一度楽しちゃうと・・・・ねっ^^;)
今年はスライス缶だけでなく果肉缶も一緒に購入


S_500zIMG_6043_30274.JPG

まずはオレンジスライスを外周に置きます
ここで全部のスライスを使ってはいけません
アイスティに浮かべる用のものをとっておかないとね^^
そして問題は真ん中をどうするか
今迄は紅茶ゼリーを乗せたりしていました
しかし、どうもしっくり来ない
悩んだ末、真ん中にはオレンジ果肉を並べることにしました
それであの缶詰なのです
で、並べるはいいですが、どう並べるかで悩みます
「キルフィー(キルフェボン)ならどう並べる?」呪文のようにブツブツいいながら悩みまくって


S_500zIMG_6044_30275.JPG

こんな感じに仕上がりました


S_500zIMG_6045_30276.JPG

誕生日ケーキなのでこれを乗せるのを忘れてはいけません^^


S_500zIMG_6051_30278.JPG

夕飯が終わったら試食タイム〜♪
アイスティにオレンジスライスを浮かべ準備万端


S_500zIMG_6058_30280.JPG

かなりのカロリー爆弾ですので今回は8つにカットしました
バターと砂糖の量がね、凄いんだな^^¥


boeder-004.gif


m_th_E3818BE3828FE38184E38184E382A2E3839EE38393E382A8E383A9E382A4E383B3E382B9E382BFE383B3E38397E382A4E383A9E382B9E38388E4BD9CE68890E588B6E4BD9CE88085E3838FE383BCE38388lineE899B9E889B2.jpg
実は大阪は未踏の地なのです

しかーし、今週末はついに大阪初上陸

中之島美術館に行ってきます

初大阪、何を食べようかなー

いや、何を食べたらいいのだろう(悩

とりあえずは駅のミックスジュース

発祥のたこ焼きに発祥のきつねうどん

は食べたいな

m_emoji-1.gif


<記事に関係のない政治的内容のコメント及び宗教的内容のコメントは削除させていただきます>




nice!(78)  コメント(30) 
共通テーマ:グルメ・料理

北鎌倉紫陽花偵察 [そうだ鎌倉、行こう。(KAMAKURA)]

今年は例年より季節が早く進んでいるような気がします
5月の19日だったかな
新横浜の紫陽花通りの紫陽花たちは青く染まって、そうなると鎌倉の紫陽花が気になってしまうのは当然のこと
それで5月の最後の週末に北鎌倉の明月院に紫陽花偵察に行ってきました


S_500zDSC_6538_30133.JPG

6月の紫陽花の季節は8時半に開門する明月院ですが、6月以外は9時開門
紫陽花が盛りの6月なら兎も角、5月ですから開門の一時間前に行けば良いポジションで行列できるでしょう
と、ウチを7時過ぎに出て、北鎌倉のホームに降りたのは8時前
通学の学生さんたちに混じって線路沿いを歩きます
そうして開門一時間前に到着しましたが・・・・
えっ?行列が無いし@@)
コロナ前は5月でも開門一時間で30人ぐらいは並んでいたのに、この日はなんとフロントロー
二人目でした


S_500zDSC_6537_30132.JPG

門前の紫陽花は白さが残るものの、明るい青に染まっています
空色のようなCeleste Blueのような、これが明月院Blue
まだちょっと色が浅いものの、これぐらい色付いていたら参道も綺麗だろうな
そう期待して開門を待ちます
開門の15分前には行列の最後尾は見えなくなっていました
でもまぁ、これぐらいなら可愛いもの
6月の中頃とかだと昼頃の行列は門から北鎌倉駅まで続きますから

 


S_500zDSC_6540_30134.JPG

開門
拝観料を納めたらダッシュで参道へ
しかし・・・・・まだ色が浅かった><
白どころか緑っぽい紫陽花もいっぱい
今年は季節の進みが早いですが、流石に5月じゃ染まっていなかったか^^;
この石段の参道は紫陽花の盛りの頃は青い壁が見られます
6月の中頃にリベンジに来ないとね


S_500zDSC_6560_30145.JPG

参道をさくっと撮った後は丸窓に急ぎます
シンプルに丸窓だけで良いと思うけれど、拝観者が多い時期などには花とか置くことが多いですね
まぁ、花だけならいいけれど、時々”何故置くの?”って思うようなものも
数年前の安っぽい虎の置物とかもそうだったし
この日は何故にカニが居るwwwww
まっ、虎よりマシかな
虎が置いてあった時は全く撮る気になれなかったから


S_500zDSC_6562_30146.JPG

しかも数年前から二列で並んで撮れるように柵が作られてしまい、撮り辛くなってしまいました
というのは丸窓に対してセンターに立てなくなってしまったから
この微妙な差が凄く気になるのです


S_500zDSC_6569_30150.JPG

丸窓を撮っていると、お寺から奥の庭を開放するとのアナウンスが
奥の庭が開放されると丸窓に人が入り込んでしまいます
なので開放される前に撮ってしまうのが絶対条件
丸窓を撮り終えたら奥の庭に行ってみます


S_500zDSC_6573_30154.JPG

奥の庭は花菖蒲が見頃でした
昔は奥の庭は原則CLOSEで特別な時期のみ入れました
それは秋の紅葉の頃と初夏の花菖蒲の頃


S_500zDSC_6580_30158.JPG

そして花菖蒲を見るのに奥の庭に入れるのは6月に入ってからだったと記憶しています
5月の末に花菖蒲目当てに来て、奥の庭に入れるのは6月になってからだと言われてガッカリした記憶がありますからそれは確か


S_500zDSC_6581_30159.JPG

それを考えると花菖蒲の時期も前倒しになっている感じですから、やはり今年は季節が早く進んでいるのでしょうね

S_500zDSC_6583_30160.JPG
で、毎年明月院の花菖蒲を愛でながら考えることが一つ
それは、花菖蒲と杜若とアヤメの見分け方^^;
毎年花菖蒲を見るたびに調べるのに一年経つと忘れてしまうから翌年もまた調べることに
記憶力、無いなぁーー;)

S_500zDSC_6598_30175.JPG

花びらの付け根に黄色があると花菖蒲
黄色じゃなくて白い筋が入っていたら杜若
網目模様があったらアヤメ
今度こそ忘れないようにしないとね
(でもきっと忘れてる^^;)


S_500zDSC_6591_30168.JPG

奥の庭に入ったらお地蔵さんにご挨拶しないとね
赤地蔵さんに


S_500zDSC_6595_30172.JPG

青地蔵さん
今年はいつもとイメージが違うような


S_500zDSC_6597_30174.JPG

花や草の香りを含んだ爽やかな風が心地いい
ベンチに座って風の薫りを感じながらまったりと過ごします
この奥の庭でぼーっとしている時間が何気に好き

S_500zDSC_6610_30186.JPG
花菖蒲を撮っていたら無性に望遠が欲しくなりました
花菖蒲って何気に花に近づけないですからね
どうしても望遠が欲しくなります
梅の季節に望遠を海蔵寺で落っことして壊したのが痛いなぁ><


S_500zDSC_6607_30183.JPG

花地蔵さんも未だ紫陽花を持っていません
紫陽花はまだだって事なのでしょうね
花地蔵さんが紫陽花の鉢を持つ頃にリベンジに来ないとね

S_500zDSC_6615_30191.JPG

紫陽花の小径も未だ未だ白優勢
それでも一部に明月院ブルーに染まった紫陽花もあって楽しませてくれました


S_500zDSC_6611_30187.JPG

若々しい紫陽花もそれはそれでいいものですが
でもやっぱりもうちょっと色が欲しいなぁ


S_500zDSC_6616_30192.JPG

いつものように笑月軒で水琴窟の音を楽しみながら抹茶をいただこうとしましたが、残念なことに自分の好きな場所に先客が
しかもマダム達ですから、これは絶対腰が重い
お茶は飲み終えていますが、そこからが長いのは確実なこと
席が空くことは完全に望めません
諦めて帰ることにしました


S_500zDSC_6622_30196.JPG

浄智寺や円覚寺に偵察に行こうとも考えましたが、明月院がまだこんな感じですからねぇ
期待できそうも無いですから大人しく帰ることに


S_500zDSC_6627_30199.JPG

ウチに戻ったら丁度お昼
でも誰もいません
遊びに行ったようです
ならば・・・・前々から行きたかった十割蕎麦のお店に行ってきました
当然ながら「飲まぬぐらいなら蕎麦屋になど行かぬ」^^¥


S_500zDSC_6633_30202.JPG

昼酒って美味しいですねぇ
すっかりいい心持ち
詳細は後日^^¥


boeder-001.gif


m_th_E3818BE3828FE38184E38184E382A2E3839EE38393E382A8E383A9E382A4E383B3E382B9E382BFE383B3E38397E382A4E383A9E382B9E38388E4BD9CE68890E588B6E4BD9CE88085E3838FE383BCE38388lineE899B9E889B2.jpg
下の娘の誕生日ケーキ

今年はカロリー爆弾の”カナリア諸島のタルトTake5”

直径24cmのサイズなのです

昔はケーキは1/8にカットしていました

でも今は上の娘が嫁に行き3人ですから1/6にカットしています

しかし今回のケーキはカロリー爆弾

1/6のピースでは流石に重すぎます

なので1/8にカットしました

誕生日の日に食べて、翌日に食べて

そうすると今日の地点でクォーターサイズが残っていますよね

で、カットしていないと又騒ぎが起こるかなとそれを三等分にカットしておきました

スペースの関係で器を移し替えて

晩御飯の後、奥さんが

「ケーキ食べていい?」

「食べれば?」

・・・・・

暫くして下の娘が

「ケーキは?無いよ?」

「いや、残ったのを三等分しておいたからあるはずだ」

冷蔵庫を開けてみるとケーキが消えています

ミッ、ミステリーか@@;)

奥さんの部屋に行くと椅子に座ったまま寝落ちしている奥さん

傍らにはお皿、なんか嫌な予感

「おーい起きろぉお ケーキ知らない?カットしておいたから未だ二つ残っているはずだが」

「あっ、切れ目が見えなかったから全部食べちゃった^w^」

「オマイ、あのサイズを食べちまったのかよ」

そりゃ血糖値爆上がりで寝落ちもするわ

サイズ的に一人分じゃないって分かりそうなものだけれどーー;)う〜ん

m_emoji-1.gif


<記事に関係のない政治的内容のコメント及び宗教的内容のコメントは削除させていただきます>




nice!(83)  コメント(30) 
共通テーマ:日記・雑感

庶民的味がしっくり馴染む 横浜・菊名 Le・ALE [おいしいもの]

この日はまだギックリの痛みが引いていなかった頃のこと
在宅で仕事をしてはいたものの、経理関係の書類だけは出社して提出する必要があったので午後から出社することにしました
もうすぐお昼ですから早めにウチを出て、みなとみらい でランチを済ませてからオフィスに行こうと駅に向かいましたが・・・・・・
いっ、痛い><
そーっと歩くのですが、電柱ごとに立ち止まって空を仰ぎ見るような情けない状態
コレはまだ無理だろう
いや、頑張って駅まで行かれれば後は電車に乗っているだけだし、座れるから
歩きながら自問自答を繰り返し、菊名駅の手前の交差点に着いたのは丁度お昼
随分と時間がかかってしまいました
こりゃ、みなとみらい迄行くのは無理だなぁ
行かれたとしても帰ってくるのが大変そうだし
ーー;)う〜ん
ダメです、諦めましょう
Uターンすることにしました
しかーし、Uターンするにしてもお昼ご飯を食べないといけません
腰が痛いのにキッチンに立つのは無理
折角駅迄来たのですから外食しちゃいましょう


S_500zIMG_5287_30113.JPG

見渡し、目に入ったのはこのランチメニュー


S_500zIMG_5289_30114.JPG

ここ、10年前は蕎麦屋さんでした
ちょっと奥まったところにあるので大丈夫かなと思っていましたが、いつの間にかお店がイタリアンのお店に変わってしまってたのです
イタリアンのお店になってからは結構続いていますね
通路壁を派手にして目立たせているからでしょうか
蕎麦屋の頃は通路の壁に何も無く、全く目を惹かなかったです
なので前を通ってもお店の存在に気付き辛かったのかも


S_500zIMG_5290_30115.JPG

入る前に通路のメニューで品定め
アマトリチャーナがいいかな


S_500zIMG_5292_30117.JPG

入店
「すいません、腰をやらかして^^;」
と、出入り口から一番近い場所に案内してもらいました
店内は51席ほどあります
やはり此処も端末からのオーダーです


S_500zIMG_5291_30116.JPG
アマトリチャーナをオーダー
トースト&スープ、ドリンクセットにしました
でも、ドリンクバーまで飲み物を取りに行くのも辛い状態
お店の方が持ってきてくれました
何がいいですか?って訊かれましたが、あーだこーだと贅沢言うのも申し訳ないのでオーソドックスに「アイスコーヒーでお願いします」^^;


S_500zIMG_5293_30118.JPG

サラダとトーストも到着
トーストはお代わり可です
フォカッチャやチャパタではなくトーストっていうのが庶民的でいいね
気取りがないというか、場末感あるというか(いい意味で)
バターでなくマーガリンだったのがちょっと残念でしたが
サラダのドレッシングは適度
多すぎず少なすぎずのいい塩梅


S_500zIMG_5295_30119.JPG

アマトリチャーナの着皿
量が可愛いなぁ
トースト付きのセットにしておいて良かった^^¥
早速トーストをお代わりです


S_500zIMG_5296_30120.JPG

麺は太麺
生麺らしさたっぷりももっちり食感
弾力ある噛み応えが結構心地いい
口の中に入れるとガツンとガーリックの香りが襲いかかってきます
これでもかって言うぐらいのガーリックの香りに舌が喜びまくり
そう、好きなんですよー、こういうの
変に上品ぶった味よりもガツンと来る味の方が好き


S_500zIMG_5297_30121.JPG

ソースの旨味もしっかりしていて味も濃厚
かなり好みの味なのです
ただ量が少ないのを除けば・・・・


S_500zIMG_5298_30122.JPG

残ったソースはトーストで拭いて完食
これがまた美味しいんだよね^^¥


S_500zIMG_5511_30123.JPG

腰が少しは楽になった頃の週末のこと
下の娘が生パスタを食べたいと言うので再訪問
今度はドリンクバーをしっかりとチェック
”ビネガーピーチ”ってのがめっちゃ美味しかった


S_500zIMG_5512_30124.JPG

同じのを食べるのも芸がないなって事で、この日は”菜の花入りボンゴレ”をオーダー
下の娘は”エビのトマトクリームパスタ”をチョイス
前回同様トースト&スープ、ドリンクセットにしました
ビネガーピーチ、美味しいよ〜♪


S_500zIMG_5513_30125.JPG

サラダ、トーストに続いてパスタも着皿


S_500zIMG_5513b_30126.JPG

菜の花は自分が最も好きな花なのですよ
見て良し、食べて美味しい、何ともお得な花ではないですか^^¥
ほろ苦さがまた美味しいんだよなぁ


S_500zIMG_5515_30127.JPG

エビのトマトクリームパスタが一口おすそ分けで来ました
これもなかなか美味しかったです
生パスタの食感と相性が良いソースでしたね


S_500zIMG_5516 (2)_30128.JPG


麺の味はアマトリチャーナよりこっちの方がよく感じられました
シンプルさがいいですね

s500hoshi20.jpgs500hoshi20.jpg

三陸ワイン食堂 LE ALE
045-633-7070

横浜市港北区菊名6-1-6
11:30〜14:30 & 17:00(18:00)〜23:00


boeder-001.gif


m_th_E3818BE3828FE38184E38184E382A2E3839EE38393E382A8E383A9E382A4E383B3E382B9E382BFE383B3E38397E382A4E383A9E382B9E38388E4BD9CE68890E588B6E4BD9CE88085E3838FE383BCE38388lineE899B9E889B2.jpg
今日は下の娘の誕生日ケーキを焼きました

今年はどんなケーキを焼こうか訊いたけれど

やっぱり今年も彼女が好物の”紅茶とオレンジ”がコンセプトのケーキ

そう、”カナリヤ諸島のタルト”です

今回でTake5になりました

毎年微妙に変えていますが

今年は超カロリー爆弾に仕上げてます^^;

最後のデコでオレンジを乗せてゆくのですが

どう並べるかが悩みどころ

オレンジを持って、思わず

「キルフィ(キルフェボン)ならどう乗せる?どう魅せる?」

て、呟いていたら、それを耳にした奥さん

「自分でハードルを上げてどうする?www」

詳細は後日^^¥

m_emoji-1.gif


<記事に関係のない政治的内容のコメント及び宗教的内容のコメントは削除させていただきます>




nice!(84)  コメント(22) 
共通テーマ:グルメ・料理

セットのボリュームにびっくりな冷やし中華 日立・田尻町 福楽 餃子坊 [おいしいもの]

翌朝〜♪


S_500zIMG_5784_30096.JPG

Ocean viewの部屋で良かったと思える気持ちのいい朝
やっぱ海は晴れた日に限るなぁ
午前中に一件片付け、午後は別の客先に向かいます
その前に昼ごはん
でも何故かあまり食欲がありません(別に体調不良ではありませんよ、HOTELの朝ごはんを食べ過ぎただけで^^;)
量も少なくていいし
蕎麦がいいかな
それも拘りの蕎麦じゃなく町蕎麦
”冷やしたぬき”とかで
でも、その客先に行くルート上に蕎麦屋が見当たりません
蕎麦以外に何かいいのは無いかな
そんな事を思いながら車を走らせていると、素敵な幟を発見
その幟に書かれている言葉は、”冷やし中華始めました”
冷やし中華ぁ、これだぁ♪


S_500zIMG_5808_30112.JPG

で、青い”冷やし中華始めました”の幟の中華屋さん、餃子坊 田尻町店にIN
朝ごはんの食べ過ぎで食欲イマイチなら食べなくてもいいのでしょうが、それはそれで夕飯まで腹が持ちそうにありません
軽くは食べておかないとね


S_500zIMG_5788_30097.JPG

店内はかなり広いようですが、全てが個室なので見渡せません
一人でもBOX席なので妙に落ち着かない^^;


S_500zIMG_5791_30100.JPG

品書きを確認します
リーズナブルで量が多い的な中華屋さん
最近、この手の中華屋さんが多いですよね
そんなお店はほぼ100%の確率でC国の言葉が飛び交います


S_500zIMG_5792_30101.JPG

セットものが魅力的ですが、今日は冷やし中華の気分


S_500zIMG_5793_30102.JPG

どこにあるのかと探していくと


S_500zIMG_5790_30099.JPG

ようやく発見
選ぶのは当然オーソドックスな冷やし中華
これなら食欲がなくてもサクッと食べられます
でもタンパク質が不足かなぁ


S_500zIMG_5789_30098.JPG

あっ、冷やし中華と棒棒鶏のセットがあります
冷やし中華に小皿の棒棒鶏だなんて今の自分にちょうどいい感じ
早速オーダーしました


S_500zIMG_5794_30103.JPG

まずは棒棒鶏が運ばれてきました

S_500zIMG_5796 (2)_30105.JPG

しかも、ご飯も一緒にやってきたのです
ご飯も付いてるの?
冷やし中華だよ
麺にご飯だなんて・・・・・大好きです^^;
でもさ、食欲がないから冷やし中華にしたのに
慌ててメニューを見直すと、棒棒鶏の横に小さくご飯の姿が
見落としていたかぁ

S_500zIMG_5795_30104.JPG
しかも、しかもだよ
小皿の棒棒鶏と思った棒棒鶏が小皿じゃないし
普通に定食のメインのおかずの量があります
つまり、この棒棒鶏とご飯で十分一食になるボリューム


S_500zIMG_5798_30107.JPG

そこに冷やし中華が到着


S_500zIMG_5799_30108.JPG

大きなレンゲに大きめにカットされた具でサイズ感が狂いますが、しっかり大きな冷やし中華です
マヨが添えてあるのが素敵
でもどうせならもっと大量に添えて欲しかった
冷やし中華にマヨ添える派なのです^^¥


S_500zIMG_5801_30109.JPG

では、いっただきまーす
今年初冷やし中華、「やっぱ冷やし中華は醤油だれだぜぃ」
ゴマだれも好きだけれど醤油だれはもっと好きなのです
具もハムと焼豚の両方乗っているのがいいね
冷やし中華だけで十分にお腹が膨れました


S_500zIMG_5803_30110.JPG

でも、ご飯と棒棒鶏がまだ残っています
棒棒鶏タレが濃厚で、かなりのボリューム
それにご飯ですから・・・・・朝ごはんが残っているお腹にこの量はキツかったです


S_500zIMG_5805_30111.JPG

でも、お残しはしません^^¥

s500hoshi20.jpgs500hoshi20.jpg

中国料理 福楽 餃子坊
0294-33-6998
茨城県日立市田尻町3-26-3
11:00~15:00

17:00~24:00(L.O.23:30)
[土・日・祝]11:00~24:00(L.O.23:30)


boeder-001.gif


m_th_E3818BE3828FE38184E38184E382A2E3839EE38393E382A8E383A9E382A4E383B3E382B9E382BFE383B3E38397E382A4E383A9E382B9E38388E4BD9CE68890E588B6E4BD9CE88085E3838FE383BCE38388lineE899B9E889B2.jpg
自分の部屋に入ってきた下の娘

「あなた、風邪ひいたでしょ?」

確かにちょっと喉の具合が変な感じだけれど

「だって風邪ひいた人の匂いがするから」

えっ?風邪ひいた人特有の匂いってあるんだ@@;)

「それって、どんな匂いなんだ?」

「近づいちゃいけないなって匂いだよ」

電車内で隣の人からそんな匂いがしたら大きく息をしないようにしているのだそうな

しかし凄い鼻だなぁ

ワンコみたいだ

そういえば昔からそうだったな


彼女が小学生入ったばかりの頃だったかな

昼頃に出張から戻って一旦ウチに戻ってからオフィスへ

学校から戻った下の娘

父ちゃんの匂いはすれども姿は見えず

さてはかくれんぼを仕掛けているなと探しまくったそう

そういえば性格もワンコっぽい

上の娘の性格はミケネコな感じだったけれど

m_emoji-1.gif


<記事に関係のない政治的内容のコメント及び宗教的内容のコメントは削除させていただきます>




nice!(91)  コメント(30) 
共通テーマ:グルメ・料理