ヨルノヨのイルミ撮りで冷えた体にはワインを 横浜東口・ベイクオーター BISTRO RUBAN [おいしいもの]
めちゃくちゃ遅い昼ごはんデザートの後はイルミ撮り
横浜臨海部のイルミネーション、ヨルノヨを撮りに行こうとオムライスを食べながらのコース検討
へぇ〜、臨海パークにも黄色い印が付いているよ
じゃぁ臨港パークからハンマーヘッド、赤煉瓦を経由して大桟橋から山下公園に行けばいいね
横浜市民だというのにパフェとランチの場所はぶぅたん任せ
せめてヨルノヨのコースはしっかり決めないとねo(`⌒´*)oエッヘン!
横浜臨海部のイルミネーション、ヨルノヨを撮りに行こうとオムライスを食べながらのコース検討
へぇ〜、臨海パークにも黄色い印が付いているよ
じゃぁ臨港パークからハンマーヘッド、赤煉瓦を経由して大桟橋から山下公園に行けばいいね
横浜市民だというのにパフェとランチの場所はぶぅたん任せ
せめてヨルノヨのコースはしっかり決めないとねo(`⌒´*)oエッヘン!
で、ノースからぐるっと回って臨海パークに出ると・・・・真っ暗だし@@;)
あの地図の黄色いマークって一体なんだったの?
何処をどうみても何かイベントをやってる雰囲気は無いし (゚Д゚;≡;゚д゚); エッエッ、アセアセ
うわぁ、ぶぅたんの目を見るのが怖い |д・) ソォーッ…
「また無駄に歩いた気がする 歩くのが嫌いじゃ無い人でよかったねぇ〜」
ヒィィィ!!Σ(๑꒪ꑣ꒪๑ノ)ノ
またまたさり気なぁ〜く海沿いの遊歩道へ誘導^^;
赤煉瓦の方を眺めると、そちらは何かをやっている様子
でもハンマーヘッドは時に何もやっている感じはありません
ハンマーヘッドにも黄色いマークが付いていたのに
あの黄色いマークって何だろう?イベント会場を示している訳ではないのかな
中央広場でようやくヨルヨノの展示物を発見
あらためて周りを眺めますが、昨年よりもかなりスケールダウンしている感じ
昨年は大桟橋埠頭ビルでプロジェクトマッピングをやっていましたが今年は真っ暗
イルミネーションが全体的に少なくなっていたような
予算の都合かな
寒さにめげて山下公園に移動
公園前の道は街路樹にイルミネーション
でも片側だけ
何故片側?両方やればいいのに
予算の関係?
横浜市、そんなに予算ないのか?税金あんなにもふんだくってやがるのにw(横浜市は住民税が高い地域ランキングの1位らしい)
って、横浜市は共催しているだけで実施事業者は別か^^;
実はイルミ撮りって凄く苦手なんだよね
そしてイルミはあまり撮らないから経験値も上がらず余計苦手
何故あまり撮らないかって?
そりゃ寒いから^^;(だって真冬の時期にやるから)
それにお腹が空いてるし(イルミは夜だからね)
さてさて、そろそろ寒さも限界になってきましたからイルミ撮りは終了
いやぁ、革ジャンの下はTシャツ一枚なんだよね
そのかわりホカカイロをカバンの中に入れておいて寒くなったら使おうと思ってたのですよ
ところが・・・・ホカカイロを探しても無いのです
どうやら用意するだけしてカバンに入れ忘れたみたい//orz
ワインでも飲んで体を温めたいな
で、夜行バスの発着場に近いベイクオーターで晩御飯を食べることにしました
山下公園から横浜駅東口迄はそんなに遠くはありません
いつもなら歩く距離なのですが寒さのあまりに挫折
大人しく元町からみなとみらい線に乗って横浜へ
まずはワインを選び
ワインのことは何もわからないからぶぅたんに丸投げ^^;
店名はRUBANとフランス語なのですが何故かワインはアメリカ推し
選んだのはワシントン州のワイン
(  ̄ー ̄)/C□☆□D\( ̄ー ̄ )カンパーイ!
軽やか、ライトボディ
そういえばUS出張の時に飲んでたカルフォルニアワインも味がライトだったなぁ
アメリカのワインって味が軽いのかな
今日は下の娘の引っ越しのお手伝い
研修先が入間から久喜に変わったのです
この久喜の事業所の研修が終わると正式配属先が決まるのだそう
と言うことはもう一回引っ越しのお手伝いがあるわけだ
しかし・・・引っ越しの手伝いって結構疲れる
もう、ぐったり^^;
<記事に関係のない政治的内容のコメント及び宗教的内容のコメントは削除させていただきます>
トロトロかと思ったらふわふわオムライス 横浜・桜木町 Cafe Aux Bacchanales [オムライス&ナポリタン (omletrice&]
パルフェショコラのお昼ご飯を楽しんだ後はデザートのオムライス^^;
向かった先は桜木町駅前のコレットマーレの中にあるCafe Aux Bacchanales
インターコンチネンタルからコレットマーレ、みなとみらいを何気に横断、端から端に来た感じ^^;
向かった先は桜木町駅前のコレットマーレの中にあるCafe Aux Bacchanales
インターコンチネンタルからコレットマーレ、みなとみらいを何気に横断、端から端に来た感じ^^;
コレットマーレは久しぶり
一時期は映画を観によく来たものでした
新高島町に映画館があった時はそこをメインに行っていましたが解体されてしまい、それでコレットマーレの映画館がメインとなっていたのです
でも横浜駅の駅ビルに映画館ができてからは横浜駅ビルの映画館がメインになってしまって、コレットマーレには来ることがなくなっていました
16時でしたが若干の行列
映画館の前だから時間調整にお茶する人も多いのかも
入口脇のメニュー看板を眺めながら待ちます
左上には”スフレオムライス”
左上に掲載される品がそのお店のオススメの品だとか(左上の法則より)
これは期待度UPです
それがこれw
でもお値段がネックになって頼まなかったです
モンブランで1000円切るものは、まぁ味はそれなりなんだろうと(時期的に冷凍栗だろうし)
しかしこれが1980円とかだったらイッてたかも^^
こういうのって”お値段以上の味”ってのは存在しないから
”お値段以下の味”はいくらでもあるけれどね
なのでお値段である程度味は想像できるのです(実は蕎麦もそう)
ソースをかけて、まずは卵から
ふわふわぁ〜♪
でもさぁ、このふわふわ卵だとオムライスを食べている気分になれないんだよね
自分は昔ながらの薄焼き卵でケチャップライスを包んだクラシックタイプのオムライスこそが至高
それこそがオムライス
このクラシックスタイルのオムライスの前ではフワトロオムライスでさえも邪道と言って過言では無いのです(あくまで個人の感想です)
なのでこんなにもふわふわな卵だとオムライスとは別の料理を食べている気分
<記事に関係のない政治的内容のコメント及び宗教的内容のコメントは削除させていただきます>
濃厚なチョコパフェにコーヒーを三杯 横浜・みなとみらい Lounge & Bar MARINE BLUE [甘いもの]
山手洋館のクリスマスデコを巡った後はお昼ご飯
でもデコ撮りに時間がかかってしまい時間的にはDesertTime(想定の範囲内だけれどね^^)
ならば先にパフェを食べましょう
パフェの後にご飯、最近このパターンが多いなぁ^^;
山手からみなとみらいに移動
(シーバスで移動しました・・・って感じの画像ですが、ネットからの借用です^^;)
でもデコ撮りに時間がかかってしまい時間的にはDesertTime(想定の範囲内だけれどね^^)
ならば先にパフェを食べましょう
パフェの後にご飯、最近このパターンが多いなぁ^^;
山手からみなとみらいに移動
(シーバスで移動しました・・・って感じの画像ですが、ネットからの借用です^^;)
Lounge & Bar MARINE BLUEが目的の場所
窓際で海を眺めながらというのが良かったけれど、窓際の席は予約者優先
しかも予約は afternoon tea をオーダーするのが前提という事で予約ができなかったのです
パフェがお目当てだからね
儀式が終わるとパフェは帰ってきます^^
帰ってきたところでじっくりと観察
グラスの中のチョコの花がいいですね
蓮を連想したけれど何の花がモチーフなんだろう
おや?
いっ、いかん
アイスが溶けかかってる@@;)
撮影に時間をかけ過ぎた様で溶け出してきています
チョコアイスの濃厚さに震えます
アイスってさ、溶けかけが美味しいよね
なのでめっちゃ食べごろ
口の中に甘さとカカオの香りがいっぱいで幸せな気分
チョコはビター、カカオたっぷり^^
濃厚なチョコに珈琲が進んでもう一杯、おかわり
チョコの花の下にはショコラムース、そしてホワイトチョコレートガナッシュ
サクサクのブロンドチョコやクランブルショコラ、そしてキャラメリゼしたアーモンドが加わり、食べ進めると食感が変わってゆくのが楽しい
濃厚でしっかり甘い、珈琲がすすみます
思わずもう一杯^^
グラスの下側にはヘーゼルナッツリキュールのジュレと珈琲のジュレ
Marine Blue
045-223-2300
横浜市西区みなとみらい1-1-1 ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル 2F
平日 11:00~21:00(ラストオーダー)
土日祝 10:00~21:00(ラストオーダー)
045-223-2300
横浜市西区みなとみらい1-1-1 ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル 2F
平日 11:00~21:00(ラストオーダー)
土日祝 10:00~21:00(ラストオーダー)
今日は午後からジムへ
でもトレーニング中に気分が悪くなってしまいました
風邪かな?
こんな体調で無理してもパフォーマンスはあがらないのでトレーニングは中止
葛根湯を飲んで寝ることにしました
買い物から帰ってきた奥さん(今日は休み)
「さるくーん、ご飯作って〜」
寝てたのに・・・ーー;)
<記事に関係のない政治的内容のコメント及び宗教的内容のコメントは削除させていただきます>
まずは山手洋館でクリスマスデコ撮り [日常のなかで]
街中がChristmas一色に染まっていた頃のこと(新年記事が続きましたが一旦旧年の記事に戻ります)
ちょろ君達が写真の勉強会で横浜に来るとか
ならばカメラを持って迎撃しないといけません
この頃はZfは入手したもののレンズの用意が間に合っていない時
(そもそもZfもボディ張り替えに出していたのだけれど)
なのでD7000の最後の出番
12年使い続けたD7000、流石にクタクタ^^;
で、何処に撮りに行くのか?
そう、それが悩みどころ
鎌倉の紅葉でもいいけれど、前週に偵察に行った時は微妙な感じでした
それに京都紅葉撮りにも行ったからねぇ
紅葉から離れてみるのも手かな
「何処になったの?パフェ活の下調べもあるから早く決めてねー」
と、LINEで煽りも入って・・・・・紅葉以外でこの時期らしいものっていえばーー;)う〜ん
あっ、いやそんなに悩まなくたってこの時期らしいものってメジャーなのがあるじゃん
Christmas、こんなメジャーなものの存在を忘れていたとは^^;
いえね、12月になっても暖かい日が多くて師走の気分になれなかったのですよ
こうも暖かいと、”Christmasはまだ二ヶ月ぐらい先じゃないか”って気分だったのです
そういう訳で山手の洋館のクリスマスデコ撮りに行くことになりました
その後はパフェ活を挟んで夜は横浜ベイエリアのイルミ”ヨルノヨ”撮り
日曜日の朝9時、日本大通り駅の2番出口に集合
山手に行くのに日本大通り?って言われそうですが、それには理由が
日本大通りと山下公園前の通りの銀杏並木を撮りたくて
金曜日はみなとみらいのオフィスに出たのですが、オフィスビル裏手の通りの銀杏並木がまだ何とか見られる状態だったのです
今年は銀杏を撮り損ねていましたのでこりゃ撮れる、ラッキー^^¥と思ったのですが
日本大通りの2番出口で地上に上がると・・・既にちょろ君達が待ってました(ぼーっとしていたら乗り過ごして元町からUターンしたので遅れちゃいました^^;)
通りの銀杏を見上げると・・・・
あらぁ、葉っぱがない@@)
みなとみらいのオフィスの裏手の銀杏はまだ葉っぱがそれなりに付いていたのに
場所によって結構違うものですねぇ
「あれれぇ、銀杏葉っぱないよぉ そのために日本大通りで降りたんだよねぇ?」
ギクゥッΣ(゚ω゚ノ)ノ 鋭い指摘に「いやぁ・・・」( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
いや、山下公園前の銀杏並木もある
あれだけある銀杏、中には葉っぱの残っているのも
そう期待しながら山下公園まで来てみると・・・・
やっぱ葉っぱはないし//orz
うわぁ、ぶぅたんの目を見るのが怖い |д・) ソォーッ…
テーブルの上のBûche de Noëlは本物
勿論期間中ずっと展示してあるものなので食べられませんが
木や薪を横に倒したような見た目が特徴のケーキ、ブッシュドノエル
それが横に倒した木の上に乗っているのがいいね
カラーで撮ったりモノクロで撮ったり
デジタルってこういう芸当ができるのがいいね
フィルムの頃はカラーとモノクロ両方で撮ろうと思ったら二台持ちが必須だからね
(デジタルはカラーで撮って後でモノクロに変換するという手も使えるけれどね)
ごちゃごちゃなデコはサラッと流して次はエリスマン邸
ここのデコのコンセプトはイタリアのクリスマス
なんか赤が多いですね
イタリアだからかな
でも配色がごちゃごちゃしていないから落ち着きます
ペルーはめっちゃ落ち着かなかったし^^;
ここのデコのコンセプトはオーストリアのクリスマス
テーブルの上は”聖ニコラウスとクランプスの食事の風景”を表現しているそう
枯れた葉や枝がダイニングテーブルに盛られ、不思議な形のグラスが並べられるのですが・・・・う〜む、難解^^;
なのでどう撮っていいのか、悩みまくり
ベーリックホールはエントランスも良いですよね
この日は玄関脇に係員が立っていて、なかなかに邪魔でしたw
向かって左側に居る係員が消えた瞬間に撮ろうとすると見学者が右側に入ってくると言う感じで
一瞬、奇跡的にクリアに
急いでシャッターを押すのはいいけれど押しまくり^^;
ベーリック・ホールの次は外交官の家
ここのコンセプトはベトナムのクリスマス
全く写欲が湧かなかったです
正直言ってベトナムを前に出せば出すほどクリスマス感は消失してしまう気が
クリスマスってやっぱり寒い国のものなんだなぁ
それもヨーロッパのね
<記事に関係のない政治的内容のコメント及び宗教的内容のコメントは削除させていただきます>
揚げ物断ち中だけれど年井一度ぐらいは大好きな天丼を 日本橋 金子半之助 [ガッツリ丼]
千疋屋でクイーンストロベリーパフェの昼ごはんを食べた後はデザートタイム
この日のデザートは天丼w(食事がスイーツだったからデザートはご飯もので)
えっ?揚げ物はご法度じゃなかったのかって?
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
実は下の娘の認可付き
専属管理栄養士の許可あらばOKっ^^;
この日のデザートは天丼w(食事がスイーツだったからデザートはご飯もので)
えっ?揚げ物はご法度じゃなかったのかって?
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
実は下の娘の認可付き
専属管理栄養士の許可あらばOKっ^^;
下の娘に何を食べたいか訊くと「丼物の気分」だと
近くにある丼物のお店といえば・・・・あった、天丼、金子半之助
しかし揚げ物だしーー;)う〜ん
実は天丼は自分の大好物
揚げ物ご法度となる前は頻繁に食べ歩いていたものです
体のためとはいえ、それを我慢し続けることの辛いこと
偶には食べたいなぁと、下の娘にさりげなく天丼を提案すると
何と承認がおりました^ー^¥
「でも揚げ物をやめているんじゃなかったっけ?」
「そこは偶には・・・、年に一度は食べて良いと言うことで^^;」
金子半之助に到着
中途半端な時間だから混んではいないだろうと甘く考えていましたが行列の凄いこと
隣のとんかつ屋さん(はじめ)も凄い行列
こんな時間(15時半)なのに行列しているんだねぇ
行列中にオーダーを取りに来ましたので”江戸前天丼”と”味噌椀”をオーダーしました
前回訪問したのは揚げ物ご法度を始める前だったから4年も前のこと
当時の江戸前天丼は980円だったなぁ(その時の記事は→ここ)
オーダーはしたものの、行列の先頭はまだまだ先(こんなに先までのオーダー取って混乱しないの?って心配になるぐらいオーダーを取ってました)
1Fのカウンター席で天丼を食べる人達に向かって”早く食え〜”って怨念波を飛ばします
いや、日が落ちてきて寒いんだよね、はやく食べて体を温めたい
江戸前天丼の着丼
おぉ、久しぶりだねぇ、会いたかったよぉ〜TへT)感涙
海老が二本、シシトウに海苔、穴子に小柱のかき揚げ、そして玉子が乗っています
あれ?烏賊の天麩羅が無い
前回訪問時は烏賊も乗っていたのに
品数減って値段が上がっているのはよろしく無いなぁ
烏賊の天麩羅も好きなのにぃ⁽⁽(੭ꐦ •̀Д•́ )੭*⁾⁾
まずは海老からいただきます
さくっとした衣にかかった濃いめのたれに胡麻油の香り
噛むごとに海老の甘く濃い旨味が口いっぱいに広がります
サイズは特別大きくはありませんが、そこそこの大きさ
海老を頬張りながらご飯を一口
硬めに炊かれたご飯は丼物に最適
天麩羅の油とタレが絡んだご飯は美味しいに決まっています
ご飯の層厚はこんな感じ
天麩羅の量を考えるともっとご飯が多くてもいいな
最後まで残しておいた穴子と卵をじっくりと楽しみます
楽しみます
楽しみ
楽し
・・・・ーー;)う〜っ辛いw
ずっと揚げ物断ちをしていたせいか天麩羅がキツくなってきました
中和させる為にもっと白飯が欲しい
大根おろしが欲しい
穴子が大きいと喜んでいたけれど半分で辛くなってしまうとは驚きです
揚げ物をやめていると体が変わるものなのですねぇ
日本橋 天丼 金子半之助 本店
050-5595-7640
東京都中央区日本橋室町1-11-15 1F・2F
【平日】11:00~22:00(L.O.21:30)
【 土・日・祝】10:00~21:00(L.O.20:30)
050-5595-7640
東京都中央区日本橋室町1-11-15 1F・2F
【平日】11:00~22:00(L.O.21:30)
【 土・日・祝】10:00~21:00(L.O.20:30)
今日は前乗りで仙台に行く予定でしたが
何と東北新幹線が架線トラブルで運転見合わせ
久しぶりの仙台出張、前乗りして一番町の源氏で飲もうと思ってたのに
滅多に無い仙台出張なのに
架線のバカヤロー(ꐦ๑•̀д•́๑)و ̑̑
<記事に関係のない政治的内容のコメント及び宗教的内容のコメントは削除させていただきます>
安定の美味しさに感動なイチゴパフェ 中央区・室町 千疋屋総本店日本橋本店 [甘いもの]
下の娘とパフェを食べにく事になった週末の事
「で、どこのパフェに行く?フルーツピークスでいいの?」
と確認すると
「フルーツピークスなんじゃないの?でもなぁ、ショコラクリームなのがなぁ・・・・イチゴには絶対普通のクリームがいいよね」
「やっぱオマイもそう思うんだ、じゃぁ他に行くか?千疋屋とか」
「千疋屋!!!いいっすかぁ〜♪」
いやぁ、実は一口食べた瞬間に顔に笑みがこぼれた千疋屋のクイーンストロベリーパフェをまた食べたかったんだよ
それと濃厚なマンゴーラッシーも
それに下の娘は前回ストロベリーパフェを目的に訪問していながらイチゴたっぷりのナポレオンパイに目移りしてしまい、彼女はクイーンストロベリーパフェが宿題となっていたのです(その時の記事は→ここ)
「で、どこのパフェに行く?フルーツピークスでいいの?」
と確認すると
「フルーツピークスなんじゃないの?でもなぁ、ショコラクリームなのがなぁ・・・・イチゴには絶対普通のクリームがいいよね」
「やっぱオマイもそう思うんだ、じゃぁ他に行くか?千疋屋とか」
「千疋屋!!!いいっすかぁ〜♪」
いやぁ、実は一口食べた瞬間に顔に笑みがこぼれた千疋屋のクイーンストロベリーパフェをまた食べたかったんだよ
それと濃厚なマンゴーラッシーも
それに下の娘は前回ストロベリーパフェを目的に訪問していながらイチゴたっぷりのナポレオンパイに目移りしてしまい、彼女はクイーンストロベリーパフェが宿題となっていたのです(その時の記事は→ここ)
そんな訳で通院の為に家に戻っていた下の娘と日本橋へ
でも病院に行った後での出発ですから到着したのは昼過ぎ
先に食事をしてしまい満腹になってしまうと、いくらパフェは別腹とはいえその微妙な味が分からなくなるかなと思い、先パフェと決め込みました
では、いっただきまーす
まずはイチゴを一つ口の中へ
噛んだ瞬間、その甘さと香りに思わず笑みがこぼれます
次はクリームを絡めてから口の中へ
(๑><๑)んまい♪
クリームは濃厚ですがイチゴがクリームに負けていません
なんと力強いイチゴなのでしょう
クレームシャンティイの下にはバニラアイス
イチゴにバニラアイス、安心のど定番な組み合わせ
ここらでちょっと一服、ドリンクを飲みます
このマンゴーネクターはもう液体じゃない^^;
固体と言ってもいいぐらいにグラスを傾けても中身が一緒に傾きません
見るからにネットリ濃厚
当然味もめちゃ濃厚
このネクター、マックシェイク以上に吸引力が必要ですw
一口飲むたびに果肉をしゃぶっているかのような感覚
この濃厚さ、最高^^¥
パフェに戻って・・・・
バニラアイスの下にはストロベリージェラート
爽やかな酸味がここ迄の甘い攻撃に疲れた味蕾をリフレッシュ
再び甘さを迎え打てます
この位置にジェラートを入れてくるのがニクいねぇ
これは計算され尽くされている感じですね
<記事に関係のない政治的内容のコメント及び宗教的内容のコメントは削除させていただきます>
イチゴパフェにはショコラクリームよりも・・・ 横浜駅東口 フルーツピークス 横浜ポルタ店 [甘いもの]
昨年の12月の記事の残りはクリスマスネタとモネネタのみなのですが、両方とも用意ができていません
なので今回は新年ネタ、パフェ初めです
なので今回は新年ネタ、パフェ初めです
ぶぅたんからパフェ初めの画像が送られてきて、「正月からパフェ活なんだなっ 流石だなぁ」って思っていたら
続けてストロベリーパフェの連続テロ攻撃
うわぁ、こんなんたまんないよ〜
無茶苦茶パフェが食べたくなってしまいました
こうなってしまったら食べないと収まりません
翌日は珍しく出張がありませんからランチタイムに横浜駅東口のフルーツピークスに行ってみることにしました
前回行ったのは桃の季節だったから随分開いてしまったな^^;
その桃二個使ったパフェの記事は→こちら
続けてストロベリーパフェの連続テロ攻撃
うわぁ、こんなんたまんないよ〜
無茶苦茶パフェが食べたくなってしまいました
こうなってしまったら食べないと収まりません
翌日は珍しく出張がありませんからランチタイムに横浜駅東口のフルーツピークスに行ってみることにしました
前回行ったのは桃の季節だったから随分開いてしまったな^^;
その桃二個使ったパフェの記事は→こちら
午前中は在宅勤務(今尚勤務先は在宅勤務推奨なのです)、午後からオフィスに出ます
で電車を横浜で降りてパフェ活、その後デザートに腹の足しになるものを食べてから歩いてみなとみらいのオフィスに行く作戦
で電車を横浜で降りてパフェ活、その後デザートに腹の足しになるものを食べてから歩いてみなとみらいのオフィスに行く作戦
ちょっと早めに出ました
なので混む前に到着
空いていたので「お好きな席にどうぞ」状態
寛げそうな席(弾丸トークマダムが周りにいない場所)に陣取ります
メニューを受け取ってまずはチェック
なので混む前に到着
空いていたので「お好きな席にどうぞ」状態
寛げそうな席(弾丸トークマダムが周りにいない場所)に陣取ります
メニューを受け取ってまずはチェック
メロンてもう出てるの?季節違うんじゃね?
何を頼むかはもう決まっています
前の晩にしっかりHPをチェックしていたから
横浜のフループピークスだけ他のフルーツピークスとメニューが違うんだよね
他店舗(メインは福島県)のストロベリーパフェは横浜では食べられません
そして横浜のストロベリーパフェは他店舗では食べられない
まぁ、横浜店は場所代が高いから他店舗と同じ値段じゃやれないのでしょうね
で別メニューで価格は場所代上乗せなんだろうな
前の晩にしっかりHPをチェックしていたから
横浜のフループピークスだけ他のフルーツピークスとメニューが違うんだよね
他店舗(メインは福島県)のストロベリーパフェは横浜では食べられません
そして横浜のストロベリーパフェは他店舗では食べられない
まぁ、横浜店は場所代が高いから他店舗と同じ値段じゃやれないのでしょうね
で別メニューで価格は場所代上乗せなんだろうな
オーダーしたのは”THE TOWER あまおういちご(ショコラクリーム)”
カウンターでオーダーして支払いを済ませます
そして引き換えに番号札を受け取って席へ
カウンターでオーダーして支払いを済ませます
そして引き換えに番号札を受け取って席へ
水はセルフサービス
ほんのりオレンジの甘さと香り、リンゴの酸味が体に染みたなぁ
ほんのりオレンジの甘さと香り、リンゴの酸味が体に染みたなぁ
THE TOWERの着塔
イチゴがいっぱいでウキウキしてきます
いい色しているなぁ
いい色しているなぁ
今年のTHE TOWERはショコラ推しですね
下手なところからイチゴを取ると雪崩が起きそう^^
ではまずはイチゴのtasting
噛んだ瞬間に甘さと爽やかな酸味が広がります
甘いだけでなく甘さをぐっと締める適度な酸味
この酸味は甘めのクリームに合いそう
ピュアな白さを持ったクリームと共に食べたいな
噛んだ瞬間に甘さと爽やかな酸味が広がります
甘いだけでなく甘さをぐっと締める適度な酸味
この酸味は甘めのクリームに合いそう
ピュアな白さを持ったクリームと共に食べたいな
でも上部にあるのはショコラクリームでした
ショコラクリームとイチゴを一緒に食べてみますが、なんかしっくり来ません
イチゴの味に舌はバニラの効いたクリームを求めてしまいます
イチゴの味に舌はバニラの効いたクリームを求めてしまいます
ショコラクリームの下はショコラアイス
ショコラ推しのTOWERなのですねぇ
イチゴは美味しい、ショコラアイスもショコラクリームも美味しい
でも普通に足し算的な美味しさ
ショコラ推しのTOWERなのですねぇ
イチゴは美味しい、ショコラアイスもショコラクリームも美味しい
でも普通に足し算的な美味しさ
ショコラアイスの下にはバニラアイス
バニラアイスとイチゴを一緒に食べると思わずニッコリ
足し算ではなく掛け算的美味しさ
これこれ、これが欲しかったんや〜
クリーミーな甘さとイチゴの酸味、この調和は神やね
グラスの底の方にはショコラムース、う〜む、自分的には「何か違う」
ショコラと酸味の相性は悪いわけじゃない
ラズベリーの酸味にはショコラの方が合うと思うし
しかもほんのりショコラ風味的なショコラクリームじゃなくてガッツリショコラなガナッシュクリームが合う
酸味の強さや質の違いなのかな
ショコラクリームを合わせるのならもっと酸味が強い種類のイチゴにすべきだった???
食べながら”パフェ初め”と言うことで彼方此方に画像を送付
下の娘からは「私がいない間にずるい」とクレームが
週末に通院で戻ってくるそうなので、じゃぁ一緒にパフェを食べに行こうと
「同じもの食べることになるけれどいいの?」
と、心配していましたが、もう1種類”とちあいかのプレミアムブリュレパフェ”があるからね
寧ろ”THE TOWERあまういちご(ショコラクリーム)”よりも”とちあいかのプレミアムブリュレパフェ”の方が好みかも
上の娘からの返信は「これプレミアムブリュレの方がいいね」
う〜む、一目で見破ったか
見事じゃ^^
バニラアイスとイチゴを一緒に食べると思わずニッコリ
足し算ではなく掛け算的美味しさ
これこれ、これが欲しかったんや〜
クリーミーな甘さとイチゴの酸味、この調和は神やね
グラスの底の方にはショコラムース、う〜む、自分的には「何か違う」
ショコラと酸味の相性は悪いわけじゃない
ラズベリーの酸味にはショコラの方が合うと思うし
しかもほんのりショコラ風味的なショコラクリームじゃなくてガッツリショコラなガナッシュクリームが合う
酸味の強さや質の違いなのかな
ショコラクリームを合わせるのならもっと酸味が強い種類のイチゴにすべきだった???
食べながら”パフェ初め”と言うことで彼方此方に画像を送付
下の娘からは「私がいない間にずるい」とクレームが
週末に通院で戻ってくるそうなので、じゃぁ一緒にパフェを食べに行こうと
「同じもの食べることになるけれどいいの?」
と、心配していましたが、もう1種類”とちあいかのプレミアムブリュレパフェ”があるからね
寧ろ”THE TOWERあまういちご(ショコラクリーム)”よりも”とちあいかのプレミアムブリュレパフェ”の方が好みかも
上の娘からの返信は「これプレミアムブリュレの方がいいね」
う〜む、一目で見破ったか
見事じゃ^^
岐阜は可児の実家に車で行くのに
今迄はノンストップで行かれたのに休憩が必要になってしまった
と、嘆いていたのですが
最近は更に体力がなくなってきたのか
出張レベルのドライビングでさえキツくなってきました
今日も北茨城から戻ってくるのに休憩を二回入れてしまいました
リクライニング倒して目を閉じて三曲分過ごせばリフレッシュするけれど
ただ聴きながら鼾かいているような気が
爆睡しちゃってるのかな^^;
<記事に関係のない政治的内容のコメント及び宗教的内容のコメントは削除させていただきます>
肉肉しいバーガーはいいけれどコーラが売り切れだなんて 横浜・樽町 シンつなバーガー [ハンバーガー&ハンバーグ(Hamburger)]
11月の京都紅葉記事も終わり前記事より12月に入ったのですが、実は11月の記事がまだ一つ残っていました
塩漬けになってしまう前に急ぎでUPです
塩漬けになってしまう前に急ぎでUPです
この日は在宅勤務
お昼ご飯を作る気分になれず外食と決め込みましたが、うちの近くにこの日の気分にハマる店は思いつかず
何かいい店はないかなとググってみたら・・・・えっ?こんなハンバーガー屋さんがあったんだ
場所を確認すると綱島街道の鶴見川の橋の辺り
ウチからの距離は私鉄一区間未満、そう遠くはないので行ってみることにしました
お昼ご飯を作る気分になれず外食と決め込みましたが、うちの近くにこの日の気分にハマる店は思いつかず
何かいい店はないかなとググってみたら・・・・えっ?こんなハンバーガー屋さんがあったんだ
場所を確認すると綱島街道の鶴見川の橋の辺り
ウチからの距離は私鉄一区間未満、そう遠くはないので行ってみることにしました
鶴見川沿いにあるマンション
綱島街道はよく利用していますが、ここにハンバーガー屋さんがあるのは全く気付いていなかったです
調べてみたら開店したのは1年前
綱島街道はよく利用していますが、ここにハンバーガー屋さんがあるのは全く気付いていなかったです
調べてみたら開店したのは1年前
11月のオススメは”ジューシールーシー イン & アウト”
パティの中にはブルーチーズ、そしてパティの外側にはチェダーチーズというチーズW攻撃のバーガー
なんて美味しそうな
しかも中をチェダー、外をブルーにするのもアリだそう
そそられるけれど・・・でも初訪問ですからね
まずはシンプルなもの、もしくはお店の名前を冠しているものをオーダーするのが自分の拘り
パティの中にはブルーチーズ、そしてパティの外側にはチェダーチーズというチーズW攻撃のバーガー
なんて美味しそうな
しかも中をチェダー、外をブルーにするのもアリだそう
そそられるけれど・・・でも初訪問ですからね
まずはシンプルなもの、もしくはお店の名前を冠しているものをオーダーするのが自分の拘り
マンションの一階の通路を奥に進みます
古い作りのマンションの1階は薄暗くて、ちょっと怪しげ
そして通路が少々煙い
煙いって言ってもタバコではありません
牛肉を焼く匂いが漂います
古い作りのマンションの1階は薄暗くて、ちょっと怪しげ
そして通路が少々煙い
煙いって言ってもタバコではありません
牛肉を焼く匂いが漂います
キッチンカーのような構造の厨房があり、最初にそこでオーダーと支払いを済ませるスタイル
このお店、BBQソース推しのようです
でも自分はBBQソースのバーガーは好きじゃない
ソース無しなのはシンツナベーシック
このシンプルさは美しささえ感じます
パティもグリルとボイルから選べるのは面白い
ヘルシーさを求めるとボイルになるのかな(まぁ自分は求めないけれど^^;)
ベーシックが良さげだけれど串が刺さっていないのがちょっと悔しい
(バーガー袋に詰めた後で串を抜く儀式が好き)
となるとベーシックにトマトとかいろいろトッピングしたら串が刺さるかも
でも自分はBBQソースのバーガーは好きじゃない
ソース無しなのはシンツナベーシック
このシンプルさは美しささえ感じます
パティもグリルとボイルから選べるのは面白い
ヘルシーさを求めるとボイルになるのかな(まぁ自分は求めないけれど^^;)
ベーシックが良さげだけれど串が刺さっていないのがちょっと悔しい
(バーガー袋に詰めた後で串を抜く儀式が好き)
となるとベーシックにトマトとかいろいろトッピングしたら串が刺さるかも
あっ、トッピングにトマトが無いわーー;)
と、メニューを眺めながら唸っていたら
「スタンダードでソース無しもできますよ」と、店の方のアドバイスが
それだ!スタンダードならばデフォで串が刺さってるし^^¥
で、スタンダードのソース無しでオーダーしました
当然パティは追加、そして自家製ベーコンもトッピング
ドリンクセットにしたのですが、コーラがなんと売り切れ
バーガー屋でコーラが売り切れとは
気分は完全に (ノ`□´)ノ⌒┻━┻
仕方なくアイスコーヒーにしました
ここのコーラは”シンつなコーラ”、クラフトドリンクなのですね
でも売り切れる(この日は用意していなかった?)ぐらいなら普通のコーラ(絶対コカコーラ、ペプシ不可)も用意して欲しいなぁ
と、メニューを眺めながら唸っていたら
「スタンダードでソース無しもできますよ」と、店の方のアドバイスが
それだ!スタンダードならばデフォで串が刺さってるし^^¥
で、スタンダードのソース無しでオーダーしました
当然パティは追加、そして自家製ベーコンもトッピング
ドリンクセットにしたのですが、コーラがなんと売り切れ
バーガー屋でコーラが売り切れとは
気分は完全に (ノ`□´)ノ⌒┻━┻
仕方なくアイスコーヒーにしました
ここのコーラは”シンつなコーラ”、クラフトドリンクなのですね
でも売り切れる(この日は用意していなかった?)ぐらいなら普通のコーラ(絶対コカコーラ、ペプシ不可)も用意して欲しいなぁ
店内は13席
適当に座ります
しかし煙い^^;
適当に座ります
しかし煙い^^;
バーガーの到着
あのぉ、串が刺さってないんだけれどーー;)
串の儀式、楽しみなのに ガ~( ꒪⌓꒪)~ン・・・
メニュー写真には串が刺さってたのに =͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇) 〣
串が欲しくてスタンダードにしたのに (๐_๐
ジャロ案件だぁ〜 щ(゚Д゚щ)
あのぉ、串が刺さってないんだけれどーー;)
串の儀式、楽しみなのに ガ~( ꒪⌓꒪)~ン・・・
メニュー写真には串が刺さってたのに =͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇) 〣
串が欲しくてスタンダードにしたのに (๐_๐
ジャロ案件だぁ〜 щ(゚Д゚щ)
このゴツゴツした見るからに肉肉しいパティに震えます
自家製ベーコンの厚みも素晴らしい
そして両方とも焼き色がいい感じ、丁度いい
自家製ベーコンの厚みも素晴らしい
そして両方とも焼き色がいい感じ、丁度いい
ソース無しだからケチャを出してもらいました
ちゃんとボトルなのがエライ
まずはアイスコーヒーで喉を潤して
やっぱコーラの方がいいなぁ
アイスコーヒーだと飲むたびに”コレじゃ無い”って舌が言うのです
ちゃんとボトルなのがエライ
まずはアイスコーヒーで喉を潤して
やっぱコーラの方がいいなぁ
アイスコーヒーだと飲むたびに”コレじゃ無い”って舌が言うのです
ポテトは皮付き太っちょ、ソフトなタイプ
こういう太っちょポテトを好む人も多いですが、自分は細身が好き
カリカリに揚がった細身ポテトにケチャをたっぷり絡ませて食べたい
こういう太っちょポテトを好む人も多いですが、自分は細身が好き
カリカリに揚がった細身ポテトにケチャをたっぷり絡ませて食べたい
まずは外されているバンズを少し齧ってみます
バンズは適度に焼かれ、焼き面は香ばしい
一瞬サクッとした食感を歯に感じた後はふんわりとソフトな食感
バンズのtastingを終えたらベーコンの上に被せてバーガーの完成
バンズは適度に焼かれ、焼き面は香ばしい
一瞬サクッとした食感を歯に感じた後はふんわりとソフトな食感
バンズのtastingを終えたらベーコンの上に被せてバーガーの完成
バーガー袋に詰めたら齧り付きます
パティは見た目通りの肉肉しさ
下味もしっかりしていて旨味もたっぷり
しっかり焼かれたパティはアメリカーンな気分
これ、絶対ケチャが合うよ
ベーコンも風味よく噛んだ時の脂のジュワリ加減がもう快感
パティは見た目通りの肉肉しさ
下味もしっかりしていて旨味もたっぷり
しっかり焼かれたパティはアメリカーンな気分
これ、絶対ケチャが合うよ
ベーコンも風味よく噛んだ時の脂のジュワリ加減がもう快感
ケチャとマスタードをたっぷりかけていただきます
この味、やっぱりコーラが欲しい
この味、やっぱりコーラが欲しい
バーガー屋さんに行くときに歩いていて見つけた気になる看板
字の掠れ具合がまたいいな
字の掠れ具合がまたいいな
矢印に従って行ってみたら結構渋いお店
この居酒屋寄席も行ってみたいな
でも毎月第一火曜日というのがネックだなぁ
平日はほとんど出張しているから・・・
でも毎月第一火曜日というのがネックだなぁ
平日はほとんど出張しているから・・・
<記事に関係のない政治的内容のコメント及び宗教的内容のコメントは削除させていただきます>
北鎌倉でも紅葉撮り 明月院から円覚寺へ [そうだ鎌倉、行こう。(KAMAKURA)]
新年明けて半月ほど過ぎましたが、まだまだ去年の記事がいっぱい
なかには埃をかぶっているのもチラホラ
塩漬けになる前に出さなければと思うのですが、優先順位は季節ネタの方を上位にしていますのでなかなか出せません
やばいなぁ^^;
記事をストックしておくのはいいけれど、在庫が膨らみ過ぎるのは困ったもの
なかには埃をかぶっているのもチラホラ
塩漬けになる前に出さなければと思うのですが、優先順位は季節ネタの方を上位にしていますのでなかなか出せません
やばいなぁ^^;
記事をストックしておくのはいいけれど、在庫が膨らみ過ぎるのは困ったもの
で、今回も昨年のネタ
もう季節遅れになってしまった紅葉ネタです
そしてこれが最後の紅葉ネタ
もう季節遅れになってしまった紅葉ネタです
そしてこれが最後の紅葉ネタ
この日は京都紅葉撮りの1週間後のこと
鎌倉の紅葉も撮りに行こうと前の晩から準備をし、早めに布団に入ったものの何故か寝付けません
寝付けぬままにyoutubeを楽しんでいたら2時近くになってしまい、こりゃやばいとお米成分の液体睡眠導入剤をぐぃ、ぐぃ、ってカップ二杯あおって就寝
そうしたらしっかり爆睡、4時に鳴る目覚まし止めても覚えていないw
気付いたら窓の外はすっかり明るい
そう、寝坊しました^^;
鎌倉の紅葉も撮りに行こうと前の晩から準備をし、早めに布団に入ったものの何故か寝付けません
寝付けぬままにyoutubeを楽しんでいたら2時近くになってしまい、こりゃやばいとお米成分の液体睡眠導入剤をぐぃ、ぐぃ、ってカップ二杯あおって就寝
そうしたらしっかり爆睡、4時に鳴る目覚まし止めても覚えていないw
気付いたら窓の外はすっかり明るい
そう、寝坊しました^^;
まず最初に行くのは明月院
丸窓行列もあるだろうからと、開門一時間前の8時から門前に並ぶ予定でしたが家を出たのが8時を既に過ぎているという始末
今更焦ったところで・・・と、のんびり気分で駅まで歩き東横線に乗ります
横浜で横須賀線に乗り換えたら北鎌倉へ
丸窓行列もあるだろうからと、開門一時間前の8時から門前に並ぶ予定でしたが家を出たのが8時を既に過ぎているという始末
今更焦ったところで・・・と、のんびり気分で駅まで歩き東横線に乗ります
横浜で横須賀線に乗り換えたら北鎌倉へ
明月院の門前に到着したのは丁度開門時刻
つまり行列の最後尾
このポジションでは期待できません
今日は丸窓撮りは無理だな
つまり行列の最後尾
このポジションでは期待できません
今日は丸窓撮りは無理だな
境内下側はまだめっちゃ緑
先っぽが染まりかけているかなって言うレベル
一応丸窓まで行ってみますが、もう完全にOUT
本堂前左右いっぱいに行列が続いています
奥の庭が開門したら丸窓には奥の庭を散策する人が入り込みますから開門前に撮りたい
しかしこの行列では無理、あと10分もしないうちに開門してしまうから
先っぽが染まりかけているかなって言うレベル
一応丸窓まで行ってみますが、もう完全にOUT
本堂前左右いっぱいに行列が続いています
奥の庭が開門したら丸窓には奥の庭を散策する人が入り込みますから開門前に撮りたい
しかしこの行列では無理、あと10分もしないうちに開門してしまうから
前の五人は入ってすぐの紅葉に見惚れます
スマホを向けて撮りだした五人をOvertake
そして無人の奥に庭に一番乗り〜♪
スマホを向けて撮りだした五人をOvertake
そして無人の奥に庭に一番乗り〜♪
境内の下側よりは色付いていますが、でもまだ青さも残ります
色彩もあまり艶やかでは無いのは仕方ありません
京都の紅葉があんな状態でしたからね、鎌倉の紅葉だってそんな感じなのは当然のこと
正直言ってもっと酷い状態じゃないかと心配していたぐらい
色彩もあまり艶やかでは無いのは仕方ありません
京都の紅葉があんな状態でしたからね、鎌倉の紅葉だってそんな感じなのは当然のこと
正直言ってもっと酷い状態じゃないかと心配していたぐらい
くすんだ紅色だって枯れているよりゃいい
逆光で撮ればくすんだ色も鮮やかに見えるものだし^^
逆光で撮ればくすんだ色も鮮やかに見えるものだし^^
当初は北鎌倉では明月院と円覚寺(東慶寺は撮影禁止だからパスで)、そして鎌倉は二階堂エリアの瑞泉寺、杉本寺、報国寺へ
そんな感じにめいっぱい巡ってみようかと思っていました
でもちょっと辛そうです
寝坊したこともあって気分は今ひとつ乗りません
そんな感じにめいっぱい巡ってみようかと思っていました
でもちょっと辛そうです
寝坊したこともあって気分は今ひとつ乗りません
二階堂エリアは来週とかでもいいかな
ちょろ君達がお江戸に来るそうだし
そう決めてこの日は北鎌倉限定に変更
(でも翌週は鎌倉ではなく山手洋館のクリスマスデコ撮りにしちゃいました^^;)
ちょろ君達がお江戸に来るそうだし
そう決めてこの日は北鎌倉限定に変更
(でも翌週は鎌倉ではなく山手洋館のクリスマスデコ撮りにしちゃいました^^;)
朝は薄雲に覆われていた空でしたが、日が高くなるにつれて青空が広がってきました
しっかりした日差しだと余計に紅葉の葉の枯れ具合が目立ちます
上の方の葉はチリチリ
しっかりした日差しだと余計に紅葉の葉の枯れ具合が目立ちます
上の方の葉はチリチリ
今日は北鎌倉だけど決めましたから急ぐ理由はありません
明月院の奥の庭の良いところは座る場所があるところ
座ってのんびりと眺められるのがいい
明月院の奥の庭の良いところは座る場所があるところ
座ってのんびりと眺められるのがいい
そして静か
混んではいますからそれなりの音や声はしますが、風情を損なうほどではありません
(鎌倉は紫陽花の季節は某国言語も聞こえますが、その時期以外は静かなのですよ)
混んではいますからそれなりの音や声はしますが、風情を損なうほどではありません
(鎌倉は紫陽花の季節は某国言語も聞こえますが、その時期以外は静かなのですよ)
奥の庭から眺める丸窓もなかなか味があります
しばらく奥の庭を楽しんだ後は円覚寺へ
お約束の抹茶はどうしたって?
笑月軒で抹茶をいただかなかったのは寝坊のショックでテンションダウンしていたから^^;
しばらく奥の庭を楽しんだ後は円覚寺へ
お約束の抹茶はどうしたって?
笑月軒で抹茶をいただかなかったのは寝坊のショックでテンションダウンしていたから^^;
そして円覚寺
空は雲ひとつない青空に変わっています
円覚寺の門前の紅葉は枯れた葉が多少目立つもののしっかり染まっていました
空は雲ひとつない青空に変わっています
円覚寺の門前の紅葉は枯れた葉が多少目立つもののしっかり染まっていました
門前の紅葉は円覚寺の中では比較的早い時期に染まります
この日は1番の見頃だったかも
これだけ見て帰ってもいいぐらいw
この日は1番の見頃だったかも
これだけ見て帰ってもいいぐらいw
でも一応中もチェック
青空に紅葉、見ていて気持ちい
円覚寺にもベンチはありますが山門と仏殿の間だけ
紅葉を愛でられるところにベンチがないのは残念
円覚寺にもベンチはありますが山門と仏殿の間だけ
紅葉を愛でられるところにベンチがないのは残念
黄梅院まで緩やかな坂道を登ってゆきます
何故だろう?
こうして円覚寺の紅葉を愛でていたのですが何故か急に蕎麦が食べたくなったのですよ
しかも無性に”しぶそば”を(東急の駅蕎麦です)
で、帰りに”しぶそば”にIN
こうして円覚寺の紅葉を愛でていたのですが何故か急に蕎麦が食べたくなったのですよ
しかも無性に”しぶそば”を(東急の駅蕎麦です)
で、帰りに”しぶそば”にIN
食べたくなったのは”紅生姜のかきあげと九条葱の蕎麦”
染まってない紅葉と染まった紅葉の感じでw
ワカメは此処にはいらなかったなぁ(嫌いじゃないけれど)
染まってない紅葉と染まった紅葉の感じでw
ワカメは此処にはいらなかったなぁ(嫌いじゃないけれど)
さるく〜ん、今日は在宅勤務?
洗濯物を干しておいて
(洗濯機を回すのは何やら拘りがあるらしくて奥さんがやります)
在宅勤務の日で家に居ると分かった途端、洗濯物干しの仕事が回ってくるのですが
家にいるから別にそれは構わない
朝ごはんの後から仕事始まりの9時まで、在宅だとすごく時間がありますよね
如何に通勤時間が無駄なのかって思います
で、洗濯物を干していたら
奥さんのズボンとストッキングが絡まっている
洗濯槽で絡まったかな
分離しようとしてみますが
??????
離れない
あっこれ・・・・ズボンとストッキングを一緒に脱いでそのまま洗濯カゴに入れたろ
で、そのまま洗濯機に放りこんだんだ
仕事から帰ってきた後部屋着に着替える時に一緒に脱いでそのままなんだな
豪快っていうか大雑把っていうか、過ぎるだろ
うちはお風呂が遅くて(立てるのは就寝前)で良かったよ
もし仕事から帰ってきたときにお風呂が立ててあったらそのまま風呂に入るから
奥さんのことだから脱ぐのは一気に全部
でその一体化した形のままカゴに入れて、そのまま分離しないで洗濯槽に放り込む
・・・ーー;)
<記事に関係のない政治的内容のコメント及び宗教的内容のコメントは削除させていただきます>
そうだ京都、行こう。蕨餅と龍安寺、そして北極星のオムライス [そうだ京都、行こう。(KYOTO)]
前記事からの続きです
地下鉄東西線から嵐電本線に乗り換えて
帷子ノ辻で北野線に乗り換え
一番乗り〜^^¥
一番乗り〜^^¥
となれば当然かぶりつきポジション
やっぱ楽しい〜♪
やっぱ楽しい〜♪
龍安寺駅で降りたら
目的の蕨餅をGETします
いつも買っているのは”極み”
これでミッションはコンプリートしましたが、折角龍安寺まで来ましたから龍安寺にも行ってみることにしました
陽もかなり傾いて撮るにはキツそうだけれど
これでミッションはコンプリートしましたが、折角龍安寺まで来ましたから龍安寺にも行ってみることにしました
陽もかなり傾いて撮るにはキツそうだけれど
傾いた陽はオレンジ色
そのオレンジ色が紅葉を一層輝かせます
昼頃の強い日差しよりも色が鮮やか
そのオレンジ色が紅葉を一層輝かせます
昼頃の強い日差しよりも色が鮮やか
鮮やかで色が深いのですが、やはりちょっと暗くはなってきています
色濃く見えるのはアンダー気味だからってことかな
山門の向こう側は燃えるような紅葉
色濃く見えるのはアンダー気味だからってことかな
山門の向こう側は燃えるような紅葉
鏡容池に出てみます
静けさに包まれて良い雰囲気
この時間に来るのも風情あっていいですね
静けさに包まれて良い雰囲気
この時間に来るのも風情あっていいですね
これこれ、これを観ておかないとね
石庭の作庭意図は”禅の精神”や”心の字の配石”など諸説ありますが、実際は謎のまま
”何百年も正解の出ないクイズ”と某CMで言っていましたね
縁側に座ってぼーっと眺めるのが心地いい
石庭の作庭意図は”禅の精神”や”心の字の配石”など諸説ありますが、実際は謎のまま
”何百年も正解の出ないクイズ”と某CMで言っていましたね
縁側に座ってぼーっと眺めるのが心地いい
17時30分閉門ですからそうはゆっくりとしてはいられません
二つの月を愛でながら鏡容池をぐるりと一周
静か、歩く音ってこんなにも大きかったんだと再認識させられる静けさ
寂しげな秋の夕暮れに白い月が美しい
どこまでも透明な美しさ
静か、歩く音ってこんなにも大きかったんだと再認識させられる静けさ
寂しげな秋の夕暮れに白い月が美しい
どこまでも透明な美しさ
帰りはまたまた嵐電
そして嵐電天神川で地下鉄東西線に乗り換えて烏丸御池で烏丸線へ
京都駅に到着したら晩御飯
当然ながら何処も混んでいます
京都らしい食や和食のお店はすごい行列ですから近寄れません
こんな時は京都っぽくない食のお店を目指すのが正解
そこなら混み方はそうは酷くはありません
そして嵐電天神川で地下鉄東西線に乗り換えて烏丸御池で烏丸線へ
京都駅に到着したら晩御飯
当然ながら何処も混んでいます
京都らしい食や和食のお店はすごい行列ですから近寄れません
こんな時は京都っぽくない食のお店を目指すのが正解
そこなら混み方はそうは酷くはありません
そんな訳で選んだのは”元祖オムライス 北極星”
混み方はそうは酷くはないとは言っても行列はそれなりにあります
待っている間にメニューが渡されますので何にするか考えながら時間つぶし
待っている間にメニューが渡されますので何にするか考えながら時間つぶし
バターライスのものとケチャップライスのものがあります
これは気をつけないと
やはりオムライスはケチャップライスがいい
ケチャップライスのつもりで頼んだらバターライスが来てしまったら悲し過ぎます
これは気をつけないと
やはりオムライスはケチャップライスがいい
ケチャップライスのつもりで頼んだらバターライスが来てしまったら悲し過ぎます
サイズもラージサイズがあるのが嬉しいですね
できたらメガサイズも設定して欲しかった^^;
できたらメガサイズも設定して欲しかった^^;
しかしさぁ・・・・メニューの見辛いこと
海外からの観光客も多いのはわかるけれど、4各国語を詰め込んだメニューは見辛くて仕方ない
字が細かいし、ごちゃごちゃしていてイライラします
日本語と英語だけでよくない?
海外旅行するなら英語ぐらい読めって言っていいと思う
どうしてもって言うのなら3ヶ国語迄、日本語、英語、中文(繁体字)でどうかな
4ヶ国語はいくらなんでも詰め過ぎ
海外からの観光客も多いのはわかるけれど、4各国語を詰め込んだメニューは見辛くて仕方ない
字が細かいし、ごちゃごちゃしていてイライラします
日本語と英語だけでよくない?
海外旅行するなら英語ぐらい読めって言っていいと思う
どうしてもって言うのなら3ヶ国語迄、日本語、英語、中文(繁体字)でどうかな
4ヶ国語はいくらなんでも詰め過ぎ
オーダーしたのは”チーズハンバーグオムライス”
ケチャップライスであることもちゃんと確認しました^^¥
ケチャップライスであることもちゃんと確認しました^^¥
行列もついに先頭に到着
入り口近くにカンター席、奥にテーブル席が並びます
入り口近くにカンター席、奥にテーブル席が並びます
”チーズハンバーグオムライス”の着皿
自分の思い描くオムライスとはちょっと違うスタイル
卵にケチャがかけられてはいなく、ゆるいケチャの海に島のごとくオムライスが浮かんでいます
自分の思い描くオムライスとはちょっと違うスタイル
卵にケチャがかけられてはいなく、ゆるいケチャの海に島のごとくオムライスが浮かんでいます
海はシャビシャビなケチャ
掬って味をチェック
軽い味わいで癖はありません
酸味は強くはないですが適度に感じます
掬って味をチェック
軽い味わいで癖はありません
酸味は強くはないですが適度に感じます
ケチャップライスの具はオーソドックス
玉葱にチキン
ご飯の粒はしっかりしているのが良いですね
薄焼きの卵も綺麗に巻かれています
玉葱にチキン
ご飯の粒はしっかりしているのが良いですね
薄焼きの卵も綺麗に巻かれています
まずはケチャップライスだけで味わいます
あっさりした風味で薄味、ちょっと物足りない感じ
ケチャを絡めていただきます
すると味がピタッとはまる感じ、良い塩梅の味わいに
このたっぷりなゆるゆるケチャの海は必然なのですねぇ
あっさりした風味で薄味、ちょっと物足りない感じ
ケチャを絡めていただきます
すると味がピタッとはまる感じ、良い塩梅の味わいに
このたっぷりなゆるゆるケチャの海は必然なのですねぇ
チーズハンバーグもいただきます
肉肉しさは少なめで懐かしい味わいのハンバーグ
昭和の頃のハンバーグってこんな感じだったなぁ
ノスタルジックな気分に浸れるハンバーグでした
肉肉しさは少なめで懐かしい味わいのハンバーグ
昭和の頃のハンバーグってこんな感じだったなぁ
ノスタルジックな気分に浸れるハンバーグでした
付け合わせには生姜
これは合わないと思う^^;
これは合わないと思う^^;
オムライスを食べ終えても帰りの新幹線迄はもうちょっと時間があります(初日に指定席を買っておいたのです)
なのでコインロッカーから荷物を取り出したら時間まで珈琲でも飲みましょう
そんな事でやってきたのは京都駅構内の星乃珈琲
そう、日本全国何処にでもあるお店だからそんなには混んでいません(待ちは二人のみでした)
なのでコインロッカーから荷物を取り出したら時間まで珈琲でも飲みましょう
そんな事でやってきたのは京都駅構内の星乃珈琲
そう、日本全国何処にでもあるお店だからそんなには混んでいません(待ちは二人のみでした)
オーダーしたのは昭和のプリン(これ、好きなんだよね)と珈琲
硬いタイプのプリンです
このプリン、何が特に気に入っているかと言うと、追いカラメルソースがあること
クリームに上からたっぷりとかけてゆきます
硬いタイプのプリンです
このプリン、何が特に気に入っているかと言うと、追いカラメルソースがあること
クリームに上からたっぷりとかけてゆきます
甘々、二ガニが
でも苦さが適度なのがいい
例えば葉山にある某おじさんマークのビーカーに入ったプリンはカラメルが苦過ぎてちょっと辛い
でっかいサイズだししっかり甘いから好きなんだけれど苦いから滅多に食べないのです
でも星乃のプリンはカラメルの苦さが自分には丁度いい
(2023年京都紅葉撮り 完 )
でも未だ紅葉記事があるんだよね^^;
でも苦さが適度なのがいい
例えば葉山にある某おじさんマークのビーカーに入ったプリンはカラメルが苦過ぎてちょっと辛い
でっかいサイズだししっかり甘いから好きなんだけれど苦いから滅多に食べないのです
でも星乃のプリンはカラメルの苦さが自分には丁度いい
(2023年京都紅葉撮り 完 )
でも未だ紅葉記事があるんだよね^^;
ジムで筋トレを終えて外に出たら雪が降っていてびっくり@@;)
奥さんは仕事で府中で研修
なので晩御飯の給食当番は自分
雪を見たら鍋物が食べたくなってしまって
晩御飯は鍋物になりました
奥さんも凍えて帰ってくるだろうし鍋物がよろしかろうと
体が温まる猪鍋といきたいところですが
猪肉なんざ近所のスーパーには無いので豚肉で^^;
<記事に関係のない政治的内容のコメント及び宗教的内容のコメントは削除させていただきます>
そうだ京都、行こう。醍醐寺 阿闍梨寮寿庵と三宝院 [そうだ京都、行こう。(KYOTO)]
前記事からの続きです
カレーうどんを食べておいたので昼時から少し時間を外しての二回のお昼ご飯^^;
弁天池の辺りにある阿闍梨寮寿庵
本当は二回もお昼ご飯を食べるつもりは無かったのですよ、本当に
でもね、弁天池周辺で撮っているとこの阿闍梨寮寿庵からいい香りが漂ってくるのです
そう、出汁のいい香り
そんな香りを嗅がされたらもういけません
お腹が騒ぐ騒ぐ
弁天池の辺りにある阿闍梨寮寿庵
本当は二回もお昼ご飯を食べるつもりは無かったのですよ、本当に
でもね、弁天池周辺で撮っているとこの阿闍梨寮寿庵からいい香りが漂ってくるのです
そう、出汁のいい香り
そんな香りを嗅がされたらもういけません
お腹が騒ぐ騒ぐ
しかも店先の看板を見るとこれまた美味しそう
湯葉丼かぁ、湯葉は好きなんだよね
めっちゃ気になってしまいます
湯葉丼かぁ、湯葉は好きなんだよね
めっちゃ気になってしまいます
お昼のピークから時間をずらしたので待たずに入店
店内は40席ほど
店内は40席ほど
湯葉カレーも気になるけれど木桶カレーと被るし、今回は湯葉丼で
味噌汁に浮かぶ紅葉の生麩が風情を感じさせます
湯葉丼は湯葉に出汁の効いた餡が乗ったスタイル
まずは餡の部分だけを掬って一口
しっかりした出汁の旨味に生姜の香りがいいアクセント
ふわっと鼻に抜ける出汁と三つ葉の香りは至福のひととき
まずは餡の部分だけを掬って一口
しっかりした出汁の旨味に生姜の香りがいいアクセント
ふわっと鼻に抜ける出汁と三つ葉の香りは至福のひととき
では漬物で一旦口をリフレッシュ
ご飯をいただきます
ご飯をいただきます
出汁の効いた餡が絡んだご飯、美味しいに決まっています
いくらでも食べられそうな軽さでありながら旨味もしっかり
勿論ガツンと来るような旨味はありません
じわっと体に染み込むような優しい旨味
量が少ないように見えましたが思ったよりも量があってお腹は満足^^
いくらでも食べられそうな軽さでありながら旨味もしっかり
勿論ガツンと来るような旨味はありません
じわっと体に染み込むような優しい旨味
量が少ないように見えましたが思ったよりも量があってお腹は満足^^
サイドの胡麻豆腐と湯葉豆腐も美味しい
一杯飲みたくなります
メニューに日本酒はありましたがぐっと我慢
ここで飲んでしまったら以降の紅葉撮りがグダグダになりそうだからw
一杯飲みたくなります
メニューに日本酒はありましたがぐっと我慢
ここで飲んでしまったら以降の紅葉撮りがグダグダになりそうだからw
お腹が満足した後は紅葉撮りの続きです
弁天池から仁王門に戻り、三宝院へ
弁天池から仁王門に戻り、三宝院へ
創建は平安時代にまで遡る醍醐寺
山全体が寺であるほど広大な敷地を誇り、醍醐天皇の勅願寺になって以来隆盛を極めていましたが度重なる戦乱に巻き込まれ、伽藍は一時壊滅的な状態になったそう
そんな醍醐寺は豊臣秀吉により復興し、三宝院庭園は晩年の豊臣秀吉が贅を尽くした”醍醐の花見”を行なった事でも知られます
この三宝院の庭は醍醐の花見の際に豊臣秀吉自らが設計した庭
作庭には当時の一流の庭師達を揃えたのでしょうね
桃山時代の壮大な雰囲気をたっぷり味わいます
庭を設計した豊臣秀吉、「醍醐の花見」のあと秋の「醍醐の紅葉狩り」を楽しみにしていましたが、その年の夏に生涯を閉じてしまい三宝院の紅葉狩りは叶わなかったようです
春、桜の季節にも来てみたいものです
秀吉の醍醐の花見以前の花見は貴族たちなどの特権階級の伝統行事の意味合いが強く、現在のような花見ではなかったそう
秀吉の醍醐の花見は其れ迄の花見観を覆すような、桜を肴に酒を飲んで騒いで愉しむ花見
簡単に言えばドンチャン騒ぎ
つまり今の時代の花見の源流
秀吉の醍醐の花見以前の花見は貴族たちなどの特権階級の伝統行事の意味合いが強く、現在のような花見ではなかったそう
秀吉の醍醐の花見は其れ迄の花見観を覆すような、桜を肴に酒を飲んで騒いで愉しむ花見
簡単に言えばドンチャン騒ぎ
つまり今の時代の花見の源流
と、言うことは・・・・
もし秀吉がもう少し長生きして”醍醐の紅葉狩り”を楽しんだとしたら
きっと紅葉を肴にドンチャン騒ぎ
となれば今の時代の紅葉狩りも様相は違ったものになっていたかも
そう、ドンチャン騒ぎの紅葉狩りをやるようになっていたかもしれません^^;
もし秀吉がもう少し長生きして”醍醐の紅葉狩り”を楽しんだとしたら
きっと紅葉を肴にドンチャン騒ぎ
となれば今の時代の紅葉狩りも様相は違ったものになっていたかも
そう、ドンチャン騒ぎの紅葉狩りをやるようになっていたかもしれません^^;
醍醐の花見の際には桜を700本ほど他から移植したそうですが、それに比べて紅葉は控えめ
ちょっと秀吉らしからぬような気も
もっと派手に庭を染めても良かったんじゃない?
春と秋で趣を変えているのかもしれないけれど
ちょっと秀吉らしからぬような気も
もっと派手に庭を染めても良かったんじゃない?
春と秋で趣を変えているのかもしれないけれど
いや、やっぱり違う
やっぱ秋も派手にやるタイプだと思うな(イメージ的に)
春の宴で燃え尽きてしまったか、秋の準備をする前に体調を崩して紅葉の移植が滞ったのかも
やっぱ秋も派手にやるタイプだと思うな(イメージ的に)
春の宴で燃え尽きてしまったか、秋の準備をする前に体調を崩して紅葉の移植が滞ったのかも
襖絵と庭を楽しみながら巡ります
表書院から純浄観、そして本堂へ
奥宸殿から眺める紅葉も何気に素敵
座ってのんびりと眺めます
いい風、いや、”気”かな
実に爽やかな気分
いい風、いや、”気”かな
実に爽やかな気分
ここには紅葉は1本のみですが凄い存在感
これでもかって感じに紅葉や楓の木を置くのも良いけれど、一本のみを置いて存在感を出すのもいいですね
茶を飲みたくなる雰囲気
で、隣に茶室”松月亭”があるのですが、残念ながらそこは非公開でした
茶室も観たかったな
これでもかって感じに紅葉や楓の木を置くのも良いけれど、一本のみを置いて存在感を出すのもいいですね
茶を飲みたくなる雰囲気
で、隣に茶室”松月亭”があるのですが、残念ながらそこは非公開でした
茶室も観たかったな
今日の予定はこれが最後のつもりでしたが、もう一寺院
実は土産の蕨餅を買うミッションがあるのです
毎年そこの蕨餅を買って帰っているので今年も買わないわけにはいきません
その蕨餅を売っているお店は嵐電の龍安寺駅近く
そこに行くのならば龍安寺にも行きたいところ
拝観終了時間が心配でしたが調べてみると17時まで拝観できる様子
なら間に合いそう
醍醐駅から東西線で太秦天神川へ
そして嵐電に乗り換えます
つづく・・・
実は土産の蕨餅を買うミッションがあるのです
毎年そこの蕨餅を買って帰っているので今年も買わないわけにはいきません
その蕨餅を売っているお店は嵐電の龍安寺駅近く
そこに行くのならば龍安寺にも行きたいところ
拝観終了時間が心配でしたが調べてみると17時まで拝観できる様子
なら間に合いそう
醍醐駅から東西線で太秦天神川へ
そして嵐電に乗り換えます
つづく・・・
毛布の使い方
”親知らず”さんのその記事を読んで
実践してみてびっくり
めっちゃ暖かい
今迄は掛け布団の下側に毛布だったのですが
敷き布団の上に毛布を敷いたら暖かいことこのうえなし
掛け布団がいらないぐらい(大げさ^^;)
いや、掛け蒲団を剥いで別に毛布をもってきて掛けてます
毛布を敷くのではなくて掛けたいのならば
掛け布団の下側じゃなく上に掛けたほうが暖かいらしい
知らなかった・・・
<記事に関係のない政治的内容のコメント及び宗教的内容のコメントは削除させていただきます>
そうだ京都、行こう。焼けて色褪せた紅葉の弁天池 醍醐寺 [そうだ京都、行こう。(KYOTO)]
前記事からの続きです
雨の降る中を歩いて醍醐寺に到着
この頃はかなり小雨になっていて傘を畳んだ人もちらほら
この頃はかなり小雨になっていて傘を畳んだ人もちらほら
総門を潜ると左側に三宝院
そこの受付で拝観券を求めます
これは三宝院と下伽藍エリアの拝観券がセットになっているもの
さてさて、どっちが先がいいかな
雨がしばらく続きそうなら室内優先で三宝院
雨はやむ感じならば伽藍の弁天池に先に行くことにしました
そこの受付で拝観券を求めます
これは三宝院と下伽藍エリアの拝観券がセットになっているもの
さてさて、どっちが先がいいかな
雨がしばらく続きそうなら室内優先で三宝院
雨はやむ感じならば伽藍の弁天池に先に行くことにしました
スマホで雨雲チェック
しばらく雨は降らない模様
天気予想は相変わらず傘マークはなく、降水確率は20%
しばらく雨は降らない模様
天気予想は相変わらず傘マークはなく、降水確率は20%
雨雲レーダーに引っかかるような雲は無いようですので三宝院は後回し
先に弁天池の方に行くことに
下伽藍エリア受付のある仁王門の先は紅葉がしっかり染まっています
思ったよりも染まっていて弁天池周辺の紅葉に期待度UP
って、撮っていたら急に日が差してきて見上げたら青空が
先に弁天池の方に行くことに
下伽藍エリア受付のある仁王門の先は紅葉がしっかり染まっています
思ったよりも染まっていて弁天池周辺の紅葉に期待度UP
って、撮っていたら急に日が差してきて見上げたら青空が
ちょ・・・今日の天気って一体何なんだ
降るのか晴れるのかはっきりせいって感じ(でも降ったら嫌だけれど^^;)
晴れたと思ったら雨が降るし、雨が止んだら止んだで一気に青空が広がるし
青空が広がったと思ったら一気に雲がお覆って雨が降り出す
降水確率20%なのにこんなにも雨雲に追っかけられるなんて・・・・何かに祟られているとしかーー;)
でも晴れたんだからきっと弁天池の紅葉も綺麗なはず
((o(´∀`)o))ワクワク
降るのか晴れるのかはっきりせいって感じ(でも降ったら嫌だけれど^^;)
晴れたと思ったら雨が降るし、雨が止んだら止んだで一気に青空が広がるし
青空が広がったと思ったら一気に雲がお覆って雨が降り出す
降水確率20%なのにこんなにも雨雲に追っかけられるなんて・・・・何かに祟られているとしかーー;)
でも晴れたんだからきっと弁天池の紅葉も綺麗なはず
((o(´∀`)o))ワクワク
な、なんじゃこりゃぁ@@)
葉はすっかり焼けてしまっています
そこには艶はありません
仁王門の紅葉はいい感じに染まっていたのに何故???
葉はすっかり焼けてしまっています
そこには艶はありません
仁王門の紅葉はいい感じに染まっていたのに何故???
紅葉の葉はすっかり焼けていて、色もイマイチ
もうちょっと綺麗に染まっていると期待したのだけれどな
でも折角来たのだからと紅葉撮りを始めたのですが
もうちょっと綺麗に染まっていると期待したのだけれどな
でも折角来たのだからと紅葉撮りを始めたのですが
いい場所はすっかり取られてしまっています
そのグループが退いたら撮ろうと待っていても全然退かない撮影は終わらない
そう、某国の方々
そのグループが退いたら撮ろうと待っていても全然退かない撮影は終わらない
そう、某国の方々
某国の方々って延々と撮っていますよね
ポーズを変えて小道具変えて
そんなの変えても別に大差ないんじゃね?
ポーズを変えて小道具変えて
そんなの変えても別に大差ないんじゃね?
毘沙門堂門跡や随心院では声の大きな言語は全く聞こえなかったので油断していました
醍醐寺は広いから当然駐車場も広い
となれば団体さんがいっぱい
団体さんの中には当然某国の団体さんもいるわけで
醍醐寺は広いから当然駐車場も広い
となれば団体さんがいっぱい
団体さんの中には当然某国の団体さんもいるわけで
しまった・・・・コロナの頃にも来ておくべきだったか
こんな広い庭でも声の大きさが気になるなんて、ある意味凄い
地声の問題?アクセントのせい?
凄く耳に付くというか何というか・・・
こんな広い庭でも声の大きさが気になるなんて、ある意味凄い
地声の問題?アクセントのせい?
凄く耳に付くというか何というか・・・
空かないんじゃ仕方ない
穴場を求めて彷徨います
弁天堂の裏側とかにも入り込んでみますが
穴場を求めて彷徨います
弁天堂の裏側とかにも入り込んでみますが
やっぱり某国グループが撮っている場所がいい
まぁ、待ってりゃそのうち他所に行くだろうし
急ぐ用事も無いのでのんびりと待ちます
まぁ、待ってりゃそのうち他所に行くだろうし
急ぐ用事も無いのでのんびりと待ちます
流石に大きなお寺だけあって外国からの観光客がいっぱい
ふと気付くと他にも待っている人が
横文字の国の人たち
この人たちは静かで風情を壊さないからいいね
ふと気付くと他にも待っている人が
横文字の国の人たち
この人たちは静かで風情を壊さないからいいね
再び空を薄雲が覆ってしまい、しかも風も出てきたりとなかなかに不安定
ついには雨もぱらつく始末
しかーし、この雨がいい仕事をしました
よく飽きないなと思うぐらい同じアングル、ポーズで延々と撮っていた声の大きな某国グループが撤収
ようやく空いた場所で撮っていると
ついには雨もぱらつく始末
しかーし、この雨がいい仕事をしました
よく飽きないなと思うぐらい同じアングル、ポーズで延々と撮っていた声の大きな某国グループが撤収
ようやく空いた場所で撮っていると
なんか薄雲がだんだんと無くなってきて
青空が見えてきました
弁天様の功徳かな^^¥
今がチャンス、また空に薄雲が覆う前に撮りまくり
陽が射してくれれば色褪せた紅葉も何とかなるかな
弁天様の功徳かな^^¥
今がチャンス、また空に薄雲が覆う前に撮りまくり
陽が射してくれれば色褪せた紅葉も何とかなるかな
って、やっぱ色褪せ枯れた葉の部分は仕方ないか
紅葉が綺麗な年にリベンジしたいな
紅葉が綺麗な年にリベンジしたいな
和服姿の女性もいっぱいいましたよ
日本人ではなかったけれど^^;
暑いぐらいの日だったから大変だったろうなぁ
日本人ではなかったけれど^^;
暑いぐらいの日だったから大変だったろうなぁ
すっかり遅くなってしまいましたが昼ごはん
えっ?カレーうどんを食べたんじゃないのかって?
いやぁ、あれはオヤツで^^;
つづく・・・
えっ?カレーうどんを食べたんじゃないのかって?
いやぁ、あれはオヤツで^^;
つづく・・・
パフェ初め
ぶぅたんからLINEで送られてきたパフェの画像を見ていたら
無性にパフェが食べたくなって
今日のランチはフルーツピークスでパフェ
”The Tower あまおういちご”
自分のパフェ初めでした(詳細は後日)
やっぱパフェはいいねぇ^^
<記事に関係のない政治的内容のコメント及び宗教的内容のコメントは削除させていただきます>
そうだ京都、行こう。ピンクの襖絵にびっくり 随心院 [そうだ京都、行こう。(KYOTO)]
シャビシャビの学校給食のようなカレーうどんにがっかりした後は地下鉄に乗って小野へ
小野駅で降りて地上に出ると
何この青空@@)
山科で雨が降っていたとは信じられないぐらいの空模様
クリアな日差しに照らされる銀杏が綺麗です
この小野は平安時代に小野一族が栄えた場所なのだそう
何この青空@@)
山科で雨が降っていたとは信じられないぐらいの空模様
クリアな日差しに照らされる銀杏が綺麗です
この小野は平安時代に小野一族が栄えた場所なのだそう
緩やかな坂道を登ってやってきたのは随心院
ここは平安時代の歌人、小野小町ゆかりのお寺
ここは平安時代の歌人、小野小町ゆかりのお寺
小野小町は仁明天皇が東宮(皇太子)であった頃から寵愛を受け、天皇が41歳で崩御するまで更衣(天皇の寝所に奉仕する女官)として仕え、30歳を過ぎた頃に宮仕えを辞め小野の里に引きこもり余生を過ごしたのだそう
その小野小町の邸宅跡が後の随心院なのだとか(寺伝によれば)
その小野小町の邸宅跡が後の随心院なのだとか(寺伝によれば)
道理で女性参拝者が多いと思ったよ
実は前知識無しで訪問したんだよね
自分の持ち歩いてるガイドブック”秋の京都”にそんな事全く書いてなかったから
そもそも扱い小さかったし^^;
ただ醍醐寺に行くついでに近くにあったお寺にもついでに行っておこうかと
しかも”意外と知られていない穴場で拝観しやすい 混雑度1(Max5)”となっていたからw
(前記事の毘沙門堂跡のこのガイドブックの混雑度評価は3でした)
実は前知識無しで訪問したんだよね
自分の持ち歩いてるガイドブック”秋の京都”にそんな事全く書いてなかったから
そもそも扱い小さかったし^^;
ただ醍醐寺に行くついでに近くにあったお寺にもついでに行っておこうかと
しかも”意外と知られていない穴場で拝観しやすい 混雑度1(Max5)”となっていたからw
(前記事の毘沙門堂跡のこのガイドブックの混雑度評価は3でした)
小野小町の邸宅だったという説明書きを読んだせいなのでしょうか、ゆったりと配置された建物や庭園に寺院というより上品な大邸宅といった趣を感じます
我ながら単純なことだw
では庫裡から中に入ります
表書院の襖絵を鑑賞しながら能の間に行くと・・・・
我ながら単純なことだw
では庫裡から中に入ります
表書院の襖絵を鑑賞しながら能の間に行くと・・・・
うわっΣ(゚ω゚ノ)ノ
ピンクな襖絵にびっくり
これは2009年に奉納された「極彩色梅匂小町絵図」で、小野小町の生涯が4面にわたって描かれているそうな
でもなぁ、この色彩はお寺に似合わないような^^;
なんだか雛祭りな気分になりそうだ
ピンクな襖絵にびっくり
これは2009年に奉納された「極彩色梅匂小町絵図」で、小野小町の生涯が4面にわたって描かれているそうな
でもなぁ、この色彩はお寺に似合わないような^^;
なんだか雛祭りな気分になりそうだ
本堂までやってきましたが、工事中で本堂には入れません
シロアリの被害があって修理中とのことでした
シロアリの被害があって修理中とのことでした
本堂の裏には小町文塚があるのですが、ここには小野小町に寄せられた千通の恋文が埋められているとか
何だか怨念がこもっていそうで行く気になれなかったです
この小町文塚を詣でると、恋文上達・文章上達・恋愛成就などの願いが叶うといわれているそうですが、この千通の手紙、小野小町はちゃんと目を通したのかな
送り手によっては読まずに埋めたんじゃないかと勘ぐったりw
何だか怨念がこもっていそうで行く気になれなかったです
この小町文塚を詣でると、恋文上達・文章上達・恋愛成就などの願いが叶うといわれているそうですが、この千通の手紙、小野小町はちゃんと目を通したのかな
送り手によっては読まずに埋めたんじゃないかと勘ぐったりw
恋文かぁ、そーいえばそういうのって生まれてこの方書いた事ないなぁ
そんなの書いて送るだなんてまどろっこしい
(本当は文才が無いからなのだけれど^^;)
奥書院から庫裡に戻ったら外へ出ます
薬医門の西側には小野小町が宮廷を辞した後に晩年を過ごしたといわれる屋敷があったそうですのでその場所に行ってみます
薬医門の西側には小野小町が宮廷を辞した後に晩年を過ごしたといわれる屋敷があったそうですのでその場所に行ってみます
この辺りがその場所
当然屋敷はありません
当然屋敷はありません
花の色は 移りにけりな いたづらに
我が身世にふる ながめせし間に
この場所で年月とともに美貌が衰えたと歎いていたのですかねぇ
我が身世にふる ながめせし間に
この場所で年月とともに美貌が衰えたと歎いていたのですかねぇ
小野小町が朝に夕に化粧をしたと言い伝えられる小町化粧井戸があるそうで探しますが案内板が実に分かり辛くて迷いに迷って
ようやく発見
ここで顔を洗ってたの?
洗い辛そうな^^;
ようやく発見
ここで顔を洗ってたの?
洗い辛そうな^^;
小野駅に着いた時はあんなにも晴れていたのにいつの間にか雲が覆っています
そのうちにポツリポツリと・・・・
勘弁してよ
傘持ってないし
建物に戻れませんので木の下で雨宿り
そのうちにポツリポツリと・・・・
勘弁してよ
傘持ってないし
建物に戻れませんので木の下で雨宿り
小降りになったところで醍醐寺に向かって歩きます
また濡れちゃったよ
また濡れちゃったよ
つづく
前記事でこの世の全O型女性を敵にまわしてしまったようです^^;
この世には大雑把では無いO型女性もいるのですねぇ
いえね、自分が今までつきあったO型女性がね(O型としかつきあった事ないけれど)
全員めっちゃ大雑把だったのですよ
例えば・・・
組み立て収納BOX買ったはいいけれど木ネジ回すのが面倒で
木ネジをハンマーで打ち込んでしまうのとか
(で、BOXはグラグラゆらゆら)
牛乳のパックは必ず両側を開けてしまうのとか
(で冷蔵庫の中でパックの口は開放状態)
まぁ、確かに血液の四つの型だけで性格が確定するなんてこと言うのは乱暴すぎかな
でもさ
自分がつきあった相手は皆O型で大雑把な訳さ、不思議なことに
ってことは(大雑把な)O型女性には自分が吸い寄せられる共通する何かがあるような
まさか、その”大雑把”ってのが・・・・
いや、それは無い
単なる偶然さ、きっと、多分
その大雑把さにイライラしているのだから
奥さんと結婚したのだって人生七不思議のひとつなんだし
<記事に関係のない政治的内容のコメント及び宗教的内容のコメントは削除させていただきます>
そうだ京都、行こう。天気予報に裏切られて 毘沙門堂門跡 [そうだ京都、行こう。(KYOTO)]
さて、京都紅葉撮りも三日目、最終日です
三日目は貴船に行くか山科に行くか迷った末に山科にしました
山科の方が帰るのに便利かなと思って
(でも、結局は山科から京都駅に直行しないで最後に龍安寺に行ったから意味は無かったかも^^;)
もう1日あったら貴船の方にも行かれたから二泊じゃなく三泊にしておけば良かったな
1日体を休める日が欲しいと思ったのが間違いだったかも
三日目は貴船に行くか山科に行くか迷った末に山科にしました
山科の方が帰るのに便利かなと思って
(でも、結局は山科から京都駅に直行しないで最後に龍安寺に行ったから意味は無かったかも^^;)
もう1日あったら貴船の方にも行かれたから二泊じゃなく三泊にしておけば良かったな
1日体を休める日が欲しいと思ったのが間違いだったかも
ホテルをチェックアウトして外に出ると歩道には雨の痕跡、濡れ落ち葉が張り付いていてしっとりとした空気が体を包みます
明け方は雨だったのかな、空を見上げると結構暗い雲
カフェで朝ごはんを済ませたら京都駅へ
明け方は雨だったのかな、空を見上げると結構暗い雲
カフェで朝ごはんを済ませたら京都駅へ
まずは京都駅のコインロッカーに荷物を預けます
必要なものだけ持ってゆくのですが、さて、傘はどうしよう
空は相変わらず暗い雲、青空はありません
スマホを取りだして天気予報をチェック
傘マークは無く、降水確率は20%
”曇りのち晴れ”となっています
じゃぁ傘はいらないね
傘をロッカーに戻しロックして京都駅から山科駅へ
必要なものだけ持ってゆくのですが、さて、傘はどうしよう
空は相変わらず暗い雲、青空はありません
スマホを取りだして天気予報をチェック
傘マークは無く、降水確率は20%
”曇りのち晴れ”となっています
じゃぁ傘はいらないね
傘をロッカーに戻しロックして京都駅から山科駅へ
山科駅から案内に従って毘沙門堂門跡に向かいますが、この案内がとんでもない
遠回りだし、バリアフリーどころかフルバリア
歩き辛いったらありゃしない
(まぁ、足が不自由な人は歩かずタクシー使うか^^;)
遠回りだし、バリアフリーどころかフルバリア
歩き辛いったらありゃしない
(まぁ、足が不自由な人は歩かずタクシー使うか^^;)
息を切らせながら到着
筋トレで体重が重くなったせいで直ぐに息が切れるんだよね
昔だったらひょいひょい歩けたような道も今じゃゆっくりしか歩けません
筋トレで体重が重くなったせいで直ぐに息が切れるんだよね
昔だったらひょいひょい歩けたような道も今じゃゆっくりしか歩けません
まずは勅使門に続く坂道の石段へ
この石段の敷き紅葉、2011年のJR東海のCMになった場所
毘沙門堂をググって出てくる画像はほぼこの勅使門前の石段の敷き紅葉
それぐらい見事な敷き紅葉
当然それを見たいのですが11月後半じゃまだ早いです
しかも今年は紅葉が遅れてますから尚更期待できません
丁度拝観時刻になったので本殿から中へ
本尊、毘沙門天さまにまずご挨拶
流石にカッコいい^^
本殿と霊堂の間には弁天堂
しっかり染まった紅葉とドウダンツツジが実に見事
良いアングルで撮りたいけれどそこは人気のスポット、人が多いです
人を避けるように撮るしかない
それでも粘りに粘って一瞬人が居なくなりそうだと思ったその時
この石段の敷き紅葉、2011年のJR東海のCMになった場所
毘沙門堂をググって出てくる画像はほぼこの勅使門前の石段の敷き紅葉
それぐらい見事な敷き紅葉
当然それを見たいのですが11月後半じゃまだ早いです
しかも今年は紅葉が遅れてますから尚更期待できません
丁度拝観時刻になったので本殿から中へ
本尊、毘沙門天さまにまずご挨拶
流石にカッコいい^^
本殿と霊堂の間には弁天堂
しっかり染まった紅葉とドウダンツツジが実に見事
良いアングルで撮りたいけれどそこは人気のスポット、人が多いです
人を避けるように撮るしかない
それでも粘りに粘って一瞬人が居なくなりそうだと思ったその時
一旦右側に消えたこのオジさんがUターン、でこの場所で退かない退かない^^;
同じ場所で何枚撮るの?ってぐらいシャッター押してるし
同じ画像を量産してどうするのかな
で、そうこうしているうちに後ろから団体さんが来たので諦めました
無人の風景より一人紅葉を眺める後ろ姿があった方が絵になるといえばそうなんだけれど、ただそれも人によるから
妙齢の女性や和服の艶っぽい年増ならば絵になるのですがオジさんじゃぁねぇ・・・色気がない
同じ場所で何枚撮るの?ってぐらいシャッター押してるし
同じ画像を量産してどうするのかな
で、そうこうしているうちに後ろから団体さんが来たので諦めました
無人の風景より一人紅葉を眺める後ろ姿があった方が絵になるといえばそうなんだけれど、ただそれも人によるから
妙齢の女性や和服の艶っぽい年増ならば絵になるのですがオジさんじゃぁねぇ・・・色気がない
本殿をぐるっと一周
そして霊殿へ
天井の守護龍と睨めっこ^^
この龍は江戸時代の絵師、狩野永叔主信の作
そして霊殿へ
天井の守護龍と睨めっこ^^
この龍は江戸時代の絵師、狩野永叔主信の作
宸殿内部の障壁画百十六面は、すべて狩野探幽の養子で駿河台派の始祖・狩野益信の作
どの角度から見ても、鑑賞者が中心になるという動く襖絵が面白い
うん、動く動く^^
どの角度から見ても、鑑賞者が中心になるという動く襖絵が面白い
うん、動く動く^^
京都は紅葉撮りだけじゃなく襖絵なんかも楽しめるのがいいね
拝観料が鎌倉よりも割高だけれどこういうのがあるから仕方ないかな
鎌倉ってこういうのは無いんだよね
拝観料が鎌倉よりも割高だけれどこういうのがあるから仕方ないかな
鎌倉ってこういうのは無いんだよね
宸殿裏の庭、晩翠園
回遊式庭園です
回遊式庭園です
庭園の池は”心”の裏文字を形どっているそうだけれど、良くわからなかったよ^^;
外に出ると雨、結構降っています
ぬわにぃ、聞いてないぞ
と、天気予報を恨めしげに再チェック
でも相変わらず降水確率は20%で傘マークはありません
ぬわにぃ、聞いてないぞ
と、天気予報を恨めしげに再チェック
でも相変わらず降水確率は20%で傘マークはありません
雨雲レーダーにするとしっかり雨雲がかかっています
”30分後に雨が止みます”
雨宿り・・・と言っても再度本殿に入ることはできませんので仁王門で雨宿り
”30分後に雨が止みます”
雨宿り・・・と言っても再度本殿に入ることはできませんので仁王門で雨宿り
30分後、雨は止みました
しかし”20分後に降り始めます”の表示
急いで駅に向かいます
駅への道は案内を無視して最短ルート
それは車が多く通る道でもあるのですが仕方ない
しかし”20分後に降り始めます”の表示
急いで駅に向かいます
駅への道は案内を無視して最短ルート
それは車が多く通る道でもあるのですが仕方ない
しかし5分歩いたところで再び雨が落ちてきました
しかもだんだんしっかり降ってくるように
当然傘はありません
濡れて寒いーー;)
しかもだんだんしっかり降ってくるように
当然傘はありません
濡れて寒いーー;)
山科駅に到着
体が冷えたので温めないとね
こんな時は熱いものを食べるのがいい、実は駅蕎麦屋さんを見たら食べたくなってしまったのです
体が冷えたので温めないとね
こんな時は熱いものを食べるのがいい、実は駅蕎麦屋さんを見たら食べたくなってしまったのです
体を温めるにはカレーうどんがいいかな
おぉ、コロッケ蕎麦があるじゃないですか
京都にもあるのですねぇ、コロッケ蕎麦
でも今回はカレーうどんで^^;
京都にもあるのですねぇ、コロッケ蕎麦
でも今回はカレーうどんで^^;
ちょっとシャビシャビなカレーうどん
これじゃ無い感が・・・・
だったらコロッケ蕎麦にすればよかった//orz
つづく
これじゃ無い感が・・・・
だったらコロッケ蕎麦にすればよかった//orz
つづく
何故に真っ直ぐ貼れない?何故綺麗に貼ろうとしないのだ?
まったくO型女ってヤツは・・・・大雑把過ぎだろーー;)
うううっ、この曲り
A型には耐えられない ( ;`・~・)う〜
強力接着剤で剥がれないし
玄関だぜぇ、勘弁してくれよぉ
毎日目に入るんだぞ
まったくO型女ってヤツは・・・・大雑把過ぎだろーー;)
うううっ、この曲り
A型には耐えられない ( ;`・~・)う〜
強力接着剤で剥がれないし
玄関だぜぇ、勘弁してくれよぉ
毎日目に入るんだぞ
<記事に関係のない政治的内容のコメント及び宗教的内容のコメントは削除させていただきます>
そうだ京都、行こう。北野天満宮の紅葉ライトアップをリベンジするも & おばんざいで一杯 けんすい錦 [そうだ京都、行こう。(KYOTO)]
新しい年になりましたが記事は昨年の続き紅葉記事^^;
嵐電に乗ってやってきたのは北野白梅町
本線と違い北野線は単線
なので江ノ電ぽさが本線よりも感じられて好きなのです
本線と違い北野線は単線
なので江ノ電ぽさが本線よりも感じられて好きなのです
暗くなるまで駅の近くの喫茶店で時間つぶし
適度に暗くなったところで北野天満宮へ向かいます
この日は時計をしっかりチェックしながらの行動
昨日のように”気が付いたら入苑時間が終わってしまっていた”なんてなったらシャレになりませんからね
適度に暗くなったところで北野天満宮へ向かいます
この日は時計をしっかりチェックしながらの行動
昨日のように”気が付いたら入苑時間が終わってしまっていた”なんてなったらシャレになりませんからね
紅葉苑の入苑料は1200円、お菓子付き
支払って中に入りますが、紅葉がなんだか今ひとつ
しかも前回来た時より暗いような・・・・・気のせいかなぁ
いや、ISOを最大値にして、絞りとシャッタースピードは前回と同じなのに画が暗い
支払って中に入りますが、紅葉がなんだか今ひとつ
しかも前回来た時より暗いような・・・・・気のせいかなぁ
いや、ISOを最大値にして、絞りとシャッタースピードは前回と同じなのに画が暗い
で、肝心の紅葉は・・・まだまだ青いです//orz
赤く染まった葉もありますが色はいまいちで枯れてしまっている葉も目立ちます
いやぁ、期待はしていなかったけれどここまでとは
赤く染まった葉もありますが色はいまいちで枯れてしまっている葉も目立ちます
いやぁ、期待はしていなかったけれどここまでとは
これってこれから染まっていくのですかね
それとも染まらず枯れてゆくのかな
今年は場所による差が大きいですね
それとも染まらず枯れてゆくのかな
今年は場所による差が大きいですね
それなりに混んでいました
でも周りから聞こえる声は「まだ青いねー」ばかり
「ここもダメかぁ、永観堂もダメだったし」という声も
ほう、永観堂は染まりが悪かったんだ
その近くの真如堂はそこそこ染まってたのに不思議です
まぁ、染まりは悪いけれど紅一色じゃなくて色とりどりだからヨシって事で^^;
でも周りから聞こえる声は「まだ青いねー」ばかり
「ここもダメかぁ、永観堂もダメだったし」という声も
ほう、永観堂は染まりが悪かったんだ
その近くの真如堂はそこそこ染まってたのに不思議です
まぁ、染まりは悪いけれど紅一色じゃなくて色とりどりだからヨシって事で^^;
撮っていて何かしっくり来ません
染まりが不十分な紅葉に写欲が湧かないせいかもしれないのですが気が乗らない
なので撮るのは滅茶苦茶スローペース
染まりが不十分な紅葉に写欲が湧かないせいかもしれないのですが気が乗らない
なので撮るのは滅茶苦茶スローペース
のんびりと歩きながら時々撮る程度
で、時々スマホを取り出して検索
何を検索しているかというと
で、時々スマホを取り出して検索
何を検索しているかというと
この後のご飯
今日は何処で飲もうかな
気分は紅葉撮りじゃなく食い気w
昨日9時で終わりって言われてしまったお店に行ってみようかな
入れなかった時のことも考えて数軒候補をUPしてかなきゃ
今日は何処で飲もうかな
気分は紅葉撮りじゃなく食い気w
昨日9時で終わりって言われてしまったお店に行ってみようかな
入れなかった時のことも考えて数軒候補をUPしてかなきゃ
こうして数軒リストアップ
勿論日本酒が充実しているお店を探し準備万端
そうなると喉が「早く飲もう」と催促してきます
勿論日本酒が充実しているお店を探し準備万端
そうなると喉が「早く飲もう」と催促してきます
紅葉苑を一周し、熱いお茶とお菓子を頂いたら参拝
(昨日は参拝を先にして終了時間になってしまったので今日は参拝を後にしたのです)
撫で牛も撫でて、バス停へ急ぎます
(昨日は参拝を先にして終了時間になってしまったので今日は参拝を後にしたのです)
撫で牛も撫でて、バス停へ急ぎます
バスは昨日と同じ四条行きのに乗りました
他のでも行かれるとは思うのですが京都のバスは分かり辛い
なので確実なところで
他のでも行かれるとは思うのですが京都のバスは分かり辛い
なので確実なところで
四条に到着したらHOTELに荷物を置き目的の場所に急ぎます
ここだな
昨晩9時に行こうとして9時でLOと言われて諦めたところ
入れるかな
昨晩9時に行こうとして9時でLOと言われて諦めたところ
入れるかな
あらま、満席かぁ
予約必須のお店なのかな
来年は予約しよう^^;
予約必須のお店なのかな
来年は予約しよう^^;
で、リストアップした中から近いところを選んで
店内は45席ほど
カウンター席に陣取ります
カウンター席に陣取ります
どれにしようかな
やっぱ京都の酒優先ですよね
京都に来たのだから
やっぱ京都の酒優先ですよね
京都に来たのだから
何を飲んだか忘れてしまいそうだから上から順番に飲むことにしましたw
で、最初は六歓を一合で
この六歓、好みの味
お通しは吸い物でした
ちょっと煙草臭いけれど仕方ない
アテは何にしようかな
揚げ物はご法度だから除外で
この六歓、好みの味
お通しは吸い物でした
ちょっと煙草臭いけれど仕方ない
アテは何にしようかな
揚げ物はご法度だから除外で
生麩田楽かな
でも昨日食べたし・・・・
でも昨日食べたし・・・・
おばんざいがいいかな、京都らしく
選ぶの面倒だから”おまかせ盛り”でいいや
で、オーダーしたのですが勢いで6種にしてしまいました
まっ、小さい器で6種でしょ
選ぶの面倒だから”おまかせ盛り”でいいや
で、オーダーしたのですが勢いで6種にしてしまいました
まっ、小さい器で6種でしょ
おばんざいおまかせ6種の到着
@@;)ナント
器がでっかいじゃん
これだけあると、やっつけるのに三合は必要だなぁ
@@;)ナント
器がでっかいじゃん
これだけあると、やっつけるのに三合は必要だなぁ
そしてエントリーナンバー2番、神蔵
味はすっきりとして飲みやすい
六歓より軽さがあります
味はすっきりとして飲みやすい
六歓より軽さがあります
エントリーナンバー3番、聚楽第
ちょっと癖を感じる味
自分の好みでは無い味でした
おばんざいって結構お腹がふくれますね
それ以上食べる気になれなくてこの日はこれで終了^^;
ちょっと癖を感じる味
自分の好みでは無い味でした
おばんざいって結構お腹がふくれますね
それ以上食べる気になれなくてこの日はこれで終了^^;
日本酒とおばんざいの京酒場 けんすい錦 錦小路店
050-5596-2001
京都府京都市中京区錦小路通高倉東入中魚屋町499 2F
15:00~24:00
050-5596-2001
京都府京都市中京区錦小路通高倉東入中魚屋町499 2F
15:00~24:00
初詣は神田明神に行くのが我が家のお約束
あれ?御神籤が何処にも無い
ガチャガチャやって番号が書いてある棒が出てくる御神籤が見当たりません
他の御神籤はあるのですが、ガチャガチャやるのがない
あれが好きなのにぃ
巫女さんから御神籤受け取りたい〜p><q
初詣から戻ったら肉仕事
上の娘から元旦に行くとLINEが来たのが晦日
婿殿も一緒か
じゃぁ御節だけって訳にはいかないな
実は我が家の御節は偏っています
好きなものだけが入った御節なのです
しかも自分で作るのは伊達巻だけで他は調達品
それではつまらないだろうと肉料理をつけることにしたのです
で、下の娘曰く
「日吉の◯急は大晦日の閉店間際に肉が全部半額になるよ」
そう、彼女は学生時代にそこに入っているお店でバイトをしていたのです
で、閉店30分前に牛肉の塊を買いに下の娘と一緒にお店に行ったのですが
半額シールが付いていたのは豚肉の塊肉のみ
牛の塊肉はシールが貼られるか不明です
なのでキープで豚肉をカゴに入れました
牛肉の方にも半額シールが付いたら豚肉は戻せばいいや
15分前、動きはなく
肉売り場には半額狙いの人が張り付いています
10分前が勝負かな?
しかし10分前も動きはありません
下の娘もジリジリ
5分前
動きがない
店内のBGMは蛍の光に変わった
まさか牛肉には貼られないのか?
諦めかけたその時、動いた
肉屋のオジさんがケースに近寄り、その手にはシールが
閉店3分前、半額シールが貼られた牛肉をGET
えっ?豚肉は?
流石に閉店3分前じゃ豚肉を戻す訳にもいかず
両方お買い上げ^^;
3分前のシール貼りはそれを狙ってのことではないかと下の娘
1kgの牛肉はローストビーフに
1.6kgの豚肉は煮豚になりました
一人500gがノルマじゃぁ、頑張って食えー^^¥
地元だと空いている早い時間に行かれるからいいね
この後娘たちと奥さんは婿殿の運転で埼玉の婆さんのところへ
自分は行きません
何故なら年に一度の楽しみがあるのです
静かな家で御節をアテに朝から一升瓶を抱えてゆるゆる飲むのがいい
こんなことできるのお正月だけだし^^
<記事に関係のない政治的内容のコメント及び宗教的内容のコメントは削除させていただきます>