SSブログ

時間がない時の強い味方 友部SA(下り) 常陸庵で軍鶏せいろ [茨城の蕎麦]

この日は茨城は水戸に出張


S_500zIMG_9012 (2)_32209.JPG

時間がない時などSA /PA飯になることも多いのです
SA/PA飯は味などは期待できず、ただ腹が膨れればいい
昔はそんなイメージだったのですが、今は侮れないSA/PAもいっぱい
SA/PAで本格的なものが食べられるなんて、世の中変わりましたねぇ
ここ友部SAも本格的な蕎麦屋さんがあったりもします
”手打ち蕎麦処 常陸庵”やっぱフードコートで食べるよりはこっちのがいい


S_500zIMG_8994 (2)_32192.JPG

壁側にはテーブル席、真ん中がロの字型のカウンター席
カウンター席に陣取ります


S_500zIMG_8995 (2)_32193.JPG

実は常陸庵を今日のランチに選んだ理由は軍鶏セイロ
先日、羽生PAで食べた軍鶏鍋が美味しくて、ここに蕎麦を入れたら美味しいだろうなって思ってしまったのです
一旦思うとそれを叶える迄は気分が落ち着きません
しかし鴨セイロは大抵の蕎麦屋さんにあるのですが、軍鶏セイロとなるとこれが問題
何処にでもあるというものではないのです
軍鶏セイロ・・・あの店にあったっけ?
諦めて鴨セイロでヨシとするかな
などと思いながら常磐道を激走
そして、此処常陸庵に軍鶏セイロがあったと思い出してしまったから急遽SA飯になったのです
時間も無かったから丁度いいかなと^^


S_500zIMG_8993 (2)_32191.JPG

品書きを確認します


S_500zIMG_8992 (2)_32189.JPG

奥久慈産しゃもせいろ、これですね


S_500zIMG_8993 (2)b_32210.JPG

大盛りにしたい場合は”追加蕎麦”をオーダーします
半量で520円
もっと食べたい時は追加蕎麦を二枚頼めばいいのか
までよ・・・・追加蕎麦二枚で一人前の量になって1040円
でも常陸セイロは900円
なら追加蕎麦x2にするよか常陸セイロを追加で頼んだ方がお得じゃね?
普通の汁も付いてくるし


S_500zIMG_8992 (2)b_32190.JPG

と、いろいろ悩みましたが結局”奥久慈産しゃもせいろ”と追加蕎麦(一枚)をオーダーしました


S_500zIMG_8996 (2)_32194.JPG

奥久慈産しゃもせいろの到着
蕎麦は断面がスクエア、エッジはしっかりしていて喉越しが良さそう


S_500zIMG_8998 (2)_32196.JPG

まずは蕎麦のみでいただきます
一気に啜ると仄かに蕎麦の香り
香りの強い蕎麦ではありません
あくまで喉越し優先な蕎麦
噛み応えはだらしなく潰れるようなことはなく、しっかりとした食感
でも蕎麦はちょっと茹で過ぎ
その柔らかさは頼りない
茹では柔らかめだけれどぼそぼそ感は皆無


S_500zIMG_8997 (2)_32195.JPG

次に汁をいただきます
三つ葉と出汁の香りがふんわりといい香り


S_500zIMG_9003 (2)_32200.JPG

薄めな感じですが意外と味は濃いめ
旨味はしっかりしています


S_500zIMG_8999 (2)_32197.JPG

そして蕎麦を汁に浸けていただきます
スッキリな後口で食べやすい蕎麦


S_500zIMG_9004 (2)_32201.JPG

軍鶏、顎が喜ぶ噛み応え
味が濃く美味しい


S_500zIMG_9005 (2)_32202.JPG

最初は蕎麦汁に蕎麦を少しだけ浸け啜っていました
しかし、汁に蕎麦をどっぷりと浸けた方がが美味しい
なので途中からしっかり浸けて食べていました^^


S_500zIMG_9002 (2)_32199.JPG

箸休めも美味しかったな


S_500zIMG_9008 (2)_32205.JPG

そして蕎麦湯が置かれます


S_500zIMG_9009 (2)_32206.JPG

蕎麦湯はサッパリタイプ
普通に茹で湯


S_500zIMG_9010 (2)_32207.JPG

残った汁を蕎麦湯で割っていただきます
甘めの汁は蕎麦湯で割るとすごく美味しく感じますね

s500hoshi20.jpgs500hoshi20.jpg蕎麦の茹で加減が好みじゃ無くて・・・

常陸庵
0296-77-8600
茨城県笠間市長兎路 
友部サービスエリア(下り線)
7:00~21:00


boeder-001.gif


m_th_E3818BE3828FE38184E38184E382A2E3839EE38393E382A8E383A9E382A4E383B3E382B9E382BFE383B3E38397E382A4E383A9E382B9E38388E4BD9CE68890E588B6E4BD9CE88085E3838FE383BCE38388lineE899B9E889B2.jpg
今日は代休

牛久に行く用事があってついでに笠間まで足を伸ばしました

ランチはめっちゃでっかいアゲの乗ったきつねうどん

そしてデザートはモンブラン

笠間といえば栗とお稲荷さん

栗の季節だからモンブランのハシゴで楽しみました^^¥

でも時間がなくて笠間稲荷神社には行かれなかったな

詳細は後日

m_emoji-1.gif


<記事に関係のない政治的内容のコメント及び宗教的内容のコメントは削除させていただきます>




nice!(83)  コメント(25) 
共通テーマ:グルメ・料理

熱燗が欲しくなる軍鶏鍋 東北道羽生PA(上)五鉄 [親子丼]

宇都宮に出張、その帰り道のこと
浦和の渋滞が酷く、ウチに帰りつくまでお腹が持ちそうにありません
なので晩御飯はPA飯で済ますことにしました
東北道を利用していますから羽生PAに寄りました
(宇都宮の客先に行く時に利用するのは宇都宮上三川IC、なので帰りは水戸回りで常磐道を利用しても良いのですが・・・・ええ、羽生PAに寄るために東北道利用です^^;)


S_500zIMG_5717_30866.JPG

この羽生PAの蕎麦屋の”さなだや”と軍鶏の”五鉄’”がお気に入り
”さなだや”は”神田まつや”の監修、そして”五鉄”は日本橋人形町の”玉ひで”が監修しているのです


S_500zIMG_5701_30854.JPG

軍鶏肉の親子丼を食べ、すっかり気に入ってしまいました
で、最近はずっと”五鉄で極・五鉄親子丼”、そればかりを食べています
親子丼発祥の店としても知られる”玉ひで”の8代目当主が開発した五鉄店オリジナルの親子丼、これを楽しみに東北道方面の客先に行っているようなものw


S_500zIMG_5699_30853.JPG

で、この日も”さなだや”をスルーして”五鉄”へ
(ちょっと”五鉄”が続いているから次回は”さなだや”にしようかな^^;)


S_500zIMG_5698_30851.JPG

何時ものように”極・五鉄親子丼”をポチッとしようとしましたが、そうそう親子丼ばかりじゃつまりません
羽生PA(上り)は”鬼平江戸処”、鬼平犯科帳の世界観を再現したPA
鬼平犯科帳に出てくる”五鉄”は軍鶏鍋屋さん

ならば”軍鶏鍋”も食べておくべきでしょう
そんな訳で今回は”しゃも鍋”をポチッとな


S_500zIMG_8615 (2)_32186.JPG

食券を渡したら席を確保します(外観、店内の画像は過去記事のを再利用)


S_500zIMG_7137_32177.JPG

呼び出しベルが鳴り、軍鶏鍋を受け取ります


S_500zIMG_7138 (2)_32178.JPG

葱たっぷりで美味しそう


S_500zIMG_7139 (2)_32179.JPG

葱をどかすと下からは軍鶏肉が顔を出します
結構いっぱい入っていて嬉しい


S_500zIMG_7140 (2)_32180.JPG

まずは汁を一口
しっかりした旨味に脂のコク、蕎麦のつけ汁にしたくなる味
やや濃いめなのですが


S_500zIMG_7141 (2)_32181.JPG

生卵を絡めれば丁度良い
軍鶏のしっかりした噛み応え
噛むほどに旨味が溢れます
これ、熱燗が欲しくなる^^;


S_500zIMG_7142 (2)_32182.JPG

牛蒡との相性がまたいいですね
葱が軍鶏の脂を纏って、これまた美味しい
液体のご飯を呼ぶ味に昇華しているのです
PAでこんなん出したらダメでしょう


S_500zIMG_7137b_32187.JPG

液体のご飯をいただくわけにはいきませんので粒のご飯でグッと我慢
この上に卵と軍鶏鍋の具をのっけても美味しいだろうなぁ
でも、それはお行儀悪いからできません^^;


S_500zIMG_7144_32183.JPG

なのでご飯はお漬物でいただきます


S_500zIMG_7145_32184.JPG

汁を吸った生麩が最高^^¥


S_500zIMG_7146_32185.JPG

しらたきも好きなんだよね^^
”しゃも鍋”、美味しかったです
でも、”極・五鉄親子丼”の方が勝ちかな
だってPAには液体のご飯が無いからね

s500hoshi20.jpgs500hoshi20.jpgs500hoshi20.jpg

五鉄
048-598-3300
埼玉県羽生市弥勒字五軒1686 東北自動車道 羽生パーキングエリア(上り) 鬼平江戸処
10:00~21:00(L.O.20:30)



boeder-001.gif


m_th_E3818BE3828FE38184E38184E382A2E3839EE38393E382A8E383A9E382A4E383B3E382B9E382BFE383B3E38397E382A4E383A9E382B9E38388E4BD9CE68890E588B6E4BD9CE88085E3838FE383BCE38388lineE899B9E889B2.jpg
まだ体調は完全じゃ無いけれど

実家に行くことをこれ以上先送りにはできません

で、今週末は実家へ

今回は奥さんは行かず自分だけ

車内が静か、快適快適^^¥

m_emoji-1.gif


<記事に関係のない政治的内容のコメント及び宗教的内容のコメントは削除させていただきます>




nice!(75)  コメント(23) 
共通テーマ:グルメ・料理

消費期限は30分 栗一筋と再会 恵那川上屋 咲久舎 可児御嵩インター店 [おいしいもの]

く鰻を食べた後は甘いもの
そんな訳でやってきたのは恵那川上屋 咲久舎 可児御嵩インター店


S_500zIMG_9418_24691.JPG

栗の季節ですからね
お目当は栗一筋
前回栗一筋を食べた時は奥さんの奢りでしたが、今回は特養入所関連の手続きの段取りをいろいろやってくれたので奢ってあげましょう(何故か上からw)


S_500zIMG_9057 (2)_32150.JPG

流石栗の季節です
結構混んでいて待ちは40分


S_500zIMG_9065 (2)_32154.JPG

待っている間に品書きをチェックします
自分は”栗一筋”狙いでブレはありませんが


S_500zIMG_9066 (2)_32155.JPG

奥さんはブレブレ
何故かというと前回食べた時ボリュームがキツかったのだそう
基本的に酒飲みな奥さんですから甘いものは強くはありません
それで栗一筋よりボリュームが軽い普通のモンブランケーキにドリンクの組み合わせの方が良いかなとブレ出して


S_500zIMG_9060 (2)_32152.JPG

栗のケーキをいろいろチェックしていましたが


S_500zIMG_9059 (2)_32151.JPG

栗風なる巨大栗きんとんが気になってしまい、この栗風にカフェオレをオーダー


S_500zIMG_9065 (2)b_32168.JPG

自分は栗一筋でブレはありませんが、今回はサイド付きの”栗一筋/味比べセット”にしてみました
羊羹の中に栗きんとんが入ってるの、好きなんだよね
飲み物は焙じ茶をオーダーしました


S_500zIMG_9072 (2)_32158.JPG

奥さんの栗風
この迫力、まるで栗きんとん界のラスボス^^;


S_500zIMG_9076 (2)_32159.JPG

全てが栗きんとんではなく、中には黒糖のクリームが入っているそう
そしてそのクリームを栗きんとんが包み込みます


S_500zIMG_9078 (2)_32160.JPG

自分の栗一筋/味比べセット


S_500zIMG_9083 (2)_32161.JPG

味比べの皿に乗っているのは”栗きんとん”、栗きんとんを芯に甘さ控えめの蒸し羊羹を朴の葉で包み蒸し上げにした”くり壱”、お餅に栗きんとんをまぶした”栗粉餅”でした
値段が上がっても良いからさ、くり壱をもっと分厚くしてほしいな


S_500zIMG_9084 (2)_32162.JPG

メレンゲの上にカスタードクリーム、生クリーム、キャラメルソースと重ね、その上からマロンペーストをしっかり絞ったモンブラン
実はこのモンブラン、消費期限は30分

つまりお持ち帰りはできません


S_500zIMG_9091_32165.JPG

器もちゃんと栗の形をしているのが良いよね^^


S_500zIMG_9092_32166.JPG

くぅ〜、美味い
やっぱ栗は美味しいねぇ
マロンペーストが甘過ぎないからいくらでもいけちゃいます
マロンのほっこりした甘さとカスタードの濃厚な旨味、そこに生クリームの優しさが加わってとっても好ききなensemble
一口、一口、秋を感じながらいただきます
栗一筋、焙じ茶がまたよく合うのですよ^^¥


S_500zIMG_9089_32164.JPG

こっちは緑茶の方が合いそう^^

s500hoshi20.jpgs500hoshi20.jpgs500hoshi20.jpg


岐阜から横浜に戻った翌日は近場で彼岸花撮り
新羽の西方寺に行ってきました
お彼岸の翌週の事で時期的に遅いかなと心配しましたが未だ大丈夫な感じ
今年は彼岸花も遅めだったのですねぇ


S_500zDSC_6795_32096.JPG

黄色の彼岸花はこれから咲く感じでしたよ


S_500zDSC_6803_32103.JPG

ピンクの彼岸花もいいものですねぇ
青い彼岸花はないのかな^^;


S_500zDSC_6818_32108.JPG

西方寺の彼岸花は参道脇に赤、白、黄色
何年かに一度、全ての色がタイミングを合わせるかのように咲く時もあるのです
その赤白黄色の絨毯の見事なこと


S_500zDSC_6827_32113.JPG

今年は黄色がちょっと遅れた感じ
その分白がちょっと早めでした


S_500zDSC_6830_32115.JPG

この彼岸花撮りが今のカメラの最後の出番かな
D7000、買ったのは12年以上前
いくらなんでも一寸限界
Zf、早く来ないかなぁ


S_500zDSC_6836_32119.JPG

来月の中旬迄には手元に欲しいな
手元に来たら有給申請し慣らし撮りに行かなきゃ^^
取説読んでも覚えられないから実機をジックリ弄って覚えないとね
最初は何処に撮りにゆこうかな^^


S_500zDSC_6844_32124.JPG

バイクも乗りたいし・・・・
いかん、忙し過ぎる^^;


boeder-003.gif


m_th_E3818BE3828FE38184E38184E382A2E3839EE38393E382A8E383A9E382A4E383B3E382B9E382BFE383B3E38397E382A4E383A9E382B9E38388E4BD9CE68890E588B6E4BD9CE88085E3838FE383BCE38388lineE899B9E889B2.jpg
未だ喉の痛みと悪寒が続きます

薬を飲み続けて一週間

いくらなんでも治りが悪過ぎだろう

なんとしつっこい風邪なんだ ーー;)

m_emoji-1.gif


<記事に関係のない政治的内容のコメント及び宗教的内容のコメントは削除させていただきます>




nice!(85)  コメント(29) 
共通テーマ:グルメ・料理

身が厚くぷりっと筋肉質な鰻 可児・久々利 うなぎの水野 [鰻(鳗鱼 eel)]

実家の婆さんの特養入所が決まり、その入所手続きの為に実家に行った時のこと
横浜と岐阜の距離では緊急時の駆けつけといった事が不可能で、特養に入所するにはそれらの事を代行してもらう身元引き受け業者と契約しないといけません
まずはその契約
そしてその業者と一緒に特養に行って入所手続きと部屋の内覧
個室で思ったより広くてちょっと思ってたより良かったです
いろいろなコストもまぁ許容内
さすが岐阜、予想よりリーズナブルで助かります
首都圏の特養だったらこうはいかないでしょうねぇ^^;


S_500zIMG_9098 (2)_32129.JPG

手続きを終えた次の日
折角だから地焼きの鰻を食べてから帰ろうと、やってきたのは”うなぎの水野”
実は前回実家に来た時に行こうとして行きそびれた鰻屋さん


S_500zIMG_9099 (2)_32130.JPG

うなぎの水野、久しぶりに来ました
前に来たのは何時だったかと調べてみたら何と6年も前(その時の記事は→ここ)


S_500zIMG_9120 (2)_32147.JPG

ここの鰻は一色産うなぎ


S_500zIMG_9101 (2)_32131.JPG

入店
店内は普通に民家のお座敷


S_500zIMG_9103 (2)_32133.JPG

まずは緑茶
落ち着きますねぇ


S_500zIMG_9102_32132.JPG

品書きを確認します
鰻一尾の丼である”上丼定食”は3900円
これにします
奥さんは追加で肝焼きもオーダー


S_500zIMG_9104 (2)_32134.JPG

廊下に出ると小窓があって、そこから鰻を焼くところが見られます


S_500zIMG_9105_32135.JPG

まずは肝焼きが到着
タレがテカテカと美味しそう


S_500zIMG_9105b_32136.JPG

地焼きのタレらしく、濃く甘めのタレで焼かれた肝
丼ご飯が欲しくなります


S_500zIMG_9107_32137.JPG

そして上丼定食の着丼
鰻重もいいけれど鰻丼もまたいいものですねぇ
ツンと澄ました重と違って丼は何だか愛嬌があります


S_500zIMG_9108_32138.JPG

蓋を取ってご対面〜♪
ご飯が見えてしまうのは丼だから仕方ありません
ご飯の上には鰻は三切れ、残りはご飯に埋まっています
発掘する楽しみ
これもご飯の層が厚くなる丼だからできる技


S_500zIMG_9109_32140.JPG

肝吸いは清々しい程にシンプル
肝しか入っていません
余計なものは何も入れない
そんな直球勝負な肝吸いを一口飲んで喉を潤します


S_500zIMG_9110_32141.JPG

香の物は茄子と胡瓜
お茶漬けが食べたくなる味でした


S_500zIMG_9111_32142.JPG

地焼きらしい甘めのタレで焦げやすいですが、焦げはそれ程多くはありません
ガブリとやるとその食感はふっくらとしながらもプリッとしっかりした噛み応え
実に筋肉質な感じで天然物の鰻を食べた時のことを思い出させます
余分な脂はちゃんと抜けていてぬるっとした感じは皆無
旨味もたっぷりで美味しい鰻


S_500zIMG_9108b_32139.JPG

鰻の身は厚め
これだけ厚みがあるといいですね
地焼き鰻とは思えないほどふっくらした食感を味わえます
地焼き鰻で身が薄めだと食感が良く無いですからね
蒸すタイプだと薄めでも柔らかですが、地焼きで薄めだと食感が硬くなっていけません


S_500zIMG_9114 (2)_32143.JPG

ここの鰻丼が好きな理由の一つはご飯
硬めに炊いてあって好みなのです
それに濃いめで甘めなタレに鰻の脂が絡まるのですから、その味は絶対に美味しい
前回に比べパリッと感は少ないですがふわっと感は多く感じられました
焼き方を変えたのかな
それとも季節的なものでしょうか
夏は強めに焼きパリッと感を強調、涼しくなったら焼きを適度に抑えてふんわり感を出すとか
今回の鰻の方が自分は好きだな


S_500zIMG_9117 (2)_32145.JPG

発掘
ご飯に埋もれた鰻は二切れ
ご飯のお布団でぬくぬくしていた鰻は適度に蒸されてふんわり柔らか
これもまた美味しい



S_500zIMG_9118 (2)_32146.JPG

焦げやすい尾っぽの皮面も過度な焦げはありません
丁寧な焼き具合です


s500hoshi20.jpgs500hoshi20.jpgs500hoshi20.jpg

うなぎの水野 (うなぎのみずの) 
0574-64-1655 
岐阜県可児市久々利1089-1 
[月、火、金]
11:00~14:00(L.O)
[土、日]
11:00~14:00(L.O)
17:00~19:00(L.O)
定休日 水曜日&木曜日


boeder-001.gif


m_th_E3818BE3828FE38184E38184E382A2E3839EE38393E382A8E383A9E382A4E383B3E382B9E382BFE383B3E38397E382A4E383A9E382B9E38388E4BD9CE68890E588B6E4BD9CE88085E3838FE383BCE38388lineE899B9E889B2.jpg
週末は大人しく寝込んでいましたが今も時々喉が刺すように痛い

悪寒も感じます

仕事に穴を開けられないから仕事には行っているけれど結構フラフラ

おかしい

治りが遅過ぎる

特に発熱も無かったのだから二日も寝込めば治るはず

治らないまでも少なくとも悪寒は無くなってもいいだろう

このしつっこさ、まさかコロコロ?

いや、味覚は失っていないし・・・

単に年齢的な理由で治りが遅いのか?

m_emoji-1.gif


<記事に関係のない政治的内容のコメント及び宗教的内容のコメントは削除させていただきます>




nice!(77)  コメント(18) 
共通テーマ:グルメ・料理

火を吹くビリヤニ 元住吉駅・ブレーメン商店街 Malini South Indian & Fusion [カレー(Curry)]

出張から戻ったのは昼頃
疲れのせいかガツンと刺激的なものが食べたくなって・・・・


S_500zIMG_8394 (2)_32021.JPG

前回訪問で煮干しのカレーがめっちゃ気に入ってしまった南インドカレー屋さんでランチをしようとオフィスとは逆方向の電車に乗ってやって来たのは元住吉
そう、Malini South Indian & Fusionです


S_500zIMG_8393 (2)_32020.JPG

この日はちょっと混んでいて、ギリギリ待たずに座れた感じ(↑画像は前回の使い回しなので混んで無いけれど^^;)


S_500zIMG_8357_31994.JPG

前回はミールスをいただきました
このミールスのご飯がビリヤニに変更できるということで変更してみたのですが、これがまた美味しかった


S_500zIMG_8358_31997.JPG

なので今回はビリヤニセットをオーダーしました
ここのビリヤニはしっかり辛い
なのでトッピングラッシーのオーダーも忘れません
口の中が火事になった時に鎮火させるのは水よりラッシーの方が効果的だから


S_500zIMG_8703 (2)_32083.JPG

まずはラッシーが到着
100円ですからミニサイズ
でもこれが凄い効果を発揮します


S_500zIMG_8696 (2)_32076.JPG

そしてビリヤニも到着
チキンカレーとライタが付いて来ます
ビリヤニに更にカレーが付いてくるのは嬉しい
Wカレー、これが美味しい


S_500zIMG_8700 (2)_32081.JPG

で、このビリヤニの器が結構大きいのです
深さもあって、しかも淵より山が高い、しっかり盛られています
この量、普通の女性には無理じゃね?(普通じゃ無い方々もまぁいますからw)
男性でも食べきれない人はいるかも


S_500zIMG_8697 (2)_32078.JPG

カレーの量もビリヤニの量に負けずしっかりあるのがいいね


S_500zIMG_8696 (2)b_32077.JPG

では、いっただきまーす
カレーをかけるのは後の楽しみ、まずはビリヤニだけで味わいましょう


S_500zIMG_8699 (2)_32079.JPG

見るからにしっかり味が馴染んだと感じるご飯の色
スパイスの香りが立ち上ります


S_500zIMG_8699 (2)b_32080.JPG

スプーンで掬って口の中へ
スパイスの香りが口いっぱいに広がります
そしてその次の瞬間

ゴォ~(г ̄◇)<炎炎炎炎炎炎炎炎

辛い〜っ(´>///<`);でも美味しい〜
辛くて連続しては食べられません
ひと口、ひと口、ゆっくりといただきます
辛いけれど後を引く、そんなビリヤニ


S_500zIMG_8701 (2)_32082.JPG

中にはでっかいチキンがゴロゴロしていて結構ボリュームがあります
チキンは柔らか、シパイスの香りも良く美味しい
辛さが限界になってくるとラッシーをひと口飲んで口の中を鎮火
あんなにも燃え盛っていた口のなかがラッシーのひと口ですーっと鎮火するのが不思議です


S_500zIMG_8704 (2)_32084.JPG

半分食べた後でカレーをかけようと思っていたのですが、後を引き過ぎて半分超えても気付かずに食べてしまいました^^;


S_500zIMG_8705 (2)_32085.JPG

予定よりビリヤニが少なくなってしまいましたがカレーをかけます
このカレーもスパイシーでしっかり辛い


S_500zIMG_8707 (2)b_32087.JPG

今回はビリヤニの残りが少なめなので上からはかけずに横にかけるスタイルで
肉いっぱいでかなりの食べ応え


S_500zIMG_8708 (2)_32088.JPG

カレーをかけたビリヤニって美味しさ倍増でいいですね
しかし予想通り結構お腹が膨れてきました
辛くてゆっくり咀嚼しながら食べているから余計に満腹
やはりこの量、普通の女性には無理だと思うなぁ


S_500zIMG_8709 (2)_32089.JPG

肉をほぐし、カレーと一気に混ぜ合わせ
混ぜた味と食感を楽しむのもいいですね
でも辛いビリヤニに辛いカレー、ラッシーの消費が激しい
そしてついには無くなってしまいました
困った・・・・


S_500zIMG_8710 (2)b_32090.JPG

でも大丈夫、最後の手段
ライタをかければ一気にマイルドに
実はもっと早い段階でかけるつもりでしたがすっかり忘れてましたw
ビリヤニにも満足、また来なければ
次はマサラドーサだな^^¥

s500hoshi20.jpgs500hoshi20.jpgs500hoshi20.jpg

マリニ 南インド&フュージョン(Malini South Indian & Fusion)
044-948-9276
神奈川県川崎市中原区木月1-12-8
11:00~15:00(14:30LO)&
17:00~22:00(21:30LO)


boeder-001.gif


m_th_E3818BE3828FE38184E38184E382A2E3839EE38393E382A8E383A9E382A4E383B3E382B9E382BFE383B3E38397E382A4E383A9E382B9E38388E4BD9CE68890E588B6E4BD9CE88085E3838FE383BCE38388lineE899B9E889B2.jpg
この週末、結局実家に行くのは諦めました

立つとフラフラしている状態ではとても行かれません

それに声も出ないしね

二日間、大人しく寝込んでいました

奥さんが話しかけるとLINEで返します

でも奥さんはそれが気に入らない様子

なぜ喋らないの?とぎゃいのぎゃいの

だから声が出ないとLINEで送ったろ

意味わからんのか?

それにその喚き声で頭痛が酷くなるんだが

無理して二言三言喋ったら

その後喉の痛いこと><

明日、仕事なんだけれどなぁ

m_emoji-1.gif


<記事に関係のない政治的内容のコメント及び宗教的内容のコメントは削除させていただきます>




nice!(87)  コメント(23) 
共通テーマ:グルメ・料理

番屋再び今度は”番屋特選丼”  酒田港 漁師飯 番屋 [海鮮ど〜ん&海鮮で一杯]

引き続き庄内は酒田に出張


S_500zIMG_8147 (2)_31766.JPG

焼きナポに蕎麦と食べてきましたが、酒田に来たのですから海鮮丼も食べたい
そんな訳でこの日は”漁師飯 番屋”でランチです
(酒田ですから酒田ラーメンも食べたいのですが専属管理栄養士のリモート指導によってラーメンはご法度なのですーー;  ピロピロ食感の薄皮ワンタンが食べたいなぁ)


S_500zIMG_8150 (2)_31768.JPG

今回は2度目の訪問
前回とメニューは変わっていません
左上は”マグロ丼A”なのですが

S_500zIMG_8646 (2)_32059.JPG
なんと以前は”空き”だった券売機の左上ボタンは”番屋特選丼”に変わっています
と言うことは何かが新しく加わったのでしょうね
以前の画像と比べてみると・・・・


S_500zIMG_8154 (2)_31771.JPG

↑前回の記事の券売機
左上は”空き”でしたが・・・・
前回”番屋特選丼”だったところには”まぐろの漬け丼”は入っています
漬け丼もいいなぁ
迷いましたが前回訪問時に気になっていた”番屋特選丼”をぽちっとな
お店の名前を冠している海鮮丼ですからねぇ
やはり気になります


S_500zIMG_8666 (2)_32071.JPG

店内は40席ぐらい
この日は早めの時間でしたのでまだ空いていました


S_500zIMG_8649 (2)_32061.JPG

番屋特選丼の着丼


S_500zIMG_8650 (2)_32062.JPG

茄子の漬物ですかぁ
一杯飲みたくなるなぁ^^


S_500zIMG_8651 (2)_32063.JPG

って、なんじゃこりゃぁ
こんなもん、飲んでくださいって言っているようなものじゃん
車で来ているのに・・・・仕事中なのに・・・・意地悪ぅ〜><
肝が肝が誘ってくる〜
液体のご飯を呼んでいる〜


S_500zIMG_8653 (2)_32064.JPG

番屋特選丼、いろいろな魚が乗っていていいですね


S_500zIMG_8654_32065.JPG

逆サイドから
サーモンはちょっと苦手だから烏賊とかに変えて欲しいな
焼き鮭は好物なのですが、鮭の生はちょっとクドくて^^;

それに酒田なんだから烏賊を乗せてくれた方がいいと思う

S_500zIMG_8662 (2)_32068.JPG

では、いっただきまーす

S_500zIMG_8663 (2)_32069.JPG
前回訪問時は烏賊が具になった味噌汁に驚きましたが、今回はあら汁
白味魚ですまし仕立てです
まずはあら汁で喉を潤して・・・


S_500zIMG_8657 (2)_32066.JPG

最初は白味から攻めましょう
何気に脂も乗っていて美味しい
食感がいいですねぇ
流石漁港のお店


S_500zIMG_8658 (2)_32067.JPG

イクラを口の中でプチプチ楽しんで^^


S_500zIMG_8664 (2)_32070.JPG

ご飯の炊き加減もいい感じ
前回より硬めに思えました
自分好み
でもさ、胡麻は無い方がいいなぁ
食感が気になるのです
米の粒を噛んでいると胡麻の粒が横入り、それが気になって^^;
ええ、ご飯にごま塩はかけない派なのです
(そんな自分も赤飯にはごま塩はかけるから不思議だ)


S_500zIMG_8668_32072.JPG

最後は中落ちでご飯をフィニッシュ
口の中でトロリで美味しかったです


S_500zIMG_8671_32073.JPG

最後にこれ
粒のご飯で食べるのはシャクだし・・・と、そのまま残してしまって最後に食べることに
肝をチビりと、“o(><)o”くう~!
喉が、腹がオートマチックにお酒モードに変わっていくのがわかります
そして酒は未だか早よ早よと猛烈な催促
しかし飲めませんから熱いお茶を一口
途端に腹からは「違う、コレじゃない」とクレームが^^;
コレ絶対酒だよなぁ
と、喉と腹を宥めつつごちそうさま


S_500zIMG_8673 (2)_32074.JPG

庄内出張を終えて羽田へ


S_500zIMG_8678 (2)_32075.JPG

おぉ、富士山だぁ
富士山が見えると何だか得した気分^^¥

s500hoshi20.jpgs500hoshi20.jpgs500hoshi20.jpg

漁師飯 番屋
0234-68-0174
山形県
酒田市山居町2-14-16
11:00〜14:00


boeder-001.gif


m_th_E3818BE3828FE38184E38184E382A2E3839EE38393E382A8E383A9E382A4E383B3E382B9E382BFE383B3E38397E382A4E383A9E382B9E38388E4BD9CE68890E588B6E4BD9CE88085E3838FE383BCE38388lineE899B9E889B2.jpg
風邪、市販薬と喉スプレーで誤魔化しながら仕事をしていましたが

ついに声が出なくなりました

喉の痛みも酷くて食べるのが辛い

でも食欲旺盛で味もしっかりわかります

この感じはコロコロじゃないね^^¥

で、今日帰ってきて病院へ直行

とりあえず注射一本打ってもらい喉は少しは楽になりました

声も少しは出るようになったかな

嗄れて無声音に近い声だけれど

週末、実家に行こうと考えていたけれど無理かなぁ

婆さんの特養入居の準備もあるから行かないといけないのだけれど・・・

m_emoji-1.gif


<記事に関係のない政治的内容のコメント及び宗教的内容のコメントは削除させていただきます>




nice!(85)  コメント(28) 
共通テーマ:グルメ・料理

半板だけれどガッツリ板蕎麦を楽しむ 酒田・両羽町 出羽 [山形の蕎麦]

引き続き庄内は酒田に出張


S_500zIMG_9133 (2)_32033.JPG

この日のランチは一旦は酒田港のSAKATANTOの刺身定食を狙ったのですが、やはり売り切れ
そのまま海鮮丼を食べるのも何だか癪だったので海鮮とは違うものを食べる事に
で、山形に来ている事だしと板蕎麦を食べる事にしました
選んだのこのお店、出羽


S_500zIMG_9143 (2)_32041.JPG

店内は72席と広め


S_500zIMG_9142 (2)_32040.JPG

お茶は蕎麦茶が供されます
やはり蕎麦屋では蕎麦茶がいいね
お絞りが布なのもポイント高いです


S_500zIMG_9135 (2)_32034.JPG

品書きを確認します


S_500zIMG_9136 (2)_32035.JPG

オススメの”もちぶたシメジそば”が何気に誘ってきます
そう言えば酒田には豚肉の平田牧場がありますね
出羽盛りは二玉で300円増し
なら出羽盛り一択だね
1500円かぁ


S_500zIMG_9139 (2)_32038.JPG

ここで不思議なことが
このお品書きの”もちぶたシメジ合盛”は1900円
合盛は出羽盛りになって二玉あるそう
えっ?さっきは1500円だったじゃん
種類を変えるだけで400円増し?
それは違うよね
不思議だなぁ


S_500zIMG_9137 (2)_32036.JPG

合盛は”えわかおり(田舎)”と”常陸秋蕎麦(細打)”、そして”麦切り”から自由に選べます
この合盛り天ぷら盛り合わせもも不思議
合盛は1100円、天ぷら盛り合わせは900円
足しても2350円にはならないよ


S_500zIMG_9141 (2)_32039.JPG

まぁ、初訪問ですから今回はベーシックにセイロ狙い
折角山形に来ているのですから当然板蕎麦をいただきます
板蕎麦は半板(4玉)2200円と板(8玉)4400円があり、今回は初訪問ですから大人しく半板にしておきましょう
で、オーダーすると蕎麦は何にするか訊かれます
合盛にするのもいいのだそう
なので”でわかおり”と”常陸秋蕎麦”の合盛にしました
値段?2200円です
合盛にすると値段が上がる訳じゃないんだ
なら”もちぶたしめじ合盛”や”合盛と天ぷら盛り合わせ”はどうなっているのか(謎


S_500zIMG_9144 (2)_32042.JPG

どぶろく、庄内米と庄内の蕎麦で作ったどぶろくがあるそうだけれど、これは普通のかな
蕎麦どぶろくの製造元の住所がこの蕎麦屋さんなんだよね)
そばどぶろくならば飲んでみたいな(って、車だから飲めないか^^;)


S_500zIMG_9146 (2)_32043.JPG

半板の着板
”常陸秋蕎麦”はやや緑かかり、”でわかおり”は色が濃い目
細打ちと田舎ですが、両方とも太いです^^;
両方とも啜るよりワシワシ噛むタイプ


S_500zIMG_9147 (2)_32044.JPG

まずは”常陸秋蕎麦”から
啜ってみますが太さもあって啜り辛い
でも力を入れて啜りこめばしっかり香りは立ちます
でもそれは最初の一口だけ
疲れるからね^^;
二口目からは箸で送り込みながらワシワシ噛む食べ方に
噛み応えもしっかりしていて噛むごとに蕎麦の香りが湧きでます


S_500zIMG_9149 (2)_32046.JPG

つぎに”でわかおり”
両方とも太いですが、それでも比べてみると”でわかおり”の方が太さがあります
(二回目の訪問でも半板をオーダーしたのですが、この時は比べても区別つかないほどに両方とも同じ太さでした
色は違っていて区別は付きましたが^^;)
こちらも当然噛んで食べる蕎麦
噛んで食べるのが板蕎麦らしくていいですね
田舎も噛むごとに蕎麦の香りが湧き出ます
その香り、微妙に違うのが面白い


S_500zIMG_9152 (2)_32049.JPG

薬味は葱に山葵
山葵は量が多めですが、盛りつけ方が美しくありません
小皿の淵に擦り盛るような載せ方は自分は減点ポイント
それもかなりの
その山葵もやや瑞々しさは不足気味
葱もちょっと残念な感じ
もうちょっと美しくスライスしたのがいいな

S_500zIMG_9153 (2)_32050.JPG

汁を味わいます
少量唇に含んで舌先へ
最初に感じるのは甘さ
やや甘さが強めですが、出汁の香りはしっかり感じます
更科には合わないけれど田舎蕎麦にはよく合う味


S_500zIMG_9154 (2)_32051.JPG

”常陸秋蕎麦”を汁に浸けて手繰ります
やや濃いめに感じる汁なので、半量ぐらいを浸ける感じで食べ始めましたが太さがあるので物足りない
結局どっぷりと全浸けにした時が一番蕎麦の香りと甘みを感じました


S_500zIMG_9151 (2)_32048.JPG

途中、箸休めも楽しみます
蕎麦味噌、これ反則でしょう
絶対液体の米が欲しくなる
そう、液体の米無しで食べてたら口が怒り出しましたよ
酒持ってこいって
蕎麦の実の香ばしいこと、それに味噌の塩気と仄かな甘味
箸先に付け、舐めるように食べながら飲んだら最高でしょうねぇ
切り干し大根は胡麻油が効いていて、これも美味しかったです

S_500zIMG_9155 (2)_32052.JPG

そして”でわかおり”を汁に浸けて手繰ります
これもやはりどっぷり浸け


S_500zIMG_9158 (2)_32053.JPG

野暮ったい食べ方かもしれないけれど、この手の蕎麦にはこれが一番^^¥


S_500zIMG_9162 (2)_32054.JPG

蕎麦湯は絶妙なタイミングで到着


S_500zIMG_9163 (2)_32055.JPG

どろっどろなタイプです


S_500zIMG_9165 (2)_32056.JPG

まずは残った汁を蕎麦湯で割っていただきます
甘めの汁は蕎麦湯で割ると美味しい


S_500zIMG_9166 (2)_32057.JPG

二杯目は蕎麦湯のみで
この蕎麦湯、凄く蕎麦の香りを楽しめます
ワシワシと噛んで食べるとお腹が膨れますね
半板でも満腹になりましたよ
この感じだとフルサイズは無理かな
あと2玉ぐらいはいけるけれど、あと4玉を追加で食べるのは年齢的に辛そうだ^^;

s500hoshi20.jpgs500hoshi20.jpg薬味の減点が響いて・・・・

出羽
0234-22-8633
山形県酒田市両羽町5-4
11:00~15:00
定休日 
水曜日


boeder-001.gif


m_th_E3818BE3828FE38184E38184E382A2E3839EE38393E382A8E383A9E382A4E383B3E382B9E382BFE383B3E38397E382A4E383A9E382B9E38388E4BD9CE68890E588B6E4BD9CE88085E3838FE383BCE38388lineE899B9E889B2.jpg
山形は庄内の記事を書いていますが

実は今週も山形は庄内に出張中

夏、メチャクチャ暑くて山形って暑いと記憶に残ってしまっていたせいなのか

今回も薄着で来てしまいました

で、到着したら「寒いじゃん@@;)」

やっぱ東北って寒いんだぁ><

しかも今回のHOTELは定宿が取れなくて仕方なく取ったHOTEL

なんと空調が冷房設定のまま

はい、風邪ひきました

頭痛が酷いし喉もめっちゃ痛い

ドラッグストアで薬と喉スプレーを購入

HOTELに戻ったら今日から空調設定が暖房になっていました

遅いよ!!!

m_emoji-1.gif


<記事に関係のない政治的内容のコメント及び宗教的内容のコメントは削除させていただきます>




nice!(88)  コメント(30) 
共通テーマ:グルメ・料理

リバーサイドのカフェで鉄皿名古屋式ナポを布教 酒田・浜中 水辺のCafe Afternoon Tea [オムライス&ナポリタン (omletrice&]

この日は山形は庄内に出張


S_500zIMG_9242 (2)_32022.JPG

この日もやっぱり737
偶には他の飛行機にも乗りたいなぁ


S_500zIMG_2025_28035.JPG

庄内空港に到着するのはお昼
客先に行く前にランチを済ませます
到着初日のランチ、ここ最近は毎回このお店
お気に入りの昭和レトロな硬いプリンと鉄皿ナポがお目当て(前回の記事は→ここ
毎回毎回焼きナポリタンに昭和プリンを頼んでいたら顔を覚えられたようです^^;
まぁ、ヒゲのオヤジがプリンを喜んでいる姿は似合わなさ過ぎて逆に記憶に残るのかも
で、お店の方と硬いプリンと焼きナポリタンについて語り合ったりw
そして焼きナポの鉄皿に卵を流し込んであったら嬉しいと、名古屋式のナポリタン(鉄皿で底に薄焼き卵が敷いてあるやつ)について語ったのです
帰り際には「メニューに名古屋式の卵を敷いたタイプのも載せてくれると嬉しいな」と言い残して

S_500zIMG_9255_32031.JPG

この日のオーダーもやっぱりこれ
焼きナポリタンに昭和プリン^^¥
と、お店の方がやってきて卵をどうすれば良いのかと
どうやら名古屋式のを作ってくれるようです
しかし、焼きナポはチーズを乗せてから更に焼いていますので、溶き卵を加えるタイミングがつかめないと
なるほど、チーズを焼いた後で卵を加えるわけですから鉄皿に卵を敷き焼いて後にナポを載せるわけにはいきません
ならば淵から流し込むスタイルにすればいいかな
この方式の欠点は全面に卵は敷かれず、淵側から流し込むので真ん中は卵がない状態になること
でも、卵がない状態の部分はナポが香ばしく焼かれてパリパリした食感が楽しめます
「溶き卵を淵から流し込めばいいのでは? で、それを更に焼く感じで」とアドバイス
そして・・・・


S_500zIMG_9248 (2)_32025.JPG

名古屋式焼きナポリタンの着皿
おぉおおおおおおおっ、キタ━━━━。゚+.ヽ(´`*)ノ +.゚━━━━!
これこれ、この感じ
これぞ自分が子供の頃に食べていたナポリタン
懐かしー٩(˃ ˂ )و


S_500zIMG_9246 (2)_32023.JPG

実はこの画像は二作目のもの
試作1号は卵が半熟でした
半熟も美味しいのですが、でもそれはちょっと違う
なので二作目の時は「卵はもうちょっと火を通して」と、オーダー時に一言添えました
半熟卵の方が旨味はあるのですが、求めるのは旨味ではありません
欲しいのはしっかり火が通った卵の円やかさ
ナポリタンを卵と一緒に食べると円やかさで凄く優しい味になるのです


S_500zIMG_9247 (2)_32024.JPG

「どうですか?」との問いに返した答えは
「完璧です^^¥」
卵の火の通り具合、ナポの焼け具合、文句はありません


S_500zIMG_9249 (2)_32026.JPG

では、いっただきまーす
まずはタバスコを多めにかけます
辛いのは苦手ですが卵が円やかにしてくれるから大丈夫
寧ろ卵の分タバスコは多めがいい


S_500zIMG_9250 (2)_32027.JPG

粉チもたっぷりとね^^
下品なまでに強めのチーズ感とタバスコの酸味と辛味
それらを卵が円やかに包み込み、素晴らしいharmonyを奏でます
これこれ、この味
懐かしいなぁ


S_500zIMG_9251 (2)_32028.JPG

鉄皿に焼かれたナポリタンの香ばしさ
満足満足^^¥
酒田に名古屋式ナポを布教してしまった^^;


S_500zIMG_9253 (2)_32029.JPG

焼きナポを食べた後はデザート
昭和プリンでレトロな雰囲気に浸ります


S_500zIMG_9254 (2)_32030.JPG

ねっとりと硬いプリン
この硬さ、ハマります


S_500zIMG_9256 (2)_32032.JPG

しっかりした甘さ
そうそう、この甘さがいい
巷で多い甘さ控えめなんて邪道だと思わせてくれる一品^^¥

s500hoshi20.jpgs500hoshi20.jpg

水辺のCafe  Afternoon  Tea
0234-92-4180
山形県
酒田市浜中字八間山167-28
9:00〜日没+30分


boeder-001.gif


m_th_E3818BE3828FE38184E38184E382A2E3839EE38393E382A8E383A9E382A4E383B3E382B9E382BFE383B3E38397E382A4E383A9E382B9E38388E4BD9CE68890E588B6E4BD9CE88085E3838FE383BCE38388lineE899B9E889B2.jpg

朝、窓を開けた瞬間に鼻を擽る仄かな金木犀の香り

思わず深呼吸^^

いい香りですねぇ

・・・・・

上の娘は嫁ぎ、下の娘は就職して一人暮らし

なので今は奥さんと二人暮らしなのです

二人だと会話が無いね

そもそも各自が部屋に引き篭もって顔も合わせないし

互いが相手の部屋を覗こうともしない

この日曜日、奥さんと何か会話したっけかなぁ^^;

でも、それでいいけれどね

奥さんが何か話しかけてきた時は

大抵自分の時間を潰される事態になるから

自分の時間を邪魔されるのは御免だな

m_emoji-1.gif


<記事に関係のない政治的内容のコメント及び宗教的内容のコメントは削除させていただきます>




nice!(80)  コメント(25) 
共通テーマ:グルメ・料理

煮干しのカレーがすっかりお気に入り 元住吉駅・ブレーメン商店街 Malini South Indian & Fusion [カレー(Curry)]

まだまだ暑かった日のこと
暑い日は妙にカレーが食べたくなるのは何故だろう
この日は在宅勤務の日
昼ごはん、客さんの対応に追われていたら出るのがめっちゃ遅くなってしまいました
カレーmodeになってしまった口を鎮めるにはカレーをたべるしかありません
駅前のココイチで食べようかなと駅に向かって歩きます
歩きながらふと頭に浮かんだのは元住吉にある南インドカレーのお店
東急の駅に置いてあるタウン誌"SALUS"の元住吉が特集されていた号に掲載されていた”Malini South Indian & Fusion”なるお店が浮かんだのです
南インドのカレーは大好き(辛いけれどスパイス感がガツンと強目で好みなのです)、これはいい機会だと行ってみることに
電車を使っても元住吉迄私鉄3区ですから時間はそんなにはかかりません(下の娘なんざ元住吉の先の武蔵小杉からだって歩いて帰ってくるぐらい・・・・それもどうかと思うけれど^^;)


S_500zIMG_8394 (2)_32021.JPG

”SALUS”のお店紹介によると、錦糸町の南インドカレー有名店”ヴェヌス”のオーナーの甥っ子さんで同店のシェフをしていた方が開いたお店らしい


S_500zIMG_8393 (2)_32020.JPG

ランチタイムの遅い時間に行ったから空いています
(別の日に12時に行ったら満席でした・・・えぇ、リピってます^^;)


S_500zIMG_8361 (2)_31999.JPG

金属製のコップがインドカレー屋さんらしさを醸し出しています


S_500zIMG_8358_31997.JPG

品書きを確認します
ドーサが南インドカレー屋さんであることを主張
ナンでなくチャパティのセットがあるのもいいな


S_500zIMG_8357_31994.JPG

やっぱ、初訪問の南インドカレー屋さんでは南インド式定食のミールスを試さないとね


S_500zIMG_8357b_31995.JPG

どう考えても”B”一択でしょうw
”オススメ”って書いてあるし^^
迷わずBをオーダー


S_500zIMG_8357c_31996.JPG

パンも付くんだ
しかもナンだけじゃなくチャパティも選べるという嬉しさ
ここでも迷うことなくチャパティをオーダーしました
そして+450円でライスをビリヤニに変更可能という素晴らしさ
ここでも迷わずビリヤニに変更
選ぶのに何時も迷う自分がここまでサクサク決めるのも珍しい
オススメついでにチャイもオーダーしましたよ^^¥


S_500zIMG_8359 (2)_31998.JPG

日本酒も置いてあるのですが、カレーに日本酒って合うのかなぁ
何が置いてあるのかチェックしたら、”玉旭のEchoes”でした
渋い
Pink Floydを聴きながらカレーで玉旭を飲むのもいいかな


S_500zIMG_8369 (2)_32003.JPG

B Setの着盆
センターにビリヤニが鎮座でボリューム感たっぷり


S_500zIMG_8363 (2)_32000.JPG

この日の日替わりカレーは肉はチキン、魚は煮干しでした
煮干しのカレー?
インドの煮干しなのかなと訊いてみたら普通の日本の煮干しとのこと
へぇ、煮干しのカレーねぇ


S_500zIMG_8364 (2)_32001.JPG

野菜のカレーは里芋のカレーでした
そして辛くて酸っぱいスープのラッサム
癖になる味なんだよね


S_500zIMG_8369 (2)d_32004.JPG

豆のカレー
円やかでいいよね
サラダはドレッシングのかけ方は大人しめ


S_500zIMG_8369 (2)e_32005.JPG

デザートはココナッツ系で甘さしっかり
この甘さが辛い南インドカレーを食べる時の救いの神
そして手前のかき揚げのようなもの、これインドのかき揚げだそう
パコォラって言うそうで、豆の粉で揚げたものだとか


S_500zIMG_8368 (2)_32002.JPG

チャパティ
いい焼き色で美味しそう
自分はナンより好きだな


S_500zIMG_8370_32006.JPG

まずは気になったインドのかき揚げからいただきます

ゴォ~(г ̄◇)<炎炎炎炎炎炎炎炎
硬いかき揚げって感じの食感
そしてめっちゃ辛い
辛いかき揚げ、斬新だなぁ
これ、めっちゃビールが進みそう(仕事中だから飲まないけれど)



S_500zIMG_8371_32007.JPG

チキンカレーはしっかりしたスパイス感で辛さもありますが、ココナッツミルクの円やかさが良い仕事
美味しいです


S_500zIMG_8376_32010.JPG

チキンも大きいのが入っていて食べ応え十分


S_500zIMG_8373_32008.JPG

里芋のカレーは里芋のほっこりが円やか
でもしっかり辛い

ゴォ~(г ̄◇)<炎炎炎炎炎炎炎炎



S_500zIMG_8375_32009.JPG

煮干しのカレー
ちょっと酸味強めなカレーですが、この酸味が煮干しによく合うこと
いやこれ、想像以上に美味しいかも
煮干しカレー、めっちゃ気に入りました


S_500zIMG_8378_32011.JPG

時折ラッサムで味覚をリフレッシュ


S_500zIMG_8379_32012.JPG

豆のカレーも円やかだけれど辛い
やはり南インドカレーは全てが辛い^^;
辛いけれど後を引く


S_500zIMG_8383_32013.JPG

カレーがいっぱいありますからビリヤニにもカレーをかけてしまいます
これがまた美味しい


S_500zIMG_8384_32014.JPG

ビリヤニの中からもチキンがゴロゴロ
南インドカレーは具が多いから好き


S_500zIMG_8385_32015.JPG

途中途中、甘いもので口の中を消火しながら食べ進みます


S_500zIMG_8386_32016.JPG

お腹いっぱいになりました^^¥
そして食後にチャイ


S_500zIMG_8389 (2)_32017.JPG

これこれ、この儀式
これが無いといけません
顔出さないから撮っていい?
「SNSや雑誌で顔はいっぱい出てるから顔ごと撮って出してもいいよ」と、お店のお姉さん


S_500zIMG_8390 (2)_32018.JPG

見事な泡〜♪


S_500zIMG_8391 (2)_32019.JPG

香り高くて美味しいチャイでした
すっかり気に入ってしまい、在宅勤務の時はランチは何時もここ(滅多に在宅勤務は無いけれどね)
ビリヤニランチやドーサランチの記事はまた別の機会に

s500hoshi20.jpgs500hoshi20.jpgs500hoshi20.jpg

マリニ 南インド&フュージョン(Malini South Indian & Fusion)
044-948-9276
神奈川県川崎市中原区木月1-12-8
11:00~15:00(14:30LO)&
17:00~22:00(21:30LO)


boeder-001.gif


m_th_E3818BE3828FE38184E38184E382A2E3839EE38393E382A8E383A9E382A4E383B3E382B9E382BFE383B3E38397E382A4E383A9E382B9E38388E4BD9CE68890E588B6E4BD9CE88085E3838FE383BCE38388lineE899B9E889B2.jpg
今日は下の娘と上野のキュービスム展に行ってきました

(一人暮らし中の下の娘ですが通院で休日は時々戻ってくるのです)

思った以上に見応えがあって大満足

ランチは久しぶりに上野藪

展覧会の後はお約束の みはし

詳細は後日

m_emoji-1.gif


<記事に関係のない政治的内容のコメント及び宗教的内容のコメントは削除させていただきます>




nice!(82)  コメント(25) 
共通テーマ:グルメ・料理

ゴリ押して宿題コンプリート 宇都宮・東宿郷 Restaurant PENNY LANE [おいしいもの]

大谷資料館から宇都宮駅行きのバスに乗る前に近くにある洞窟に包まれるように建てられた大谷寺に寄ってみたのですが、なんと拝観時間は終了
でも境内の外の公園の中にある観音様は拝観できるということで公園に行ってみました
観音様の頭付近まで登ることができるらしい
ちょろ君たちは登って行ったけれど、その高さに登る気が失せた自分は石垣に座ってバスの時刻をチェック
おわっ、15分後のバスに乗らないとその後一時間来ないじゃん!
慌ててバス停に^^;


S_500zIMG_8966 (2)_31946.JPG

宇都宮駅に着いた頃にはめっちゃ空腹、昼に行かれなかったPENNY LANEに行きたいなぁ・・・と、ぶぅたんにPENNY LANEに入れるか電話してもらいました
「もう予約で全部終わったって」
えー、そうなんだ、ずいぶん人気があるんだなぁ
諦めて”みんみん”の行列に並びます
宇都宮だから餃子かなって、ベタだけれど・・・^^;
みんみん行列に並びながらぶぅたんとPENNY LANEのことを話していると、何だか噛み合わない
「????」
「えっ?パフェがまだあるかって訊いただけだよ、それで予約で終了したと・・・」
「あっ、パフェね、予約で終了なのはパフェのことだったんだ、dinnerの席が予約でいっぱいって意味かと思ってた^^;」
「PENNY LANEに行こうよ」みんみん行列から離脱、PENNY LANEに急遽行き先変更
だってぇ、誰かのブログ記事で読んでからずっと行きたいって思ってたんだもの
(それに、みんみんは宇都宮出張の時に来られるからね)


S_500zIMG_8968 (2)_31947.JPG

一段高くなっているフロアのソファー席に陣取りました


S_500zIMG_8970 (2)_31948.JPG

喉がカラカラ
まずはビールだね
ギネスをオーダーしました


S_500zIMG_8974 (2)_31950.JPG

そして品書きをチェック
アテは何にしようかな


S_500zIMG_8974 (2)b_31951.JPG

サーロインステーキ1kgとは素敵な
一人当たり333gかぁ
自分は軽いけれど・・・二人は無理だな^^;


S_500zIMG_8974 (2)c_31952.JPG

CPはハンバーガーでチェック
ちょっとお高めな設定のようです
だってアボガドバーガーが2700円はないわぁ(みなとみらいpriceだってもうちょっと可愛いし^^;)
まぁ、めちゃくちゃデッカいのが来るのなら許すけれど


S_500zIMG_8975 (2)_31953.JPG

あっ、オードブル・パリエが良さそう
それで飲みながら次のを探せばいいや


S_500zIMG_8975 (2)b_31954.JPG

3人前での用意もOKだから丁度いいし


S_500zIMG_8976_31955.JPG

オードブルの後はパスタかリゾットにしようかな
いや、パエリアもいいなぁ

夢が膨らみます


S_500zIMG_8977_31956.JPG

デッカいパフェもあったけれど、売り切れになったパフェとは別路線なパフェ
これはいいや
やっぱシャインマスカットと巨峰のパフェ、食べたかったなー


S_500zIMG_8981 (2)_31958.JPG

まずはパンが登場


S_500zIMG_8983 (2)_31959.JPG

ギネスにはマカダミアナッツが付いてきました
一人三個づつだって


S_500zIMG_8984 (2)_31960.JPG

 ̄)/\( ̄¬ ̄ カンパ-!



S_500zIMG_8985 (2)_31961.JPG

ナッツが割れないらしい^^;
で、二個目からは自分が割ったけれどメチャクチャ硬い
こりゃ女性には無理じゃね?


S_500zIMG_8987_31962.JPG

オードブル盛り合わせが到着
こりゃワインだなって事で

S_500zIMG_8989 (2)_31964.JPG
ぶぅたんチョイスでこれ
自分はワインは詳しくないから選べない^^;


S_500zIMG_8987b_31992.JPG

運んできたお店のお兄さんが其々全部説明してくれたけれど、全く覚えていないっていう^^;


S_500zIMG_8988 (2)_31963.JPG

予想通りワインが進みまます


S_500zIMG_8987c_31993.JPG

このオードブル、結構ボリュームがあってパスタやリゾットを頼むのを忘れてしまいました
もう一本飲みたかったな
でも電車で寝ちゃって気付いたら熱海ってなったらヤバイからねぇ(ネタにはなるけれど、大変そうだ)


S_500zIMG_8991 (2)_31966.JPG

何年越しの宿題だったかな
でもコンプリートできて良かった^^¥
帰りも普通電車、しかし普通のシート

リクライニングしないからちょっと寝辛い^^;

s500hoshi20.jpgs500hoshi20.jpgCPを考えると二個かなぁって


boeder-001.gif


m_th_E3818BE3828FE38184E38184E382A2E3839EE38393E382A8E383A9E382A4E383B3E382B9E382BFE383B3E38397E382A4E383A9E382B9E38388E4BD9CE68890E588B6E4BD9CE88085E3838FE383BCE38388lineE899B9E889B2.jpg
今日は信州は諏訪に出張

宿は上諏訪に撮りました

そう、温泉

仕事で来て温泉にも入れるんだから良い出張先だよねぇ^^¥

m_emoji-1.gif


<記事に関係のない政治的内容のコメント及び宗教的内容のコメントは削除させていただきます>




nice!(80)  コメント(26) 
共通テーマ:グルメ・料理

地下要塞気分に浸れる大谷資料館で涼む [日常のなかで]

この日はお彼岸の一週間前の週末のこと
ちょろ君達がやってくるというので、埼玉は日高にある彼岸花の名所”巾着田”に彼岸花撮りに行こうと計画していました
彼岸花はお彼岸の頃が見頃になるもの
なので一寸早いかなと思いましたが、まぁ日本一の彼岸花の群生と名高い巾着田
そんなにもいっぱい彼岸花があるのですから、気の早い奴もいるだろうと^^;
それにお彼岸の一週間前から”巾着田曼珠沙華まつり”がスタートするのです
全く何も無い状態で祭りがスタートすることは無いだろうと期待して


S_500zIMG_8847_31850.JPG

しかし、今年の秋口の気温の高さに彼岸花の開花は遅れに遅れている様子
巾着田曼珠沙華まつりスタートの二日前に巾着田の彼岸花の開花状況をチェックしてみると、全く咲いていません
期待していた”気の早い奴”でさえも、ニョロニョロ生えかけでアスパラ状態
アスパラを撮りに行っても仕方ありません
なので巾着田を諦め、他の場所を探します
その結果、宇都宮の大谷資料館に行くことに
地下要塞的雰囲気たっぷりの大谷石採石場跡の大谷資料館、行ったことなくて行ってみたかったから丁度良かった^^¥
で、お昼頃宇都宮集合ということになって、横浜から宇都宮へ
在来線で時間がかかりますがグリーン車でのんびりと行きました
そして宇都宮でちょろ君達とまこさんと合流


S_500zIMG_8861 (2)_31856.JPG

ランチに向かったのはPENNY LANE


S_500zIMG_8859 (2)_31855.JPG

ぶぅたんが”宇都宮のパフェ”をぐぐって、このパフェを見つけたのです
でランチとパフェ狙いでやってきました
実はPENNY LANEも行ってみたいと思っていましたから丁度いいと^^
誰の記事だったのか記憶にないですが、ブログ上で何度も見て気になっていたのです
その記事は宇都宮ではなく那須のPENNY LANEでしたが


S_500zIMG_8858 (2)_31854.JPG

しかし、行ってみたらまさかの50分待ち
大谷資料館迄は宇都宮からバスで行く距離
そうはランチにゆっくりしている時間はありません
潔く諦めます
大谷資料館の後で又来ればいいや
で、宇都宮駅に戻って・・・・


S_500zIMG_8850_31851.JPG

フルーツ屋さんでしょうか、8010でランチ
”なつおとめ”なる苺があるんだ
夏の苺、ちょっと気になりますが、この日は入荷が無かったです
残念


S_500zIMG_8863 (2)_31857 11-47-16-348.JPG

メニューをチェック
凄く分かり辛い^^;
自分はタラコパスタとミニフルーツサンドとドリンクが付いたAセットをオーダー
追加のミニパフェも忘れません


S_500zIMG_8864 (2)_31858 11-47-19-497.JPG

ぶぅたんは”ローストビーフ丼”


S_500zIMG_8865 (2)_31859 11-47-22-730.JPG

まこさんはフルーツサンドのセット


S_500zIMG_8869 (2)_31863 11-47-39-854.JPG

まこさんのフルーツサンドが着皿


S_500zIMG_8870 (2)_31864.JPG

ぶぅたんのローストビーフ丼も着丼
しかし、自分のAセットが来ません
タラコパスタが来ない・・・・
バスの時間がぁ〜 (ー"ー;)イライラ
来たのはバスの時間まであと15分を切った頃
一気に食べましたよ、そう、写真撮るのも忘れてーー;)

s500hoshi20.jpgだって味なんてわからなかったし・・・



S_500zIMG_8874 (2)_31867.JPG

無事バスに間に合って大谷資料館へ
暑い日でしたが坑道からの風が凄く涼しくて早く地下に潜りたくてウズウズ


S_500zIMG_8876 (2)_31868.JPG

地下採石場へ降りてゆきます
一段一段下がるごとに涼しさが増して階段を下り切った頃には肌寒いぐらい
ジャケット着てきて良かった^^¥


S_500zIMG_8879 (2)_31869.JPG

うぉぉぉぉ〜
地下要塞じゃぁ
かっちょいいー
秘密基地っぽさがいいねぇ


S_500zIMG_8895 (2)_31877.JPG

なんか、地球征服でも企んでやろうかしらって気分になりますw
それか救助隊とかの秘密組織を創設してその基地にするのもいいな
まずは男の子5人こさえなきゃならないけれど(いやぁ、そこからしてもう無理だよなぁ^^;)



S_500zIMG_8896 (2)_31878.JPG

オブジェも置いてあって結構楽しい


S_500zIMG_8912 (2)_31885.JPG

大谷資料館は映画のロケやCMの撮影などによく使われていて、その映画やCMの撮影時の写真も展示してありました
古いのから新しいのまで
そのなかで気になる古い一枚が・・・・


S_500zIMG_8911 (2)_31884.JPG

ひっ、ひろ子さまぁ〜♡
ここで撮影されてたんだ
思いもよらず聖地巡礼になってしまったw


S_500zIMG_8897 (2)_31879.JPG

るろうに剣心の撮影時に使った金具(宙吊りアクションの為のもの)とかも残されていて、どのシーンだったかなと思い出しながら見て回りました
でも、そういった撮影時の金具って外さないんだね


S_500zIMG_8924 (2)_31894.JPG

やっ?、地底人だぁ@@;)


S_500zIMG_8922 (2)_31892.JPG

一瞬、地底人に見えてしまった
影だったんだ^^;


S_500zIMG_8928 (2)_31896.JPG

撮影は全てiPhone
デジイチは持ってきたのですが、地下に降りた瞬間に自分おカメラじゃ無理と悟りました
まずAFが迷う
7100、10年前のカメラだからねぇ^^;
MFで撮ればいいって?
いやぁ暗いと眼がはっきり見えませんw


S_500zIMG_8937 (2)_31905.JPG

LPのジャケットにしたくなるポイントが所々に
この雰囲気なんざ、ジャケ買いしちゃうな、きっとw


S_500zIMG_8948 (2)_31914.JPG

こういうレンブラント光線のもいいね


S_500zIMG_8959 (2)_31922.JPG

一周回って地上にあがります
階段を一段一段登るたびに暑さが蘇り、体がぐだっと
そしてメガネは曇りまくり
この後はバスで宇都宮駅に戻ります

つづく



boeder-001.gif


m_th_E3818BE3828FE38184E38184E382A2E3839EE38393E382A8E383A9E382A4E383B3E382B9E382BFE383B3E38397E382A4E383A9E382B9E38388E4BD9CE68890E588B6E4BD9CE88085E3838FE383BCE38388lineE899B9E889B2.jpg
実家に行かないといけないのです

要介護3の婆さん

特養に入所が決まったのです

個室だから神経質な婆さんでも大丈夫かな

で、入所前に荷物の片付けとかしないといけないのですが

それが結構大変そう

年寄りってやたら物を持ってるからねぇ

何故こんなにも溜め込んだ?って思うほど

来週とかには行かないとなぁ

m_emoji-1.gif


<記事に関係のない政治的内容のコメント及び宗教的内容のコメントは削除させていただきます>




nice!(85)  コメント(33) 
共通テーマ:グルメ・料理

昭和が香る狸小路で居酒屋寄席 はな家寄席32 雷門音助 独演会 [落語]

9月の最終の週のこと、横浜は西口にある狸小路へ出かけました

 

S_500zIMG_9224 (2)_31967.JPG

いつもは昼を食べてから出かけるのですが、この日は10時に横浜駅に到着
実はメガネが壊れてしまい、開店時間に合わせて眼鏡屋さんに行ったのでした
そして、メガネが出来上がるまでの時間つぶしにヨドバシへ行ってカメラをチェック
一週間前に予約開始になったNIKONのZfの模型を触って、NIKONの販売員のおじさん(おそらく)とあーだのこーだの
そして勢いで予約しちゃいましたw(本体だけだけれど)
予約してお金も支払ったけれど、さてさてブツはいつ来るのだろう^^;

m_S_500zIMG_2373_17583-efba5.jpg

新しいメガネを受け取り、昼ごはんを済ませたら”はな家”へ
開門時間前に行って良い席をGETしないといけません
良い席とは壁にもたれる事ができる席
じゃないと腰が疲れてしまうから^^;

  

S_500zIMG_9226 (2)_31968.JPG

この日は雷門音助さんの 独演会 
この後、SSブロガーのkinkinさんも合流

14時、開演です 

 

<真田小僧>

 

「氏より育ち」と言って、育て方は難しいものです

「孟母は家を三度転じたり」、と言うように子供のために環境を考え三度も転宅をしたそうで

 長屋の一人息子は、何か言いたげに火鉢の灰をかき回している

「おとっつぁん、お茶いれようか」

「いや、いらない」

「じゃあ、日頃お疲れでしょ 肩揉もうか」

「いや、肩は凝っていない」

「じゃぁ、腰さすってやろうか」

いやいらないと言っても親孝行したいなどと殊勝なことを言う

「とうちゃんは偶の休みにのんびりしているんだ 親孝行したいのなら、黙って外に遊びに行ったらいい」

「だって行くのには・・・」

「子供はハッキリ言いな」

「小遣いおくんな~」

「ハッキリ言いやがったな~ 今日の分は貰ったんだろ」

「もらったから明日の分貸してよ」

「明日になったら小遣い無いだろう」

「明日になったら明後日の分借りちゃうもォ」

「ドンドン借りていったら判らなくなるだろう?」

「そこが付け目だ」

「ダメだ」

「どうしても呉れないのなら、考えがあるぞ おっ母さんに貰うからいいや」

「おっ母さんのオアシはお父っつあんが預けてあるんだ だから『オアシをやるな』と言えば上げないよ」

「そうかなぁ、おとっつあんに『言い付けちゃうぞ』と言えば驚いて呉れちゃう」

「それって何だ」

「お父っつあんの居ないとき、おっ母さんの好きな人が来たと言ったら直ぐに呉れちゃう」

「チョットこっちに来い。俺の居ないときに何が有ったんだ」

「有ったんだとは甘いな」

「話せば小遣いやる」

「小遣い呉れれば話す 話して、小遣いやらないと言われても、話返せとは言え無い 寄席だって、木戸銭は先に払う」

「1銭やるから話をしろ」

1銭と聞いて不承不承話を始めた、「お父っつあんが横浜へ仕事に行ったとき、白い服を着てステッキを持ち、世を憚るのかサングラスした男の人が尋ねてきた おっ母さんは『ウチの人が居ないからお上がりなさいよ』と手を取って部屋に上げた」

「そっ、それで・・・」

「一銭だと話はここまで 続きはもう二銭くれたら話す」

「仕方ないな・・・ほれ」と、二銭出した

「それでおっ母さんは10銭呉れたよ 『表に行って遊んでおいで しばらく帰って来ちゃダメだよ』と言うから遊びに行っちゃった」

「バカヤロウ そん時は家に張り付いているんだ」

「直ぐ帰ってきたら、入口の障子が閉まっているんだ 指で穴開けて覗いた そしたら、布団が引いてあって、座布団じゃないよ 寝る布団 で、その男の人がおっ母さんの体に覆いかぶさって体を触って、おっ母さんたら、『あっ、そこ』とか『あっ、気持ちいい』なんて言っているんだ そうしたら男の人の顔が見えてさ、それがオイラも知っている人だったんだ お父ちゃんも知っていると思うな で、誰だか聞きたい?もう3銭おくれよ」

「やな野郎だな キレ場作って」

「嫌ならいいんだよ 知らない方がいいことってあるし 刃傷沙汰になるのもねえ」

「気になる言い方をしやがる」

「これからが一番イイところなんだ 3銭呉れたら全部話をするよ」

子供のペースになって更に3銭出すことになった

「障子を開けると、横町の按摩さんが肩揉んでたんだ アリガトウ」、と飛んで行ってしまった

いつの間にかおかみさんが湯から戻ってきていて障子越しにやり取りを聞いていた

6銭ふんだくられた亭主に呆れながら、息子に知恵が付いたと言うが、親父は悪知恵だとボヤく

「同じ知恵でも、真田三代記に出てくる、与三郎という子供は十四歳の時、お父っつあんや家来一堂が危ないときに命を助けた 武田勝頼という人が天目山で討ち死にするとき、信州上田に真田安房守昌幸が助太刀に来る途中で敵の軍勢に取り囲まれてしまった 敵は大勢で味方は少ないし、旅の戦だから兵糧が尽きてしまう 見苦しい死に方をするなら城を枕に討ち死にしようとした時、その子供で与三郎が『父上、これ位で驚くなかれ 願わくば我に永楽通宝の旗を六流れ許してくれたらこの囲みを解いて落ち延びてみましょう』と願った 真田の紋は”二つ雁金”で”六連銭”は敵の松田尾張守の旗印で、息子が敵の旗印を持つのは何か策があろうと許した この旗を持って大道寺駿河守に夜討ちを仕掛けた 松田尾張守と大道寺駿河守は、敵同士でも仲が良くないと子供心にも判っていた 同士討ちになり、その戦の最中真田軍は信州に落ち延びた 与三郎は真田幸村となって大坂方の軍師になった このため東軍は散々苦労をすることになったが、最後は策も尽きて討ち死にしたと言うが、薩摩に落ちたと言う説もある 自分は薩摩に落ちたと信じてる」

「ウチのあの子もこの位にはなれるかしら」

「何言ってんだ なわけない・・・・ん?おっかぁ、見ろよ帰ってきた」

「どこだい?」

「戸袋の陰で耳だけ出して、こっちの話を聞いているんだ」

「上がれ」

「お父っつあん怒っているからイヤだ」

「怒っていないから上がれ」

「怒っているよ。じゃ~、笑ってごらん」

「子供にあやされてるよ」と呆れるおかみさん

「さっきの6銭ここに出せ」

「もう無いよ 講釈聴いてきたから・・・」

「何聴いてきたんだ」

「真田三代記」

「なんだ今言っていた話じゃないか 長い話だ、覚えているところだけでも言ってみな」

先程話していた真田幸村の武勇伝をスラスラと話してみせた

「良く覚えたな 許してやるから外に行って遊んでこい」

「お父様にお聞きしたい」

「気持ち悪いな 何だ」

「紋てナ~ニ 家のは?」

「紋て言うのは印だ 我が家は”カタバミ”だ」

「六連銭って何あに?」

「銭が3個横に並んで、二列有る おっかぁ、銭出せ」、銭を並べて六連銭の旗印に並べた

「こんな感じに並ぶんだ 面白いな やらしてみて」

その銭を持って逃げだした

「待てッ、それで講釈聞きに行くのか」

「講釈じゃない、薩摩芋を買って食べるの」

「ウチの真田もサツマに落ちたか」

ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

 

 

<悋気の独楽>

 

旦那は寄席を聞きに行くと出掛けた

おかみさんはヤキモチ焼きで、旦那が寄席には行かず、女の所に行くであろうと、小僧の定吉を尾行に付けた

あとをつけ歩く定吉だが途中で旦那に見付かってしまう

旦那は帰れと言ったが、「このまま帰ったらおかみさんに怒られるから一緒に行きます」と定吉は粘る

何とか帰えそうと旦那は頑張るが、気が付くともう女の家に着いてしまっていた

やむを得ず定吉をお妾さんに合わせ、手持ちが無かったのでお妾さんに小遣いを作らせ渡した

これで買収成功

お妾さんにおまんじゅうをもらってご機嫌で食べる定吉

ふと見ると綺麗な独楽が三つ置いてあった

あまりに素敵な独楽に思わず欲しいと言うとお妾さんは快くくれた

「これは辻占の独楽と言って、これらの三つ独楽は旦那様と私と奥様のことなの 旦那の独楽を回し、私の独楽と奥様の独楽を回すと、どちらかにぶつかる ぶつかった方にお泊まりになる よかったら奥にも有るのでお持ちなさい」

定吉はお土産をもらって喜んで、引き揚げてきた。

戸を叩いても誰も出てきてくれない

「だんなのお帰り」と大声で叫んで騙し、開けてもらったが、奥でおかみさんがお待ちだという

 怖い顔をして待っていた

「どうだい? 旦那は女の所に行ったのかい 突き止めたんだろうね」

「いえ、その・・・店を出で追いかけたのですが、旦那の足が速くて見失ってしまいました」

と言いつくろった

渋い顔のおかみさん

「見失ったものは仕方ない ここにきて私の肩でも揉んでもらおうかね」

夜遅くて眠いのに肩を揉むことになった定吉、面白くない

おかみさんの後ろ頭を殴るようなゼスチャーで肩を叩いていたら鏡に映っていてバレてしまった

慌てて手振りを交えて言い繕う定吉、その拍子にもらった小遣いが落ち、おかみさんに見付かってしまった

「それは何だい?」

「いえ、これは何でもないです」

「お前がウソを付くだろうと思って、その後からお清にお前を付けさせたのを知らなかっただろう」

驚いた定吉、全てを白状した

「クヤシイね そうだったのかい」

「!?」

「お清はウソだよ」

「あら、みんなしゃべってしまった」

「ところで、旦那はお泊まりなるのかい、それともお帰りになるのかい」

「それでしたら、良い物があるんです この独楽なんです 辻占の独楽と言って昔、花柳界で流行ったんです この黒い独楽は旦那の独楽、赤いのがお妾さん、地味な色の独楽がおかみさんのです  三つ回して旦那の独楽がお妾さんの独楽に着くとお泊まりで、おかみさんの独楽に着くとお帰りになるんです」

「わかった、回してご覧」

「おかみさんの望み通りにならなくても知りませんよ 三つ回しましたよ おかみさんの独楽が旦那に近づいた、旦那が逃げる、おかみさんが追いかける、旦那が逃げる・・・コッツン、今晩はお泊まりです」

「クヤシイね。もういっぺんやってごらん」

「はい、分かりましたよ 旦那さんおかみさんが怒っていますから今度はお願いしますよ おかみさんの独楽は旦那の独楽のソバに置きますよ お妾さんのは離してっと・・・さぁ回った おかみさんが寄っていった、旦那が逃げる、おかみさんが追う、旦那が逃げる逃げる・・・、コッツン、お泊まりです」

「定吉 いっぺん独楽を調べてごらん」

「あッ!イケマセンよ 肝心の心棒が狂っています」

 

(>▽<*)www

 
ここで中入り
中入りの後はもう一席

 

<麻の暖簾>

 

按摩の杢市(もくいち)は、強情で自負心が強く、目の見える人なんかに負けないと、いつも肩肘を張っている

今日も贔屓の旦那の肩を揉んで、車に突き当たるのは決まって間抜けな目の見える人だという話をしている

療治も終わって気づくと夜も遅い

すっかり暗くなってしまって危ないから旦那が泊まっていけと言うが、元々目が見えないのだから昼間も暗闇も一緒、帰るという杢市

「すいませんが提灯を貸していただけないでしょうか」

「提灯?目が見えなくても提灯の灯りで何か違いがあるのかい?」

「いえ、目が見える人用なのです、先ほども話したように車に突き当たるのは決まって間抜けな目の見える人で、同じように夜道で突き当たられるのは目が見える人なのです だから目が見える人が気付くように提灯を持って歩くのです でも、この間提灯を持っていても突き当たられましてね 『目あきのくせにこの提灯が見えないのか』と言ったら『火が点いていません』と言われてしまってまいっちゃいましたw」

「はははっ、そりゃ目あきでも見えないなw  ほら、そんなふうに危ないから泊まっていきなよ」

「いえ、実は出かけに”ひやおろし”を井戸に放り込んであるのです いい塩梅に冷えて美味かろうと^^;」

「そうか、でもな”ひやおろし”ならウチにもある よく冷えていて飲み頃だ これを飲み泊まっていきなさい」

そんなこんなで旦那の家に泊まることにした

”ひやおろし”をいただき、すっかりご機嫌になった杢市

旦那は女中に離れ座敷に柔らかな床を取らせ、夏のことなので、蚊帳も丈夫で涼しい麻のを用意してくれて、その上、枕元には番茶を土瓶に入れて置いてくれた

女中が部屋まで連れていくというのを、勝手知っているから大丈夫だと断り、一人でたどり着いたはいいが、入り口に麻の暖簾が掛かっているのを蚊帳と間違え、暖簾をくぐったところでぺったり座ってしまう

まだ外なので、布団はない

「えー、布団は敷いてないじゃないか・・・それにいやに狭い部屋だ 茶もないしと、飲んだ後は夜中に喉が乾くからないと困るんだけどな」と、ぶつくさ言っているうちに、蚊の大群がいいカモとばかり、大挙して来襲

杢市、一晩中寝られずに応戦しているうち、力尽きて夜明けにはコブだらけ

まるで、金平糖のようにされてしまった

翌朝、 旦那がどうしたのと聞くので、「小さな蚊帳で天井もなく、布団も敷いてなかった」と事情を説明すると、旦那は、蚊帳を吊るのを忘れたのだと思って、女中をしかるが、杢市が蚊帳と暖簾の間にいたことを女中から聞いて苦笑い

「いやな、あの部屋の入り口に先日麻の暖簾を吊るしたんだ 蚊帳はその奥 お前さんは暖簾をくぐったところで蚊帳の中だと勘違いしたんだ いったい、おまえは強情だからいけない」

と注意して、

「今度は意地を張らずに案内させるように」

と、さとす

杢市も納得して帰った

 しばらくたって、また同じように遅くなり、この日は雷が鳴った

実は雷が大の苦手な杢市、杢市の方から泊めてくれと頼んだ

「目あきはピカッと光って心構えが出来てからゴロゴロって来ますから大丈夫なのでしょうが、私ども目が見えないものにとってはいきなりゴロゴロと来ますから心臓がぎゅーっと締められるようで怖いのです」

旦那は快く承知、この日も”ひやおろし”を振る舞った

旦那は女中に離れ座敷に柔らかな床と蚊帳の用意と枕元には番茶を土瓶に入れて置いておくように命じた

そして「この前のこともあるから部屋の入り口の麻の暖簾は外しておきなさい」

”ひやおろし”でご機嫌になった杢市

女中が案内しようと言うのにまた懲りずに杢市の意地っ張りが顔を出し、止めるのも聞かず、またも一人で離れの寝所へ

杢市は蚊帳を手で探り出すと 「これは麻暖簾、してみると、次が蚊帳だな」

二度まくったから、また外へ出た

 


ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆


S_500zIMG_9239 (2)_31978.JPG

寄席の後は懇親会、会場だった二階席は元の居酒屋レイアウトに
まずはドリンクを選びます
飲みホのメニューから桜の舞が無くなっていました
残念、その代わり熱燗がメニューに加わっています
白鶴だけれど^^;
最初は麦酒で喉を潤します


th_S_500zIMG_9237_31977のコピー.jpg

(* ̄0 ̄*)ノ口 乾杯
喉が渇いていたようで、妙に進む進む^^;
ビールが空になったら熱燗にします

甘めの酒の熱燗、妙に落ち着きますね
しみじみ飲んじゃいそうw


th_S_500zIMG_9234_31974のコピー.jpg

大っ嫌いなモヤシだぁ〜
でも好きなマヨが添えてあるから何とか食べられます
もう一つ大っ嫌いなものも登場、そう赤い色が付いた漬物
破片を一つ食べてみたけれど、辛い〜><
これだけはダメ、どうしてもダメ^^;
モヤシはまだ許す、でもキムチ、お前はダメだーー;)

(キムチと落橋はどうしても食べられないのです)
もう一本熱燗を頼んでちびりちびりと
熱燗もいいねぇ
でも調子に乗ると電車を乗り過ごしてしまいそうだからセーブ
実は自分は日本酒飲むと乗り過ごし率が高くなるんだよね^^;
でもセーブしたおかげで乗り過ごす事なく帰れました^^¥


boeder-001.gif


m_th_E3818BE3828FE38184E38184E382A2E3839EE38393E382A8E383A9E382A4E383B3E382B9E382BFE383B3E38397E382A4E383A9E382B9E38388E4BD9CE68890E588B6E4BD9CE88085E3838FE383BCE38388lineE899B9E889B2.jpg
秋は栗の季節

栗ご飯をまだ食べていないなと栗を買ってきて

S_500zIMG_9379 (2)_31989.JPG


クリの皮をムキムキ

クリクリ坊主で剥いたからまだ楽なんだけれど

それでもネットの半分剥いたところでうんざり

クリ、美味しいんだけれど

皮をむくのがねぇ・・・・



S_500zIMG_9382_31988.JPG


頑張って剥いて全部投入

剥き方がいい加減だって?

!!! ( ̄ー ̄;)うっ


自分の栗ご飯は昆布茶と塩を加えて炊くだけ^^;


S_500zIMG_9385 (2)_31991.JPG


でもmission complete^^¥

m_emoji-1.gif


<記事に関係のない政治的内容のコメント及び宗教的内容のコメントは削除させていただきます>




nice!(92)  コメント(29) 
共通テーマ:グルメ・料理

中華街入り口のアメリカンカフェのガッツリバーガー 横浜・日本大通り FLASHBACK CAFE [ハンバーガー&ハンバーグ(Hamburger)]

この日はオフィスに出社
でも業務の関係で会社指定の病院に行かないといけません
予約は午後からですから、ランチは病院の近くで食べましょう


S_500zIMG_8720 (2)_31835.JPG

指定の病院は中区役所の近く、そう中華街の入り口
最初は久しぶりに中華街で食べようと思いましたが、行ってみると目移りしていけません
どの店に入るかさっと決まりそうにありません
これでは病院の予約に間に合わなくなってしまいそう^^;


S_500zIMG_8717 (2)_31834.JPG

じゃぁ迷わないところで・・・って事で選んだのはここ
flashback cafe
以前記事にしたのは10年近く前
記事にしなかった訪問でも8年前が最後ですから、随分と久しぶり^^;


S_500zIMG_8732 (2)_31841.JPG

入店
アメリカーンな雰囲気がいいね


S_500zIMG_8731 (2)_31840.JPG

品書きを確認します


S_500zIMG_8726 (2)_31836.JPG

やっぱBURGERがいいよね


S_500zIMG_8729 (2)_31838.JPG

店名のバーガー、flashback burger setに惹かれましたが、チリが入るから却下
ちょっとチリな気分じゃなかったのです
そう、シンプルな味のバーガーが食べたかったのです
何故ならばここはケチャがでっかいボトルで出してくれるから
ケチャをたっぷりかけて食べたいのです
なのでシンプルな味のがいい


S_500zIMG_8727 (2)_31837.JPG

で、選んだのはyokohama burger set、パティはWだし、文句はありません
しかし、それにしても隣のmacaroni cheese burgerは食べ辛そうだ^^;
美味しそうだけれど、食べるのにめっちゃ苦労しそうw

S_500zIMG_8726 (2)b_31849.JPG
ドリンクは当然Coke^^¥
CokeとはCoca-Colaはのこと

S_500zIMG_8730 (2)_31839.JPG

まずはドリンクとケチャとマスタードが置かれます
そうそう、このボトルがいいね
やっぱ気分が違う^^¥
ドリンクのグラスもいい気分なのですが、ストローが紙製だったのがガッカリ
紙ストローで飲むと折角のコークの味が味わえないんだよね


S_500zIMG_8738 (2)_31843.JPG

yokohama burgerの到着
バンズが以前よりふっくらしているような
改良されたのかな
でも・・・・


S_500zIMG_8733 (2)_31842.JPG

ポテトの量が以前より少なくなっているような・・・・
以前はもっと細身で、もっとディープに揚げたポテトが大量にお皿に乗ってアメリカーンな雰囲気を感じさせてくれてたのに、今はややふっくらしたポテトがソフトに揚げてあって、量はジャパニーズスタイル

S_500zIMG_8740 (2)_31845.JPG
これを改良と見る人もいるのだろうけれど、自分にはspec downにしか思えないーー;)
まぁ摂取カロリー制限の身の上ですからフライドポテトは少ない方がいいのですが・・・・Σ(o'д'o)ハッ!!
って、揚げ物断ち中じゃなかったっけ????

(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
ハンバーガーの時のフライドポテトは除外で^^;
だってデフォで付いてくるし、残すのは勿体ないから(;人;) ネッ


S_500zIMG_8739 (2)_31844.JPG

では、いっただきまーす
まずはバンズを少しちぎって口の中へ
やはりそうです、以前はべたっとした食感でしたが、今はふんわりで焼き面はパリッと香ばしい
改良されています


S_500zIMG_8741 (2)_31846.JPG

パティはしっかり火が通ってアメリカーンな食感
ジューシーさはあまりなく、肉肉しさはたっぷりでしっかりした噛み応え
肉食ってる感をしっかり味わえます
下味はシンプルで軽め
ケチャをたっぷりかけて頬張ったら美味しそうな予感


S_500zIMG_8743 (2)_31847.JPG

で、こうなりますw
このタイプのパティにはこれが美味しいんだよね^^¥


S_500zIMG_8744 (2)_31848.JPG

ポテトにもケチャをたっぷりとね^^¥

s500hoshi20.jpgs500hoshi20.jpgs500hoshi20.jpg

フラッシュバック・カフェ (FLASHBACK CAFE)
050-5872-7505 (予約専用番号) 
045-651-9051 (お問い合わせ専用番号)
横浜市中区山下町195 薩摩町ビル 1F
11:00~23:00


boeder-001.gif


m_th_E3818BE3828FE38184E38184E382A2E3839EE38393E382A8E383A9E382A4E383B3E382B9E382BFE383B3E38397E382A4E383A9E382B9E38388E4BD9CE68890E588B6E4BD9CE88085E3838FE383BCE38388lineE899B9E889B2.jpg
今週は庄内は酒田に出張でした

昨日と今日の風の強かった事

今日は羽田からの飛行機が降りてこられるかヒヤヒヤしていました

降りられなかったら乗れないから帰れなくなってしまう

もう一泊だなんて着替えがもうないし・・・

で、無事降りてくれて良かったです

雪と違って風は意外と大丈夫なのかな

m_emoji-1.gif


<記事に関係のない政治的内容のコメント及び宗教的内容のコメントは削除させていただきます>




nice!(84)  コメント(27) 
共通テーマ:グルメ・料理

4Fに移転後初訪問 横浜・みなとみらい MARK IS ムンバイ みなとみらい店 [カレー(Curry)]

この日は久しぶりにオフィスに出社
朝から妙にカレー気分なのでランチはカレーにしようと、野毛の36スパイスに行くか、馬車道のボーディセナに行くかで迷っていたのですが、お昼に外に出ると雨
雨の中を傘さして野毛や馬車道まで歩くのもかったるい
ならばということで、傘なしで行かれるMARK ISの中にあるムンバイに行くことにしました


S_500zIMG_7334 (2)_31829.JPG

ムンバイの本店(?)は九段のインド大使館の隣
インド大使館御用達のカレー屋さん
MARK ISができたときにみなとみらいに出店したのですが、当初はB1Fの食料品売り場フロアにあり、スペースもすごく狭かったのです(その頃のお店の記事は→ここ
それが昨年の12月に4Fのレストラン街に移転したそうで、移転後は未訪問でしたのでいい機会ということもあって
しかしこの場所、以前はハワイ系のカフェだったような
店の雰囲気はそのままな感じですね(私の記憶に間違いがなければ)


S_500zIMG_7310 (2)_31807.JPG

品書きを確認します
以前はマトンビリヤニもあったのですが、チキンだけになってしまっています
お値段もしっかり値上がり、以前は1100円だったのに・・・・
B1から4Fに移って場所代がかなり値あがったのかな


S_500zIMG_7311 (2)_31808.JPG

怖いもの見たさにオーダーしてみたくなりますが、これは流石に無理
インド系カレー屋さんで本場の辛さを謳ったメニューをオーダーして何度も涙目になった事があります
”インドの辛さ”を舐めてはいけませんw


S_500zIMG_7312 (2)_31809.JPG

”限定”、なんて素敵な言葉なのでしょう
限定メニューなれば頼みたくなるのは当然のこと
野菜のサンバルだなんて健康的そうだし
10種も野菜かぁ、何が入っているのかな
画像に目を移すと・・・・@@;)
これ、辛くね?
しかも野菜だけだと辛さがピュアに伝わって来るからねぇ
う〜んーー;)


S_500zIMG_7315 (2)_31811.JPG

結局、普通のセットメニューに落ち着きましたw


S_500zIMG_7316_31812.JPG

選んだのはダブルカレーセット(1100円)
辛さはデフォルトのままです
ランチタイムにこの値段でナンがおかわり不可で、しかもドリンクもつかないのです
CPは良くありませんね


S_500zIMG_7315 (2)b_31830.JPG

ナンはチーズナンに変更しました(300円増し)
カレーは二種選べます

選んだのは”豆”と”チキン”
大好きだったマトンカレーがメニュー落ちしていたのは残念
前は9種類から選べたのに、今は6種類からだなんて・・・・


S_500zIMG_7315 (2)c_31831.JPG

他にはこんな感じで


S_500zIMG_7320_31816.JPG

到着〜♪


S_500zIMG_7320b_31832.JPG

まずはカレーだけで味わいます
豆カレーはほっこりした食感がいいですねぇ
辛さはあるのですが、豆の円やかさがそれを感じさせません


S_500zIMG_7321_31833.JPG

チキンカレーはややシャビっとしたカレー
スパイス感は強いですが至って上品
インド大使館御用達を名乗るだけあって品がある味わい
ガツンとしたクセ強目を好む人には物足りなさがあるかも


S_500zIMG_7324 (2)_31819.JPG

サラダもドレッシングのかけかたが上品
インドカレー屋さんらしく謎ドレッシングなのですが、量はドバドバしていません
やっぱインドカレー屋さんはドレッシングドバドバじゃないと気分が出ないw


S_500zIMG_7325 (2)_31820.JPG

ご飯も少量付いてきます
サフランライスですが米はジャポニカ種
炊き方は柔らかめで、正直言って”これじゃない”感漂います
やっぱインディカ米にしてほしいよね


S_500zIMG_7326 (2)_31821.JPG

チーズナンは焼き色が綺麗
ギーもたっぷり塗ってあります
チーズの量は品があり、適度な感じ
でも、ちょっと妖しげなインド系カレー屋さんの下品までにチーズがいっぱい入ったチーズナンが一寸恋しい^^;


S_500zIMG_7329 (2)_31824.JPG

ナンでカレーをいただきます
円やかな豆カレーを更に円やかに感じさせるチーズナン
旨さも倍増でいくらでも食べられそうに思うほど
豆カレーとチーズナンの組み合わせは何気に好き


S_500zIMG_7330_31825.JPG

チキンカレーはスパイスの香りをしっかり味わえます
辛さをマイルドにしてくれるチーズナンの助けもあってどんどん食べ進めて


S_500zIMG_7331_31826.JPG

肉のサイズがちょっと豪快^^
このサイズは齧り付く感じになるからいいね


S_500zIMG_7333_31828.JPG

ご飯は豆カレーでいただきました
ご飯はもっと硬く炊いて欲しいな
美味しいけれどCP的に考えると星は2個だなぁ^^;

s500hoshi20.jpgs500hoshi20.jpg

インド料理 ムンバイ MARK IS みなとみらい店
045-228-7168
横浜市西区みなとみらい3-5-1 MARK IS B1F
平日 11:00~21:00
金・土・日・祝 11:00~22:00


boeder-001.gif


m_th_E3818BE3828FE38184E38184E382A2E3839EE38393E382A8E383A9E382A4E383B3E382B9E382BFE383B3E38397E382A4E383A9E382B9E38388E4BD9CE68890E588B6E4BD9CE88085E3838FE383BCE38388lineE899B9E889B2.jpg
毎日のトマトジュースを復活させてひと月半

血圧は135/88〜145/98で安定

もうちょっと下がって欲しいなぁ

まぁ、自己記録の188/113から比べればかなりの改善だけれど^^;

m_emoji-1.gif


<記事に関係のない政治的内容のコメント及び宗教的内容のコメントは削除させていただきます>




nice!(83)  コメント(23) 
共通テーマ:グルメ・料理

舟盛り刺身定食がぁ〜><  酒田漁港・SAKATANTO 鮮活 喰で!!  [海鮮ど〜ん&海鮮で一杯]

引き続き庄内は酒田で仕事
この日のランチは昨日果たせなかったミッションをコンプリートすること


S_500zIMG_5542_31170.JPG

そう、SAKATANTO の”鮮活 喰うで!!”の刺身定食です
一昨日、”みんな丼”と迷いに迷った”刺身定食”
翌日は”刺身定食”にすればいいやと”みんな丼”にしたのですが、その翌日は定休日だったのです//orz
それで今日、再びSAKATANTOへ


S_500zIMG_8183 (2)_31785.JPG

おぉ、これこれ、刺身定食
一昨日はサザエ刺しが付くと1400円でした
この日はサザエ刺しを付けると1500円
入荷したサザエが一昨日より大きいのかな
わくわくしながらレジカウンターへ
ジジババグループがレジであーだの、こーだの、なかなか行列が進みません


S_500zIMG_8188 (2)_31788.JPG

そうこうしているうちに、中からお店の方が出てきてメニューボードに何かを貼っています
えっ、何?
”売切”とか”完売”とか・・・・
まっ、まさか ΣΣ(・ω´lll) ギクッ


S_500zIMG_8185 (2)_31787.JPG

ガ~( )~ン・・・
さっ、刺身定食がぁ〜;(´◦ω◦`)
まさか目の前で売り切れてしまうとは・・・・・//orz



S_500zIMG_8184 (2)_31786.JPG

がっかりもがっかり、レジは自分の番なのですが気落ちしてしまい他を選ぶ気力もありません
こんな時は左上
迷って選べない時だけではなく、気力が落ちて選べなくなった時も左上の法則は有効なのです
今回は”小潮”をオーダー
でも小潮だけだと何だか寂しかったので黒板に書いてあった”活あわび刺”もオーダーしました


S_500zIMG_8189 (2)_31789.JPG

今回はエアコンの効いた室内でいただきます


S_500zIMG_8190_31790.JPG

呼び出しベルが鳴り、受け取ります
これで1450円、CPいいよね


S_500zIMG_8194 (2)_31792.JPG

”小潮”はマグロ赤身と鯛の二種盛り


S_500zIMG_8195 (2)_31793.JPG

一切れ一切れが大きく、厚く、期待を裏切りません


S_500zIMG_8196 (2)_31794.JPG

活あわび刺も美味しそう
肝の美味しそうなこと
こんなんを粒のお米で食べるなんて何だか勿体無い気も^^;


S_500zIMG_8199 (2)_31795.JPG

味噌汁の具はワカメ
今回は刺身定食が目の前で売り切れたショックでアラ汁変更にするのを忘れました


S_500zIMG_8200 (2)_31796.JPG

山葵はたっぷりと


S_500zIMG_8193_31791.JPG

さて、いただきましょう
まずは鯛から
大きいサイズなのでしっかりと旨味を味わえます
鯛茶が食べたいなぁ
マグロの赤身は安定の美味しさ^^¥


S_500zIMG_8207 (2)_31797.JPG

酢飯の酢は軽め
ほんのり感じる程度


S_500zIMG_8209_31798.JPG

コリコリの食感と濃い旨味
やっぱ液体のお米が欲しくなりますねぇ


S_500zIMG_8211_31799.JPG

いいこと思いついた^^¥
一切れづつ食べて空いたスペースに活あわびを乗せて、セルフアワビ丼の完成
そして山葵を溶いた醤油をかけ回したらひたすらかきこみます


S_500zIMG_8213_31800.JPG

肝が、肝が最高だなぁ ˶ˆˆ˵ )ウマー


S_500zIMG_8215_31801.JPG

舟盛りの刺身定食、いつ食べられるのだろう

s500hoshi20.jpgs500hoshi20.jpgs500hoshi20.jpg

鮮活 喰で!!
090-6229-8712
山形県酒田市船場町2-5-15 
SAKATANTO
[月・火・木・日]10:00~17:00
[金・土]10:00~20:30
定休日 水曜日


S_500zIMG_8217 (2)_31802.JPG
お腹が膨れたら海辺を散歩

でも暑さに直ぐに挫折しました^^;


S_500zIMG_8219 (2)_31803.JPG

翌日、朝の飛行機で羽田へ


S_500zIMG_8225 (2)_31804.JPG

あっ、猪苗代湖だよね
湖の向こうが会津か
懐かしいなー(一時期会津に駐在していたので)


boeder-001.gif


m_th_E3818BE3828FE38184E38184E382A2E3839EE38393E382A8E383A9E382A4E383B3E382B9E382BFE383B3E38397E382A4E383A9E382B9E38388E4BD9CE68890E588B6E4BD9CE88085E3838FE383BCE38388lineE899B9E889B2.jpg
9月の最後の日

彼岸花を撮りに行きました

久しぶりにカメラを出して、メモリーに残っていた画像を見てみたら

紫陽花の画像

梅雨から今まで何も撮っていなかったんだ^^;

・・・・・・

もう10月、今年もあと3ヶ月

あっという間に年末が来るんだろうなぁ

m_emoji-1.gif


<記事に関係のない政治的内容のコメント及び宗教的内容のコメントは削除させていただきます>




nice!(86)  コメント(31) 
共通テーマ:グルメ・料理