SSブログ

ちょっと甘過ぎな汁 大阪・堺筋本町駅 蕎麦切り きうち [大阪の蕎麦]

伊丹の仕事も無事終了
帰りも都市高速を平和な運転のまま大阪に帰着
まぁ、ずっと左側を走っていて車線変更は殆どしなかったけれどw


S_500zIMG_4231 (2)_38119.JPG
で、晩御飯
当初は道頓堀とかを探索しようと思っていましたが、宿を出た途端にきになるものが
それは十割蕎麦の看板
一気に口が蕎麦モードになってしまいましたw
こうなったら蕎麦を食べないと収まりません


S_500zIMG_4191 (2)_38095.JPG
今日の晩御飯は一杯飲んで十割蕎麦で〆と決定
お店はB1ですので階段を降りてゆきます
降りた先には石臼


S_500zIMG_4193 (2)_38096.JPG
店内は44席ほどあります
まずは品書きを確認
蕎麦の品書きは壁に貼られています


S_500zIMG_4195 (2)_38097.JPG
TOPに書かれるのは”越前おろし蕎麦”
主人は越前の人なのですかね
越前おろし蕎麦は食べた事ないので気になります


S_500zIMG_4196 (2)_38098.JPG
でもやっぱり十割がいいな^^;


S_500zIMG_4206 (2)_38105.JPG
テーブルの上に置かれた蕎麦の品書きは山かけとかありますが


S_500zIMG_4208 (2)_38106.JPG
長い事蕎麦食いをやってますが、初めて見たのは”釜玉蕎麦”
学生時代にバイトしていた蕎麦屋の大将が客さんから「釜揚げうどんじゃなく釜揚げ蕎麦はできないか?」と問われた時に「蕎麦は饂飩と違って直ぐにのびるから釜揚げにはできない」と言っていたから釜揚げの蕎麦は存在しないと思ってたけれど、あるのですねぇ


S_500zIMG_4198 (2)_38099.JPG
お酒は当然地酒から選びます
って・・・大阪のお酒は無いんだ^^;


S_500zIMG_4199 (2)_38100.JPG
アテは”だし巻き”は欲しい
蕎麦屋で飲むのだから


S_500zIMG_4200 (2)_38101.JPG
おぉ、鱧がある
天麩羅が食べたいけれど、ほら、揚げ物断ち中ですからねぇ
ここは”はも落とし”にしておきましょう


S_500zIMG_4201 (2)_38102.JPG
それ以外はいいかな


S_500zIMG_4202 (2)_38103.JPG
蕎麦飲みはダラダラ飲まないが粋
二合に二品のアテぐらいが丁度いいでしょうから


S_500zIMG_4205 (2)_38104.JPG
まずは地酒飲み比べセットをオーダーしました


S_500zIMG_4209 (2)_38107.JPG
お通しは蕎麦豆腐
これ、好きなんだよね
山葵乗せれば酒のアテだし、黒蜜かければ良いスイーツにもなるし


S_500zIMG_4211 (2)_38108.JPG
地酒飲み比べセットを迎え撃つには蕎麦豆腐だけでは力不足
だし巻き卵もオーダーしました
だし巻きに更にだし汁がかけられて出汁の二重奏
なかなか美味しかったです


S_500zIMG_4212 (2)_38109.JPG
次のお酒はこれ、嬉長
この酒蔵は関ヶ原の戦いのはるか前、室町時代1558年の創業だそう
円やかで美味しい
爽やかな後味が後を引きます
この日飲んだ中で一番気に入ったかな
尤もこのお酒だけ量をしっかり飲んだから良く味わえただけかもしれませんが^^;
飲み比べだと夫々の量が少ないですからね
味わう前に飲み終わっちゃうから


S_500zIMG_4217 (2)_38110.JPG
嬉長を迎え撃ったのは鱧、”はも落とし”です
柔らかくてあっさり味が夏の鱧
キンと冷えた身には旨味がたっぷり、噛むほどに旨味が溢れます
鱧で夏を感じながらの一杯、いいですね


S_500zIMG_4220 (2)_38111.JPG
〆は十割ざるの大盛りをオーダー


S_500zIMG_4224 (2)_38114.JPG
蕎麦は断面がスクエアな細打ちで色は黒め
この細さに打てるのは見事
まずは数本を箸でリフトアップ
軽く唇に咥えて一気に啜ります
唇の滑りは抵抗が大きめ、力を込めて啜らないといけません
啜った時に立ち昇る蕎麦の香りはしっかりしています
十割らしい喉越し、そして十割らしい香り
良くも悪くも十割らしい性格がよく出ています


S_500zIMG_4222 (2)_38113.JPG
次に汁の味を確認
少量を唇に含み舌の先で味わいます
甘い、甘さが先に出る感じ
田舎蕎麦に合いそうな汁


S_500zIMG_4225 (2)_38115.JPG
次に蕎麦を汁に浸けていただきます
色が黒目の十割ですので甘めの汁でも丁度良いかとも思いましたが、味わってみるとちょっと甘過ぎに感じます
もうちょっと締まった汁の方がいいなぁ


S_500zIMG_4221 (2)_38112.JPG
薬味は葱と山葵
葱は薄くスライスされ、透明感があります
山葵は普通な感じ


S_500zIMG_4226 (2)_38116.JPG
大盛り、量もしっかりしていて満足
ですがやっぱり汁が甘過ぎ
甘さに蕎麦の香りや甘みが隠れてしまうのです
折角の十割蕎麦、辛口の汁で食べたいな


S_500zIMG_4227 (2)_38117.JPG
蕎麦湯は柄の無い湯桶で登場
このタイプを見たのは初めて


S_500zIMG_4228 (2)_38118.JPG
残っと汁を蕎麦湯で割っていただきます
甘めの汁は蕎麦湯で割って飲むと美味しい

s500hoshi20.jpgs500hoshi20.jpg

蕎麦切り きうち
06-6262-1577
大阪府大阪市中央区安土町1-7-13 
トヤマビル B1
11:00-15:00 & 17:00-21:30(土:11:30-15:00)
定休日 日曜日


boeder-001.gif


m_th_E3818BE3828FE38184E38184E382A2E3839EE38393E382A8E383A9E382A4E383B3E382B9E382BFE383B3E38397E382A4E383A9E382B9E38388E4BD9CE68890E588B6E4BD9CE88085E3838FE383BCE38388lineE899B9E889B2.jpg
この週末は岐阜に行ってきました

土曜日の朝、天気予想を確認すると曇りのち晴れ

降水確率も低く、20%

なので早朝に洗車

そして岐阜に向かいました

ええ、出発して1時間も経たずに

しっかりと雨が降ってきましたよ

洗車は雨乞いの儀式

間違いない

天気予報では傘マーク無かったのに・・・

静岡ぐらいになって晴れてきて

今度はめっちゃ蒸し暑い

m_emoji-1.gif


<記事に関係のない政治的内容のコメント及び宗教的内容のコメントは削除させていただきます>




nice!(75)  コメント(24) 
共通テーマ:グルメ・料理

美味しいけれど好みとは違う味 伊丹・昆陽 ラーメン大戦争 [ラーメン&餃子(面条&饺子)]

出張に行って食べ歩いてばかりだと思われているかもしれませんが、ちゃんと仕事もしています
そこはやっぱり出張なので^^;
26時半にベッドにダイブしたものの、朝はちゃんと予定時刻に起床
朝ごはんを済ませたらレンタカーを借りて客先へ
初めて走る大阪の都市高速にハラハラドキドキ
だって周りは大阪運転だから
実は勤務先の大阪オフィスのスタッフに大阪都市高速はエグいと脅かされていたのです
で、レクチャーもしてくれました
例えばレーンチェンジの方法
ウィンカーを早めに出してはいけない
ウィンカーを出している車を見たら車間を詰めて入れさせないようにするから
レーンチェンジは隙間を見つけたらウィンカーを出さずにいきなりステアリングを振って脅しをかける
相手がビビって車間を開けたタイミングを逃さずに車線変更
この車線変更の時は入り込み始めると同時にウィンカーを出すこと
でないとトラブルになるから・・・などなどw
でもそんなテクニックを披露する事もなく、平和に伊丹に到着
伊丹、飛行機を撮りたかったなぁ(スマホが間に合わなくて^^;ヾ(-_-;)コラコラ運転中だろうが)


S_500zIMG_4166 (2)_38071.JPG
さて昼ごはん
初めて行く場所ですのでお客さんに情報を貰いますが、お客さん曰く
「周りはラーメン屋しかないです」
調べてみると確かにラーメン屋だらけ、って言うか、ラーメン屋しかありません
その中で良さげな店は二つ、一軒は泡系豚骨ラーメンでもう一軒は鶏ガラ出汁の醤油ラーメン
豚骨とか背脂とかがキツいお年頃ですので自分は鶏ガラ醤油一択でした
ただ、名前がね・・・・”ラーメン大戦争” ーー;)う〜ん
なんかなぁ、美味しそうな気がしないw
でも看板の写真は美味しそうなのでIN
ラーメン断ち中だけれど周りにラーメン店しか無いから仕方ないw

S_500zIMG_4189 (2)_38092.JPG
店内はカウンター席18席にテーブル席12席の30席
ゆったりしたレイアウトで窮屈さが無いのがいいですね


S_500zIMG_4171 (2)_38074.JPG
カウンター席に陣取りました
冷たい水が供されますが、コップは金属製
インド系のカレー屋さんみたい
でも金属製のコップは好きじゃ無い
美味しく感じないんだよね
唇に金属が触れた地点で拒絶反応が・・・・
やっぱ水を飲むのはグラスがいいよ


S_500zIMG_4167 (2)_38072.JPG
品書きを確認します
初めても店だし、何が良いのかが分かりません
そんな時は・・・・


S_500zIMG_4167 (2)c_38093.JPG
はい、左上の法則ですね
左上にあるものは”ピストル”、名古屋コーチン鶏ガラと貝柱のスープです
鶏ガラと鰹出汁のスープの”平和”も気になりますが、まっ、左上を信じましょう
ラーメンは替え玉が半玉ですが一回無料
チャーシューは1枚から5枚まで選べます
料金は変わらないそうだから”ピストル、チャーシュー5枚”でオーダーしましたが、1枚で頼む人はいるのかな
ひょっとして1枚だと5枚の五倍の厚さになるとか????
どうなんでしょうね


S_500zIMG_4172 (2)_38075.JPG
ランチセットで白ご飯もオーダーしました


S_500zIMG_4174 (2)_38077.JPG
ピストルの着丼
襟巻きなチャーシューが素敵です


S_500zIMG_4174 (2)b_38078.JPG
スープは澄んだ醤油、色は濃いめでsが美味しそう
ふんわり乗った葱がいい雰囲気


S_500zIMG_4176 (2)_38079.JPG
ご飯の炊き加減は柔らかめなのが残念
一部団子だしーー;)


S_500zIMG_4178 (2)_38081.JPG
まずはスープを一口
澄んだ濃いめのスープは脂がしっかり浮いています
ひと口飲めば口の中にどっしりとしたコクと旨味
美味しい
でも美味しいけれど、違う
そう、自分の好みとは違う美味しさ
貝出汁が自分は好みじゃ無いのかも
と名古屋コーチンのガラ出汁はめっちゃ自己主張をしていました


S_500zIMG_4179 (2)_38082.JPG
麺はストレート、縮れていません
コシもしっかりしていて噛み切る時は心地いい弾力を感じます
小麦の風味もしっかり感じられていいですね


S_500zIMG_4180 (2)_38083.JPG
シナチクは昔ながのタイプ
口に入れた瞬間、懐かしさが込み上げますw


S_500zIMG_4181 (2)_38084.JPG
チャーシューは薄くて、一枚のみを口に入れちと薄過ぎなせいか、味はあまり感じません
二、三枚を重ね、一度に食べるのがいい感じ


S_500zIMG_4183 (2)_38086.JPG
チャーシューは当然オンザライス
スープを少量かければ完璧
薄いチャーシューでご飯を巻くように食べると美味しい
気をつけないとご飯が消費しまくります


S_500zIMG_4184 (2)_38087.JPG
麺は基本touch and go
ご飯の上でワンバウンドさせてから口の中へ
オンザライスでも食べてみますが、麺はオンザライスよりtouch and goの方が美味しい^^¥


S_500zIMG_4185 (2)_38088.JPG
卵は黄身がトロリかと期待しましたが、半熟とは言えない固さ
割っても黄身がトロリと流れ出しません
もうちょっと柔らかめのがいいな


S_500zIMG_4186 (2)_38089.JPG
替え玉もオーダーして


S_500zIMG_4187 (2)_38090.JPG
美味しくいただきました
でもスープがぬるくなってしまっているからねぇ
仕方ないけれど・・・


S_500zIMG_4188 (2)_38091.JPG
スープ、ちゃんと残しましたよ
これ以上血圧が高くなったらシャレにならないから
美味しかったけれど好みとは違う美味しさ
自分は鶏ガラ+鰹出汁の”平和”の方が好みの予感
”平和”は宿題だな

s500hoshi20.jpgs500hoshi20.jpg

ラーメン大戦争 伊丹店
072-744-6644
兵庫県伊丹市昆陽5-139
11:00 - 00:00


boeder-001.gif


m_th_E3818BE3828FE38184E38184E382A2E3839EE38393E382A8E383A9E382A4E383B3E382B9E382BFE383B3E38397E382A4E383A9E382B9E38388E4BD9CE68890E588B6E4BD9CE88085E3838FE383BCE38388lineE899B9E889B2.jpg
レンタカー借りるために堺筋本町から北浜に向かって歩いていると

饂飩屋さん発見

鶴丸饂飩なんてあるんだね

◯亀があるのなら鶴◯があってもおかしくは無いかw

S_500zIMG_4165 (2)_38070.JPG


調べたら大阪がメインのお店のようですね

都内と千葉にも数店舗あるみたいだけれど

行くことのないような場所ばかりだった^^;

m_emoji-1.gif


<記事に関係のない政治的内容のコメント及び宗教的内容のコメントは削除させていただきます>




nice!(79)  コメント(29) 
共通テーマ:グルメ・料理

エロい肉汁の羊で一杯 大阪・福島 MACELLERIA di TAKEUCHI [おいしいもの]

パフェを別腹に入れた後は晩御飯
北新地から歩いてやってきたのは福島
福島は一年前に中之島美術館に行った時に彷徨ったところだから見覚えのある所がちらほら
なんだ、梅田からこんなにも近かったんだね
一年前に初めて大阪に来た時は美術館に行くのに電車に乗っちゃったよw


S_500zIMG_4132 (2)_38044.JPG
目的の場所はここ、MACELLERIA di TAKEUCHI

ぶぅたんオススメのイタリアン


S_500zIMG_4162 (2)_38069.JPG
店内はカウンター席7席にテーブル席14席の21席(画像は閉店間際に撮ったものです)


S_500zIMG_4136 (2)b_38048.JPG
何を頼もうかな

まずは野菜だね
「ベジファースト」って専属管理栄養士がいつも言うものだから最近はまず野菜を探す癖が付いちゃいましたw
でも何を頼んだらいいのかな
そんな時は”盛り合わせ”に逃げるのがいい
気まぐれ前菜五種盛り合わせをオーダー


S_500zIMG_4136 (2)c_38049.JPG
パスタも食べたいよね
流石に大好きなナポリタンはありません (。。;) \(゜o#;アタリマエダ!
じゃぁボロネーゼがいいかな・・・あっ黒板にもあるんだ

S_500zIMG_4135 (2)_38046.JPG
イカ墨いいね
ホタルイカも入っているそうだし、ウニパウダーってのも良さげ
パスタはこれに決定


S_500zIMG_4133 (2)_38045.JPG
肉も食べたい、外せません

”先ずは最初にお肉”って書いてあるし^^
羊か豚か牛か、これは悩むなぁ
”大阪ブラッド”が気になるけれど、それ以上に気になるのが”エロい肉汁大爆発”
エロい肉汁・・・(*´艸`)
エロ・・・大爆発だとぉ〜 ꉂꉂ(థꈊథ)੭ु⁾⁾ ギャハハハハ!
なんか面白くてもうこれしかないって感じになって「羊、羊にしようよ〜」

無事、羊もオーダーしました
でもできあがりに60分かかります
”エロい肉汁”ってどんなのかな
楽しみ楽しみ^^


S_500zIMG_4138 (2)_38051.JPG
ワインはボトルで

選ぶのはぶぅたんに丸投げ^^;(自分はワインには詳しくないから)


S_500zIMG_4143 (2)_38052.JPG
繊細盛り合わせの到着〜♪


S_500zIMG_4144 (2)_38053.JPG
まず撮影からとなるのはお約束^^


S_500zIMG_4145 (2)_38054.JPG
イカ墨パスタも到着

これがまた旨味たっぷりで美味しかった
いい湯で具合だし、ホタルイカも美味しい
ただウニ様が何処におみえなのかがハッキリしなかったけれどw


S_500zIMG_4149 (2)_38058.JPG
エロい肉汁大爆発

キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
めっちゃ美味しそうに焼けてます
これはエロい肉汁が楽しみ^^¥




S_500zIMG_4155 (2)_38063.JPG
ちょろ君、大爆発だそうだから気をつけてねー^w^


S_500zIMG_4156 (2)_38064.JPG
柔らかくてジューシー
大爆発はしなかったけれど美味しい
肉は柔らかく、焼き加減が絶妙
脂の旨さは最高です^^¥
脂、何故こうも美味しいのだろう


S_500zIMG_4158 (2)_38066.JPG
いっちゃんデッカいの、GETぉ〜♪
って喜んでたけど、骨だけでした^^;
そうこうしているうちにワインが空いて、もう一本って行きたかったけれど
流石にこの時間からもう一本なんてやったら明日の仕事に差し障りそう


S_500zIMG_4161 (2)_38068.JPG
なのでこの後はグラスで
でもこのオーダーが丁度LO
もうLOなんだねぇ
・・・・・
えっ?今何時?
気付いたら25時^^;
閉店時間になってたんだ
って、25時じゃあ電車終わってるじゃん(^_^;)
ここから徒歩5分のぶぅたん、いいなぁ
自分はTAXかなぁ
えっ?堺筋本町まで歩いても50分ぐらいだって?(お店のお兄さんが調べてくれました)
なんだ4km無いんだ
じゃぁ歩いちゃえw
堺筋本町の定宿に向かってテクテクテクテク
26時、無事到着
でも歩いたからすっかり醒めてしまいました
HOTELの近くのセブンで缶ハイボールを二缶とサンドイッチを購入
寝る前にサンドイッチをハイボールで流し込んで、それからベッドにダイブ^^¥
ピシッと整ったシーツのベッドにダイブするのは快感
これも泊まり出張の楽しみの一つなのです
翌朝、寝坊しないで起きられましたよ^^¥

s500hoshi20.jpgs500hoshi20.jpgs500hoshi20.jpg

マチェレリーアディタケウチ(MACELLERIA di TAKEUCHI)
06-6455-2977
大阪府大阪市福島区福島5-8-17 1F
18:00 - 01:00(日曜日:17:00 - 23:00)
定休日 月曜日


boeder-001.gif


m_th_E3818BE3828FE38184E38184E382A2E3839EE38393E382A8E383A9E382A4E383B3E382B9E382BFE383B3E38397E382A4E383A9E382B9E38388E4BD9CE68890E588B6E4BD9CE88085E3838FE383BCE38388lineE899B9E889B2.jpg
梅雨、なんだよね?

雨、降りませんねぇ

長期天気予想も傘マークは殆ど無いし

この夏、水不足になりそうですね

仕方ない

出張から戻ったら雨乞いの儀式をしようかな

効くんだよね、自分のこの儀式

高確率で24時間以内に雨が降るのです

洗車とも言いますがw

晴れた日より雨が降りそうな日の方が洗いたくなるのは何故だろうーー;)う〜ん

m_emoji-1.gif


<記事に関係のない政治的内容のコメント及び宗教的内容のコメントは削除させていただきます>




nice!(76)  コメント(24) 
共通テーマ:グルメ・料理

宿題のフロランタンでパフェ 大阪・北新地 parfait_florentins [甘いもの]

S_500zIMG_4112 (2)_38031.JPG
大阪は伊丹での仕事が入ってきました
今迄あまり、いや、全く縁の無かった大阪ですが、最近はちょこちょこ行く機会が増えて楽しい
大阪出張に行くのであれば、日時を調整して月曜日の朝からの仕事にしたいところ
そうすれば前乗り必須となります
つまり朝から行けば日曜日まる1日大阪で遊べるということ
当然交通費や宿泊費は経費、会社払い^^¥
なんなら土曜日から来て土日で遊んでもいいね
この場合は一泊分は自腹になりますが


S_500zIMG_4101 (2)_38027.JPG
ただ今回は急に入ってきた急ぎ仕事

なので期日の調整はできず、週の真ん中の出張となってしまいました
それでも時間は何とか調整、朝からの仕事にしました
つまり前乗り必須、そしてその前乗りの日はオフィス仕事にしたのです
そう、早めに大阪に向かえるように
宿を取って、新幹線を予約したらLINE
”ちょろく〜ん、あっそぼぉーよ〜♪”


S_500zIMG_4090 (2)_38026.JPG
午後早めに新大阪へ向かいます

新大阪から地下鉄で堺筋本町へ
定宿にチェックインを済ませ、時間まで部屋で仕事を片付けます
その後、北新地へ
目的はパフェ、最近は食事の前にパフェを食べるのがパターン
考えてみると、このパターンは何気に良いのです
食事の後にパフェを食べると満腹でも別腹が発動しますよね
でもパフェの(甘いもの)の後に食事をすると別腹は発動しないのです
つまり摂取総カロリーを考えると”先パフェ”の方が摂取カロリー低減には有利
ただし、血糖値のことは知らんけどw


S_500zIMG_4108 (2)_38028.JPG
向かったお店は”フロランタン”

前回大阪に来た時に予約電話で混乱したお店
当日予約電話をかけたのですが”本日来店の方は直接お越しください”ってメッセージが流れたから行ったら休みだったというーー;)

そう、リベンジなのです
ぶぅたん&ちょろ君と現地で合流
18:55、開店5分前


S_500zIMG_4111 (2)_38030.JPG
19時、OPEN
一番乗り〜♪
19:00 OPEN、22:30 LOと営業時間は3時間半
まるで拘りの蕎麦屋みたいな営業時間


S_500zIMG_4113 (2)_38032.JPG
入店

店内は17席
背中合わせに2列のカウンター席、そして個室があります
予約はチャージ料500円


S_500zth_スクリーンショット 2024-06-23 10.31.34_38025.JPG
紙の品書きは無くて、QRからスマホで見てオーダーもするシステム

この方式、あまり好きじゃない(見辛いんだよね)
パフェは”いちごとピスタチオ”か”キャラメルとナッツ”
流石にイチゴの季節ではありませんからキャラメルとナッツにしました
ドリンクは紅茶、アッサムで


S_500zIMG_4116 (2)_38034.JPG
パフェの到着〜♪

グラスの上のリスが可愛い
「リスが乗ってたの解った?」ってぶぅたんに言われたけれど、それは大丈夫
だって・・・・


S_500zIMG_4115 (2)_38033.JPG
説明図にちゃんと”リス形のクッキー”って書いてあるからw

説明図があると助かります^^


S_500zIMG_4119 (2)_38035.JPG
では、いっただきまー・・・・・あっ


S_500zIMG_4121 (2)_38036.JPG
はい、その前に儀式ですね
”おそなえの儀”w
ちな、この儀式をお供えと名付けたのは自分じゃありません(力説w


S_500zIMG_4123 (2)_38037.JPG
ちょろ君との撮影かが終わったようです


S_500zIMG_4124 (2)_38038.JPG
では、いっただきまーす
どこから食べるか、悩みます
そんな時は食べ方指南書に従って

S_500zIMG_4126 (2)_38039.JPG
グラスの上のキャラメルクリームからいただきます
香ばしさがいいですね
キャラメルソースが加わると香ばしさもパワーアップ
この濃厚な感じ、いいですね


S_500zIMG_4127 (2)_38040.JPG
フロランタンを背にリスクッキー

次はそのフロランタンをいただきます
パリッと齧ってアーモンドの香ばしさとキャラメルの旨さのコラボ
鼻血ものw


S_500zIMG_4128 (2)_38041.JPG
適度なところでグラスの中へ


S_500zIMG_4129 (2)_38042.JPG
でも一気に入れちゃうと食べ辛いw
豪快にいただいてごちそうさま

つづく・・・・

s500hoshi20.jpgs500hoshi20.jpg

フロランタン
06-6147-2282
大阪府大阪市北区曽根崎新地1-3-19 北新地ビルディング 4F
19:00 - 22:45(金&土:19:30-22:45)
定休日 日曜日 月曜日



boeder-001.gif


m_th_E3818BE3828FE38184E38184E382A2E3839EE38393E382A8E383A9E382A4E383B3E382B9E382BFE383B3E38397E382A4E383A9E382B9E38388E4BD9CE68890E588B6E4BD9CE88085E3838FE383BCE38388lineE899B9E889B2.jpg
今日は在宅勤務でした

めちゃくちゃ蒸し暑くてエアコンはフルスロットル

本当はフィルターを掃除しないといけないのだけれど

あまりの暑さにエアコンはもう止められない

フィルター掃除は夏が終わってからかなw

m_emoji-1.gif


<記事に関係のない政治的内容のコメント及び宗教的内容のコメントは削除させていただきます>




nice!(77)  コメント(25) 
共通テーマ:グルメ・料理

昭和が香る狸小路で居酒屋寄席 はな家寄席36 瀧川鯉丸独演会 [おいしいもの]

5月の中頃の週末のこと、横浜は西口にある狸小路へ出かけました
この狸小路にある居酒屋さん(おでん屋さん)”はな家”では奇数月に落語会が開催されるのです


S_500zIMG_9224 (2)_31967.JPG
いつも通りに駅蕎麦(しぶ蕎麦)で腹ごしらえしてから横浜西口へ

やってきたのは昭和が香る狸小路


m_S_500zIMG_2373_17583-efba5.jpg
13時半開場

椅子に背もたれが無く、腰痛持ちにはちょっと辛い
壁際の席をGETして壁にもたれながら聴けるようにしないといけません

なので開場時刻と同時に入るのです

 

S_500zIMG_3981 (2)_38013.JPG
無事壁際の席をGET
この日は瀧川鯉丸さんの独演会
14時、開演です

 

<かぼちゃ屋> 

ちょっと頭がお目出度い与太郎さんは、20才(はたち)になってもぶらぶらしている

おふくろさんの頼みで八百屋のおじさんが商売の世話をする

亡くなった父親も棒手振りの八百屋だったので、カボチャを売らす事になった

「大きいのが13銭、小さいのが12銭が元値だ 売る時は上を見て売れ」

と教えた

「表通りより裏通りの方が売れるから裏通りのに入れ うるさい奴もいるが客のいうことにさからわないでな お前だって小商人のせがれだ、分かるだろ」

「上見て売るんだね」

「細かい事は言わない 売り声は大きな声で 暑さが厳しいから日陰を歩くんだぞ」

と言い、与太郎に天秤棒を担がせる

すっかり小商人の姿のなった与太郎は「上を見て売りゃいいんだな」と、天秤棒をかついで初商売に出た

が、売れない

売れないのは、黙って歩くからだと気が付き、「カボチャ・・・、カボチャ~、カボチャ」と言ったら、歩いている男に「カボチャとは何だ」と叱られた

同じ言うなら唐茄子と言って歩けと教えてもらった

教えられたとおり「唐茄子、唐茄子屋~、唐茄子やでござい、唐茄子やだな~ 」と言っていると路地に入ってきてしまった」

おじさんが路地は売れると言っていたので、ドンドン入ると行き止まりで、天秤がつかえて回れない

「蔵をどけろ、路地を広げろ」なんて大騒ぎをしている

無理に回ろうとして戸に天秤棒がガタガタとぶつけてると、騒がしさに長屋から出てきたおっさんに、「天秤棒を下して体を回せ」と言われやっと納得

体が回せた

「なんだお前、かぼちゃ屋か? そのかぼちゃいくらだ?」

おっさんに値段を聞かれて、「大きいのが13銭、小さいのが12銭」と元値を言った

「おぉ、安いな じゃぁ買おう」と買ってくれた

そしておっさんは長屋の連中を呼び止め「安いから買いなよ」と勧めてくれ、かぼちゃを売ってくれた

おっさんが売ってくれている間中、「上をみなきゃな」と頑張って上を向く与太郎

おっさんは長屋の連中に全部売ってくれた

 

帰ってきた与太郎を見て「すぐ帰ってきやがって さては売れなかったな 売れるまで頑張って商売しなきゃダメだ」と小言を言う八百屋のおじさん

しかし空の天秤棒のかごを見て八百屋のおじさんはびっくり

「そうかそうか、皆売れたか、さすが親父の子だ」

全部売って来た与太郎に感心し誉める

「じゃぁ売り上げを見せてもらおうか」

財布を受け取り中を数えると元値分しかない

「ほう、お前は商売がわかってるな ちゃんと元値と儲けを分けておくなんざ凄いな 初めての商売とは思えないぞ じゃぁ儲け分を見せてもらおうか」

「それだけ」

「いやいや、何もお前の儲け分をとろうとは言ってはいないよ だたどれだけ儲けたかを見たいだけだ」

「それで全部」

「お前は上を見て売ったんだろ?お前はいったいいくらで売ったんだ」

「大きいのが13銭、小さいのが12銭」

「それは元じゃないか。上を見て無いじゃないか」

「見たよ。こーやって 喉の奥がカラカラに乾いちゃった」と上を向く与太郎

「上を見ろというのは掛け値をしろと言うことだ 13銭を15銭で、12銭を14銭で売るから利益が出る 掛け値が出来なくて、女房子供が養えるか」

「いないも・・・」

「いたらと言う話だ どうやって食わせるんだ」

「箸と茶碗で・・・」

「そんな事分かっている 元で売ってくるくらいだったら、家で寝ている方がマシだ」

「あたいも、その方が楽だ」

「しっかりしろ、二十歳にもなって」

おじさんはカンカンに怒ってもう一度売って来いと与太郎を追い出す

「掛け値なら掛け値って言えばいいじゃないか 上を見るっていうから上を向いてたのに・・・」

ぶつぶつ言いながら天秤棒を担ぐ与太郎

「そうだ さっきのおっさんにもう一度売ってもらおう」

与太郎さんはさっきと同じ所へ来て、さっき買ったばかりだからという長屋のおっさんにまた売りつける

おっさんは与太郎の頭がお目出度いのが分かり、年はいくつだと聞くと、与太郎は今年60だという

「見た所は20才(はたち)ぐらいじゃねえか」

「元が20で、40は掛け値だ」

「年を掛け値するやるがあるか」

「掛け値しなきゃ、女房子どもが養えない」

(>▽<*)www

 

<宿屋の仇討> 

神奈川宿、宿屋は夕刻ともなると客引きに余念がない

客引きする武蔵屋の伊八(いはち)さんの前にお武家さんが立ち

「拙者、江戸番町において一刀流指南をしており万事世話九郎と申す 今宵静かな部屋はあるか」

「ございます 是非お泊りを」

「その方、名は何と言う」

「伊八(いはち)にございます」

「ほぉ、その方か 鶏の生き血を吸うのは」

「それはイタチで・・・・」

 

「時に伊八、拙者昨夜は相州小田原、大久保加賀殿の城下、浪速屋と申す間狭な宿に泊まり申しが、なにがさて、うぞうみぞう一つに寝かしおって、駆け落ち者が夜っぴで話をするやら、親子の巡礼が泣くやら、相撲取りが鼾をかくやらでろくろく休む事ができなんだ

こん日は間狭な部屋でも厭わぬから静かな部屋でゆっくり休ませてもらいたい」

「承知いたしました」

伊八さん、お侍を奥の八番にご案内

 

その後に来たのが魚河岸の源兵衛、清八、喜六の江戸っ子三人連れ

伊八さんに客引きされ、武蔵屋に泊まることにした

何名様かと問われると

「しじゅうさんにんだ」

大勢様だと喜んだ伊八さん、ご飯をたくさん炊くように、魚をたくさんさばいておけと奥に指示

そして残りの四十名様はどうなっているかと三人に問うと、

「我々は三人何時も一緒、始終この三人連れだ だから始終三人」

「えっ?四十三人じゃないくて始終三人」

慌てて奥への指示を取り消すが、もう間に合わない

 

伊八さん、この三人を奥の七番に案内した

まるで火事場に来ているような派手な大声で、先ほどのお武家さんの隣の部屋に入った三人

良い酒と生きの良い肴を用意し、芸者を3人ばかり用意してくれとの注文

夜っぴて騒ぎ始めたが、驚いたのは隣の侍

 

手を叩いて「イハチー、イハチ~~」

「何のご用でしょう」

「宿に入る時に言ったであろう 拙者、昨夜は相州小田原、大久保加賀殿の城下、浪速屋と申す間狭な宿に泊まり申しが、なにがさて、うぞうみぞう一つに寝かしおって、駆け落ち者が夜っぴで話をするやら、親子の巡礼が泣くやら、相撲取りが鼾をかくやらでろくろく休む事ができなんだ

こん日は間狭な部屋でも厭わぬから静かな部屋でゆっくり休ませてもらいたいと なんだこの騒ぎは?部屋を替えろ」

「今は満室になっていまして、替わる部屋がないので、隣を静かにしてくるので、ここでご勘弁を」

 

隣の3人組に事情を話し、静かにと頼んだが、啖呵を切られて逆襲された

しかし、侍と聞いて芸者も帰し、布団を引かせたがこんなにも早くからは眠れない

江戸に帰れば相撲が始まるなと、相撲の話になった

と言うことで、仕方話になり、ついには立ち上がって相撲を取り始めた

残った相棒がお盆を持って「ハッケヨイ、ノコッタ、ノコッタ」

ドッシンバッタン、バリバリ、メリメリメリ

この騒ぎにたまらないのは隣の侍

 

手を叩いて「イハチー、イハチ~~」

「お呼びで? 何のご用でしょう」

「宿に入る時に言ったであろう 拙者、昨夜は相州小田原、大久保加賀殿の城下、浪速屋と申す間狭な宿に泊まり申しが、なにがさて、うぞうみぞう一つに寝かしおって、駆け落ち者が夜っぴで話をするやら、親子の巡礼が泣くやら、相撲取りが鼾をかくやらでろくろく休む事ができなんだ

こん日は間狭な部屋でも厭わぬから静かな部屋でゆっくり休ませてもらいたいと なんだこの騒ぎは?部屋を替えろ」

「今は満室になっていまして、替わる部屋がないので、隣を静かにしてくるので・・・」

 

隣に行くと

「悪い、忘れていたよ 今度は大丈夫 静かに寝るから」と三人

「力の入らない話なら良いのだ 女の話なら良いが、そんな話しができるような色男は此処には居ないよな」

「フン、冗談じゃない」

「源ちゃん出来るのかい」

「『人を2人殺めて、金を300両取って、この方3年分からない』と言う色事はどうでぇ~ 俺が3年前脚気で体を壊し、川越に養生に行っていた そこが小間物屋だったので手伝っていたが、ある時石坂さんという武家の家に品物を届けた 

ご新造さんが出てきて、『上がってくりゃれ』というので上がり込んで話をしていたが、ふとした事から割れぬ仲になったと、思いねぇ~」

「思えない。美人のご新造さんとじゃぁ、なお思えない」

「その内、石坂さんが居ない留守を見計らって出かけた。お酒をやったり取ったりしていたら、訪ねてきた弟の石坂大介に見つかって『不忠者めがー』と刀を抜いて斬ってきた

こっちは当然逃げる庭に逃げたね 大介は庭に降りた時足を滑らせ倒れた拍子に刀を投げ出してしまった

それを拾って『エイ、ヤ~』と叩き殺してしまった

これを見たご新造さんが血相変えて部屋に戻り、300両差し出して『私を連れて逃げて』というが、足手纏になるのでその刀でご新造さんも斬り殺してしまった」

「それは勿体ない」

「追っ手の付く身だ。その位しないと逃げられない 人を2人殺めて、金を300両取って、この方3年分からない どうせやるなら、この位の事はしないとな」

「源さんはすごいね。色事師だね」

「♪源さんは色事師」、「♪色事師は源さん テンテンテレスケ、テレスケテン 色事師は源さん!」と騒いで踊り出す

 

隣の侍、手を叩いて「イハチー、イハチ~~」

「お呼びで? 何のご用でしょう」

「部屋の中に入れ 宿に入る時に言ったであろう」

「昨夜は相州小田原、大久保加賀殿の城下、浪速屋と申す間狭な宿に泊まり申しが、なにがさて、うぞうみぞう一つに寝かしおって・・・」

「黙れ黙れ 名前を万事世話九郎と言ったがそれは仮の名 川越の藩士・石坂段右衛門と申し、先年妻と弟を殺され、その仇を捜していた 

それが今日ここで見つけることが出来た 隣の部屋の源兵衛だ ここに来て討たれるか、わしがそちらに行って討つのが良いか、源兵衛に申し伝えよ」

 

「♪源さんは色事師♪」、「♪色事師は源さん♪」とまだ手を打ってはやし立てていた三人

伊八さんが開けるとハッとして

「ごめん、もう寝るから勘弁してくれ」

「もう寝なくて結構です この中に源兵衛さんはいらっしゃいますか そうですか、貴方が2人殺したのですか

「お前、廊下で聞いていたな」

「お隣のお侍さんは石坂段右衛門と申し、貴方は仇で切られに行くか、それともお侍さんがここに来るか、どちらがよいか訊いて来いと」

慌てたのは源兵衛さん

「違うんだ これは江戸両国の小料理屋で聞いた話で、おもしろい話だから何処かでやりたいと思っていたのが、ここで『色事の出来る奴は居ないから』と言われたので、ムキになってしただけ 俺は何にもしていないんだ」

「困った人だ 信じてもらえるかは知らないけれど、隣に行って話してきます」

 

「お隣の源兵衛という人は、小料理屋で耳にした話を自分の事のように話しただけだそうです 見た目もそんな度胸のある人間ではなく、ブルブル震えています」

「黙れ、いったん口から出した話を嘘と逃げるとは卑怯な奴、これからそちらに行って血煙を上げてつかわす」

「血煙はいけません。変な噂が立つとこの宿の信用に関わります」

「それはもっとも それでは明日出会い仇と言うことで宿外れで成敗してくれる 連れの者は助太刀するかしないか知らぬが、物はついで、一緒に首をはねる それまではここに預けるが、3人を逃がしたらこの宿の者全員の血煙を覚悟せよ」

 

これは大変なことになったと言うことで、宿中総出で3人を縄でぐるぐる巻きに縛り上げて柱に括り付けた

お武家様は隣の部屋でぐっすり高鼾

宿の者に監視されながら、涙を流し一睡もせず朝を迎えた三人

 

朝、お武家様は気持ちよく目覚め、世話になったと伊八さんに些少だが取っておけと紙包みを渡す

伊八さん、預かっているものはどうしましょうと、隣の唐紙を開け、グルグル巻きの3人を会わせた

「真ん中にいるのが源兵衛です」

「大変戒められているが、どんな悪いことをしたのか」

「いえ、宿では悪いことと言えば、裸で踊っただけですが、あの源兵衛が貴方の奥様と弟様を殺したという仇です」

「何かの間違いではないか わしは未だ妻を娶ったことはないし弟もいない」

「いえ、思い出してくださいよ 奥様と弟様を2人殺めて、金を300両取った その仇です」

「あはは、あれか、あれは座興じゃ」

「え!嘘だったのですか 私らみんな寝ずに監視してたんですよ 何でそんな嘘を言ったんですか」

「あの位申しておかんとな、拙者の方が夜っぴて寝られない」

ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

 

 

 ここで中入り
中入りの後はもう一席

 

 <蒟蒻問答> 

上州安中の在に蒟蒻屋さんで六兵衛さんという人がいた

この人は若い時分江戸で親分とか呼ばれているような者だったが、大変面倒見が良い人だった

今は足を洗い堅気の蒟蒻屋をやっているが、面倒見の良さから江戸にいられなくなった者たちが頼ってくる

そんな者の面倒を見て帰りに小遣い銭でも持たせて帰していた

八公もここで厄介になっていた

八公も江戸で食いつぶして、ここに流れ着いたときは銭も食べる物も無く、村はずれで倒れているところを拾われた

「親分に助けられて一安心 変な病にかかり髪は抜けて坊主になってしまい、友達から『草津で湯治すれば良いのでは』とカンパをしてもらい、遊びながら来たもので銭も無くなり、ここで拾われた お陰で身体も良くなりました」

「元気な者を置いておくわけにはいかないから江戸に帰るか」

「女房子供や親戚もないので、この地が気に入ったのでここに居たい」

「それでは蒟蒻屋をやるか」

「見ていましたが、朝は早く仕事もキツイのでダメですが、朝から寝ていてブラブラしていられ、酒でも飲める、のは有りませんか」

「そんないい話なんかあるものか・・・いや、考えたら村はずれの寺で住職を探していたがどうだ おまえは頭が坊主だから丁度合う」

「坊主になれと?あっしはお経なんざ読めませんぜ」

「お経?そんなものは節をつけながらイロハを唱えておけばいい 寺男に権助が居るから、みんな分かっているから任せれば良い 酒も飲めるし、この村にも居られる」

そんなこんなでにわか坊主になった八公は村の空き寺”木蓮寺”の和尚になった

 

八公坊主はすぐに本性を出し、朝から茶碗酒を飲みだす始末

寺男の権助は寺方の符牒を教えたりしている

酒は『般若湯』、まぐろは『赤豆腐』、どじょうが『踊りっ子』、卵が『遠めがね』または『御所車』、なかに黄味(君)が入っているから

鰹節が『巻紙』、カクと減るから

鮑が『伏せ鐘』、栄螺が『げん骨』、蛸が『天蓋』だ

この日は本堂のドラを持ち出し、鍋替わりにして『踊っ子』で『般若湯』を飲んでいた

 

玄関で人の気配がしたので寺男の権助が出てみると、永平寺から来た鼠の衣に身を包んだ若い僧が立って沙弥托善と名乗り問答をしたいという

八公は戻ってきた権助に「適当に受けてさっさと帰ってもらおう」と言うが、問答で負けたものは唐傘を背負わされ追い出されるのがこの寺の宗旨で門に問答を受けると言う旨の石塔が建っていると聞かされビビる

問答の内容は宗旨や世の中のことや宇宙だとかを聞かれると聞き、どうにか問答を避けようと八公和尚が出て行って、「私の上に住職が居て、先程出掛けて不在」だと言った
しかし若い僧は「お帰りになるまで、ここで待たせてもらう」と居座る様子

「二三日帰ってこない」

「宿に泊まって日参する」

どの様に言っても旅僧は問答にこだわり明日早朝も来ると言って帰って行った

権助は「追い出されるのであれば、私の故郷の信州丹波島の在まで、先にこちらから出て行きましょう」

と言い、二人で逃げてしまうことに決めたが問題は路銀

そこで寺の物を売って路銀にすることにして道具屋を呼んだ

 

そこに蒟蒻屋の六兵衛さんが顔を見せた

「寺の物はお前の物では無い 村の財産だ 処分はならない」

と、キツいお咎め

ことの経緯を聞き、六兵衛さんは自分が住職になって問答に対峙すると言い、その夜は寺に泊まって酒盛りしながら明日の作戦を練った

無論六兵衛さんも問答をやったことはない

で、「何を聞かれても黙っている、『和尚はどうしたんですか』と聞かれたら、オシでツンボで目も悪いから答えられないと言えば、相手も呆れて返答に困る その内腹も減るだろうし、小便にも行きたくなって立ち上がったら、その角卒塔婆で向こうずねを払い、煮え湯を頭からぶっ掛ければ二度と来ない」

と、スゴイ計画が立った

 

朝、支度を始めたが、衣は質屋で、袈裟は前にリングが付いているが象牙で売れたので無い、仕方なく蚊帳の吊り手を付けた

モウスは火事の時被って出たから火掛かりし、払子はトイレのハタキにしたので毛が少ない

角卒塔婆も煮え立った湯も準備が出来た

 

そこに旅僧が入ってきて問答が始まる

対座して旅僧が口を切った。

「『東海に魚あり 尾も無く頭も無く、中の支骨(しこつ)を絶つ』、和尚や、この義は如何(いかん)!」

・・・・・(無言の蒟蒻屋六兵衛住職)

改めて旅僧が問う

「法華経五字(ほけきょうごじ)の説法は八遍(はっぺん)に閉じ、松風(しょうふう)の二道(にどう)は松に声ありや、松また風を生むや 有無の二道は禅家悟道にして、いずれが理なるやいずれが非なるや これ如何にィ!」

旅禅僧が何を尋ねても蒟蒻屋六兵衛住職は答えません

(これは荒業の一つ、無言の行の最中なんだ!)

 旅僧は出来るが故に、それを無言の荒行だと悟り違いしてしまった

そして今度は無言で問いかけた。

(無言で)旅僧両手の親指と人差し指で自分の胸の前に輪を作って前へ突き出した

すると六兵衛さんは両手で大きな輪を作って見せた

「ははっ」、旅僧大きく平伏をした

そして再度問い直す

旅僧は、今度は十本の指を前に突き出す

六兵衛さんはそれを見ると五本の指をぐっと突き出した

またまた相手の旅僧平伏す

次に、旅僧は三本の指を立て前に突き出す

六兵衛さんは目の下に指を置き大きく「あかんべえ」の形で答えます

すると相手の僧は恐れ入って平伏し、「参りました お見逃しください」と、逃げるように立ち去ろうとする

八公が慌てて外へ逃げた僧を追い引き留めて、問答はどっちが勝ったのか聞くと、僧は「和尚には、みどもでは到底かなわぬ」と言い、自分の負けと言う

どういう事かと訊くと

「何を聞いても黙っているので無言の行と悟り、『大和尚の胸中は(指で丸)』と問うと、『大海のごし』(両手で丸)と答え、『十法世界は(指十本)』と問うと、『五戒で保つ(指五本)』と答えられた 『三尊の弥陀は(指三本)』と聞くと、『目の前を見よ(あっかんべー)』と答えられた

畏れ入りましてございます 修行し直してまいります」

 

八公が戻ってくると六兵衛さんはカンカンに怒っている

「何故逃した 何で煮え湯を掛けなかったんだ」

「親分が勝ったのです」

六兵衛さん怒りが消えず

「あいつは永平寺の坊主ではない あれはただの乞食坊主だ こっちが蒟蒻屋の親父だと見抜いていやがった 『おまえの店の蒟蒻は小せえ(指で丸)』って言いやがるから、『でけえぞ(両手で丸)』と答えてやった 『こんにゃく十丁でいくらだ(指十本)』と聞きやがるから、高いと思ったが『五百文(指五本)だ』と答えると、しみったれていて『三百文(指三本)にまけろ』って言いやがる 腹が立ったから、あっかんべーをしたんだ」

 
(>▽<*)www

 

S_500zIMG_9239 (2)_31978.JPG
寄席の後は懇親会、会場だった二階席は元の居酒屋レイアウトに

まずはドリンクを選びます 
やっぱり最初はビールかな
喉が渇いているし
 

S_500zIMG_3988 (2)_38019.JPG
* ̄0 ̄*)ノ口 乾杯

喉が渇いていたようで、妙に進む進む^^; 
ビールで喉を潤した後は麦のロックを重ねます
 

th_S_500zIMG_3985 (2)_38016のコピー.jpg
今回のアテはこんな感じ 

 

th_S_500zIMG_3990 (2)_38021のコピー.jpg
〆に出てきたのは親子丼
これが普通に丼サイズときたもんだ
流石に苦しかったです^^;
自分は飲むとあまり食べられなくなるので
で、次回は〆はお茶漬けでお願いしますと強くお願いしましたよw
飲んだ後のお茶漬け、美味しいよねー
今回も乗り過ごす事なく無事帰着^^¥



boeder-001.gif


m_th_E3818BE3828FE38184E38184E382A2E3839EE38393E382A8E383A9E382A4E383B3E382B9E382BFE383B3E38397E382A4E383A9E382B9E38388E4BD9CE68890E588B6E4BD9CE88085E3838FE383BCE38388lineE899B9E889B2.jpg
この週末、奥さんと横浜駅へ映画を観に行ってきました

奥さんとお出かけなんて超珍しい

そんなの年に3回ぐらいしかありませんw

今回は映画を一人で観に行ったら文句言われそうだったので・・・

S_500zIMG_5483 (2)_38003.JPG


元気なお爺ちゃんが走り回っていました

お約束もいっぱい出てきて楽しめましたよ

こういう映画は見ていて安心、疲れなくていいですね

S_500zIMG_5485 (2)_38004.JPG

観終わった後は買い物に付き合わされましたが

その前に甘いもの

TORAYA AN STAND

S_500zIMG_5488 (2)_38005.JPG


これも気になったけれど

S_500zIMG_5489 (2)_38006.JPG


やっぱかき氷


S_500zIMG_5490 (2)_38007.JPG

”抹茶”を練乳のトッピングでオーダー

支払いは奥さん

映画代は出したからこれぐらいは奢ってもらわないとね

S_500zIMG_5491 (2)_38008.JPG

オーダーを済ませたら席で待ちます


S_500zIMG_5493 (2)_38009.JPG

アンペーストに羊羹も乗っています

これで氷が天然氷だったら最高なのですが氷は普通の氷

ふわふわの天然氷でとらやの餡を食べてみたいな

S_500zIMG_5495 (2)_38010.JPG

残念なのは器

紙の器じゃぁ風情も何もあったもんじゃない

一気に屋台のかき氷気分になってしまいます

折角美味しいアンペーストが付いているのに勿体ない

S_500zIMG_5499 (2)_38011.JPG

自家製練乳とやらをかけていただきます

S_500zIMG_5503 (2)_38012.JPG

抹茶も濃くて美味しい

でも一番美味しかったのはアンペースト

甘さも舌触りもいい感じ

そして当然ながら羊羹も美味しかった^^¥

m_emoji-1.gif


<記事に関係のない政治的内容のコメント及び宗教的内容のコメントは削除させていただきます>




nice!(76)  コメント(23) 
共通テーマ:グルメ・料理

脂多めだけれどスッキリ辛口のタレ 浜松・雄踏町 炭火うなぎ はじめ [鰻(鳗鱼 eel)]

この日は浜松に出張
浜松言えば鰻
そこで一番のお気に入りの鰻屋さん”鰻丸”に行ってみましたが、なんと臨時休業
しかし口は既に鰻モード
今更他のものするわけにはいきません
そして幸いなことに時間に余裕があるのです
こうなったら新規開拓、まだ行ったことのない鰻屋さんを探します


S_500zIMG_3625 (2)_38002.JPG
そんなこんなで、良さげなお店を発見

”炭焼鰻 はじめ”
到着したのはお昼12時
当然ながら既に満席、シートに名前を書いて車の中で待ちます
12時半頃に再度お店の前に行ってみたら


S_500zIMG_3593 (2)_37983.JPG
もう受付が終了していました

ま?@@;)
間に合ってよかった


S_500zIMG_3594 (2)_37984.JPG
順番が近くなったので店内の待ち席へ移動

店内は手前にカウンター席が5席、奥にテーブル席が8席にこあがりに10席の23席


S_500zIMG_3600 (2)_37987.JPG
こあがりの席に案内されました


S_500zIMG_3601 (2)_37988.JPG
濃い緑茶と布おしぼりが供されます

さすが静岡、お茶が美味しい


S_500zIMG_3597 (2)_37985.JPG
品書きを確認します

鰻二匹の上特重が気になりますが、完全に予算オーバー
お昼ご飯の予算はMAX樋口さんと決めているのです
それにいつも鰻が一匹半の重を食べていますからね、今回も一匹半で・・・・と思ったら、何と一匹半の特重も樋口さん超え@@;)
値上げがここにも来ていたかぁ><
諦めて今回は普通の鰻重にしておきます
お昼ご飯の予算、ひき上げを検討したほうがいいかな
でもお小遣いが増えないのに支出だけをひき上げるのもなぁ(悩


S_500zIMG_3598 (2)_37986.JPG
悩みましたが取り敢えずは”MAX樋口さん”継続

ひき上げはは今後の課題として検討先送り
鰻重をオーダーしました


S_500zIMG_3602 (2)_37989.JPG
鰻重の着重


S_500zIMG_3606 (2)_37991.JPG
蓋を取ってご対面

しっかり大きな鰻が重にぎっしり
ご飯が殆ど見えません
うん、合格
鰻一匹でこの密度、文句はありません^^¥


S_500zIMG_3605 (2)_37990.JPG
吸い物は肝吸い

肝はちょっと小さめ


S_500zIMG_3608 (2)_37992.JPG
お漬物

奈良漬が無いのが残念
奈良漬が出てくる鰻屋さん、少なくなりましたねぇ
滅多に出会えません
昔は鰻=奈良漬ってぐらいに鰻屋に行くと奈良漬が出てきたのになぁ


S_500zIMG_3610 (2)_37993.JPG
鰻は地焼き
焦げの具合はやや多め
タレのテカリは少なめで辛口のタレの予感
地焼きで辛口は少ないので期待度は一気にup^^


S_500zIMG_3612 (2)_37994.JPG
焦げ多めですが皮面の焦げは思ったより少なめ

いい感じのビジュアル


S_500zIMG_3613 (2)_37995.JPG
ご飯の炊き加減はいい感じ

柔らか過ぎず硬過ぎず
タレの染み込みは少なめです


S_500zIMG_3616 (2)_37997.JPG
では、いっただきまーす

まずは山椒はかけず、そのままで
鰻をリフトアップ、そして口の中へ
ガブリとやると、パリッ、フワッ、そしてジュワー
熱々の脂が溢れると同時に濃厚な旨味が口いっぱいに広がります
脂多めですが嫌な感じはありません
脂のキレが良く、どろっとした感じは微塵もありません
脂に嫌な感じが無いのは鰻の質が良いのでしょうね
タレは見た目通り辛口、そして薄め
脂が多めの鰻ですが、脂を甘いタレで誤魔化す必要が無いのが見事
(地焼き鰻のお店は脂に負けないようタレが濃く甘めなことが多いのです)


S_500zIMG_3621 (2)_37999.JPG
ご飯の深さはこんな感じ

ご飯の量は少なめです


S_500zIMG_3622 (2)_38000.JPG
半分はそのままいただきます

そして残り半分は山椒をたっぷりかけて
山椒、好きなんですよ
好き過ぎて・・・・


S_500zIMG_3623 (2)_38001.JPG
ご飯にもたっぷりかけちゃいますw
山椒の香りも高く、鰻の美味しさ爆上げ
実に美味しかったです
自分の二番目にお気に入りの店となりました

s500hoshi20.jpgs500hoshi20.jpgs500hoshi20.jpgs500hoshi20.jpg

炭焼鰻 はじめ
053-570-8075
静岡県
浜松市中央区雄踏町宇布見9690
11:00〜14:00 & 17:00〜20:00
定休日 月曜日


boeder-001.gif


m_th_E3818BE3828FE38184E38184E382A2E3839EE38393E382A8E383A9E382A4E383B3E382B9E382BFE383B3E38397E382A4E383A9E382B9E38388E4BD9CE68890E588B6E4BD9CE88085E3838FE383BCE38388lineE899B9E889B2.jpg
記事は5月のネタだったのですが

実は今日も浜松出張でした

当然ながら鰻

今回は鰻丸へ

しかし、なんとぉぉぉぉぉぉぉぉ〜

値あがっていましたーー;)

一匹半の特重

5000円未満だったのに5500円

ここに至ってついに昼ごはんMAX予算のひき上げが行われました

とりあえずは税込MAX5500円で

ほら、税抜きなら樋口さんを超えてないから(震え声

m_emoji-1.gif


<記事に関係のない政治的内容のコメント及び宗教的内容のコメントは削除させていただきます>




nice!(77)  コメント(25) 
共通テーマ:グルメ・料理

今年の黄色いケーキはオレンジレアチーズケーキで [おいしいもの]

記事は5月ネタの途中ですが、ここで6月の記事の割り込み


S_500zIMG_6049_30277.JPG
下の娘の誕生日ケーキはここ5年は毎年カナリア諸島のタルト、Tarte aux îles Canaries
毎年試行錯誤、モデファイしながら作っていましたが昨年のTake5↑でようやく完成と承認されました^^¥
なので今年は違うものを作ります


S_500zIMG_5381 (2)_37978.JPG
黄色が好きな下の娘

条件は黄色いケーキ、そしてレアチーズ系がいいという事でシンプルにオレンジを乗せたレアチーズケーキを作ることにしました


S_500zIMG_5383 (2)_37980.JPG
めっちゃ暑い日が続き、濃厚なケーキはちょっと辛い

サッパリとしたケーキがいいって事でレアチーズ系を所望したのだろうけれど、甘いな
父ちゃんがアッサリしたケーキを作るわけがない
レアチーズでも濃厚、こうでなくっちゃね
(ヨーグルトとかも使ったアッサリ系のレアチーズを作ったこともあったのですが、全く物足りなくて^^;)
で、クリームチーズ400gのみを使う濃厚レアチーズにオレンジとオレンジジュレを乗せました
アッサリ系希望という事で、濃厚でも少しはアッサリ系に振ろうかとレモンピールにレモン果汁も多めに入れてみます
レモン一個分の果汁を入れたのですが、結果はやっぱり濃厚だったというw


boeder-003.gif

レアチーズケーキというからビスケットを砕いて無塩バターで固めようと思ったのですが、それはダメなのだそう
ちゃんと焼いて欲しいと
でもタルト型にするとチーズケーキの層はそんなに高くできません
どうする?
タルト型にしなけりゃいいじゃん
セルクルの底にサブレを置いて、その上にレアチーズを流し込む
で、レアチーズの上にはオレンジとオレンジジュレ、どうだ?
企画は無事通り、制作に入ります
追加要望はブルーベリーをレアチーズの中に入れる事


S_500zIMG_5257_37904.JPG
まずはサブレを焼きます
用意したものは室温に置いて十分に柔らかくなった無塩バターを60g、粉糖を48g、薄力粉(バイオレット)を90g、アーモンドプードルを30g、卵黄を半分にチョコを22g
チョコは当初予定していなかったのですが、材料を集めるのにストッカーをGasaGosoしていたら発掘されたのです
量的にこのまま使われない可能性が高いのでサブレに加えてやろうとw


S_500zIMG_5258_37905.JPG
薄力粉90gとアーモンドプードル30gを合わせ、三度ほど篩っておきます


S_500zIMG_5259_37906.JPG
柔らかくなった無塩バター60gに粉糖48gを篩入れて


S_500zIMG_5260_37907.JPG
ホイッパーでもったりするまで混ぜて


S_500zIMG_5263_37908.JPG
混ざったら卵黄の半分を加え混ぜます


S_500zIMG_5264_37909.JPG
めっちゃいい匂いがするんだよね^^¥


S_500zIMG_5265_37910.JPG
混ざったら篩っておいた薄力粉+アーモンドパウダーを篩入れて


S_500zIMG_5266_37911.JPG
捏ねないように混ぜます 
ヘラの動きは一方向だけ、混ぜると言うより、バターに粉を絡ませる感じ
混ぜの方向は上から下、下から上にはすり混ぜません

5回繰り返したらボールを120°回転、再び混ぜ、更に120°回して・・・を繰り返します   


S_500zIMG_5267_37912.JPG
粉けのない、ボロボロの状態になればOK


S_500zIMG_5268_37913.JPG
ヘラで生地を集め一塊にし、それをへらで押しつぶすようにボールの底に押し付けて


S_500zIMG_5269_37914.JPG
押し付け終わったらヘラで生地をひっくり返して再びまとめて押しつぶして

これを10回〜15回ぐらい繰り返します
ヘラに生地がくっつかなくなり、生地が白っぽくキメが細かくなったらOK


S_500zIMG_5270_37915.JPG
塊にして


S_500zIMG_5271_37916.JPG
ラップを巻いて冷蔵庫で1時間寝かせます


S_500zIMG_5272_37917.JPG
1時間後〜

作業台に強力粉の打ち粉を撒き、そこに生地をセット
麺棒で伸します 


S_500zIMG_5274_37918.JPG
21cmぐらいの円盤にしてピケを打ったら(型にしていないから別に打たなくてもいいかも)


S_500zIMG_5275_37919.JPG
チョコチップを埋め込んで


S_500zIMG_5276_37920.JPG
ラップして冷蔵庫で1時間寝かせます


S_500zIMG_5277_37921.JPG
寝かし終えたら170℃に予熱したオーブンで17分焼きます


S_500zIMG_5278_37922.JPG

焼き上がり〜
そのまま放置冷却
ある程度熱が取れたら

S_500zIMG_5279_37923.JPG
直径18cmのセルクルを上に乗せて


S_500zIMG_5280_37924.JPG
一気にザクっと


S_500zIMG_5281_37925.JPG
破片は美味しくいただきました^^¥

今度、もっとバターを効かせて鳩の形で焼いてみようかなw


S_500zIMG_5284_37927.JPG
ではレアチーズを作ります

用意したものは乳脂肪42%の生クリームを200cc、室温に置いて十分に柔らかくなったクリームチーズを400g、グラニュー糖を140g、ミルクを100cc、卵黄を2個、板ゼラチンを10g、大分産レモンを1個、静岡産ブルーベリーを好きなだけ
やっぱ皮を使うから輸入物はちょっとね


S_500zIMG_5282_37926.JPG
レアチーズの量から考えると・・・・高さ足らなくね?


S_500zIMG_5287 (2)_37928.JPG
でたぁ〜、必殺セルクル二段重ね〜^^¥

外しやすいようにシートを内側に巻いてみました(でもこれめっちゃ失敗でした 外すのが大変でも巻かないほうがいいかも)


S_500zIMG_5288 (2)_37929.JPG
まずは柔らかいクリームチーズにグラニュー糖の1/3を加え、ホイッパーでよく混ぜます


S_500zIMG_5290_37931.JPG
氷水のボールに板ゼラチン10gを入れ、ふやかします


S_500zIMG_5289 (2)_37930.JPG
鍋にミルク100ccを入れ、そこにグラニュー糖の1/3を投入
中火で煮溶かします


S_500zIMG_5294 (2)_37935.JPG
ミルクの鍋のグラニュー糖が溶けたら火から降ろし

適温になるまで冷却
適温になったらふやかしておいた板ゼラチンをしっかり絞って


S_500zIMG_5295_37936.JPG
ミルクの鍋に投入、混ぜ溶かします

温度は60℃ぐらいかな


S_500zIMG_5291 (2)_37932.JPG
卵黄2個をボールに入れ、そこにグラニュー糖の残りを投入

ホイッパーでよく混ぜます


S_500zIMG_5292_37933.JPG
もったりといい感じになったら


S_500zIMG_5293_37934.JPG
ゼラチンを溶かしたミルクを加えながら混ぜます


S_500zIMG_5297_37937.JPG
混ざったら


S_500zIMG_5298 (2)_37938.JPG
漉して


S_500zIMG_5299 (2)_37939.JPG
それをクリームチーズのボールに数度に分け加え、都度混ぜます


S_500zIMG_5300 (2)_37940.JPG
それを漉して


S_500zIMG_5301_37941.JPG
レモンの皮を剃って


S_500zIMG_5302_37942.JPG
レアチーズ液に加えます


S_500zIMG_5303_37943.JPG
更に果肉を絞って(大さじ4ぐらいとれました)

それをレアチーズ液に加え混ぜます


S_500zIMG_5305_37944.JPG
氷水に浮かべたボールに生クリーム200ccを入れホイップ


S_500zIMG_5307 (2)_37945.JPG
出来上がったクレーム・シャンティイを少量掬ってレアチーズ液に投入

混ぜたら


S_500zIMG_5308 (2)_37946.JPG
それをクレーム・シャンティイのボールに入れ、混ぜます


S_500zIMG_5309_37947.JPG
あとは流しこむだけ・・・あっ、ブルーベリーを忘れてた


S_500zIMG_5310 (2)_37948.JPG
どう入れるか悩みましたが、とりあえず半分にカット


S_500zIMG_5311_37949.JPG
外周に並べてみました



S_500zIMG_5312_37950.JPG
そこにレアチーズ液を流し入れ、さらにブルーベリーを貼り付けたら


S_500zIMG_5313_37951.JPG
レアチーズ液を全部流し込み、TOPをカードで均したら冷蔵庫にIN

冷やし固めます


S_500zIMG_5342_37952.JPG
固まったらデコ

用意したのはオレンジのスライス缶(実は昨年の残り^^;)


S_500zIMG_5343_37953.JPG
シロップと分離

そして輪切りオレンジを半分にカットして


S_500zIMG_5344_37954.JPG
レアチーズの上に並べます


S_500zIMG_5346_37956.JPG
そして次はオレンジジュレ

用意したのは100%オレンジジュースを200cc、それに輪切りオレンジ缶のシロップ、この二つで350ccありました
そして水を50cc(ジュースと合わせて400ccにしたかったから)、板ゼラチンを8g


S_500zIMG_5347_37957.JPG
氷水に板ゼラチンを浸けふやかしておきます


S_500zIMG_5348_37958.JPG
鍋にジュース&シロップと水を入れ、60℃まで加熱


S_500zIMG_5349_37959.JPG
ふやかしたゼラチンをよく絞って


S_500zIMG_5351_37960.JPG
温めたジュースに入れ、混ぜ溶かします


S_500zIMG_5356_37961.JPG
漉して


S_500zIMG_5357_37962.JPG
温度を適温まで下げたら


S_500zIMG_5359_37963.JPG
並べたオレンジの上にかけるのですが


S_500zIMG_5360_37964.JPG
漏れてるし・・・・・><;
どうやら貼ったシートの合わせ目から漏れるようです
シートが無ければレアチーズがセルクルと密着しているので漏れることはないのですが・・・・
この状態で一旦冷蔵庫にIN、隙間を漏れたゼリーで塞ぐ作戦


S_500zIMG_5361_37965.JPG
隙間が塞がったら改めてオレンジジュレを流し入れて


S_500zIMG_5362_37966.JPG
冷蔵庫にIN

冷やし固めます


S_500zIMG_5363_37967.JPG
固まったら上段のセルクルを外して(シートが貼ってあるから楽^^¥)


S_500zIMG_5364_37968.JPG
でも下段のセルクルは漏れたゼリーが固着して外れない

なのでシフォンのナイフを使って剥がします


S_500zIMG_5365_37969.JPG
外れたー^^¥



S_500zIMG_5369_37970.JPG
シートも外します

固める時間が足らなかったようでゼリーの端っこがシートに付いて行ってしまた部分も発生
焦ってはいけませんね


S_500zIMG_5377_37974.JPG
お誕生日プレートを乗せたら完成


S_500zIMG_5381 (2)_37978.JPG
ではカット

皮付きオレンジのカットの難しさよ
使ってるナイフの切れ味が悪いだけなのだけれど^^;
ナイフ、研がないとなぁ


S_500zIMG_5383 (2)_37980.JPG
アイスティに合わせました
今年はアイスティに薄く切ったオレンジは入っていませんw


S_500zIMG_5385 (2)_37982.JPG
レモンをあんなにも入れたのにしっかり濃厚w


boeder-004.gif


m_th_E3818BE3828FE38184E38184E382A2E3839EE38393E382A8E383A9E382A4E383B3E382B9E382BFE383B3E38397E382A4E383A9E382B9E38388E4BD9CE68890E588B6E4BD9CE88085E3838FE383BCE38388lineE899B9E889B2.jpg
今週は信州は諏訪に出張

宿は上諏訪、温泉付き

朝起きて温泉

これが気持ちいい

欠点は朝に温泉に浸かると

その日は仕事をする気分になれないことw

朝湯とくれば朝酒の気分だよねー

すくなくとも仕事じゃない

m_emoji-1.gif


<記事に関係のない政治的内容のコメント及び宗教的内容のコメントは削除させていただきます>




nice!(80)  コメント(29) 
共通テーマ:グルメ・料理

おいしかったけれど落ち着かない立食い寿司 仙台駅・すし通り 仙令鮨3階店 [おいしいもの]

仙台出張最終日
朝起きた後はブログ巡回と仕事メールチェック
それらを済ませたら朝ごはん
ここ仙台に出張した時はHOTELの朝食を頼みません
何故ならHOTELの前に立食い蕎麦、”そばの神田”があるから
立食い蕎麦は結構好き
なので”HOTELの朝ごはん<立食い蕎麦”、立食い蕎麦優先となるのです


S_500zIMG_3380 (2)_37888.JPG
7時の開店に合わせて部屋を出て神田蕎麦にIN


S_500zIMG_3381 (2)_37889.JPG
いつも”朝そば”を食べています
これにトッピングと稲荷寿司を付けるのがお約束


S_500zIMG_3382 (2)_37890.JPG
仙台にも”コロッケ蕎麦”はありますね
コロッケ蕎麦の北限は何処なのかな


S_500zIMG_3389 (2)_37892.JPG
トッピングは”ちくわ天””春菊天””コロッケ””小柱かき揚げ”をローテ
この日は”ちくわ天”のタイミングでした(揚げ物断ち中なんだけれど何気に揚げ物を食べているような^^;)
まずは券売機で食券を購入し受付カウンターに出すのですが、出しながら蕎麦か饂飩かを伝えます


S_500zIMG_3385 (2)_37891.JPG
朝ごはんを済ませたら部屋に戻って今日の仕事の準備
この日は最終日でしたのでチェックアウトを済ませて客先へ
最終の打ち合わせのみなので秒殺、後は帰るだけ
新幹線のチケットを買って牛たんのお土産も買ったら新幹線を待つ間に昼ごはん
仙台出張の最終は毎回仙台駅の”牛たん通り”で牛たん定食を食べているのですが、偶には他のも食べてみようかと浮気心が出て、”牛たん通り”と同じラインにある”すし通り”で寿司を食べる事にしました


S_500zIMG_3402 (2)_37903.JPG
選んだのは一番行列していた”仙令鮨”
立食い寿司のお店です
立食いですから回転も早いでしょうし、其れ故お客さんが多く並んでいても大丈夫^^¥


S_500zIMG_3390 (2)_37893.JPG
行列に参加し、窓から中を覗いて品書きをチェック
合わせて「早く食え〜」と、怨念波も送り続けます


S_500zIMG_3391 (2)_37894.JPG
待っている間に品書きをチェック
まぐろを攻めようかな

頭肉にほほ肉はおさえよう


S_500zIMG_3393 (2)_37896.JPG
オススメ黒板からは鮪三貫セットと生桜海老が気になります
これも食べておきたい


S_500zIMG_3394 (2)_37897.JPG
回転が早いかと思ったら結構時間がかかって中に案内されました
周りを見れば飲んでいる人も多い
それじゃぁ立食いでも回転は遅いわなーー;
(寿司なんだから飲むのは当然だろって声が聞こえてきそうw)
あと外国人も多くて、注文に時間がかかっているのも一因
こんなにも時間がかかるのならば普通にテーブル席のあるお店でも良かったかも
そっちは行列は無いし、直ぐ入れたから


S_500zIMG_3395 (2)_37898.JPG
まずは鮪三貫セットからスタート
赤身、中とろ、中おちです
シャリがかなり可愛い
これで一杯飲んでくださいって言わんばかりのシャリのサイズです
でも、仕事だから飲めないし・・・・
(よくよく考えたら在宅勤務推奨の勤務先、オフィスに戻る必要はないから飲んでも良かったような^^;)


S_500zIMG_3396 (2)_37899.JPG
鮪の頭と頬
しっかり脂が乗って美味しかったです


S_500zIMG_3398 (2)_37900.JPG
こはだに〆さば、アワビ
アワビ、コリコリな食感に顎が心地いい


S_500zIMG_3399 (2)_37901.JPG
生桜えび軍艦巻き
立食いって食べていて妙に落ち着きません
自分は好みじゃ無いかも
立食い蕎麦は好きなのに不思議です
まぁ立食い蕎麦は落ち着くとか落ち着かないとか感じる前に食べ終えてしまうから^^;
落ち着かないから腹との会話もしっくりきません
腹が膨れたような食べ足りないような、でも特に何を食べたいってのも無いし
落ち着かないから食べたいものも浮かばない感じ


S_500zIMG_3400 (2)_37902.JPG
カワハギの肝乗せでフィニッシュ
これこそ液体のお米が欲しくなりました
美味しかったです、でも・・・腹が満足したようなしていないような
やっぱ落ち着いて食べないと満足感が無いですね
たとえ美味しくても
これならちゃんと座ってゆっくり食べられる仙令鮨1階店に行くべきだったなぁ(新幹線の改札が3階なので3階のお店にしたのです)

s500hoshi20.jpgs500hoshi20.jpg

仙令鮨 JR仙台駅 3階店
022-214-6180
宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 
JR仙台駅 3F
11:00〜22:30


boeder-001.gif


m_th_E3818BE3828FE38184E38184E382A2E3839EE38393E382A8E383A9E382A4E383B3E382B9E382BFE383B3E38397E382A4E383A9E382B9E38388E4BD9CE68890E588B6E4BD9CE88085E3838FE383BCE38388lineE899B9E889B2.jpg
基本、ウチにいる時は給食当番

奥さんの仕事はブラックなので帰宅が遅いから仕方ない

でも週末は給食当番を代わってくれるんじゃないかな

そんな期待を持っているのです

土曜日、奥さんがいる日のこと

「今日の夜は何を食べたい?」

奥さんが訊いてきます


「昨日は魚だったから今日は肉がいいよね」

おぉ、今日は給食当番を代わってくれるんだ^^¥

で、夜

18時、特に動きなし

19時、何の気配もない

いくらなんでもご飯を炊き始めないといけない時刻なのに動きがない

ひょっとして・・・・

「今日は肉がいいよね」って言っていたのって

「今日は作るけれど肉でいい?」

って意味じゃなく

「今日のおかずは肉にして」

って意味だったのか ーー;)

で、やっぱり給食当番

m_emoji-1.gif


<記事に関係のない政治的内容のコメント及び宗教的内容のコメントは削除させていただきます>




nice!(74)  コメント(30) 
共通テーマ:グルメ・料理

仙台のメガ盛り愛好家御用達のお店でカツカレー 青葉区・柏木 久美食堂 [おいしいもの]

この日は仙台は青葉山にある某大学でお仕事
朝イチからめいっぱい飛ばします
フルスロットルで仕事をすれば燃費は悪い
お昼にはめっちゃ空腹になりました
でもランチタイムを無視して飛ばし続け、目処がついた頃には遅めの昼ごはんになってしまいました
当然空腹も空腹、がっつり食べたいと腹の虫が騒ぎます
そんな時の昼ご飯は・・・・


S_500zIMG_3338 (2)_37860.JPG
ここ、久美食堂がオススメ
食べ終えた後は臨月の妊婦さんの気持ちがよくわかりますw
”TAKE OUT、お持ち帰りできます”の幟は伊達ではありません
これは”持ち帰り用の料理もあります”という意味ではなく”登頂に挫折、遭難した人はパックに入れて持ち帰ることが出来ます”という意味ではないかとw


S_500zIMG_3339 (2)_37861.JPG
久々に来店
14時に到着でしたので待つことなくすんなり入れました
お客さんは相変わらず体の大きな人が多いです
当然中には遭難前提で持ち帰り用パックを貰っている人もw


S_500zIMG_3341 (2)_37863.JPG
何にしましょうかね
初訪問の時は”炒飯餃子定食”を食べました


S500_IMG_6284_3917-c0f3f.jpg
それがコレ
炒飯の皿がちょっと大きいだけのように見えますが、それは罠
実はボールなのです
食べ終えたらお腹が突っ張って前に屈めなくなりました
妊婦さんってこんな感じなのかなと思った記憶がw




S_500zIMG_0295_16380-acb7c.jpg
それがコレ
唐揚げ8個にご飯山盛り
山盛りですが大盛りでオーダーした訳ではありません
これでも普通盛り^^;
この時斜め前で食べていた学生さんは大盛りでしたが、それは見事な昔話盛りでしたよ


S_500zIMG_3340 (2)_37862.JPG
で、今回は何にしようかと悩みましたが、前の席に座っていたガタイのでかいオジサンが食べていたカツカレー半ラーメン定食が美味しそうだったのでカツカレーをオーダーしました
カツカレー半ラーメン定食じゃないのかって?
いやいやいやいやいや、ここの半ラーメンは半ラーメンじゃないですから
下手な店の一人前よりも量が多そうなのです
カレーの皿のサイズもでかいしラーメンの丼もでかい
見た瞬間に”今の自分には無理だな”って^^;
最近大食いを控えていましたからね、数年前のようには食べられません


S_500zIMG_3344 (2)_37865.JPG
で、カツカレーの到着
どうです、このカレー
昔ながらの懐かしい感じが素敵です
ちょっとお皿が大きめだけれど、これぐらいなら普通だと舐めてはいけません

S_500zIMG_3351 (2)_37871.JPG
実はお皿じゃないのです
丼、大きめの丼に入ったカツカレーなのですよw
そう、正体はカツカレー丼
しかもデカ丼
(なのでカツカレー半ラーメンセットにはしなかったのです この丼が二つだからw)


S_500zIMG_3345 (2)_37866.JPG
カレーは変に凝ったカレーじゃなく、オーソドックスなカレー
「こういうのでいいんだよ」
そんな呟きが出てきそうなカレー

S_500zIMG_3349 (2)_37869.JPG
カレーの具は豚肉、人参、ジャガイモ、玉ねぎ
実に家庭的なカレー


S_500zIMG_3346 (2)_37867.JPG
スープとかじゃなく、味噌汁が付いてくるのもいい
しかも三つ葉
三つ葉、大好きなんですよ^^¥


S_500zIMG_3348 (2)_37868.JPG
大根の漬物とミニ冷奴も付いてきます


S_500zIMG_3350 (2)_37870.JPG
カツにカレーが半分だけかかっているのもいいですね、好みです
全部かけてはいけません
また全くかかっていないのも許せない



S_500zIMG_3357 (2)_37872.JPG
カツの断面はこんな感じ


S_500zIMG_3358 (2)_37873.JPG
カレーはポテポテではなくベシャベシャでもない、実にノーマルな感じがします
まずはカレーのみで味見、ひと匙掬って口の中へ
熱々カレーの熱さの後で湧き上がるスパイスの香り
強くなく、弱くもなく親しみやすい味


S_500zIMG_3359 (2)_37874.JPG
次に具も一緒にいただきます
玉ねぎの甘みにジャガイモのほこほこ感、カレーにジャガイモを入れるのを嫌う自分もこのジャガイモならば大丈夫
煮崩れしていないからね
豚の脂身の甘さに人参の甘さがスパイスをマイルドにしてくれます


S_500zIMG_3360 (2)_37875.JPG
次はご飯も一緒に
なかなかいい絡み具合^^


S_500zIMG_3361 (2)_37876.JPG
ご飯の炊き加減は普通
前回唐揚げ定食を食べた時はご飯が若干柔らかめでしたが、この日のカレーのご飯は柔らかくはなくいい感じ
炊き方を定食とカレーや炒飯で変えている?
まさかねー


S_500zIMG_3362 (2)_37877.JPG
そしてカツとカレーを一緒に
カツカレーってなぜこうも美味しいのでしょうね
カレーとカツの美味しさが単純に足し算じゃなく、掛け算的に美味しくなっている
特に衣、カレーを吸った衣の美味しさは神の領域


S_500zIMG_3363 (2)_37878.JPG
実は自分、カツカレーって子供の頃は知らなかったのです
実家でカレーにカツが入ってたことは全く無かったし
初めてカツカレーを食べたのは受験の時
共通一次(懐かしい)で行った大学の学食で食べたのが初めて
その時あまりの美味しさに、この世にこんなに美味しいものがあったのかとw
二次試験の時に食べたのも当然カツカレー
カツカレーのあまりの美味しさに頭がカツカレーだらけになってしまい、試験結果は・・・・・^^;
遅く知った味って癖になるもので、今もカツカレーは大好物
揚げ物断ち中なので滅多に食べられないのがちょっと悲しい
ちな、滑り込んだ大学の学食で初めて食べて感激したのがカツサンド
で、カツサンドとカツカレーのヘビーローテが4年続きましたw
(入学次55kgの体重が卒業時64kgになったのはカツサンドとカツカレーのせいかも)


S_500zIMG_3364 (2)_37879.JPG
丼ですからご飯の深さは結構あります


S_500zIMG_3366 (2)_37880.JPG
半分食べたところで味変
カツにソースをかけます
カレーにソースを少量かけるのも好き(ウスターソースがいいな)


S_500zIMG_3367 (2)_37881.JPG
カツにカレーだけでも美味しいですが、+ソースにしても美味しい
ただソースのかけ過ぎには注意
ソースってカレーよりも強いからソース味になってしまいます


S_500zIMG_3368 (2)_37882.JPG
あともうちょっと、ファイト!〜


S_500zIMG_3369 (2)_37883.JPG
完食^^¥
(* ̄ ◇、 ̄*)ごちそうさま
今日も満腹

幸せ気分^^

s500hoshi20.jpgs500hoshi20.jpgs500hoshi20.jpg

久美食堂 本店
022-234-1019
宮城県仙台市青葉区柏木1-9-33
11:00~14:30&
17:00~20:00


S_500zIMG_3370 (2)_37884.JPG
遅めの昼ごはんに久美食堂に行ったものだから晩御飯の時間になってもお腹が空きません
食べなくても良さそうな感じでしたが、夜中にお腹が減るもの嫌なもの
軽いものでも食べておきましょう
で、昨日行きかけたハンバーガー屋さんへ


S_500zIMG_3373 (2)_37885.JPG
ローストビーフサンドをビールで流し込もうという作戦


S_500zIMG_3375 (2)_37886.JPG
ケチャ好きなのでケチャをつけて食べようとしましたが・・・


S_500zIMG_3376 (2)_37887.JPG
何?このシャビシャビなケチャは
こんなんケチャじゃない〜
(ノ-_-)ノ ~┻━┻ こんなの食えるか!
気分は星一徹


boeder-001.gif


m_th_E3818BE3828FE38184E38184E382A2E3839EE38393E382A8E383A9E382A4E383B3E382B9E382BFE383B3E38397E382A4E383A9E382B9E38388E4BD9CE68890E588B6E4BD9CE88085E3838FE383BCE38388lineE899B9E889B2.jpg
今日は在宅勤務

のんびりお仕事

以前はメリハリが無いからと在宅勤務は好きじゃ無かったけれど

人間、やっぱり楽に流れるようで

この楽さに体が慣れてしまうと

メリハリよりも楽を取ってしまう

人はこうして堕落していくんだなぁ

m_emoji-1.gif


<記事に関係のない政治的内容のコメント及び宗教的内容のコメントは削除させていただきます>




nice!(79)  コメント(29) 
共通テーマ:グルメ・料理

鰻串で一杯 仙台駅前 いづも仙台パルコ2店 [鰻(鳗鱼 eel)]

この日は前乗りで仙台に出張
チェックインを済ませたら晩御飯
本当は文化横丁の源氏で一杯飲もうと考えていたのですが、仙台に到着したのが予定より2時間遅れ

この時間だと行って入れなかったら辛いな、明日行けばいいやと行くのを諦め普通に晩御飯
どこに行こうかと考えますが、疲れていてあまり遠出はしたくありません
ハンバーガーでいいか
HOTELの近くのハンバーガー屋さんに行こうとパルコにIN
すると・・・


S_500zIMG_3287 (2)_37834.JPG
気になるものを発見
”いづも”、SSブロガーnewton先生の記事で知って行ってみたいと思っていた鰻串のお店ではないですか(その記事は池袋のお店でしたが)
ハンバーガーモードだった口は一気に鰻串モードにチェンジ、鰻で一杯やらないと収まらなくなってしまいました(元々は飲もうとしていた訳ですし)
で、ハンバーガー屋さんに向かっていた足はカクッとターン
そのまま”いずも”の暖簾を潜りますw


S_500zIMG_3293 (2)_37835.JPG
カウンター席に陣取り、飲み物をチェック
宮城の地酒がもっとあると期待していましたが、特に地酒に拘ってない感じ


S_500zIMG_3303 (2)_37844.JPG
最初はビールがいいかな
この日はビールがあまり好きな方じゃない自分がビールからスタートしてしまう程の暑さでした


S_500zIMG_3298 (2)_37839.JPG
暑い日はやっぱコレですねぇ
喉が気持ちいい〜
プハー(*≧∇≦)ノd□ ビールがウマイッ!


S_500zIMG_3300 (2)_37841.JPG
お通しは春雨サラダ
懐かしい学校給食の味^^


S_500zIMG_3299 (2)_37840.JPG
お箸にはおみくじが付いています


S_500zIMG_3301 (2)_37842.JPG
末吉でした^^;


S_500zIMG_3302 (2)_37843.JPG
ビールを飲みながらアテを決めます


S_500zIMG_3294 (2)_37836.JPG
まずは鰻串がいいね


S_500zIMG_3297 (2)_37838.JPG
部位の説明と品書きを交互に見比べ悩みます
決められない時は・・・・


S_500zIMG_3306 (2)_37846.JPG
盛り合わせに助けてもらいましょう
”鰻串中級盛り”をオーダーしました


S_500zIMG_3307 (2)_37847.JPG
そしてもう一つ気になったのが”ねぎまみれうな肝ポン酢”
これは後でオーダーしましょう


S_500zIMG_3304 (2)_37845.JPG
あとは”う巻き”とかも食べたいし


S_500zIMG_3296 (2)_37837.JPG
”うな肝チーズどて煮”だなんて何だか凄そうだ
これは気になるけれどちょっと怖いからスルーw
(先日、某所で普通のどて煮を食べたのですが、甘ったるい赤味噌が全く口に合わなくて・・・・ーー;)


S_500zIMG_3308 (2)_37848.JPG
〆はやっぱりご飯がいいかな
”鰻のたれの焼きおにぎり”なんて想像しただけで涎がw
子供の頃は鰻よりタレご飯が好きだったなぁ==)


S_500zIMG_3313 (2)_37850.JPG
中級盛りの到着
短冊、白短冊、くりから、肝のセットです


S_500zIMG_3318 (2)_37852.JPG
熱々で美味しい
肝、これは日本酒だなぁ


S_500zIMG_3316 (2)_37851.JPG
って事で”みむろ杉”をオーダー
一口飲むと汗が引いてゆきます
美味しいねぇ


S_500zIMG_3319 (2)_37853.JPG
くりから、背中の筋肉の部分
ぷりっぷりで食感が楽しい
短冊も皮はパリッとしてこっちもいい食感
タレもいいけれど、白のが好みかも


S_500zIMG_3321 (2)_37854.JPG
そして裏八仙をオーダー
”裏”の文字が無いなと思ったら八仙が裏文字になっていました^^;


S_500zIMG_3323 (2)_37855.JPG
裏八仙に合わせたのは”ねぎまみれうな肝ポン酢”
量が少ないかなと思いましたが


S_500zIMG_3324 (2)_37856.JPG
下から肝がいっぱい出てきて裏八仙だけでは足りません
で・・・


S_500zIMG_3310 (2)_37849.JPG
次は焼酎でいきますかね


S_500zIMG_3325 (2)_37857.JPG
まずは芋で


S_500zIMG_3327 (2)_37859.JPG
う巻きハーフもオーダーしました
タレが玉子にかかって、これが何気に美味しい
フルサイズでもよかったなぁ


S_500zIMG_3326 (2)_37858.JPG
う巻きは麦で迎え撃ちました^^
程よく飲んでごちそうさま
お店を出てから気が付いた
タレご飯の焼きおにぎりを食べるのを忘れた・・・・//orz

s500hoshi20.jpgs500hoshi20.jpg

いづも 仙台パルコ2店
022-393-8223
宮城県仙台市青葉区中央3-7-5 仙台パルコ2 1F
11:00〜23:00



boeder-001.gif


m_th_E3818BE3828FE38184E38184E382A2E3839EE38393E382A8E383A9E382A4E383B3E382B9E382BFE383B3E38397E382A4E383A9E382B9E38388E4BD9CE68890E588B6E4BD9CE88085E3838FE383BCE38388lineE899B9E889B2.jpg
今日はつくばに出張

なかなかいいハンバーガー屋さんを発見

パティが分厚く、食感もGood

味のバランスもいい感じ

ケチャもでっかいボトルだし

文句なし

ただ問題はポテト

自分の好みの細身カリカリじゃなかった

詳細は後日^^¥

m_emoji-1.gif


<記事に関係のない政治的内容のコメント及び宗教的内容のコメントは削除させていただきます>




nice!(76)  コメント(23) 
共通テーマ:グルメ・料理

Battleship N' ROSES そして半世紀の歴史の懐かしい味のカレー 横須賀  ベンガル [カレー(Curry)]

GW、後半5日
この日は横須賀まで遠征
湾岸道路で金沢まで出て、海の公園沿いを走ってR16へ
横須賀を目指します
追浜付近で制限速度が60kmから40kmに変わるのですが、何気に気づきにくい
そのまま気付かず田浦に向かって走るとトンネルを出たところにトラップ
その先にある田浦警察署の前で青い服着て赤い旗を持った公務員さんが満面の笑みで出迎えてくれます(10年前にお出迎えいただきましたw)


S_500zIMG_3854 (2)_37809.JPG
無事田浦警察署前で出迎えられることなく通過したら消防署のある交差点で左折
まっすぐ進めばその奥に見えるのは艦隊司令部
(*`ω・)ゞ敬礼!


S_500zIMG_3856 (2)_37811.JPG
ここからの眺めが何気に好き
道にはレールの跡もあってなかなかいい雰囲気を醸し出しています


S_500zDSC_1556_37791.JPG
そして再びR16に戻りJRの横須賀駅を通過したらヴェルニー公園、駐輪場にベスちゃんを入れます
そしてヴェルニー公園へ
軍艦や護衛艦と薔薇のコラボ、これが今日の目的


S_500zDSC_1551_37788.JPG
”いずも”停泊しているかと期待していましたが残念ながら不在でした
いずも、見たかったな


S_500zDSC_1501_37760.JPG
で、目的の護衛艦と薔薇のコラボをやってみましたが・・・・
思った以上に難しい
もうちょっと近くだといいのに

S_500zDSC_1515_37766.JPG
護衛艦、もっと近くで見たいな
そうなると軍港巡りのクルーズ船に乗るしかない
乗ってみたいと思いながら未だ乗っていません
毎回結構混んでいるのを見て挫折
乗るなら平日を狙うしかないかな


S_500zDSC_1530_37774.JPG
薔薇と護衛艦のコラボ、頑張って撮ってみますがどうにもしっくりこない
構図が全く決まりません
必殺、数打ちゃ当たる方式を繰り出しますが・・・結果は悲惨なもの
この日の結果は白旗降参


S_500zDSC_1511_37762.JPG
で、普通な薔薇撮りになってしまいましたw


S_500zDSC_1524_37771.JPG
陽が真上近くになって、気になるのはお昼ご飯
どこで食べようかな
カレーな気分で来たけれど、ハンバーガーだって魅力的
海軍カレーか横須賀バーガーか、これは悩むなぁ


S_500zDSC_1541_37782.JPG
ただ問題はGWだということ
普通の週末でも混み方は凄いのにGWですからねぇ
どれ程の行列なのか
下手したら昼飯難民になってしまうかも
まぁ、そんな時は普通に町中華で半チャンラーメンに餃子かな^^;
専属管理栄養士にまた怒られそうだけれど


S_500zDSC_1539_37780.JPG
薔薇撮りは終了、ベスちゃんは公園の駐輪場(隣の商業施設のかも)に置いたまま歩いて京急横須賀中央駅の方に行ってみます


S_500zIMG_3871 (2)_37813.JPG
まずはドブ板でバーガー屋さんの混み具合をチェック


S_500zIMG_3874 (2)_37814.JPG
うわっ、バーガー屋さんはどこも想像を絶する混み具合
バーガーにありつくのに2時間はかかりそうなお店ばかり
こんな行列に付き合ってはいられません
カレーだな、横須賀海軍カレーのお店に向かってGo!
横須賀海軍カレーは魚藍亭カウベルの二店舗で食べたことがあります
今回は横須賀海軍カレー本舗にしようかな
と、歩いていると・・・・


S_500zIMG_3878 (2)_37815.JPG
あっ、ベンガル
ベンガルもいいよね
海軍カレーではないけれど、行ってみたいと思っていたお店
行列もそれほどでもないということで・・・・


S_500zIMG_3883 (2)_37817.JPG
急遽ベンガル行列に参加^^¥
この先、ちょっと行ったところに横須賀海軍カレー本舗があるのだけれどつい浮気^^;


S_500zIMG_3884 (2)_37818.JPG
行列に並んでいる間にメニューをチェック


S_500zIMG_3884 (2)b_37819.JPG
ジャーマンエッグのチキンがいいかな


S_500zIMG_3886 (2)_37821.JPG
20分ぐらい行列に付き合った後にIN
店内はカウンター席のみで16席


S_500zIMG_3887 (2)_37822.JPG
改めて品書きを確認
うん、ジャーマンエッグチキンで変更なし
辛口でオーダーしました
盛りは普通で^^;


S_500zIMG_3889 (2)_37823.JPG
辛口でのオーダーですので、保険として甘いドリンクが必要
なのでドリンクセットにしてマンゴージュースを付けました


S_500zIMG_3891 (2)_37824.JPG
まずはスプーンとミニサラダが置かれます
そしてマンゴージュースと薬味並べられて・・・


S_500zIMG_3894 (2)_37826.JPG
ジャーマンエッグチキンの到着
玉子は目玉焼き
でもメニューには”目玉焼き/茹で卵/生卵”とあって選べるようでしたが何も訊かれなかったような
何も言わないとデフォルトの目玉焼きで出てくるのかも
カレーは緩め、シャビシャビとまではいきませんがポテッとした感じはありません
ご飯の炊き具合は硬めでカレーにぴったり


S_500zIMG_3898 (2)_37828.JPG
まずはカレーだけで味わいます
辛い、一口目はしっかり辛さを感じましたが、それも僅かの間
辛過ぎず何時迄も辛さが残ることはありません
そしてその後で湧き上がるスパイス
でもこれも強過ぎずスパイスカレーという程ではなく、癖の無い食べやすいカレー
旨味はしっかりしていますが、ほっこり落ち着く優しい味わい
そう、昔ながらの懐かしい風味
昔ながらの風味ですが横須賀海軍カレーの定義に従ったカレーとはまた違う懐かしさ


S_500zIMG_3903 (2)_37829.JPG
ご飯にカレーの絡み具合はこんな感じ
これぞ理想的な絡み方
白飯で食べるカレーはこれくらいのルーの感じがいいな
ソーセージもいい食感
美味しいです、でも美味し過ぎない←ここ重要
主役はカレーですからね、トッピングが主役を食ってはいけません
バランス的にとてもいい感じの味わい


S_500zIMG_3904 (2)_37830.JPG
薬味は福神漬けと落橋と紅生姜が用意されていますが、自分は落橋が苦手なので福神漬けのみを乗せます
福神漬けは”赤”
そう、福神漬けはやっぱり赤いのがいいね
某、チェーン店の黄色いのはどうにも気分が出ないのです
そう言いながら山盛り乗せているけれどw


S_500zIMG_3907 (2)_37832.JPG
辛さはそれ程では無いのですが、それでも食べ続ければやっぱり辛い
そんな時には黄身の出番
破ってトロリ、混ぜて食べる美味しさよ
それでも時々マンゴージュースに助けられながら完食

s500hoshi20.jpgs500hoshi20.jpg

ベンガル
046-825-8877
神奈川県
横須賀市若松町1-9
11:00〜19:00
定休日 月曜日


boeder-001.gif


m_th_E3818BE3828FE38184E38184E382A2E3839EE38393E382A8E383A9E382A4E383B3E382B9E382BFE383B3E38397E382A4E383A9E382B9E38388E4BD9CE68890E588B6E4BD9CE88085E3838FE383BCE38388lineE899B9E889B2.jpg
今日は在宅勤務

のんびりとウチでお仕事

奥さんが出掛けるのを待っていても

奥さんは出勤しない

そのうちZOOMで何かやりだした

奥さんも在宅勤務だったんだ@@;)

ならば普通にオフィス出勤にすれば良かったなぁ

m_emoji-1.gif


<記事に関係のない政治的内容のコメント及び宗教的内容のコメントは削除させていただきます>




nice!(71)  コメント(26) 
共通テーマ:グルメ・料理

暑さに負けた山下公園ローズガーデン薔薇撮り [日常のなかで]

GW後半の4日、買い物ついでに山下公園にも行ってみることに


S_500zIMG_3816 (2)_37792.JPG
でもやっぱり早起きをすることもなく、朝ごはんの後にのんびりと出かけます
大桟橋の駐輪場にベスちゃんを駐めたら


S_500zDSC_1494_37759.JPG
山下公園まで歩くのですが、今日もやっぱり暑い


S_500zDSC_1492_37757.JPG
山手の薔薇と同じように此処の薔薇も満開手前な感じ
でも噎せるような甘い香りの塊が彼方此方に
そんな香りに酔いながら撮り歩き


S_500zDSC_1493_37758.JPG
暑さが甘い香りを発酵させ、重さを持ってのしかかってくるかのよう
あまりの重い甘さにちょっと目眩も
暑さの中の甘い香りは凄い強さ、まるで真夏に食べるショコラケーキ


S_500zDSC_1423_37704.JPG
炎天下だらけ、日陰なし
しかも海沿いで、海沿いの陽射しは二割り増しじゃないかと思うぐらいの照りつけ
熱中症になりそう
陽が高くなる前に来るべきでした


S_500zDSC_1427_37706.JPG
暑さに悲鳴をあげるのは薔薇も一緒
蕾がまだいっぱいあるような咲き具合にも関わらず、咲いている花は開き過ぎのものがいっぱい
開きすぎていない花もその花弁は焼けてしまって干からびてたり茶色く変色していたり
薔薇がちょっと気の毒に思ってしまいます


S_500zDSC_1430_37708.JPG
海沿の陽射しに潮風、山手より確実に山下公園の方がハードそう
そんな環境でも頑張って咲いてくれているのですが、撮ろうとしてもコッチがダメ
暑さにへばって集中できないのです
ファインダー覗いて5秒で諦め、構図が決まらない


S_500zDSC_1433_37711.JPG
しまいにはベンチに座って花壇と睨めっこ
暑い、暑過ぎる
暑さに負けるお年頃になってしまったんだなぁーー;)

S_500zDSC_1444_37722.JPG
座って気付いた
座ったらもっと暑いw
道理でベンチが空いているわけだ
そんな訳でローズガーデンをもう一周

S_500zDSC_1449_37727.JPG
暑い中、頑張っている方々も
前撮りって結構時間かけますよね
この暑さの中、気合入ってるなー

S_500zDSC_1476_37744.JPG
山下公園で薔薇撮りとなると、ついつい氷川丸とコラボにしてしまう
薔薇と氷川丸、悪くは無いけれどちょっと飽きたかも
別の船がいいな
どうせなら軍艦がいい
薔薇と銃が合うのだから軍艦とのコラボも良さそうだ


S_500zDSC_1454_37729.JPG
あっ、横須賀
横須賀のヴェルニー公園の薔薇は軍艦や護衛艦とコラボで撮れるから行かなきゃ
毎年毎年行こうとは思うけれど何故か薔薇のシーズンになると忘れてしまい今迄行かれてなかったのです^^;
今年はちゃんと思い出せたから行かないとね


S_500zDSC_1459_37734.JPG
明日は横須賀で薔薇撮りだね
その後はカレーを食べてこようかな
横須賀だから


S_500zDSC_1437_37715.JPG
そろそろ目的のお買い物に行かないとね
でも、その前に昼ごはん
腹ごしらえをしてからベイサイドのアウトレットに行くことにします


S_500zDSC_1488_37753.JPG
あっ、マリンタワー・・・・生クリーム山盛りのパンケーキを食べたいなぁ
って思ったけれど、GWじゃめっちゃ混みだろうし


S_500zIMG_4080 (2)_37799.JPG
って事で某駅近くの蕎麦屋さんにIN
この系統のお店ならばGWでも行列は絶対に無いからね
”名物”だそうなので冷やし鶏天そばにしてみました

S_500zIMG_4080 (2)_37808.JPG
特盛はそばが1.5倍だというので特盛でオーダー
鶏天、揚げ物だけれど、まぁいいか^^;


S_500zIMG_4795 (2)_37800.JPG
着丼
思ったより鶏天が大きい


S_500zIMG_4798 (2)_37803.JPG
結構入っているんだね
鶏天、思ったより量が多いなって思ったら


S_500zIMG_4800 (2)_37805.JPG
蕎麦もめっちゃ多いしw
1.5倍でこれってノーマルサイズもかなり量がありそう
暑さにやられて食欲が無い状態では結構重かったw

S_500zIMG_3845 (2)_37793.JPG
ベイサイドのアウトレットでお金持のヨットやクルーザーを横目で見ながらお買い物
ヨットを眺めながらヨットで一人暮らす妄想に浸ります
奥さんが近くにいない生活、きっと寛げるだろうなぁ==)
血圧だって絶対下がると思う
床で寝落ち、またはダイニングテーブルで寝落ち、夜遅く帰ってきて食器は洗わない(最近はキッチンまで運んでいくようにはなったけれど、そこに置いたら何故そのまま洗えない?)、洗ったら洗ったで汚れは落ちていないし、風呂で寝なくなったと思ったら毎日朝風呂、そんなこんなでイライラしっぱなしだから
(奥さんの仕事はブラックな業界だから帰ってくるのはめっちゃ遅くて疲れているのは理解するけれど、それにしてもね・・・疲れてるなら疲れてるでダラダラTV見てないでさっさと風呂入って寝るとかあるだろうに)

ヨットが買えるような財力があったらイライラな場所から離れてヨットで一人暮らしたいね
大きな犬と一緒に
映画にありそうな感じで


S_500zIMG_3848 (2)_37796.JPG
ベイサイドのアウトレットからの帰り道
あっ、港署じゃね?
ここ、確か初代港署だっけ
映画、見に行かなきゃ^^


boeder-001.gif


m_th_E3818BE3828FE38184E38184E382A2E3839EE38393E382A8E383A9E382A4E383B3E382B9E382BFE383B3E38397E382A4E383A9E382B9E38388E4BD9CE68890E588B6E4BD9CE88085E3838FE383BCE38388lineE899B9E889B2.jpg
今日、北鎌倉は明月院に紫陽花撮りに行ってきました

開門2時間前、6時半に並んだのですがポールはおろか

30番手ぐらい

前の方は椅子やらいろいろ用意していたので

ポールの人は5時ぐらい来ていたのかも

で、開門ダッシュで石段の参道に行ったのですが

30番手ではいいポシジョンには入り込めず

手を伸ばしてのブラインドショットのみ

そのうち参道の上側に人が入り始めたので

参道は諦めて丸窓撮りの行列へ

丸窓もゆっくりしていると丸窓の奥の庭がOPENしてしまいますから

時間との勝負

なんとか撮ったものの、セッティングを考える余裕なし

ミラーレスってこういうとき弱いですね

撮るのにデジイチに比べて何気に時間がかかるから

そうこうしているうちに境内は人でいっぱい

何を撮るにも行列になってしまいました

撮るに撮れない状態になってしまって

諦めて終了、境内の笑月軒でお茶を飲んで帰ります

混み方が年々酷くなって

こんな状態じゃぁ来年紫陽花を撮りに来るかどうか悩むなぁ

まぁ、文句を言いながらも撮りに行くだろうけれど

m_emoji-1.gif


<記事に関係のない政治的内容のコメント及び宗教的内容のコメントは削除させていただきます>




nice!(85)  コメント(31) 
共通テーマ:グルメ・料理

GW後半は山手の薔薇から [日常のなかで]

GW後半
何処に行っても混んでいますから近場で楽しみましょう
朝ごはんを済ませたらカメラを持ってベスちゃんと山手に向かいます


S_500zDSC_1177_37497.JPG
この日も凄くいい天気
夏かと思うような気温ですが、朝の風は気持ちいい
ベスちゃんを走らせ、みなとみらい近くに来ると青服の白いバイクがいっぱい
白と黒のツートンカラーの車もあちこちに止まって何やらやっています


S_500zDSC_1272_37577.JPG
交通規制?
あっ、今日はパレードの日だ
やばいね、こりゃ
帰りはみなとみらいを通れないね
周辺道路も混むだろうからぐるっと遠回りするしかないかな
黄金町から藤棚の方に出て環状1号使えばいいか


S_500zDSC_1184_37504.JPG
象の鼻辺りの歩道には場所取りの人たちもいっぱい
なんだかパレードラップを走っているような気分w
山下公園までそんな気分で気持ちよく走って元町へ
そして谷戸の急坂を駆け上がったら港が見える丘公園


S_500zDSC_1187_37507.JPG
ベスちゃんを何時もの場所に駐輪
イギリス館前のローズガーデンに向かいます
何時もと同じ直に朝ごはんを食べ、ミルクたっぷりの珈琲飲んで寛いだその後に出ましたから到着したのは9時^^;
こんな時間だと流石に人が多かったです


S_500zDSC_1192_37510.JPG
数年前は7時に来て9時には帰るような事もしていましたが、最近はすっかり堕落
朝が起きられませんw
アラームが鳴ると起きるんだけれどね、休日だとついつい二度寝モードになってしまって
(( ̄▽ ̄;;)ア、ハハハハ


S_500zDSC_1193_37511.JPG
それもこれも夜に熟睡できていないせいかもしれません
何度も喉が渇いて目が覚めてしまい、喉が渇ききってるものだから水を飲む(布団の横にペットボトルを置いてるのです)
飲んだら飲んだで体は水分調整をしたがって、これも目覚める原因に
夜中に目覚める回数は下手すれば10回ぐらいいくんじゃないかなw


S_500zDSC_1200_37517.JPG
そりゃ二度寝もしちゃうよねw
休日はそうだけれど、平日は二度寝しないでちゃんと起きているのが我ながら凄い
仕事のアドレナリンかなぁ
これは自分を褒めてあげたい
でも昼ごはんの後の睡魔が凄いけれどね


S_500zDSC_1203_37520.JPG
夜、ぐっすり寝たいなぁ
途中で起きる事なく、朝までしっかり寝たいよね
そうしないと変な時に無性に眠くなってしまう


S_500zDSC_1230_37544.JPG
夜中に目がさめる以外にも問題があって
それは寝つきが悪い事
午後は珈琲を飲まないようにするとか、お風呂の温度をぬるめにするとか
寝る前にトマトジュースを飲むとか
いろいろ試してはいるのですが


S_500zDSC_1235_37549.JPG
でも寝付けない
寝酒に頼るのはよく無いと言うから極力飲まないようにしていますが
なぜこうも寝付けないのでしょうね
寝ようとしないと眠くなるのに不思議w
実は記事をタイプしている今も無性に眠いのです
でもこれで寝ようと布団に入ると目が冴える
謎だ・・・・


S_500zDSC_1243_37555.JPG
そんなことで最近は休日の朝がゆっくりになってしまうのです
朝起きても体は怠いし、テキパキ動けない
で、遊びに出る時間が遅くなってしまうわけ


S_500zDSC_1246_37558.JPG
そんな感じで混み始めたローズガーデンで撮り始めたのですが・・・
人が写り込まないように撮ると、何気にアップばかりを量産してしまいます
で、アップで撮ると気になるのが花の草臥れ加減


S_500zDSC_1256_37563.JPG
このGWの暑さのせいか、草臥れている花の多い事
花弁が日焼けしてしまっているのです
その一方で蕾も結構多め
GWの翌週末にもう一度来た方がいいかなよ思うぐらい


S_500zDSC_1265_37570.JPG
でも所々に綺麗な子も居て、そんな子をメインに撮っているのですが


S_500zDSC_1282_37586.JPG
驚いたのは黄色とか白色の薔薇がちゃんと撮れる事
D 7000なら確実に飛んでしまうか潰れてしまうコンディションがちゃんと撮れる
飛ばないし潰れない
12年の技術の進歩は凄いなぁ


S_500zDSC_1299_37600.JPG
以前はアップはあまり撮らなかったのに、最近はアップも量産w
カメラが変わると撮り方も変わっちゃいますね
尤も良いことばかりじゃなく、引いた時はD7000の方がZfより撮りやすい
となると、自分にはミラーレスじゃなくD780とかの方がしっくり来るのかもね


S_500zDSC_1301_37602.JPG
こうなると、今迄は諦めていたsituationで遊んでばかり
(黄色の薔薇の花弁を逆光でだなんて絶対やらなかったなぁw)


S_500zDSC_1305_37606.JPG
現像していて気付いたのですが、やたら黄色い薔薇ばかり撮ってるし


S_500zDSC_1322_37621.JPG
黄色い薔薇が逆光でも思ったように撮れるのが余程嬉しかったらしいw


S_500zDSC_1408_37697.JPG
最後にまた黄色い薔薇を撮ってこの日の山手の薔薇撮りはフィニッシュ

S_500zDSC_1367_37661.JPG
いつもは山手の次は山下公園のローズガーデンで薔薇を撮るのですが、流石にパレードの中を撮りに行く気にはなれません
ベスちゃんの駐輪場所を探すのも大変だろうし


S_500zDSC_1327_37626.JPG
予定よりちょっと早いですがパレードの交通規制で混む前に帰ることにしました
エンジンかけずイグニッシィンONにしてギヤをTOPに入れ、クラッチを切って谷戸の坂を下ってゆき
スピードが乗ったところでクラッチを繋げます
(キックが面倒くさかったので^^;)


S_500zDSC_1344_37639.JPG
白煙を残し、軽快な蜂の羽音を奏でなから坂を降りたら首都高狩場線沿いに走って藤棚浦舟通りへ
黄金町駅をかすめ環状1号まで出れば昔通勤で慣れ親しんだ道
保土ヶ谷にオフィスがあった頃によく通った道を使って戻ります


S_500zDSC_1347_37642.JPG
戻ったら奥さんも下の娘もお出かけ中
て事は、昼ごはんは好きなものを好きに食べて良いって事
何を作ろうかな〜♪


S_500zDSC_1351_37646.JPG
しっかりケチャの山盛りナポリタンに粉チをたっぷりかけて^^¥



boeder-001.gif


m_th_E3818BE3828FE38184E38184E382A2E3839EE38393E382A8E383A9E382A4E383B3E382B9E382BFE383B3E38397E382A4E383A9E382B9E38388E4BD9CE68890E588B6E4BD9CE88085E3838FE383BCE38388lineE899B9E889B2.jpg
今週は姫路に出張でした

出張に出るまでは在宅勤務

それが何気に忙しい

で、出る前に何気に血圧を測ったら

なんとぉぉぉぉぉぉぉ

200/125

にぃひゃくぅぅぅぅぅぅ!!Σ(꒪ꑣ꒪ノ)ノ

200台は初めて、こりゃ絶対長生きはしないなーー;)

出張先で目が覚めなかったらシャレにならんな

と、流石に引きました

仕事中ってこんな血圧なんだねぇ

やっぱ仕事って体に悪いんだ

で、姫路で2泊、ふた晩とも地酒で一杯w

アナゴに姫路おでんにひね鶏

美味しかったです

詳細は後日

あっ、今日の在宅仕事中は175/110でした^^;

m_emoji-1.gif


<記事に関係のない政治的内容のコメント及び宗教的内容のコメントは削除させていただきます>




nice!(81)  コメント(30) 

座・高円寺2でべべサンド [落語]

引き続きGWネタ

S_500zIMG_3788 (2)_37483.JPG
飛び石連休の平日最終日、この日は高円寺に遠征 

 

S_500zIMG_3791 (2)_37495.JPG
”座・高円寺2”でべべサンド第20回記念公演があったのです
高円寺駅でSSブロガーのよーちゃんさんと合流
座・高円寺2へ

まずは前座さんかから
 

<初天神>笑福亭ちづ光

 

新しく羽織をこしらえたので、それをひけらかしたくてたまらない男

「あれ出してくれ、あれ、羽織、羽織出してくれ」とおかみさんに言う

「この人、たった一枚の羽織がでけたと思たら、ちょっとよそ行くのんにも羽織、得意回りするのんにも羽織 こないだもあんた便所行くのに羽織出せって言うたやないか・・・・今日はまた羽織着てどこ行きなはんねん?」
「今日は初天神やろ、さっそくお参りに行くんや」と、男が言う

「『神信心、止めたもんに罰(ばち)が当たる』ちゅうさかいなぁ  もぉじき金坊が帰ってくるさかい、金坊も一緒に連れて行きなはれ」

「あいつは口八丁手八丁の悪がきで、あれを買えこれを買えとうるさいので、いやだ」と、男
おかみさんと言い争っている

 

そこへ帰ってきた小倅、金坊

「お父ったん、ただいまぁ……、あ~ッ、また喧嘩してんな

よぉもめる夫婦やなぁ、この夫婦は

わいが帰ってきたらいつも喧嘩してんな、もぉ

喧嘩やめときちゅうたらやめときぃな

ほなこないしょ~か、わいもっぺん表行って遊んでくるよってな、仲直りにいっぺん寝ぇ」

「やらしぃやっちゃなぁこいつは」

「あッ、お父ったん、また羽織着てんな、今日はまたどこ行くねん? また便所か?」

「嬶いっぺん怒っとけ、親を親とも思てけつからんホンマにもぉ……、お父っつぁん、これから天神さんへお参りすんのんじゃ」

「わ、わいも連れてって」

「あかん、お前らみたいなん連れてってみぃ、もぉ道で「あれ買え、これ買え」ちゅうさかい、おらもぉ連れて行かんねん」

何度頼んでも連れて行くと言ってくれない

金坊は「えぇわい ほな、夕んべのことみな、向かいでしゃべってくんぞ」と脅す

男は「言ぅてこんかい お父っつぁん、言われて困るような悪いことは何もしてへん 何でも言ぅてこんかい」と言い返す

 

「向かいのおったぁ~ん」

「あッ、金坊かいな、まぁこっち上がり、どないしたんや?」

「おったん、オモロイ話したろか」

「したって、おっさんちょ~ど退屈しとったとこや」

「あのな、わい、いつもお父ったんと一緒に寝てんねんな、けどな、ゆんべに限ってお母んと一緒に寝てたん ほたらな、お父ったんえらい酒呑んで酔ぉて帰ってきよってん「かなんなぁ、またグズグズ言ぃよんのちゃうかいなぁ」と思てたらな、その晩に限っておとなしぃな、寝よんねん それもな、お母んの寝間へゴソゴソッとこぉ入って行きよってんで
しばらくしたら、うちのお母んがな「これ、何をしなはんねん、そんなとこ引っ張ったらお腰が破れるがな、あとにしなはれっちゅうてんのに、金坊がまだ起きてまんがな」
お父ったんは「大丈夫や、もぉ寝とぉる」言ぃながらな、やっぱり気になるもんとみえてな、起き上がってきてわいの顔の上へ手ぇ持ってきてな、上げたり下げたり、上げたり下げたりしとんねん で、「やっぱりよぉ寝とぉる、よぉ寝とぉる、大丈夫や」言ぅてな、またお母んの寝間へゴソゴソッと入ってきよってんで、おったん……

 

それを見ていた男、これ以上話されたらカッコ悪いと慌てて金坊に連れて行くからすぐ帰ってこいと言う

「あッおったん、お父ったん連れてったる言てるからこれで帰るわ」

「ちょっと待ち金坊、そぉいぅ話はそぉいぅとこでやめたらいかんねん、これからが面白いとこや 十銭やるよって、続き言ぃ」
「おい金坊、十銭だけもろぉて話せんと帰ってこい」

 

結局金坊を連れて行く事になって出かけた

あれ買ってこれ買ってと強請らないという約束をしたのですが、屋台を見たらそんな約束など忘れてしまうのが子供

「飴買って」

「始まったよ・・・飴はここにはない」と言うと
「おとっつぁんの後ろ」と金坊
飴売りがニタニタしている
「こんちくしょう 今日は休め」
「冗談いっちゃいけません 今日はかき入れです どうぞ坊ちゃん、買ってもらいなさい」

二対一ではかなわない
「しかたねぇなぁ・・・・」
男は諦めて財布を取り出そうとする
「あっ、いけねぇ 財布を持ってくるのを忘れた」
「えーっ、お父ったん粗忽なんだから もう、これならお父ったんを連れてくるんじゃなかった」

∵・ ゞ(>ε<*) ブッッ!! 
ここで終わるのですが、更に続くバーションもあります


二対一ではかなわない
「おとっつぁんが取ってやる」
と、男が「これか? こっちか?」と、いちいち飴を指に持つ

そして違うと金坊が言うと指を舐めて別の飴を・・・と全部なめてしまうので、飴売りは怒り出す

飴を一個買って金坊が飴をなめながらぬかるみを歩き、着物を汚したので叱って引っぱたくと
「え~ん…… なにか買って」

泣きながら強請ってくる
「飴はどうした」
「おとっつぁんがぶったから落とした」

洗えばまだ食えると探すがどこにも無い

「どこにも落ちてねえじゃねえか」
「腹ん中へ落とした」

 

「みたらし団子買って」

「だんご屋があったらな」

「そこにあるで」

ちゃんと周りを確認してから強請る金坊の作戦勝ち

団子を団子屋から受け取って金坊に渡そうとするも蜜がたっぷり付いていて着物を汚してしまいそう

着物を汚すと怒られるぞ、と言いながら蜜が垂れないように蜜を舐めたが全部舐めてしまった

密の無い団子を渡された金坊は怒る

仕方ないと、男は団子屋の店先にあった蜜の壺に団子を入れてしまう

慌てる団子屋

蜜が付いた団子を同じように舐めた金坊

蜜が無くなった団子を同じように蜜の壺へ

 

こっちの方が好きだなぁ^^ 

三度さんとべ瓶さんと交互にトリを取っているそうで、今回の公演はべ瓶さんがトリ
なので三度さんが先に出演

  

<青菜>桂三度

 

「青い物を通してくる風が、ひときわ心持ちがいいな」

さるお屋敷で仕事中の植木屋さん、ご主人から声をかけられる

そして「酒は好きか」と問われた

もとより酒なら浴びるほうの口

そこでごちそうになったのが、上方の柳影(やなぎかげ)という「銘酒」

植木屋さん、暑気払いの冷や酒ですっかりいい心持ちになったうえに鯉の洗いまで相伴して大喜び

「時におまえさん、菜をおあがりかい」

「へい、大好物で」

ところが、次の間から奥さまが

「だんなさま、鞍馬山から牛若丸が出まして、名を九郎判官(くろうほうがん)」

と妙な返事

だんなもだんなで

「義経にしておきな」

これが、実は洒落で、菜は食べてしまってないから「菜は食らう=九郎」、「それならよしとけ=義経」というわけ

客に失礼がないための、隠し言葉だという

その風流にすっかり感心した植木屋さん、家に帰ると女房に

「やい、これこれこういうわけだが、てめえなんざ、亭主のつらさえ見りゃ、文句ばかり……

あちらはさすがはお屋敷の奥さまだ

同じ女ながら、こんな行儀のいいことはてめえにゃ言えめえ」

「言ってやるから、鯉の洗いを買ってみな」

もめているところへ、熊さんが湯に行こうと誘いに来た

「こいつぁ、いい実験台」とばかり、女房を無理やり次の間……はないから押入れに押し込んだ

 

熊さんを相手に「植木屋さん、たいそうご精がでるねえ」

「何言っているんだ、植木屋はオマイだろ?俺は大工」

ご隠居との会話をそっくりリピート……しようとするが……

「青い物を通してくる風が、ひときわ心持ちがいいな」

「青いものって、向こうにゴミためがあるだけじゃねえか」

「あのゴミためを通してくる風が……」

「臭いだろ」

「大阪の友人から届いた柳影だ まあおあがり」

「いい酒飲んでいるんだな!いただくよ・・・・・んっ?普通の焼酎じゃなえか・・・のみつけているから美味いけど^^;」

 

「鯉の洗いをおあがり」とおからをよそう植木屋さん

「鯉の洗いって杓文字で掬うのか?おからだろそれ?・・・うん、美味い、上手に炊けてるな」

「時に植木屋さん、菜をおあがりかな」

「だから植木屋は、てめえだ」

「菜はお好きかな」

「大嫌えだよ」

今さら嫌いはひどい!ここが肝心だから、頼むから食うと言ってくれ!と、泣きつかれた熊さん

「しょうがねえ、食うよ」

「おーい、奥や」

待ってましたとばかり手をたたくと、押し入れから女房が転げ出し

「だんなさま、鞍馬山から牛若丸がいでまして、その名を九郎判官義経」

と、先を言っちまった

亭主は困って

「うーん、弁慶にしておけ」 

。゜゜ヾ(*>∇<)ノシ キャハハハッ  

そしてここでスペシャルゲスト登場
 

<厩火事>笑福亭鶴瓶

 

女髪結いで、しゃべりだすともう止まらないオサキが、仲人のだんなのところへ相談にやってきた

亭主の八五郎とは七つ違いの姉さん女房で、所帯を持って八年になるが、このところ夫婦げんかが絶えない

それというのも、この亭主は同業で、今でいう共稼ぎだが、近ごろ酒びたりで仕事もせず、女房一人が苦労して働いているのに遊んでばかり

この日も”オサキさん”が髪結いの仕事から帰ると、亭主は帰るのが遅いと変に勘ぐって当たり散らし、負けずにオサキさんもやり返して夫婦喧嘩になった

もういいかげん愛想が尽きたから別れたい、というわけ

そのことでお仲人の家に愚痴を言いに来たが、だんなに毎度の事でいい加減にしなさいとたしなめられた

終いには

「女房に稼がせて自分一人酒をのんで遊んでいるような奴は、しょせん縁がないんだから別れちまえ」

と突き放す
「お前さんが言うから言うが、先日もお前さんの家の前を通ると入り口が開いていた 中を覗くと亭主が昼間から刺身で一杯やっていた これが気に入らない、夜まで待ってお前と二人でやればいいだろ そんな亭主じゃ、縁が無かったんだからお別れ、お別れなさい 別れな!」

オサキはうって変わって、「そんなに言わなくてもいいじゃありませんか」

と、亭主をかばい始める

「旦那、そんな言い方はないでしょ なにも百人前の刺身を長屋中配って、1升酒を飲んで倒れた訳じゃないでしょ たった1人前の刺身と1合のお酒でしょ」 

はては、「あんな優しい、いい人はない」と、逆にノロケまで言い出す始末

「あぁ~、いやだ これだから夫婦仲の口はきけないと言うんだ」と、あきれただんな

「お前が愛想もこそも尽きて別れたいと言うから、言ったんで本当はどうして欲しいんだ」

「私は彼より七つも年上で、今は良いが女の老けるのは早いので、歳を取った時に不実になるのではないかと心配なのです でも、鉦と太鼓で探してもいないほど、優しい時もあるんですよ」 
「なんだよ、一体どうして欲しいんだ」

「けれども、あんな奴死んでしまえばいいと思う事もあるんですよ 人情があるのか、不人情なのか、共白髪まで添い遂げてくれるものか心配で、その本心が分からない」 

「8年も添い遂げているオサキさんが分からないのが、私が分かるはずはない でも、お前さんも可哀相だから、人の心の試しようというのは有るよ」

だんなは八五郎の料簡を試してみろと、参考に二つの話を聞かせた

「お前さん、唐土(もろこし)を知っているかい」 

「知っていますよ ”おだんご”でしょ」 

「違うよ 今の中国、そこに孔子という学者がいた その孔子が留守の時、厩から火事が出て愛していた白馬が焼死してしまった 家来一同避難して無事であったが、そのことを孔子に伝えると、『皆は無事か』と訪ねそのほかの事は何一つとがめなかった 馬の事は何も言わなかった この時から家来はこの君主には命を捧げても尽くそうと思うようになった」
 だんなが続けて話すには「その反対に、麹町の屋敷に”さる”旗本の殿さまがいた」

「あ~ら、猿の殿さまがいたのですか」 

「名前が言えないので”さる”と言っているんだ その殿さまが瀬戸物に趣味があった」 

「あら、同じだわ 家の亭主も骨董の焼き物を大事にしていますよ この前も何やら古びた皿を手に入れていつも眺めていますよ」 

「そんな安物とは桁が違うよ 黙ってお聞き ある時お客に鉢を拝見させた後奥様が片づけたが、奥様は2階の階段から足を踏み外して下まで落ちてしまった 鉢が大事と分かっていたので捧げて大事はなかったが、その時ご主人が『瀬戸物は大丈夫か、鉢は壊さないか、瀬戸物は壊しはしないか、鉢は壊さないか、瀬戸物は壊しはしないか』と息もつかずに36回も言った 瀬戸物の事は聞いたが奥様の身体の事は 、これっぽっちも聞いてくれなかった その後、奥様が居なくなり奥さまの実家から、

『妻よりも鉢を大切にするような不人情な家に、かわいい娘はやっておかれない』

と離縁され、その噂も広まって後添えも来ることがなく、殿さまは一生寂しく独身で過ごしたそうだ」

という話をした
「良い機会だ、お前の亭主も瀬戸物にこっているのだろ 今から帰って、その皿を壊しておしまい その時に瀬戸物の事ばかり言っていたらダメだよ 一言でもお前の身体の事を聞いたら見込みがある 分かったね」 

「面白い話ですね 当然私の身体の事を聞いてくれますよね」 

「そこを試すんだよ」 

「旦那、先に行ってオサキが皿を壊すから身体の事を聞いてやってくれと、言付けてください」

「それじゃぁ意味がないだろう」

「唐土ですかね?、麹町ではないですよね?」 

「未練があっていけないよ」

で、オサキさん、家に帰ると食事の用意をすると台所に立ち、亭主秘蔵の皿を持ち出し、それを見て焦る亭主の目の前で間違った振りをしてたたき割ってしまった

しどろもどろでおろおろしているオサキさんに「大丈夫かぃ?怪我していないか?」と優しい声が掛かった

オサキさん、ほろっとしながら「唐土だわ、唐土なんだね・・・あんた、そんなに私が大事かぃ」 
「当たり前だよ お前に怪我されたら、明日から遊んで酒を飲んでいられなくなる」

。゜゜ヾ(*>∇<)ノシ キャハハハッ 
この後は仲入り
仲入り後はトークからスタート
スペシャルゲストが師匠なのに自分がトリを取るのかと攻められるべ瓶さん
トークが盛り上がって長引いてしまい、楽屋から「早く終わらせろ」と太鼓を叩かれていましたw
そんな感じで時間が押してしまい、最後はマクラ無しでダイレクトに噺に入ります

  

<錦木検校>笑福亭べ瓶
 

老中筆頭、酒井雅楽頭の次男坊、角三郎

ちょくちょく下々に出入りするのでおやじからうとんじられ、五十石の捨て扶持をもらって大塚鶏声ヶ窪の下屋敷で部屋住みの身

そうでなくとも次男以下は、養子にでも行かない限り、一生日の目は見ない

ところが角三郎、生まれつきののんき者で、人生を楽しむ主義なので、いっこうにそんなことは気にしない

あしたは上野の広小路、あさっては浅草の広小路と、毎日遊興三昧

今日も両国で一膳飯屋に入ったと言って、用人の清水吉兵衛にしかられ、

「あんまを呼んであるのでお早くお休みを」

と、急き立てられる

今日呼んだあんまは、名を錦木という

療治がうまくて話がおもしろいので、角三郎はいっぺんに気に入った

いろいろ世間話をするうち、あんまにも位があることを知る

座頭、匂頭、検校の順になり、座頭になるには十両、匂頭では百両、検校になるには千両の上納金を納めなければならないことを聞く

「とても匂頭や検校は望みの外だから、金をためてせめて座頭の位をもらうのが一生の望みです」

と錦木は話した

「雨が降って仕事がない時はよく寄席に行くもんで」

と言って、落語まで披露するので、角三郎は大喜び

その上、「あなたは必ず大名になれる骨格です」と言われたから、冗談半分に

「もし、おれが大名になったら、きさまを検校にしてやる」

と約束した

錦木は真に受けて、喜んで帰っていった

そのうち錦木は大病にかかり、一か月も寝込んでしまう

見舞いに来た安兵衛に、

「あの下屋敷の酒井の若さまが、おやじが隠居、兄貴の与五郎が病身とあって、思いがけなく家を継ぐことになった」

という話を聞き、飛び上がって布団から跳ね出す

「あぁ、俺の指先に間違いはなかった」と、呻くように言い、安兵衛が止めるにもかかわらずお祝いの挨拶に出向こうとする

今は酒井雅楽頭となって上屋敷に移った角三郎のところにかけつけると、角三郎は喜び

「錦木か、懐かしいな お前の言った通りに大名になったよ お前を探したが住まいを聞いていなかったから探せなかった 約束な、果たすぞ 武士に二言はないぞ」

と配下の者へ千両を用意し、直ぐに上納金を届けろと命じた

それを聞き、感激する錦木

 

だが病身をおして無理をした錦木は角三郎の前で絶命してしまう

嘆き悲しむ角三郎

角三郎は錦木を手厚く葬ります

(演じられたのはこのバージョンでした でも死なないバージョンもあります)

 

ある日のこと

出世した、今は錦木検校が、酒井雅楽頭(角三郎)にご機嫌伺いに来る

雅楽頭は、このほど南部産の栗毛の良馬を手に入れ、三味線と名づけたと話す

駿馬にしては軟弱な名前なので、錦木がそのいわれを聞いてみた

「雅楽頭が乗るから三味線だ」

「それでは、家来が乗りましたら?」

「バチが当たるぞ」

(こっちのバージョンの方が好きだなぁ)

  

S_500zIMG_3794 (2)_37486.JPG
落語の後は一杯
高円寺に着いた時にチェックしておいたお店は軒並み満席//orz
でも反対側の道に出ると入れそうなお店があって、そこにIN

(  ̄ー ̄)/C□□D\( ̄ー ̄ ) オツカレサマー 
 

S_500zIMG_3795 (2)_37487.JPG
またまたメニューを撮り忘れました^^;
凄く喉が渇いていたんだなぁw
これは筋煮込みかな 
 

S_500zIMG_3798 (2)_37489.JPG
麦のロックに変えて 
 

S_500zIMG_3797 (2)_37488.JPG
焼き鳥盛り合わせ迎え撃ちます

 

S_500zIMG_3799 (2)_37490.JPG
 芋のロックに変えたら

 

S_500zIMG_3801 (2)_37492.JPG
やきとん、焼き鳥より焼きとんのが好きなんだよね
これはカシラとモツだったかなぁ

S_500zIMG_3800 (2)_37491.JPG
芋をお代わり
あと乗越防止の為に水ももらいますw

 

S_500zIMG_3802 (2)_37493.JPG
好物のちくわ天で芋を飲んだらフィニッシュ

 

S_500zIMG_3804 (2)_37494.JPG

出たら暖簾仕舞ってました
思ったより遅い時間になっていたんだね(公演が終わったのも遅かったからね^^;)
新宿まで出て新宿三丁目から副都心線に乗ろうかと思いましたが歩くのがかったるくて山手線で渋谷へ
東横線終電にギリ間に合いました
実はこの終電は菊名行きだから乗り過ごしの心配は全くありません(降りる駅なんだから)
爆睡していても菊名で起こしてくれるわけだしw



boeder-001.gif


m_th_E3818BE3828FE38184E38184E382A2E3839EE38393E382A8E383A9E382A4E383B3E382B9E382BFE383B3E38397E382A4E383A9E382B9E38388E4BD9CE68890E588B6E4BD9CE88085E3838FE383BCE38388lineE899B9E889B2.jpg
高円寺にちょっと早めに到着したので少しだけ街散歩

S_500zIMG_3787 (2)_37482.JPG


ナポ好きとしては気になるお店を発見


S_500zIMG_3785 (2)_37481.JPG


山盛りナポ、食べに来なければ

m_emoji-1.gif


<記事に関係のない政治的内容のコメント及び宗教的内容のコメントは削除させていただきます>




nice!(78)  コメント(23) 
共通テーマ:グルメ・料理

お気に入りの町中華で半チャンラーメンに餃子を 横浜・菊名 明華 [ラーメン&餃子(面条&饺子)]

GW前半が終了、三日間の平日が続きます
有給とって連休にしても良かったのですが、休んだところで何処に行っても混んでいるだけ
無駄に有給を消化してしまうのも癪なので普通に出勤にしました
普通に出勤といっても在宅勤務
どうせ客先からは電話も無いですし、開店休業状態
つまり気分はほぼ休みw
のんびり事務処理をやっつけて昼ごはん
作ろうかとも思いましたが、先日食べた炒飯と餃子がどうしてもしっくりこなくて悶々としていましたのでお気に入りの近所の町中華に行くことにしました


S_500zIMG_3939 (2)_37463.JPG
その町中華がここ、明華
どうです、この店構え
女子供や軟弱な男を拒絶するような雰囲気、これぞ漢の町中華
ここの餃子と炒飯がめっちゃ中毒性があるのです


S_500zIMG_3940 (2)_37464.JPG
前回記事にした時はCセットをオーダーしました
同じだと面白くありませんのでCは除外
残りはAかBですが、でも両方ともラーメンのセットです
ラーメン断ち中の身の上なので悩みますが・・・・はい、ここで登場するのはブラックさる1号
「今までずっとラーメン断ちしていたのだから一杯だけならいいんでね?今迄我慢したご褒美だよ」
背後からそんな囁き声が聞こえたら「そっ、そうだよな」
誘惑には直ぐに陥落してしまいます
血圧高いのにいいのかなぁ^^;


S_500zIMG_8241 (2)_31705.JPG
入店
昭和な雰囲気たっぷりで落ち着きます


S_500zIMG_8242 (2)_31706.JPG
品書きを確認しますが、やはりセットメニューが頭から離れません
Aセットと餃子をオーダーしました
瓶ビールもオーダーしたかったのですが、開店休業状態と言っても仕事中は仕事中
そこはやっぱり我慢です


S_500zIMG_3943 (2)_37466.JPG
Aセットの到着
炒飯は半炒飯なのですが量はしっかりありますね
やはりこうでなくっちゃね


S_500zIMG_3944 (2)_37467.JPG
ラーメンの麺は細打ち
スープは脂の浮きはほとんど泣く、色は澄んで見るからに美味しそう
ナルトがちゃんと”の”の方向になっているのが素晴らしい


S_500zIMG_3945 (2)_37468.JPG
炒飯はややオイリーでソフトタイプ
ふんわりとした食感です
具は卵、葱、焼豚とオーソドックスなスタイル

S_500zIMG_3952 (2)_37475.JPG
色は濃い目ですが塩っぱさはなく、しっかりとした旨味
バランスが素晴らしい


S_500zIMG_3946 (2)_37469.JPG
ラーメンのスープを味わいます
澄んだ醤油スープを一口含むと、これまた絶妙なバランス
塩っぱさは無く、しかも物足りなさも無い
しっかりした旨味に後を引きます
飲み過ぎてしまいそうでちょっと怖い
味は中華中華していません
なので胡椒は入れ無い方がいい感じ


S_500zIMG_3947 (2)_37470.JPG
麺は縮れの無いストレート
弾力よく、噛み切った時の食感が心地いい

喉越しも良く、スープもよく絡みます
このタイプの麺は好み(多加水縮れタイプは好きじゃなくて)


S_500zIMG_3948 (2)_37471.JPG
ここで餃子も到着


S_500zIMG_3949 (2)_37472.JPG
餃子は太っちょ
しっかりと焼かれ、いい焼き色
餃子は太っちょがいいですね



S_500zIMG_3950 (2)_37473.JPG
焼き豚は脂身が少なめ
なのでとろり感は無いですが旨味はしっかり
下味は濃く、昔懐かしい味わい


S_500zIMG_3951 (2)_37474.JPG
シナチクは昔ながらのスタイルでシャキッと
味もしっかりして懐かしい味わい


S_500zIMG_3953 (2)_37476.JPG
ここで餃子をいただきます
前回は酢と胡椒のタレでいただきましたので今回は酢と醤油、辣油のオーソドックスなタイプのタレでいただきます

パリッとした焼き面の食感ともちっとした皮の食感がいいコントラスト


S_500zIMG_8257 (2)_31718.JPG
ニラの風味がグッと前に出てくるタイプ
野菜の甘みも肉の旨味がその後に湧き出てきて、なかなかに美味しい
下味しっかりして、香りも良く、噛み応えもいい感じ
自分の好みの味なのです


S_500zIMG_3954 (2)_37477.JPG
炒飯に乗せても美味しい
悶々としていた気分もスッキリ^^¥


S_500zIMG_3956 (2)_37479.JPG
炒飯と餃子を食べ終えた後は残しておいたラーメンをいただきます
いつの間にかこんなにも飲んでしまった^^;
これ以上飲まないように麺だけ食べてフィニッシュ

s500hoshi20.jpgs500hoshi20.jpgs500hoshi20.jpg

明華
045-431-8938
横浜市港北区錦が丘1-16
11:00~15:00(L.O.)&
17:00~20:00(L.O.)


boeder-001.gif


m_th_E3818BE3828FE38184E38184E382A2E3839EE38393E382A8E383A9E382A4E383B3E382B9E382BFE383B3E38397E382A4E383A9E382B9E38388E4BD9CE68890E588B6E4BD9CE88085E3838FE383BCE38388lineE899B9E889B2.jpg
今日は横浜開港記念日

横浜港で花火が打ち上げられるのです

実は勤務先の一室が解放されてそこから花火を見られるということで

楽しみにしていたのです

みなとみらいで一番海に近いオフィスビルなので見応えあるだろうと

でも天気予想は傘マーク

午後から雨が降り出して

しかも夕刻にはめっちゃ激しく降ってくるというおまけ付き

中止なのか決行なのかヤキモキ

17時半、まだしっかり降っています

でも中止の案内は無く、とりあえず下の娘と一緒にみなとみらいへ

19時半、ぱらつく雨の中で花火は無事決行

室内から花火を楽しみました

ただ距離は近いんだけれど

オフィスビル室内からだと音の迫力が今ひとつ^^;

音が小さくしか聞こえない花火はその花火が間近でも実に物足りない

m_emoji-1.gif


<記事に関係のない政治的内容のコメント及び宗教的内容のコメントは削除させていただきます>




nice!(78)  コメント(31) 
共通テーマ:グルメ・料理