SSブログ

焼きたてバームが食べたくて 東近江 クラブハリエカフェ八日市 [甘いもの]

次の甘いものはクラブハリエの焼きたてバームクーヘン
近江八幡のラ コリーナのファクトリーに行く予定
そしてその次は守山にあるケーキ屋さんに行きたいという下の娘
しかーし、ラ コリーナはメチャ混み、行列必須あのです
行ったらその後でもう一軒は難しそう
どうする?
「ラ コリーナに拘らなくてもいいんじゃない? 他にクラブハリエのカフェで焼きたてバームクーヘンを食べられるところを探せばいいじゃん」
で、ググりまくってカフェで焼きたてバームの食べられるお店を発見
それが八日市にあるクラブハリエ八日市の杜
ラ コリーナはやめてそっちに行くことにしました
ナビに住所をINPUT
案内を任せます

S_500zIMG_8445 (2)_40403.JPG
モニターでGマークの位置の近くまで来ましたが、鬱蒼とした林があるだけでお店らしきものは見えません???
と、木々の隙間に小さなPマークを発見
ここなのか?
その隙間には細い道っぽいものがあり、そこに乗り入れると奥に駐車場が
ナビがなかったら絶対行き過ぎてたよ


S_500zIMG_8446 (2)_40404.JPG
建物も派手さはなく地味
でも渋い雰囲気で嫌いじゃない


S_500zIMG_8447 (2)_40405.JPG
シェフズカウンターがあり、目の前で作ってくれるのを楽しめるようで、それが良かったのですが何と前日予約が必須
残念、前日に気付いていれば予約したのにぃ><
まぁ仕方ありません、カフェでいただくことにします
カフェはシェフズカウンターの奥にあり、まず最初にレジでオーダーして支払いを済ませます


S_500zIMG_8448 (2)_40406.JPG
自分はパフェをオーダー
ドリンクはアールグレイのHOTで


S_500zIMG_8449 (2)_40407.JPG
下の娘は目的の焼きたてバームクーヘン
焼きたてショコラバームセットをオーダーし、ドリンクはアッサムティ
お店のお姉さんがPOSに打ち込んでいる間に再度メニューを眺めます
そう、気になるものがあるのです
それは焼きたてショコラバームセットの上にあるデセールショコラバーム
何やらめっちゃ美味しそう
しかも何と数量限定の文字が
”限定”何と甘美な響きでしょう
この言葉の魔力には抗えません
そんな性格はしっかり遺伝子に受け継がれたようで下の娘もめっちゃ気にしています


S_500zIMG_8450 (2)_40408.JPG
どうする?限定だってよぉ〜
「まだ変更可能?」とお店のお姉さんに訊くと
「まだ大丈夫ですよ」
大丈夫だってよぉ、どうする?
限定って言葉、気になるよねー
煽る煽るw
予想通り限定という言葉に釣られる下の娘
親子だなぁw
デセールショコラバームとアサムティにオーダーを変更


S_500zIMG_8453 (2)_40409.JPG
オーダーを済ませたら席へ
先客は二組、席はいっぱい空いていますから「お好きな席へどうそ」と

S_500zIMG_8456 (2)_40412.JPG
窓辺の角席に陣取ります


S_500zIMG_8455 (2)_40411.JPG
天井も高くて広々
落ち着く空間だなぁ
大きな窓からは木々しか見えないというのがいいね
寛げます


S_500zIMG_8458 (2)_40414.JPG
まずは紅茶が到着
ポットじゃないのが残念

S_500zIMG_8466 (2)_40422.JPG
秋の実りパフェが到着
これも数量限定なんだよね^^


S_500zIMG_8463 (2)_40419.JPG
そして下の娘のデセールショコラバームも到着
意味深なでっかいお皿に乗ってます


S_500zIMG_8468 (2)_40424.JPG
そこに熱々の生クリームベースのソースが注がれて


S_500zIMG_8470 (2)_40426.JPG
全体に満遍なくたっぷりと
どんどんチョコドームが溶けてゆきます


S_500zIMG_8471 (2)_40427.JPG
なみなみと全部かけたらいい感じにチョコドームが溶けて
中から焼きたてショコラバームがこんにちは


S_500zIMG_8472 (2)_40428.JPG
完成〜♪


S_500zIMG_8477 (2)_40433.JPG
これいいなぁ、めっちゃ美味しそう
この粘度、生クリームだけじゃないよね
ホワイトチョコも入っているのかな


S_500zIMG_8478 (2)_40434.JPG
そしてバームの穴からはとろ〜りなチョコが
これ、反則っしょ
美味しそう過ぎる〜^^


S_500zIMG_8480 (2)_40436.JPG
さて、自分の秋の実りパフェ
ショコラバームとお芋とぶどうの秋のパフェ
グラスの中はシナモンのクランブルやアールグレイ香るゼリーにキャラメルムース


S_500zIMG_8481 (2)_40437.JPG
10月の終わりの頃でしたのでハロウィンっぽく蝙蝠もいます
まずは紅茶を一口、喉を潤します
そして最初のひと匙はカシスのジェラート
この酸味で味覚がシャキッと目を覚まします

S_500zIMG_8485 (2)_40441.JPG
次に落下しそうなものを取り皿に移してグラスの赤から先にいただきます


S_500zIMG_8482 (2)_40438.JPG
シナモンのクランブル、シナモンがよく効いて好みの味
アールグレイのゼリーも美味しいね


S_500zIMG_8486 (2)_40442.JPG
ショコラバームもちゃんと入っています
サツマ芋とかも入って秋たっぷり
結構お腹に溜まります^^

s500hoshi20.jpgs500hoshi20.jpgs500hoshi20.jpg


boeder-001.gif


m_th_E3818BE3828FE38184E38184E382A2E3839EE38393E382A8E383A9E382A4E383B3E382B9E382BFE383B3E38397E382A4E383A9E382B9E38388E4BD9CE68890E588B6E4BD9CE88085E3838FE383BCE38388lineE899B9E889B2.jpg
体調も戻ったし

この週末はようやくアップルパイが作れます

目指すは紅玉盛り盛りのアップルパイ^^¥

m_emoji-1.gif


<記事に関係のない政治的内容のコメント及び宗教的内容のコメントは削除させていただきます>




nice!(74)  コメント(26) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 74

コメント 26

mau

焼き立て美味しいですよねー
再来週上京するので、日本橋三越に行こうかな
by mau (2024-12-07 00:42) 

kinkin

デセールショコラバーム、これは凄いですね・・・動画で撮りたい^^;
でも価格もかなりですね。
by kinkin (2024-12-07 04:27) 

HOTCOOL

なんか凄いスイーツですねー
さるさんのアップルパイが楽しみですww
by HOTCOOL (2024-12-07 05:44) 

mutumin

どちらも凄いけど、デセールショコラバームがなかなかだ!惹かれる~!
by mutumin (2024-12-07 05:52) 

momo

チョコがいい感じ(*'▽'*)パフェもいろいろ入っていて美味しそう〜^ ^
by momo (2024-12-07 06:15) 

pn

次女の美味そうだなぁ、撮ってるの動画かな?
by pn (2024-12-07 06:20) 

yoko-minato

下のお嬢様、しっかりとさるさんの
DNAを受け継いでいるようですね。
それにしてもデセールショコラバーム
美味しそうです。

by yoko-minato (2024-12-07 08:33) 

英ちゃん

デセールショコラバームは、チョコが溶けてグチャグチャになるんだね(^_^;)
て、美味しそうな表現じゃないけどね(;^ω^)
by 英ちゃん (2024-12-07 08:38) 

なかちゃん

シャインマスカットパフェを食べた後に、またここに?
もしそうだとしたら、反対に尊敬してしまいそうです(^^;
とりあえず、体調が戻って良かったですね(^^)

by なかちゃん (2024-12-07 09:21) 

okko

広くて感じのいいお店!
体調を崩しておられたんですか??まさか食べ過ぎでは???
腹も身の内、お大事にね。
by okko (2024-12-07 11:47) 

sheri

「限定」って私も大好きなことばです。
それにしても最近のパフェって芸術ですね~
どれも美味しそうです。
by sheri (2024-12-07 15:48) 

newton

デセールショコラバームと秋の実りパフェ、どちらも数量限定で、さすがに親子ですね。限定に弱すぎですね(苦笑)。人のことは言えませんが・・・。
by newton (2024-12-07 16:05) 

Boss365

こんにちは。
「クラブハリエカフェ八日市」素敵な空間ですね。
席数・空間の割には「先客は二組」はビックリです。
ところで、デセールショコラバームですが・・・
熱々のソース演出あり、お見事です。旨そう。数量限定恐るべしですね!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2024-12-07 17:03) 

kiyotan

こんな場所にパフェのお店 隠れ家ですね
焼き立てバームクーヘンが食べられるのね
知る人ぞ知るお店ですね
by kiyotan (2024-12-07 17:24) 

よっすぃ〜と

ショコラバームはマジやばいっすね。

by よっすぃ〜と (2024-12-07 17:28) 

tai-yama

生クリームがけの演出ありと。
カロリー的に問題ないのか?と思ったり(笑)。
by tai-yama (2024-12-07 19:20) 

HIRO

こんにちは。
森の中にひっそり佇むカフェで美味しいものに出会えましたね。
良いなぁ.

アップルパイも楽しみです。
by HIRO (2024-12-07 20:05) 

みずき

お店も素敵だしチョコドームも
取っても魅力的です!
紅茶がポットだったらさらに
嬉しいです、チョコのきっととても
甘いんだろうなぁって(^^♪
by みずき (2024-12-07 23:38) 

marimo

昨日たまたまテレビでこういうソースに浸っているケーキを見ました。
今どきのトレンドなのかしら?

by marimo (2024-12-08 07:04) 

ChatBleu

目の前で仕上げてくれるのっていいですねー。
by ChatBleu (2024-12-08 08:38) 

向日葵

体調回復、何よりです・・!!
by 向日葵 (2024-12-08 09:21) 

リュカ

秋の実りパフェ、美味しそう^^
果物いろいろ食べたいな〜
by リュカ (2024-12-08 10:18) 

ぼんぼちぼちぼち

秋の実りのパフェ、彩りからして秋らしくてナイスでやすね!
by ぼんぼちぼちぼち (2024-12-08 10:24) 

ryang

すっごいショコラバームですね
こういうのって都心でしかみられないかと
思っていたけど、滋賀県すごいー!
by ryang (2024-12-09 19:29) 

さる1号

皆様、NICE有難うございます。
by さる1号 (2024-12-11 20:18) 

さる1号

mauさん、コメント有難うございます。
再来週はスイーツ三昧ですね
いいなぁ

kinkinさん、コメント有難うございます。
動画で撮ればよかったかな^^;

HOTCOOLさん、コメント有難うございます。
焼いたよー、アップルパイ^^¥

mutuminさん、コメント有難うございます。
チョコの香りがたまらなかったです^^

momoさん、コメント有難うございます。
溶けていくチョコがめっちゃ美味しそうでした^^

pnさん、コメント有難うございます。
多分、動画じゃないかなぁ

yoko-minatoさん、コメント有難うございます。
限定という言葉に弱い家系なのです^^;

英ちゃんさん、コメント有難うございます。
ぐちゃぐちゃって・・・・でも、ぐちゃぐちゃかぁ^^;

なかちゃんさん、コメント有難うございます。
ハシゴ、三軒までは大丈夫なのです^^

okkoさん、コメント有難うございます。
いやぁ、風邪ひいたり肉離れをやらかしたり
最後は胃腸炎で・・・ーー;)

sheriさん、コメント有難うございます。
最近のビジュアル系パフェって凄いよねー
作るのが大変そう

newtonさん、コメント有難うございます。
こういうのも遺伝するのですねぇーー;)

Boss365さん、コメント有難うございます。
開店時間早々だったので未だ空いていました^^

kiyotanさん、コメント有難うございます。
本当に森の中に隠れてましたからねぇ
惑う事なき隠れ家です^^¥

よっすぃ〜とさん、コメント有難うございます。
焼きたては滅多に食べられないですからねぇ^^

tai-yamaさん、コメント有難うございます。
カロリーを考えるのは危険です
考えなきゃ0キロカロリー^^¥

HIROさん、コメント有難うございます。
実に落ち着ける空間でした^^

みずきさん、コメント有難うございます。
ねー、紅茶がポットだったら最高だったのになぁ

marimoさん、コメント有難うございます。
動画映えするのが昨今の主流なのでしょうねぇ

ChatBleuさん、コメント有難うございます。
わくわくするよねー^^

向日葵さん、コメント有難うございます。
でも、時間がかかったなぁ・・・・

リュカさん、コメント有難うございます。
秋の果物も美味しいからねぇ
柿が一番好きだな^^

ぼんぼちぼちぼちさん、コメント有難うございます。
秋を楽しめました^^¥

ryangさん、コメント有難うございます。
お店も広々で、居心地が良かったです^^

by さる1号 (2024-12-11 20:18)