リニューアルの栗一筋を求めて 恵那川上屋 咲久舎 可児御嵩インター店 [甘いもの]
鰻を食べた
面会も終わった
今日の重要なmissionのうち二つはcomplete
残りは一つ
面会も終わった
今日の重要なmissionのうち二つはcomplete
残りは一つ
今日最後のmission遂行の為にやってきたのは恵那川上屋 咲久舎カフェ 可児御嵩インター店
リニューアルされた栗一筋を食べるという重要なmissionがあるのです
ただ問題は下の娘は栗は好きじゃ無いってこと(嫌いだそう)
なので父ちゃん権限で強制連行
ケーキとかもあるからいいじゃん^^
なんと受け取りカウンターに”栗の焙煎パウダー”が置いてあるのを発見
うわぁ、かけてみたい^^
でも栗一筋にかけるのは違うって思います
となると・・・・そうだ!ソフトクリーム!
なれば栗一筋に栗ソフトクリームがセットになった”栗一筋栗ソフトセット”が良いでしょう
そのセットをオーダーしました^^¥
ドリンクは焙じ茶で
オーダーし、支払いを済ませたら呼び出しベルを受け取ります
席へ^^¥
水はセルフ、受け取り返却もセルフですが、ドリンクはちゃんとカップとか湯呑み、紙コップじゃないのが良いですね
ドリンクが紙コップだと味が半減しちゃいますから
しかも味が半減するのはドリンクだけじゃありません
メインにも影響を与えてしまうのです
そして栗一筋
くぅ〜、美味い
やっぱ栗は美味しいねぇ
マロンペーストが甘過ぎないからいくらでもいける感じ
細くなって栗のパワーが大人しくなったように思いますが舌触りは滑らかに
上品さが加わった感じに
大人しくなったとは言っても量ががっつりありますからね、結構ガツンと来ます
一口、一口、秋を感じながらいただきます
都度焙じ茶で味覚をリフレッシュしながら栗の味を楽しみます^^¥
鰻を食べて栗一筋を食べたら結構お腹が重くなってしまって、あまりお腹が空きません(お昼が遅かったし^^;)
なので晩御飯は手軽にHOTEL近くの全国区のチェーン店で
専属管理栄養士の手前、ちゃんとサラダは頼みます^^¥
<記事に関係のない政治的内容のコメント及び宗教的内容のコメントは削除させていただきます>
栗一筋、美味しそうです。
どこか近くで、食べられないかな。
by テリー (2024-12-02 23:30)
迫力ありますねー
モンブラン、細いと乾燥しやすい気もするんですが、どうでしょう?
by mau (2024-12-03 00:41)
栗一筋。ネーミングがいいですね。
そのうち、肉一筋、鮨一筋とかパクリがでるかも(笑)
by HOTCOOL (2024-12-03 04:28)
栗好きですね・・・、自分は食べなくは無いけど下娘さんと同じかな^^;
で、お粥と素うどんって、体調が相変わらずなのかな?
by kinkin (2024-12-03 04:34)
栗ひとすじって・・・
食べたぁ~い(^^♪
一度でもいいので栗のモンブランが
食べたいです。
ケーキ屋さんのようなのでなく
こんなどっさりかかっている栗のケーキが。
by yoko-minato (2024-12-03 05:09)
いくらでもイケる甘さかぁ(*´∇`*)
by pn (2024-12-03 06:21)
たしかに・・・美味しい物を目の前に記事はつらいよね。
早く治して下さいませ!
by mutumin (2024-12-03 06:45)
ぁぁ、なんか最近は0.5mm穴が流行ってるらしいよΣ(゚ロ゚;)
そのうちもっと細いのも出て来るかもね?(^_^;)
by 英ちゃん (2024-12-03 07:39)
では、いっただきまーす・・・の前の写真、何やら蕎麦の大盛みたいにみえてしまいます ^^
管理栄養士が付いてる前でピザとパスタ?そんなんだったらラーメンでも揚げ物でも全然問題ないと思いますが(^^;
by なかちゃん (2024-12-03 07:56)
栗の焙煎パウダーとは!初めて知りました(^^)
味わってみたいですなぁ☆
by 獏 (2024-12-03 08:19)
栗焙煎パウダーがあるなんて、面白いでやすね!
お店もよく考えたものでやすね!
by ぼんぼちぼちぼち (2024-12-03 09:42)
盛り蕎麦のようなモンブラン^^;
栗三昧ですね♪
早くおかゆとうどん生活を卒業できますように。
by ゆきち (2024-12-03 11:49)
こんにちは。
咲久舎カフェ 可児御嵩インター店の栗のスイーツポスターですが、いい感じ、迫力ありです。また「栗一筋」のモンブラン絞り、細く見事ですね。流行りみたいですが、好感触のビジュアルです。ところで「記事をタイプするのが拷問だ・・・」適度に踏ん張って下さい!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2024-12-03 14:08)
このモンブラン、たまりませんね。食べたいです!
by newton (2024-12-03 14:25)
”栗の焙煎パウダー”?!
いろんなもん、考えるもんですなぁ~。
「記事をタイプするのが拷問だ」って、
力が出ないにも程がある~!(^◇^;)
by よーちゃん (2024-12-03 16:42)
栗のアイス美味しそうですね
笠間モンブランの味を思い出しちゃうね
さるさんのブログ読んでからスイーツを前より
食べるようになっちゃった
早くお腹が良くなりますように
by kiyotan (2024-12-03 19:24)
こんにちは。
>グルメブログなので記事を書きながら腹が鳴る
あるあるですねw
ちゃんと食べて元気を出してください
by HIRO (2024-12-03 21:04)
まるで麺類のようですが、とてもおいしそう^^;。
これ、一度食べてみたいと思っています。もう少し小さくても
よいかな、と思います。メニューにある「栗きんとんティラミス」と
いうのも気になります^^;。
by sakamono (2024-12-03 21:39)
ラーメンのように盛られた栗のペーストが
昨今のモンブランの流行でしょうか?
自分でこの栗シャワーを盛り付ける店もあるのを
テレびで見ました(@_@) 無制限ではないんだろうけど…
by marimo (2024-12-03 21:42)
お粥&素うどん生活でこの記事の写真を
見るのはお腹が鳴りそうです(;^ω^)
いっそプロテイン飲むのは、体調悪い時には
あんまりよくないのかなぁ、などとちょっと
考えちゃいました。
by みずき (2024-12-03 22:42)
美味しそうなモンブラン(*'▽'*)大きくて食べ応えがありそうですね^ ^
by momo (2024-12-04 06:17)
栗の焙煎パウダー、売ってないのかしら?
ちょっとゲットしてみたいです♪
具合悪くて、あまり食べられないのに、
このような写真を載せて、食べた当時を思い出して
記事を対応するのは、ちょっと拷問に近いですね^^;
by Rchoose19 (2024-12-04 07:34)
栗の焙煎パウダー、これは欲しいな
by リュカ (2024-12-04 09:03)
細いモンブランなので、ざるそばに見えなくもないかも(笑)。
娘さんのケーキセットにクリパウダーをかけてもよかったかも。
by tai-yama (2024-12-04 22:56)
うなぎも食べて栗も回収
栗パウダーてすごいですね
ソフトクリームはナイス選択ですね^ ^
by ryang (2024-12-05 22:18)
栗色のムック
by よっすぃ〜と (2024-12-07 17:34)
皆様、NICE有難うございます。
by さる1号 (2024-12-07 22:34)
テリーさん、コメント有難うございます。
催事とか出しているのかなぁ
mauさん、コメント有難うございます。
賞味期限30分だそうです^^
HOTCOOLさん、コメント有難うございます。
肉一筋がいいなぁ
kinkinさん、コメント有難うございます。
一週間ずっと胃が痛くて^^;
yoko-minatoさん、コメント有難うございます。
最近この手のモンブランが増えましたねぇ
催事に来るかも
pnさん、コメント有難うございます。
甘過ぎないのがいいね
mutuminさん、コメント有難うございます。
一週間ほどまともに食べられなかったです
今は大丈夫^^¥
英ちゃんさん、コメント有難うございます。
0.3mmかな、次は^^
なかちゃんさん、コメント有難うございます。
いえうえ、これをシェアしています
大食いしたら怒られちゃいます^^;
獏さん、コメント有難うございます。
香ばしくて美味しかったです
ぼんぼちぼちぼちさん、コメント有難うございます。
パウダー、売ってたら買いたかったな
ゆきちさん、コメント有難うございます。
一週間、出張中はずーっと素うどんだったのですよ〜><
在宅の時はお粥で
卒業できて良かったです
Boss365さん、コメント有難うございます。
何とか踏ん張って素うどん生活から逃れました^^¥
newtonさん、コメント有難うございます。
見事な山でした^^¥
よーちゃんさん、コメント有難うございます。
お腹が空いて・・・・^^;
kiyotanさん、コメント有難うございます。
笠間か恵那か、甲乙つけ難いですねぇ
HIROさん、コメント有難うございます。
素うどんパワーで治しました^^
sakamonoさん、コメント有難うございます。
ここまで細いと麺類に見えちゃいますよね^^
marimoさん、コメント有難うございます。
細くてクネクネで、まるで麺ですよね^^
自分で栗を絞れるんだ
いいなぁー、行ってみたい
みずきさん、コメント有難うございます。
寝込んでいた時は流石にプロテインも飲んでいなかったです
お粥しか喉を通らなくて^^;
momoさん、コメント有難うございます。
やっぱ大きいは正義です^^¥
Rchoose19さん、コメント有難うございます。
自分もプリパウダー使ってケーキ焼きたいな
リュカさん、コメント有難うございます。
自分も欲しい^^
tai-yamaさん、コメント有難うございます。
自分は日清焼きそばに見えましたw
ryangさん、コメント有難うございます。
そして翌日はパフェ巡りでした^^
よっすぃ〜とさん、コメント有難うございます。
たしかにー^^
by さる1号 (2024-12-07 22:34)