SSブログ

そうだ京都、行こう。静寂の庭園に響く鹿威し 詩仙堂 [そうだ京都、行こう。(KYOTO)]

前記事からの続きです


S_500zDSC_3792_26006.JPG

東福寺駅から出町柳駅へ、そして叡山本線に乗り換えます
京都の路線図もだいぶ覚えたなぁ

そして3区走って一乗寺駅
降りた瞬間、重要なミッションが出町柳駅にあったことを思い出しました 
豆大福!豆大福買うの忘れたぁ~><
出町柳駅に行くのだから出町ふたばの豆大福を買おうと考えていたのです
確か前回詩仙堂に行った時も行こうとして忘れてしまったような・・・・

学習しても忘れじゃうのだから困ったもの


S_500zDSC_3793_26007.JPG

朝ごはんが早かったせいもあって結構空腹
でもお昼ご飯にはまだ早い
速く歩くとお腹がもっと減りそうですからノンビリ歩いて詩仙堂に到着


S_500zDSC_3797_26011.JPG

詩仙堂はこじんまりした雰囲気でお気に入り
元々は徳川家康の家臣の石川丈山が隠棲のため建立した山荘ですからね
穏やさがあります(現在は曹洞宗大本山永平寺の末寺だそう)

S_500zDSC_3815_26021.JPG

庭を眺めながらのんびり1日を過ごしたくなります
時折響く鹿威しの音も耳に心地いい
此処で俗世間から逃れ暮らしていたなんて石川丈山が実に羨ましい


S_500zDSC_3806_26017.JPG

前回詩仙堂に来たのは4年前、コロナ前の事です
京都の街中が某国言語の喧しい話し声でいっぱいだった頃


S_500zDSC_3814_26020.JPG

喧しさで溢れていたのは殆どが大きなお寺
大型バスが駐車できるようなお寺ほど喧しかったように思います
大きなお寺に喧しい言語の団体
こうなると風情も何も無くなってしまい、拝観料納めて入ったものの5分と居られず出てしまったことも


S_500zDSC_3820_26023.JPG

そんな何処彼処も喧しい状態の四年前したが、此処詩仙堂は静かでした
団体を受け入れるには規模が小さくて、結果静かさが保たれたということでしょうね
静かさと風情が気に入ってしまい、根が生えてしまってなかなか立ち上がれなかった事を覚えています
静かでしたが参拝客は多かったですよ
そのままだと人を入れずに撮るのが不可能でしたから
で、木々に人を隠すようなアングルで撮ったりしていましたが・・・


S_500zDSC_3838_26033.JPG

やはり4年前に比べて拝観者は減っているようです
待っていればクリアな状態がGETできますから
これぐらいの混み方がいいな


S_500zDSC_3840_26035.JPG

厠を借りたあと手を洗おうとしましたが蛇口が見当たりません
コレかな^^;
随分と古典的なw
子供の頃、爺ちゃん家に行くと手洗いはコレだったなぁ
懐かしい


S_500zDSC_3843_26038.JPG

やっぱり根が生えてしまいましたw
鹿威しの音を聞きながら晩秋の匂いを楽しみます
晩秋の匂いは透明な優しさを含んだ香り
凄くいい気分、気持ちいい
できる事なら畳にゴロリと横になって眺めたいなぁ^^;


S_500zDSC_3849_26043.JPG

何時迄も根を生やしているわけにはいきません
鹿威しの音に誘われて庭へ


S_500zDSC_3854_26045.JPG

風が吹くたびに紅葉が舞い散ります
ゆっくり舞う紅にうっとり
いいものですねぇ
この心地よさ、頑張って休みを取った甲斐があったというものです


S_500zDSC_3867_26055.JPG

きっと平日だってことも心地よさの一因になっているのだろうなぁ
皆が仕事であくせくやっているのにこうやってのんびり楽しめる
こんなにも楽しいことはない
それはまるで平日に休みを取って入る温泉のような心地よさ
はたまた平日昼間に飲む酒かw


S_500zDSC_3875_26062.JPG

部屋から見る紅葉も素敵ですが、庭に出て見る紅葉もまた見事
しっとり落ち着いた雰囲気に癒されます


S_500zDSC_3876_26063.JPG

思わず何度も庭を往復してしまいますw
歩きながら眺めるのもいいけれど、庭に座るところがあったのならもっといいのになぁ
石川丈山さん、座って庭を眺める事も考えておいてよぉ〜


S_500zDSC_3878_26064.JPG

これこれ、詩仙堂に来たのなら外せない一品
発祥の鹿威し
結構重低音で響きます
これなら鹿だって一発で逃げちゃうね


S_500zDSC_3891_26074.JPG

鹿威しの音を聞きながら庭を散策
しっとり濡れた葉と土の匂いに癒されます
この静けさ、いいなぁ

S_500zDSC_3939_26114.JPG

まさに錦秋
赤朱黄とりどりの紅葉は鮮やかさを競うかのよう
この鮮やかさもひとときのこと
10日もすれば冬紅葉、それも散れば庭には色の無い季節が訪れます


S_500zDSC_3912_26091.JPG

秋、紅葉の季節の詩仙堂
素敵ですが秋以外の季節にも来てみたいですね
庭に色が消え寂寥の頃、桜の頃、鮮やかな新緑に染まる頃、蝉時雨の頃
と、なると年四回かぁ・・・・


S_500zDSC_3915_26094.JPG

いやいやいや、それは流石に無理だわ
そんなにも休めません^^;
第一お小遣いが辛すぎる
まぁ、定年になったら考えようかな


S_500zDSC_3921_26098.JPG

でも定年過ぎたらお小遣いが一層厳しくなりそうだ
かと言って定年過ぎてまで働く気にはなれません
いい加減疲れたし・・・
今の仕事、結構体がハードなんだよね ーー;)ウーン


S_500zDSC_3944_26182.JPG

一番辛いのは目
どれだけ酷使しているかというと、今の仕事を始めた時は視力が2.0だったのですが、今では0.1未満ですからね
えっ?単なる老化じゃないかって?
(∩゚д゚)アーアー キコエナーイ


S_500zDSC_3951_26124.JPG

鹿威しの音を聞きながら庭園を楽しんだ後はお腹と相談
丁度お昼なのです
一旦何かを食べに行くか、それとも昼ごはんは後回しにして圓光寺に行くか
勿論何かを食べるとなれば一旦駅の方にいかないといけません
それはそれで面倒、でもお腹は空いている
それにここのタイミングで食べておかないと、撮るのに夢中になり過ぎてしまってご飯抜きなる可能性もあるし・・・


S_500zDSC_3885_26070.JPG

まっ、昼ごはん抜きなら抜きでもいいか
一旦駅まで行って又戻ってくるのはいくらなんでも面倒
潔くご飯抜き覚悟で圓光寺に向かいます


boeder-001.gif


m_th_E3818BE3828FE38184E38184E382A2E3839EE38393E382A8E383A9E382A4E383B3E382B9E382BFE383B3E38397E382A4E383A9E382B9E38388E4BD9CE68890E588B6E4BD9CE88085E3838FE383BCE38388lineE899B9E889B2.jpg
来週は下の娘が京都に遊びに行くそう

大阪とセットらしい

父ちゃんにとって大阪は未踏の地

先を越されたかぁ

m_emoji-1.gif


<記事に関係のない政治的内容のコメント及び宗教的内容のコメントは削除させていただきます>




nice!(95)  コメント(32) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 95

コメント 32

tai-yama

果たしてすんなり定年できるか?奥さんから「働けよ」と
言われそう(笑)。時間ができるならバイクで来たい所ですね~。
by tai-yama (2022-12-06 00:08) 

mau

出町ふたば、結構行列しますよね。豆大福だけなら伊勢丹とか高島屋で予約する手も。
by mau (2022-12-06 00:26) 

kinkin

知らんけど、今の会社は70歳までは居て欲しいって言ってました^^;
上手いこと良い職場に定年後の仕事が出来ると良いですね・・・
(給料はガタ落ちですけどね、何処の会社も)
by kinkin (2022-12-06 04:50) 

yoko-minato

詩仙堂・・・癒されました。
ここだけでも京都に行きたいぐらいです。
確かに秋だけではなく、春以外にも素晴らしい
庭園だと思いますね。
定年・・・夫も過酷な仕事でしたので今の時間を
楽しみながらちょっとだけ寂しさもあるようです。
by yoko-minato (2022-12-06 05:17) 

momo

本当にこんな綺麗な庭を眺めながら、ぼんやり過ごせたら最高ですよね^ ^
by momo (2022-12-06 05:43) 

HOTCOOL

素敵なところですね。やっぱ京都の秋は格別だわ。
by HOTCOOL (2022-12-06 06:02) 

タンタン

鹿威し=ししおどしなんですね。
また一つ賢くなった(笑)
by タンタン (2022-12-06 06:11) 

pn

そうだ京都行こう。JRのCMでしたっけ?某国人が居ない今、今まさにその時なのかも(^∇^)
by pn (2022-12-06 06:19) 

なかちゃん

年に4回もこの雰囲気を味わいに行く・・・いいじゃありませんか ^^
今の内に行っておかないと、またあの喧しいアンポンタンどもが溢れてきて風情どころではなくなってしまいますよ。
行ける間に行っておけばいいと思います。
ボクは蝉時雨の時期がいいな(^^)

by なかちゃん (2022-12-06 07:37) 

親知らず

ここでしっかり京都の紅葉を堪能させて頂きました。m(_ _)m
これだけの見ごたえのある景色なら御飯抜きでも良いかも。
by 親知らず (2022-12-06 08:23) 

mutumin

こちらは銀世界なのに、この紅葉の鮮やかさは羨ましい。。。
by mutumin (2022-12-06 08:51) 

Take-Zee

おはようございます!
さる1号さんのタキシード姿、お友達に紹介
したら”素敵!”を連発してましたよ~!

by Take-Zee (2022-12-06 08:59) 

kiyotan

退職して遠出の最初の旅が憧れの京都
もちろん平日 そして冬でした
詩仙堂 雪が降っていました。
静かでした。誰もいませんでした。
紅葉の頃 平日でも結構人が来ているんですね
綺麗な紅葉ですね
by kiyotan (2022-12-06 09:53) 

もぐ

お庭から眺める紅葉も素敵ですが、散り敷く紅葉もまた風情があって美しいですね。静かな雰囲気こそ最高のスパイス!・・・いつまで続いてくれるのかなぁ

従姉妹が詩仙堂のわりと近くに住んでいて、遊びに行った時に何度か連れて行ってもらいました。こじんまりしていて私も好きな場所です。従姉妹の家の辺りって住所に’修学院~’って入るんです。京都っぽくていいなぁ
by もぐ (2022-12-06 10:47) 

よーちゃん

「時折響く鹿威しの音」って、なんて風情のある時間。
やっぱりこれは、無理してでも、年4回行くべきですよ!
さるさん、大阪は未踏の地だったとは~。
ちょっと意外でびっくり~!
by よーちゃん (2022-12-06 11:13) 

ゆきち

東福寺に続いて詩仙堂も紅葉真っ盛りですね!
今年はタイミングほんとバッチリだ(#^^#)
真夏も嵯峨野など、散策は暑くて倒れそうになりますが、人がいなくてどこでものんびりできて、個人的には大好きです^^
by ゆきち (2022-12-06 12:16) 

newton

雨が降っても絵になる京都、詩仙堂が良いですね。鹿威しの音が聞こえてきそうです。
by newton (2022-12-06 14:50) 

ブリザド

いつもながら「ひえい」の顔付き、スゴいです(^ω^;)
...はともかく、赤く萌える紅葉と緑のコントラストが冴える庭風景、
とても素敵ですね(o^-')b 何でも、苔を愛でるのは我が国独特とか

さる1号さんとこの定年、65歳とかですか?
年金もらうようになるまでは働かざるを得ない様な...
私は数年前に定年退職した後、再雇用で働いてますが、
定年前より大きく減った給料に見合った分だけ働いてます(笑)
by ブリザド (2022-12-06 19:47) 

ChatBleu

それですよ、それ!
仕事を辞めたら暇だけどお金がないのですよ。まったくー。
大阪に未踏の地?! 意外だ。
by ChatBleu (2022-12-06 20:04) 

HIRO

こんにちは。
 >喧しい言語の団体
何やら市民の反発で?緩和の方向に...そのままで良いのに
by HIRO (2022-12-06 20:19) 

みずき

緑と赤と黄色、絶妙なグラデーションが
素敵ですね。あんまり海外からのお客さんが
居ない京都に行きたいです!
by みずき (2022-12-06 22:36) 

拳客の奥様

20歳頃付き合っていた彼と詩仙堂行きましたよー
カメラを持って?朝一番開場前に待っていたら
「どうぞお入りになって下さい」そんな事ある?って感じ
寒かったからか?気の毒と思ってくれたのかもしれません
誰も居ない庭園をゆっくりと観ることができました。
by 拳客の奥様 (2022-12-07 05:18) 

ごろすけ

林道走っている時の苔は嫌だけど庭園の苔は良いなー
by ごろすけ (2022-12-07 07:34) 

marimo

鹿威し・・・そういう事だったのですね。
いい年をして、名前の謎が解けました。勉強になりました。
m(__)m
by marimo (2022-12-07 07:53) 

okko

詩仙堂って、嵐山近辺にあるんですよねぇ?記憶が定かではないですが、詩仙堂見たさに、あの近辺を歩き回った大学生時代、芭蕉にゆかりがありましたっけ??
by okko (2022-12-07 11:21) 

リュカ

詩仙堂は私も好きです。
あああ、素敵な景色だなあ。
by リュカ (2022-12-07 15:23) 

お散歩爺

京都の各寺院の紅葉は日本一ですね。
家や庭の造りも風情があって素晴しいの一言です。

by お散歩爺 (2022-12-07 16:21) 

ちくわ

詩仙堂いいとこですね~。
残念ながら僕は行ったことありません。
一度行ってみたいなってずっと思ってました。
いつか行けたらいいな~(^^)/

by ちくわ (2022-12-07 16:23) 

美美

やっぱりモミジの葉はどんな風景にも映えますね。
うちは来年65歳で退職するらしいです。
毎日主人が家にいると思うと・・・
私には未知の世界です(-_-;)
by 美美 (2022-12-07 16:59) 

まこ

そうそう♬詩仙堂は学生の頃に行って
根が生えちゃった覚えが有ります(*´▽`*)
こじんまりが良いですよねぇ♥
はぁ~ 行きたいなぁ~♥
by まこ (2022-12-08 22:08) 

さる1号

皆様、NICE有難うございます。
by さる1号 (2022-12-11 08:39) 

さる1号

tai-yamaさん、コメント有難うございます。
バイクでパーフェクト下道で頑張ります^^¥

mauさん、コメント有難うございます。
でもお店で買いたくて^^;

kinkinさん、コメント有難うございます。
70歳迄働くのは嫌だなぁ

yoko-minatoさん、コメント有難うございます。
寂しさを感じないほどに遊ばないとね^^¥

momoさん、コメント有難うございます。
最高に心地い時間でしたよ^^

HOTCOOLさん、コメント有難うございます。
紅葉の見事さは別格ですよねー

タンタンさん、コメント有難うございます。
何故鹿を”しし”って言ったのでしょうねぇ
字も”獅子威し”とも書きますから鹿のイメージが無くなっちゃいますね

pnさん、コメント有難うございます。
今は混んでいても快適ですよ
静かで風情が保たれているから

なかちゃんさん、コメント有難うございます。
確かに今が狙い目かも
でも・・・コロナはこのまま続くような気もしていたり

親知らずさん、コメント有難うございます。
ご飯抜きの場合は大福とか饅頭とかの甘いものでエネルギーチャージです^^¥

mutuminさん、コメント有難うございます。
もう銀世界なんだ@@;)

Take-Zeeさん、コメント有難うございます。
^^;木に登っちゃいますよぉ〜

kyotanさん、コメント有難うございます。
雪の詩仙堂、風情たっぷりありそう
いいなぁ^^

もぐさん、コメント有難うございます。
静かさがいいですよね
某国団体が来ると雰囲気ぶち壊しですからねぇ

よーちゃんさん、コメント有難うございます。
大阪は不思議と縁がなくて^^;
本場串カツが食べたいなぁ==)

ゆきちさん、コメント有難うございます。
夏の京都は暑いでしょうねぇ
でも夏にも行ってみたいです

newtonさん、コメント有難うございます。
鹿威しの音、いいですよねー
癒されます

ブリザドさん、コメント有難うございます。
自分の勤務先は65歳定年です
それ以上は働きたくはないなぁ

ChatBleuさん、コメント有難うございます。
軍資金が無いのは辛いなぁ

HIROさん、コメント有難うございます。
えーっ、緩和しなくていいのに
市民団体なんて胡散臭いのの意見なんて無視でいいのに・・・
それより国民の言うことをきいて欲しいなぁ

みずきさん、コメント有難うございます。
今が狙い目かも
ほんと、多少人が多くても静かですからねぇ

拳客の奥様さん、コメント有難うございます。
貸切状態だったんだ
いいなー

ごろすけさん、コメント有難うございます。
確かに道の苔は嫌ですねぇ^^;

marimoさん、コメント有難うございます。
名前が紛らわしいですからねぇ
鹿が何故”しし”か、不思議です

okkoさん、コメント有難うございます。
詩仙堂は洛北、北側にありますよ
芭蕉はどうでしょう
近くの金福寺には芭蕉庵がありますね
芭蕉は金福寺で「うさ我をさびしからせよ閑古鳥」と詠んだそう
金福寺の雰囲気にぴったりで感心した覚えが^^

リュカさん、コメント有難うございます。
こじんまりした感じがいいですよねー
落ち着けます^^

お散歩爺さん、コメント有難うございます。
紅葉の色が違いますよねー

ちくわさん、コメント有難うございます。
某隣国人の少ない今がチャンス
行くなら絶対今ですよ〜

美美さん、コメント有難うございます。
来年からは毎日釣りかなぁ
冷蔵庫がいっぱいになっちゃいますね
処理、お手伝いしますよぉ〜w

まこさん、コメント有難うございます。
根、生えますよねー
人が少なければ少ないほど^^

by さる1号 (2022-12-11 08:39)