SSブログ

ボリュームに満足な大盛蕎麦 藤蔵屋 [信州の蕎麦]

この日は信州は佐久へ出張
昼ちょっと前に到着しましたのでレンタカーを借りたらまずは昼ごはん


S_500zIMG_5516_21214.JPG


さて、何を食べましょう・・・・って、信州に来たのだからまずは蕎麦を食べないとね
第一候補のお店は定休日
じゃぁ何処に行きましょうかね
どうせなら記事のためにも新規開拓をしたい
いろいろ調べてやってきたのは”藤蔵屋”
通りからは見過ごすような細い道を少し奥に入る、地元民しか行かないような分かり辛い場所にあります
(現に自分も付近を三周ぐらいしてようやく見つけました^^;)


S_500zIMG_5517_21215.JPG


店内は50席ほど
盛りの良さで評判だそうで楽しみです


S_500zIMG_5523_21220.JPG


ちゃんと蕎麦茶が出てくるのが素晴らしい
お茶請けに野沢菜が供されるのは信州らしくていいね


S_500zIMG_5518_21216.JPG


品書きを確認します
麺大盛りは+100円というリーズナブルさ
麺小盛りだと50円引きになります
麺小盛りの設定があるという事はデフォの盛りが結構素敵だと予想できますね


S_500zIMG_5519_21217.JPG


丼の蕎麦
黒丼の写真は大盛りだそう
大きめの丼の淵すれすれまで入った蕎麦に心踊ります
でも初訪問は”盛り”ですからねぇ
盛りが美味しかったら”冷かけトロロ蕎麦”を宿題にしようかな
(温かな”かけトロロ”を大盛りでたのんだら大変なことになりそうだから^^;)


S_500zIMG_5521_21219.JPG


佐久ですから鯉料理もあります
(この日の夜は鯉の旨煮と鯉のあらいで一杯の予定〜♪ 詳細は次記事で)


S_500zIMG_5520_21218.JPG


オーダーは初志貫徹
大もり蕎麦、960円


S_500zIMG_5526_21222.JPG


大盛りの到着
見事に山に盛られています
これは嬉しい
蕎麦湯も最初から付いてきていますが、これはいけません
やはり熱々の蕎麦湯を楽しみたいですから食べ終えた頃に持ってきてほしい
と、今迄の自分ならばそう思いましたが、以前の蕎麦記事にmauさんからいただいたコメントで蕎麦湯の思いもしなかった使い方を教えていただきましたので試したいと思います


S_500zIMG_5527_21223.JPG


蕎麦は二八
まずは蕎麦のみで手繰ります
蕎麦はヒラペッタく、そのきしめん率(蕎麦断面の縦横比)は2〜4ぐらいと幅があり揃ってはいません
喉越しよりも噛んで食べる蕎麦な感じ
箸を入れると崩れてしまいそうな山盛りの蕎麦の頂上に箸を入れ数本をリフトアップ
そのまま唇に軽く咥えて一気に啜ります
やはり唇の滑りは抵抗が大きく、勢いよく啜れません
なので啜った瞬間に蕎麦の香りが鼻腔にあまり届かないのですが、噛めばしっかり香ります
そして噛み応えは良好
見た目揃っていないので期待していなかったですが、意外な程にいい感じ


S_500zIMG_5530_21226.JPG


次に汁を味わいます
少量唇に含んで舌先へ
やや甘めの柔らかな汁です
しっかり濃くて幅広な蕎麦と相性は良さそう
甘めですが甘ったるい事はなく、旨味の厚みもしっかりあります


S_500zIMG_5528_21224.JPG


蕎麦を汁に浸けていただきます
濃いめの汁ですが蕎麦の幅(太さ)故か半量ぐらいを浸けて啜るのが一番蕎麦の香りと甘みを引き出せました
暫く蕎麦と汁で味わった後は薬味を入れてみます


S_500zIMG_5529_21225.JPG


薬味は葱と山葵と大根おろし
葱は細くスライスされ透明感があって綺麗です
山葵は普通、特筆なし
大根おろしは普通の大根でした
まずは大恩おろしを汁に加え、蕎麦を手繰ります
大根酸味の爽やかさが蕎麦に合いますね
これはこれで美味しい
味を確認したら蕎麦湯を加えて汁を飲み干します

S_500zIMG_5533_21228.JPG

そして新たに汁を注ぎ、今度は山葵を加え、山葵を加えた汁で蕎麦を楽しむのですが・・・矢張り自分は山葵を加えるのはNG
味が山葵に支配されてしまって蕎麦の香りや甘さを感じなくなってしまうのです
自分的には山葵を加えるぐらいなら汁のみ何も加える事なく食べたい
山葵は味覚が飽和した時に少量舐めて味蕾をリフレッシュする時に使うぐらいでいいな(そんな山葵の使い方ですが、ちゃんとした山葵じゃなと良い感じにリフレッシュできないので何気に山葵には拘ります)
そして再び蕎麦湯を加え飲み干したら新たに汁を
蕎麦湯を汁のリセットに使うとは・・・思いもしなかった使い方
こんな使い方があったとは
この後は薬味無しの汁で蕎麦をいただきます


S_500zIMG_5534_21229.JPG


食べ終えたら残った汁を蕎麦湯で割っていただきます
汁を割ったのを三杯飲んだわけですから結構な塩分摂取に^^;
専属管理栄養士(卵)には言えないなぁ^^;


S_500zIMG_5535_21230.JPG


最後は蕎麦湯のみで
底のドロリな香りたっぷりな湯を楽しみます


s500hoshi20.jpgs500hoshi20.jpg

藤蔵屋
0267-62-7853
長野県佐久市中込2959-1
11:00~20:30(L.O.20:00)
定休日 月曜日


S_500zIMG_5537_21231.JPG


さて、お腹も膨れたところで客先へ


boeder-001.gif


m_th_E3818BE3828FE38184E38184E382A2E3839EE38393E382A8E383A9E382A4E383B3E382B9E382BFE383B3E38397E382A4E383A9E382B9E38388E4BD9CE68890E588B6E4BD9CE88085E3838FE383BCE38388lineE899B9E889B2.jpg
出張中、下の娘から怒りの愚痴LINEが来ました

奥さんが関係改善しようとしたのか

林檎を剥いて下の娘の部屋に持ってきてくれたらしい

が、机をちゃんと見ずに置いたため林檎が絨毯の上に落下

「おっことしちゃったぁ」

と言いながら拾い、洗いもせずにそのまま皿に乗せ

「はいっ」と言いながら机に置きなおす

林檎には落下した時に付着した髪の毛がついたまま

この感覚が信じられないと下の娘

そりゃそうだーー;)

落としたものを洗わないなんて一体どうゆう感覚なんだ

しかも人に食べさせようってものを

話には続きがあって

いくらなんでも落下し汚れた林檎なんてたべられない

でも折角剥いてくれたのだしとキッチンに行って林檎を洗っていると

隣にいた奥さんの膝が当たって洗っていた林檎をシンクに落下

それを見た奥さんが何故落とすんだと激怒したそう

で、理不尽すぎると怒りのLINE

関係改善、絶対無理だわーー;)

m_emoji-1.gif





nice!(87)  コメント(28) 
共通テーマ:グルメ・料理