SSブログ

そうだ京都、行こう。法然院と木桶のぶぶ漬けカレー 祇園四条 curry&tempura koisus [そうだ京都、行こう。(KYOTO)]

安楽寺の次にやってきたのは法然院
善気山 法然院 萬無教寺です


S_500zDSC_7253_32872.JPG

参道を登った先にあるのは茅葺の山門
山門越しに見える紅葉が良い感じ
期待しながら山門を潜りましたが・・・


S_500zDSC_7258_32876.JPG

しかし山門の向こう側は紅より緑
まだまだこれからという趣にちょっとガッカリ
山門の先には両脇に砂盛り、白砂檀があり文様が描かれます
描かれていたのは水流に紅葉の葉と銀杏の葉


S_500zDSC_7261_32879.JPG

苔むした茅葺き屋根、紅葉がもっと染まっていたら素敵だったでしょうね
いや、この雰囲気
鮮やかに染まった紅葉よりも盛りを過ぎた色褪せた紅葉が似合いそう
散り紅葉に真っ赤に染まった石段もいいかもね


S_500zDSC_7268_32882.JPG

山門から見えていた紅葉はこれ
実は境内で唯一紅葉していたエリア^^;


S_500zDSC_7269_32883.JPG

境内を一周しましたが今ひとつ集中できません
その理由はお腹の虫が騒ぎ出したから
この後銀閣寺も行きたいと考えていましたが、この様子ではとても無理
まずは腹ごしらえ



S_500zDSC_7272_32885.JPG

ランチタイムに間に合うように今からランチ行くことにしました(ランチタイムが終わったらランチ難民確定、それだけは避けたい)
ランチの候補はぶぅたんが見つけてくれた二つのお店、カレーか鴨丼
カレー、鴨、どちらも好物
めっちゃ迷うなぁ
どっちが近い?
「どっちも同じぐらい」


S_500zDSC_7257_32875.JPG

迷った末に選んだのはカレー
理由はインパクト、そのカレーのインパクトが半端なかったのです
ルート計画時に「こんなお店があるよ」と、送ってきてくれたLINEの画像を見て驚いた
なんと木桶に入ったカレーなのです
しかも、カレーと天麩羅のセット
カレーに天麩羅?合うの?
カレーにカツやフライの揚げ物は相性最高なのは確か
でも天麩羅はどうよ?
同じ揚げ物だけれどどうなんだろう


S_500zIMG_0112 (2)_32886.JPG

場所は祇園、歩いてランチタイムに間に合うかな
お店に電話してランチのLOの時間を確認
ギリギリ間に合いそうだっだのでGo!
てくてくてくてく・・・・ナビはぶぅたんにお任せ
まだかなぁ、何処まで歩けば良いのだろう
って思った頃


S_500zIMG_0113 (2)_32887.JPG

到着〜^^¥
curry&tempura koisus
です
風情ある石畳みや京町屋が建ち並ぶ路地に佇む京町家のカレー屋さん


S_500zIMG_0119 (2)_32890.JPG

まずは券売機で食券を購入するスタイル
メニューはカレー一品だけ
それに天麩羅が付くか付かないかの違いのみ
中段にあるのはトッピング、これは天麩羅の種類の違い


S_500zIMG_0119 (2)b_32891.JPG

カレーに天麩羅が必要か否か疑問ですが、最初にカレーに天麩羅が付く事のインパクトにノックアウトされた訳ですから”スパイスカレー天麩羅盛り合わせ付”をポチッとな


S_500zIMG_0121 (2)_32892.JPG

食券を購入したら席へ
カウンター席に案内されたようです
ぶぅたん、何か交渉しているような?


S_500zIMG_0123 (2)_32893.JPG

カウンター席に陣取って暫し
”スパイスカレー天麩羅盛り合わせ付”の着桶
木桶(寿司桶)のカレーに籠に入った天麩羅盛り合わせ、そして鉄急須に入るのは出汁
お店の方から食べ方の説明を受けます
出汁はそのまま飲んでもよし、最後にカレーに入れスープカレーな感じにして食べても良しとのこと
和出汁のスープカレーかぁ、それはそれで美味しそうだ


S_500zIMG_0125 (2)_32894.JPG

木桶(寿司桶)の蓋を取ってご対面
中央にライス、雑穀米
その上には香の物が乗ります
でもそれは見慣れた福神漬けではなく沢庵や柴漬けなど
君達、カレーのお友達じゃないよね?^^;


S_500zIMG_0127 (2)_32895.JPG

20種類のスパイスをブレンドしたカレー
向かって左は挽肉のカレーで右は豆のカレー
しっかり観察して、さぁ食べようって構えた瞬間
「個室を使わなくなりましたのでよろしければそちらに移られますか」
二つ返事で移動を開始するぶぅたん
えっ?って戸惑っていると
「先ほど個室を使えないかと言われていまして」
さっき交渉していたのはコレだったんだね


S_500zIMG_0131 (2)_32898.JPG

ぶぅたん曰く
「カウンターだとちょろが出られないから、個室使えないかって聞いたの」
お店の方の打ち合わせで個室を使う用があったのでカウンター席に案内だったものの、その打ち合わせが流れたからと個室への移動を案内してくれたようです
料理を全て運んでいただき(我儘でごめんなさい^^;)無事ちょろ君登場


S_500zIMG_0135 (2)_32899.JPG

改めて蓋をOPEN


S_500zIMG_0136 (2)_32900.JPG

天ぷらは海老、とり天(大葉挟み)、茄子、オクラ、かぼちゃの5種
抹茶塩が添えられています


S_500zIMG_0138 (2)_32901.JPG

出汁は飲むか、かけるか
悩みどころです


S_500zIMG_0139 (2)_32902.JPG

まずはカレーだけで味わいます
挽肉のカレーは品のあるスパイス感、ガツンとした強さはありませんが後からじわっと汗が吹き出てくる感じ
あっさりとした風味で食べやすい


S_500zIMG_0140 (2)_32903.JPG

豆のカレーは強めのスパイス
コクもこっちの方が深い感じ
でも下品な感じは皆無でインド系スパイスカレーのような癖はありません



S_500zIMG_0141 (2)_32904.JPG

ご飯の絡み方もいい感じ
ジャポニカ米に最適なトロミ加減です
偶然混ざった柴漬けが予想外の仕事をしてくれました
一緒に食べると食感が楽しい


S_500zIMG_0142 (2)_32905.JPG

豆のカレーのご飯とよく絡みます
豆を噛んだ時の噛み応えが心地いい


S_500zIMG_0143 (2)_32906.JPG

天麩羅はカツカレーみなくカレーと一緒に食べてみようと思っていましたが、不覚にもそのことをすっかり忘れていました
普通に抹茶塩でいただきます


S_500zIMG_0146 (2)_32907.JPG

そして出汁
全部でこれだけですので、飲んだら無くなってしまいます
なので全量をカレーに


S_500zIMG_0147 (2)_32908.JPG

ザバーッっとかけちゃいます
和風スープカレーになったかなって思ったけれど


S_500zIMG_0149 (2)_32909.JPG

スープカレーって言うよりカレーのぶぶ漬けになっちゃいました
でもカレーのぶぶ漬けが何気に美味しい^^¥
しかも香の物がめっちゃ合います
この木桶カレー、カレーのぶぶ漬けこそが正しい食べ方だったのではないかと思うぐらいw


S_500zIMG_0151 (2)_32910.JPG

ごちそうさま、美味しかったです
でも天麩羅の必要性は不明のままでしたw

s500hoshi20.jpgs500hoshi20.jpg

curry&tempura koisus(カレー&テンプラ コイスス)
075-551-2254
京都府京都市東山区宮川筋3-292
11:00~15:00 &
17:30~21:00

KOISUS、変わった店名だと思ったら、逆さから読むと”SUSIOKe” ^^;


boeder-001.gif


m_th_E3818BE3828FE38184E38184E382A2E3839EE38393E382A8E383A9E382A4E383B3E382B9E382BFE383B3E38397E382A4E383A9E382B9E38388E4BD9CE68890E588B6E4BD9CE88085E3838FE383BCE38388lineE899B9E889B2.jpg
最近、やたらとお腹が減ります

ようやく体調が戻ったのかな

今日は信州は佐久に出張

なのでランチは草笛で”くるみ蕎麦大盛り”

1.2kgの蕎麦の山を余裕で登頂

この感じ

あと5年ぐらいは無理なく登頂できそうだ

m_emoji-1.gif


<記事に関係のない政治的内容のコメント及び宗教的内容のコメントは削除させていただきます>




nice!(87)  コメント(30) 
共通テーマ:グルメ・料理