SSブログ

鎌倉紫陽花撮り 今年は明月院一本勝負 [そうだ鎌倉、行こう。(KAMAKURA)]

この日は6月の中頃のこと
明月院の紫陽花もしっかりと色付いている頃
天気予想をチェックすると晴れマーク
梅雨の週末に晴れマークは貴重です
これは北鎌倉に行きなさいと言われているような


S_500zDSC_6634_30457.JPG

しかし紫陽花の時期の鎌倉の混み方は滅茶苦茶混
舐めてゆっくり出かけようなものならとんでもないことになります
なので8時半の開門の一時間以上前に着くように出かけました
朝、7時過ぎに北鎌倉に到着


S_500zDSC_6635_30458.JPG

朝の早い円覚寺の山門も未だ閉まっています
清々しい朝の日差しの中を明月院に向かって歩いてゆくと・・・


S_500zDSC_6636_30459.JPG

道沿いに咲く、しっかりと色付いた紫陽花が出迎えてくれました
この様子なら明月院の境内は青一色に染まっているね
ワクワクしながら歩いていると、いつの間にか早歩き^^;


S_500zDSC_6637_30460.JPG

7時15分、開門から75分前に到着
既に行列はこの位置まで延びています(突き当たりが明月院)
その後も続々と人がやってきて、30分後には最後尾が見えなくなってしまいました


S_500zDSC_6652_30472.JPG
8時半、開門・・・・のはずですが、10分前に門が開き行列が進みます

進んだ先には3箇所の受付があり、そこは未だOPENしていません
つまり3箇所の受付前にに並び直しますが、ここでのラインどり次第で順位は大きく入れ替わります
(ラインどりをミスって順位を落としてしまった・・・・・//orz)
そして8時半、3箇所の受付がOPEN
どうでもいいけれど拝観料を納めてから受付と話こむ爺さん、やめてくれぇ〜
急ぐんだってば!!!!


S_500zDSC_6658_30477.JPG
そして山門前の石段の参道へ

竹竿で通行止めになっており、下から上には行かれません
時間が経過したらOPENするかと思っていましたが(例年はそう)、今年は竹竿はそのままで終日一方通行のようでした
この竹竿の結界、例年よりかなり手前に位置していてちょっと撮り辛い
一方通行にした関係上、この位置に置くしかなかったのでしょうが、山門までがちょっと遠いな
ZOOMに頼るしかありません
今年も無事に参道の青い壁を撮れました


S_500zDSC_6660_30479.JPG
石段には今は人影はありませんが、これも時間の問題

さっさと本堂前に行った人たちが順路に従えば降りてくるのはこの石段なのです
なので何にしても人のいない石段を撮りたかったら開門前から並ぶのは必須


S_500zDSC_6668_30487.JPG
お約束の参道をサクッと撮ったら後ろに並ぶ人に場所を譲り脇の道から本堂へ向かいます

紫陽花に挟まれながら登ってゆくと


S_500zDSC_6680_30499.JPG
青の世界がそこに

この季節、境内全体が明月院ブルーに染まります
紫陽花は日向より日陰が似合いますねぇ
静けさが感じられるのがいい


S_500zDSC_6687_30506.JPG
この日は日差しが強く蒸し暑さ全開でしたが青単色に染まる境内は涼しげに感じます

やっぱ紫陽花は青のがいいな


S_500zDSC_6688_30507.JPG
いつもなら丸窓に急ぐのですが、この日は青の境内をのんびりと散策

今日は”丸窓”はいいかなと
と、言うのも実は丸窓用のレンズの具合が悪くなってしまったから


S_500zDSC_6693_30511.JPG
丸窓はいつも85mmを使っているのですが、この85mmがもう限界

何度も落下させてしまい、それでも普通に使えてたタフな奴だったのですが(さすがNIKONだなって)、ここ最近はフォーカスが今ひとつな感じに
それで標準ZOOMで撮っているのですが、これがどうにもしっくり来ない
自分のイメージに撮れないのです


S_500zDSC_6704_30517.JPG
他のレンズは超広角ZOOMだけしか持っていません

サードの望遠ZOOMは海蔵寺での落下事故であえなく昇天してしまったし(やっぱサードはNIKONに比べてタフさが今ひとつなような気が・・・)
超広角で丸窓はちょっと無理っぽいし


S_500zDSC_6705_30518.JPG
買い替えを狙っていますから今からレンズを買うわけにはいきません

そう、zfcのフルサイズ版の噂を信じてずっと待っているのです
噂なんか何の確証も無いのですが^^;
でもね、妥協して何かを買ってしまった後でzfcのフルサイズ版が出ちゃったりしたら悔しくてしょうがない
妥協して買ったら途端本命が出ちゃう気がするんだよなー


S_500zDSC_6717_30526.JPG
最近、撮りに出かけることが少なくなったのはそのせいかもしれませんね

なので最近はタイミングを逃してばかり
シャガも妙本寺の凌霄花も逃してしまいました
以前は咲く前から見に行って満開のタイミングを測ってたのにね
まぁ、単に忙しくて疲れきってしまっているというのもあるかもしれませんが
(滅茶苦茶仕事が忙しくなってしまって・・・結構なことだけれど体がぁ><)


S_500zDSC_6727_30535.JPG

で、本堂の前に行くと丸窓撮影行列が凄い
本堂前から山門迄繋がっています
そして更に伸びる雰囲気
その雰囲気につられてしまい、つい一緒に並んじゃいましたw
多分撮れないだろうなと思いながら


S_500zDSC_6730_30538.JPG
撮れないだろうと言うのは奥の庭のこと

開門から暫くすると奥の庭へ続くゲートが開き、奥の庭を散策できるのです
つまり丸窓の向こう側に奥の庭を散策する人が現れるわけ
これでは興醒めでしょ
一応、丸窓の真正面にあたる部分は立ち入れないよう結界が張ってありますが、あまり意味をなしていません
無いよりマシって程度


S_500zDSC_6734_30542.JPG
と、言うのも

奥の庭を散策する人たちの多くは丸窓を後ろ側から見て「あっ、撮ってる撮ってる」って感じに丸窓を覗き込むのです
つまり丸窓から見える垣根に生首出現w
これじゃぁどうしようもない


S_500zDSC_6735_30543.JPG
そして予想通り並んでいる最中に奥の庭のOPENの案内放送が流れました

こうなったらもうダメ
丸窓を確実に撮るには開門一時間以上前から並び開門ダッシュは絶対条件
山門前の石段の参道の紫陽花を撮ったら直ぐに丸窓に行かないとね


S_500zDSC_6731_30539.JPG
丸窓を諦めて参道を下に降りてゆくと・・・・あっ、まだ通行規制なんだ
と、ここで境内が終日一方通行になった事を理解
(例年は石段が始まるところから通行止めでしたから撮りやすかったです)


S_500zDSC_6738_30546.JPG
本当は一回下に降りてから境内をもう一周しようと思っていたのですが(と、言うのも明月院のトイレは下にしかないので)


S_500zDSC_6743_30550.JPG
境内の全ての通路は行列がギッシリ

しかもなかなか進まない様子です
いやぁ、もう一周ってこりゃ無理だわ^^;
上に戻れないw
順路を逆走すれば楽に上に戻れるとは思いますが、それでも本堂前迄が限界
これ、開門から50分、まだ9時20分ですよ


S_500zDSC_6744_30551.JPG
下の庭もぐるりと一周行列が
この行列が何処まで続いているかというと・・・・(記事の最後でね)


S_500zDSC_6748_30555.JPG
で、上に戻るのは諦めてお茶でも飲むかなと

でも未だ境内の月笑軒は準備中
迎え花を愛でながらOPENを待ちます


S_500zDSC_6751_30558.JPG
武漢肺炎こと新型コロナのある世に慣れて外国人旅行者も増えたのか外国の言葉も聞こえます

この行列に付き合うんだ、根性あるなぁ
日本の記憶は紫陽花じゃなく行列になってしまいそうだw
行列が好きな不思議な国として拡散されるかもね


S_500zDSC_6757_30563.JPG
9時半、月笑軒がOPEN



S_500zDSC_6761_30567.JPG
水琴窟の音が聞こえる何時もの席に陣取ります

でも行列の声が煩くて水琴窟の音が聞こえない・・・・
子供が愚図る声(そりゃそうだ^^;)、宥める声、そんな音を聴きながら


S_500zDSC_6765_30568.JPG
お茶をいただきます

菓子が・・・出雲三昧じゃなくなってたぁTへT
この日は阿闍梨餅が出てきました
阿闍梨餅、別に嫌いじゃ無いです
ただ餡子の入った落雁が大好きで落雁と求肥で餡子を挟んだ出雲三昧を楽しみにしていただけで^^;
(ここ数年、ずっと出雲三昧だったのに・・・・)


S_500zDSC_6768_30571.JPG
さぁて、この後はどうしよう

何時ものパターンだと江ノ電と紫陽花のコラボ狙いで御霊神社、そして長谷寺と巡るコースなのですが、御霊神社の紫陽花が数年前から以前に比べてボリューム感に欠けると言うか
線路沿いの地植え紫陽花が撤去され鉢植えの紫陽花になったり、紫陽花の量が減ったりで、昨年なんぞガッカリした記憶が
多分、狭い場所ということもあって安全対策なのでしょうけれど
行って又ガッカリじゃ悲しいし・・・
長谷寺は長谷寺で紫陽花が有名なお寺ですから混み方が凄い
明月院と違って予約制ですから行って直ぐには入れません
何時間待たされるか


S_500zDSC_6775_30577.JPG
などと考えてたら面倒になってしまい、帰る事にしました(ガクアジサイが魅力的な東慶寺は撮影禁止だし)

昔だったらそれでも気合入れて行ったものなのになぁ
年齢かな^^;


S_500zDSC_6782_30583.JPG
そして出口へ

日向に出ると途端に頭がクラクラ
何という日差し、何という暑さ
梅雨時だっていうのに恥ずかしげもなく照らしつけやがって
こんなにも晴れることないじゃん (;´д`)ゞ アチィー!!
この日差し、この照りつけ具合はまるで海辺の日差しみたいだ
そう思った瞬間、えっ?潮の香り??風の中に潮の香りが混ざったような???
あまりの暑さに頭が潮の香りを勝手に作り出してしまったようです
暑さに海を連想したら潮の香りを作り出すなんざ、なかなか面白い頭だ^^;
暑さに夏バテを連想したら鰻を焼く香りを感じられたりしてねw


S_500zDSC_6786_30586.JPG
行列はもう直ぐ円覚寺前の踏切に到着しそうな雰囲気

行列最後尾が北鎌倉駅にタッチするのも時間の問題だな


boeder-001.gif


m_th_E3818BE3828FE38184E38184E382A2E3839EE38393E382A8E383A9E382A4E383B3E382B9E382BFE383B3E38397E382A4E383A9E382B9E38388E4BD9CE68890E588B6E4BD9CE88085E3838FE383BCE38388lineE899B9E889B2.jpg
埼玉は熊谷に出張中

今日は滅茶苦茶蒸し暑かったですね

夕方になってもうんざりする程に蒸し暑かったし

出張で何度か行ったシンガポールよりも蒸し暑い気がする

あっちも夕方でも蒸し暑かったけれど、ここまで酷くなかったと思う

熊谷の暑さ、凄いです

流石日本一暑い街ランキング1位だけのことはあるな

(熊谷と浜松が持つ41.1℃がTOPらしい)

m_emoji-1.gif


<記事に関係のない政治的内容のコメント及び宗教的内容のコメントは削除させていただきます>




nice!(85)  コメント(29) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 85

コメント 29

mau

今年も暑いですねー
仙台の紫陽花寺と言われているウチの菩提寺の紫陽花は咲いたかなぁ
そらそろ父の墓参りに行かなくちゃ
by mau (2023-07-10 23:52) 

向日葵

朝早くからお疲れ様でした。
何寺が良い、とか、丸窓を撮るにはどうこう、とか、
前以ての知識が半端なくあるので、実に効率よく回れますね。
行列対応も含めてお見事です。
お天気の良過ぎだけはどうしようもありませんね。
by 向日葵 (2023-07-11 03:06) 

HOTCOOL

天気も良くて、紫陽花も映えてますねー
by HOTCOOL (2023-07-11 04:20) 

kinkin

明月院は半端ない混み方ですね・・・
丸窓の写真が無い理由は、これでしたか。

by kinkin (2023-07-11 04:35) 

mutumin

こんな込み合う所は、私には無理だわ。
ゆっくり家の紫陽花でも観ていよう!っと・・・
それにしても毎年行ってるだけにノウハウバッチリ!
by mutumin (2023-07-11 05:30) 

リュカ

ほんとにすごい人だ〜!
いろいろしっくりこないときってありますよね。
by リュカ (2023-07-11 05:33) 

yoko-minato

今年も明月院ブルーを見られました。
ありがとうございます。
詩のような心地よい文章を読みながら
いつもホッコリと楽しませてもらっています。
それにしてもこんな混雑なのですね~!!
朝早くに起きて出かけてもこの様子に(*_*)。
丸窓…人気があるのは分かりますが凄いですね~!!
by yoko-minato (2023-07-11 05:34) 

pn

受付と話し込むジジイの気持ちも分からんでもないんだが後ろ見て欲しいんだよね(^◇^;)
by pn (2023-07-11 06:29) 

Take-Zee

おはようございます!
ああ。 まだ涼しそうですね・・・(^-^)!
朝からギンギラギン、お写真が清涼感くれます。

by Take-Zee (2023-07-11 07:40) 

英ちゃん

明月院の紫陽花も一度は見てみたいけど、この人混みじゃぁ行く気も失せるなぁ(^_^;)
by 英ちゃん (2023-07-11 08:02) 

親知らず

早朝から体力が要りますね。
埼玉の暑さに耐えるには、汗が上手くかけるかがポイント。
夏の初めには結構塩が浮き出ていましたが、最近は塩分を出さないで汗がかけるようになりました。
炎天下を歩くのは厳しいけど、夏仕様の体づくりに励んでます。
by 親知らず (2023-07-11 08:27) 

ゆきち

明月院ブルー、やっぱり美しいですね♪
それにしても散策路には人がギッシリで・・・。
声が煩くて水琴窟の音が聞こえなかったのは残念でした。
花の最盛期と静かなお寺、両方を楽しむのは難しそうです^^;
by ゆきち (2023-07-11 12:17) 

rannyan

ほぼ地元の行き慣れた人でないと、もう鎌倉有名どころは
無理ですね
紫陽花はあちこちに咲いてるのに、やっぱりここの紫陽花は
映えるのでしょうね 
by rannyan (2023-07-11 16:56) 

ChatBleu

明月院ブルー、美しいですねぇ。
とはいえ、ここまで人が!いやはや、もう、行く気が失せましたわ。
昔だったらそれでも気合入れて行ったもの‥‥いや、それ歳のせいだけじゃないです。どこもかしこも映えを狙って人が多くてなんだかなぁ、な感じになっちゃうの。そんなのありません?
by ChatBleu (2023-07-11 17:22) 

kiyotan

青い紫陽花 良いですが・・
この人の多さ 紫陽花撮りどころじゃないですね

by kiyotan (2023-07-11 17:51) 

ブリザド

鮮やかな紫陽花に囲まれた明月院、素敵です(o^-')b
そこは、外国人旅行者には「行列を守る礼儀正しい国民」
と受け取って欲しいなぁ...( ̄▽ ̄)。o0○
この時期に熊谷出張とはお疲れ様です
...かき氷屋とかは寄られなかったのですか?(^ω^)
by ブリザド (2023-07-11 21:06) 

tai-yama

今は中国人も少ないけど、きっと来年は・・・・
なにせ、日本は物価が安いので(笑)。
スマホが主でデジカメラインナップがイマイチな状況と・・・1
by tai-yama (2023-07-11 21:43) 

みずき

10分前に開門、列が伸びちゃったんですかね。
でも、それだけ人が集まるのも納得の素敵な
色合いのアジサイですね(^^♪
by みずき (2023-07-11 22:25) 

lamer75

凄いです。
開門前1時間!そうでもしないとダメなんですね。
東慶寺は撮影禁止なんですか?知りませんでした。
by lamer75 (2023-07-11 23:05) 

Rchoose19

しっかし、すごい人出ですねぇ・・・・・^^;
土壌の関係なのでしょうか、青色がきれいですねぇ~~♪
でも、ちょっと人が多すぎますね!
by Rchoose19 (2023-07-12 07:37) 

marimo

通路に人がぎっしりですね~
鎌倉の紫陽花はハードル高いなぁ( ̄▽ ̄;)
蒸し暑い毎日で、先日面談した営業の方も
長袖シャツに長袖スーツ姿、さぞかし暑いだろうなぁと。
by marimo (2023-07-12 08:07) 

たくや

ブルーがはえますね~
熊谷夜になると毎日ゲリラみたいですよ
by たくや (2023-07-12 09:47) 

Boss365

こんにちは。
「今年は明月院一本勝負」の文字あり、気迫を感じます!!
山門前の石段の参道「青い壁」を撮影何よりです。
人多く通行規制あり、撮影は大変でしたが・・・
素敵な青色に再会、お疲れ様でした!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2023-07-12 12:28) 

ぼんぼちぼちぼち

紫陽花の間を歩くの、いいでやすなあ。
やっぱ紫陽花は、水色が一番紫陽花らしいでやすね!
by ぼんぼちぼちぼち (2023-07-12 13:48) 

HIRO

こんにちは。
 >既に行列はこの位置まで延びています(突き当たりが明月院)
敵は、朝3時位には目が醒める連中ですから...
by HIRO (2023-07-13 20:10) 

あとりえSAKANA

鎌倉で阿闍梨餅??なんだかなぁー(◎_◎;)
出雲三昧も島根のお菓子…。鎌倉の生菓子とか
半生菓子とかじゃないんですね … 。
by あとりえSAKANA (2023-07-15 19:47) 

ryang

早くから並ぶだけあってとても美しい紫陽花
これを写真にできる腕前が凄いですね
お茶屋さんのお菓子は鎌倉オリジナルの和菓子がいいなぁー
by ryang (2023-07-15 23:27) 

さる1号

皆様、NICE有難うございます。
by さる1号 (2023-07-16 07:18) 

さる1号

mauさん、コメント有難うございます。
資福寺の紫陽花も見てみたいです

向日葵さん、コメント有難うございます。
兎にも角にも朝イチ、開門前から並ぶのが絶対条件なのです

HOTCOOLさん、コメント有難うございます。
今年は久しぶりに青空と明月院ブルーのコラボが楽しめました^^

kinkinさん、コメント有難うございます。
やっぱ条件が整わないと撮る気になれなくて^^;

mutuminさん、コメント有難うございます。
庭に紫陽花があるのはいいなぁ

リュカさん、コメント有難うございます。
鎌倉が一番混む季節ですからねぇ

yoko-minatoさん、コメント有難うございます。
ブログを始めた頃は10時ぐらいに行っても普通に撮れたのですが・・・・

pnさん、コメント有難うございます。
周りを見ない爺さん
きっと車はプリウスかと^^;

Take-Zeeさん、コメント有難うございます。
また明月院ブルーが涼しげですからねー^^

英ちゃんさん、コメント有難うございます。
自分は開門前から並べるから行くのであって、それができないなら行く気にはなれないな
あの行列には付き合えないです

親知らずさん、コメント有難うございます。
熊谷、暑さが半端なかったです
倒れるかと思いましたよw
汗のかきかたにコツがあるんだ

ゆきちさん、コメント有難うございます。
ブログを始めた頃は紫陽花の季節だって行列は無かったのになぁ

rannyanさん、コメント有難うございます。
紫陽花の季節の鎌倉は撮るのが目的だと近くに住む人じゃないと無理でしょうねぇ
混み過ぎですよ

ChayBleuさん、コメント有難うございます。
確かに混み過ぎは行く気が失せますよね

kiyotanさん、コメント有難うございます。
開門前から並ばないと無理ってレベルですよね

ブリザドさん、コメント有難うございます。
暑さに負けてかき氷を食べましたよ
デッカいのを^^;

tai-yamaさん、コメント有難うございます。
コロナの入国規制の頃の人の少なさが良かったなと・・・・

みずきさん、コメント有難うございます。
開門の頃には行列は横須賀線まで到達したのかな

lamer75さん、コメント有難うございます。
行列のポールを取るには開門2時間前に行く必要があるのかも
東慶寺は3年前ぐらいから撮影禁止になりましたよ

Rchoose19さん、コメント有難うございます。
明月院のちょっと淡いブルーは涼しげで好きな色なのです^^

marimoさん、コメント有難うございます。
紫陽花の季節は鎌倉が一番混む季節ですからねぇ
めっちゃ根性がいるかも

たくやさん、コメント有難うございます。
ゲリラ、来てましたよ
夕方には雲の中でピカピカと光ってました

Boss365さん、コメント有難うございます。
今年も無事に青い壁を見られて良かったです^^¥

ぼんぼちぼちぼちさん、コメント有難うございます。
青、それも淡い青が涼しげでいいですよね

HIROさん、コメント有難うございます。
なるほど、敵は始発に余裕で乗れるわけですね^^;

あとりえSAKANAさん、コメント有難うございます。
鎌倉のお菓子にして欲しいなって思って、どんな鎌倉のお菓子がいいかなって考えたことがあったのですが・・・
鳩サブレにくるみっ子、どうにも抹茶とは合わないお菓子ばかりで^^;

ryangさん、コメント有難うございます。
鎌倉らしい菓子、これがなかなか難しいのかも
思いつくのは鳩サブレにくるみっ子と洋菓子系が多いから
和菓子となると・・・・何でしょうねぇ
報国寺は”豊島屋”の鳩の落雁
円覚寺は”みすず”の練り切りが出てきます

by さる1号 (2023-07-16 07:19)