SSブログ

標高1100mの高原の蕎麦屋さん 茅野・泉野 畑の野菜と信州そば 傍 [信州の蕎麦]

ネタがちょっと溜まりだしてしまって11月も中頃だというのにまだ9月の頃の記事なのです^^;


S_500zIMG_7087 (2)_40023.JPG
この日は信州は諏訪郡富士見高原に出張
信州に来たのだから蕎麦を食べたい
でも何時も同じお店ではつまらないですから新規開拓がてら高原の道を駆け抜けます
窓全開、高原の風が気持ちいい

S_500zIMG_7052 (2)_39996.JPG
やってきたのは”傍”


S_500zIMG_7064 (2)_40004.JPG
入店
店内は26席ぐらいあるのかな
テラス席が死角になっていてよく確認できなかったです
テラス席はワンコ同伴者用
流石別荘地、でっかいワンコがちらほらと
内装は蕎麦屋的雰囲気はなく、カフェっぽい


S_500zIMG_7062 (2)_40003.JPG
冷たい水で喉を潤します
おしぼりが紙なのは残念


S_500zIMG_7055 (2)_39997.JPG
品書きを確認します
オーガニックなお店なんですねぇ


S_500zIMG_7057 (2)_39999.JPG
初訪問ですからベーシックな”もり”で攻めたいところですが、もり単体の設定はありません
どのセットも必ず野菜が付いてきます
野菜自慢のお店なんだね


S_500zIMG_7058 (2)_40000.JPG
一番ベーシックに近かったのが”もりそば”
名前はベーシックですが、当然野菜サラダがついてきます
そして蕎麦も白黒の二種
それだけではなく汁も二種類付いてくるという賑やかな”もり”w


S_500zIMG_7056 (2)_39998.JPG
お代わり蕎麦の設定があるのは嬉しいですね
しかもそのお代わり蕎麦には汁も付いてくるという嬉しさ


S_500zIMG_7059 (2)_40001.JPG
ドリンクが充実していました
アルコールは蕎麦前で分かるけれど、ソフトドリンクが多いのは蕎麦屋っぽくないようなw


S_500zIMG_7060 (2)_40002.JPG
オーダーは”もりそば”
選んだ汁は”かえしつゆ”そして100円増しで”こっくりクルミごまつゆ”
そして追加のそば(お代わり蕎麦)を白で一枚


S_500zIMG_7065 (2)_40005.JPG
まずはサラダが到着


S_500zIMG_7066 (2)_40006.JPG
歯応えよく、味も濃い
実に美味しい高原野菜
ウチの野菜庫の中の野菜たちと違うなぁ^^;


S_500zIMG_7067 (2)_40007.JPG
まずは”白”が到着


S_500zIMG_7070 (2)_40010.JPG
断面がスクエアの細打ち
表面は艶やかで綺麗ですが、エッジはちょっと甘い感じ
まずは蕎麦のみで手繰ります
啜った時の香りはあまり感じません
噛んでも香りは仄か、まだ夏の蕎麦だったのかも(9月だし、ちょっと微妙な時期)
噛み応えはいい感じ
しっかりした反力を感じます


S_500zIMG_7073 (2)_40012.JPG
まずはかえし汁の味を確認します
少量唇に含み舌先へ
甘い、甘さが先に出るタイプの汁で、田舎そばに合いそうな感じ

S_500zIMG_7071 (2)_40011.JPG
蕎麦を汁に浸けていただきます
やはり汁が甘い
細打ちの白い蕎麦にはあまり相性がいいとは思えません


S_500zIMG_7074 (2)_40013.JPG
次にクルミごま汁を試します
クルミとゴマのコクと甘さが美味しいですが、後味が辛口過ぎ
クルミはベースのかえし汁が甘い方が合う、美味しいと思うのです
例えば佐久の草笛のクルミ蕎麦
ベースの汁は甘口なのですが、クルミペーストを溶かすと凄くマッチするのです
しかしベースの汁が辛口だと猪口の中でクルミと汁が喧嘩しているような雰囲気
お互いが背中合わせ
当然この汁を白蕎麦に使っても何だかしっくりこない
完全に白蕎麦が”くるみごま汁”に負けている感じ
もうひとつの”トマト汁”で食べた方が良かったかも


S_500zIMG_7075 (2)_40014.JPG
白蕎麦が無くなる頃に黒蕎麦が到着
こちらも細打ち、そこそこ粗い感じがありますが細く繋がっているから見事

S_500zIMG_7068 (2)_40008.JPG
薬味の山葵を少量舐めて味覚をリフレッシュ
薬味は山葵と葱
葱は薄くスライスされて透明感があります

S_500zIMG_7076 (2)_40015.JPG
味覚をリフレッシュしたら手繰りましょう
まずは蕎麦のみで
啜った瞬間の香りは白よりもありますが、軽め
それでも噛めばしっかり香ります
次は”かえし汁”で
白に比べ強い黒、甘めの汁でも負けません
この汁、絶対黒の方が合う
そして”くるみごま汁”を試してみます
流石に黒は”くるみごま汁”に負けません
ただ、やっぱり辛い
もっと甘ければ凄く黒蕎麦と合いそうなのに勿体ない

S_500zIMG_7077 (2)_40016.JPG
お代わり蕎麦(追加蕎麦)を黒でもらいました
このお代わり蕎麦にも”かえし汁”が付いてきます
そうだ!!!いいこと思いついた^^¥
辛口すぎる”くるみごま汁”、そして甘すぎる”かえし汁”
ならば・・・・


S_500zIMG_7078 (2)_40017.JPG
ブレンドしちゃえ〜
ってブレンドしたらコレが大成功
すっごくいいバランスの汁が出来上がりました^^¥
この味にすっかりハマって一気にお代わり蕎麦が無くなりましたw


S_500zIMG_7081 (2)_40018.JPG
蕎麦湯は計量カップで
かき混ぜるスプーンも付いてくるのは嬉しい


S_500zIMG_7083 (2)_40020.JPG
残ったブレンド汁を割っていただきます
これも美味しい


S_500zIMG_7084 (2)_40021.JPG
食べ終わってお支払い
レジ脇にあったそば粉とアーモンドのブラウニーが美味しそうだったので


S_500zIMG_7085 (2)_40022.JPG
やっ、これは美味しい
満足度高かったです
蕎麦より満足度高かったかも
真似して作ってみようかな

s500hoshi20.jpgs500hoshi20.jpg


0266-55-6101
長野県
茅野市泉野5931-100
11:00 - 15:00

定休日 火曜日


S_500zIMG_7088 (2)_40024.JPG
名残の向日葵を眺めながら客先に戻ります
この日の宿は上諏訪温泉
蕎麦食べて温泉に浸かって、この客先、最高の出張先なのです^^¥


boeder-001.gif


m_th_E3818BE3828FE38184E38184E382A2E3839EE38393E382A8E383A9E382A4E383B3E382B9E382BFE383B3E38397E382A4E383A9E382B9E38388E4BD9CE68890E588B6E4BD9CE88085E3838FE383BCE38388lineE899B9E889B2.jpg
いや、ウチの野菜庫の野菜だって新鮮なうちに食べれば美味しいはずなんだけれど

ウチの奥さんの野菜の扱いが酷くて・・・野菜たちがかわいそうに思えるような扱いなのです

野菜庫に入れる野菜は”詰められるだけ詰める”というのが信条の奥さん

可哀想に扉を開け閉めするたびに野菜は当たりまくるのです

なので葉物野菜なんかは直ぐにぐちゃぐちゃに

レスキューしたくても自分は出張ばかり行っている身の上

野菜たちを助ける術はありません

何度捨てたことだろう

こんな状態になる前に食べろよって怒ると

「まだ食べられる」キーキー

と言い張ってぐちゃぐちゃの葉物を食べていたのですが

(しかもサラダにしていた 当然奥さんしか食べない)

何だろうアレは

わざわざぐちゃぐちゃになってから食べるなんて

オマイはGなのか?

って言いたくなります

それとも

野菜も腐りかけがウマイ

とか?????

まぁ、最近は野菜庫でぐちゃぐちゃになった葉物を見つけると

洗って溶けた部分を流して

残った部分で野菜炒めとかを作ることが多いです(一応火を通しておこうかとw)

しかも臭い消しにガーリックとアンチョビを効かせて具合によっては鷹の爪も

それを奥さん専用の一品(そんなの食べたくないし)として並べているけれど

奥さん、それを完食しても腹一つ壊さないし

野獣だよ、ありゃ

じゃなきゃあの生命力

絶対ご・・・以下自粛^^;)

m_emoji-1.gif


<記事に関係のない政治的内容のコメント及び宗教的内容のコメントは削除させていただきます>




nice!(81)  コメント(26) 
共通テーマ:グルメ・料理