宿題のフロランタンでパフェ 大阪・北新地 parfait_florentins [甘いもの]
大阪は伊丹での仕事が入ってきました
今迄あまり、いや、全く縁の無かった大阪ですが、最近はちょこちょこ行く機会が増えて楽しい
大阪出張に行くのであれば、日時を調整して月曜日の朝からの仕事にしたいところ
そうすれば前乗り必須となります
つまり朝から行けば日曜日まる1日大阪で遊べるということ
当然交通費や宿泊費は経費、会社払い^^¥
なんなら土曜日から来て土日で遊んでもいいね
この場合は一泊分は自腹になりますが
ただ今回は急に入ってきた急ぎ仕事
なので期日の調整はできず、週の真ん中の出張となってしまいました
それでも時間は何とか調整、朝からの仕事にしました
つまり前乗り必須、そしてその前乗りの日はオフィス仕事にしたのです
そう、早めに大阪に向かえるように
宿を取って、新幹線を予約したらLINE
”ちょろく〜ん、あっそぼぉーよ〜♪”
午後早めに新大阪へ向かいます
新大阪から地下鉄で堺筋本町へ
定宿にチェックインを済ませ、時間まで部屋で仕事を片付けます
その後、北新地へ
目的はパフェ、最近は食事の前にパフェを食べるのがパターン
考えてみると、このパターンは何気に良いのです
食事の後にパフェを食べると満腹でも別腹が発動しますよね
でもパフェの(甘いもの)の後に食事をすると別腹は発動しないのです
つまり摂取総カロリーを考えると”先パフェ”の方が摂取カロリー低減には有利
ただし、血糖値のことは知らんけどw
向かったお店は”フロランタン”
前回大阪に来た時に予約電話で混乱したお店
当日予約電話をかけたのですが”本日来店の方は直接お越しください”ってメッセージが流れたから行ったら休みだったというーー;)
そう、リベンジなのです
ぶぅたん&ちょろ君と現地で合流
18:55、開店5分前
紙の品書きは無くて、QRからスマホで見てオーダーもするシステム
この方式、あまり好きじゃない(見辛いんだよね)
パフェは”いちごとピスタチオ”か”キャラメルとナッツ”
流石にイチゴの季節ではありませんからキャラメルとナッツにしました
ドリンクは紅茶、アッサムで
<記事に関係のない政治的内容のコメント及び宗教的内容のコメントは削除させていただきます>