SSブログ

おいしかったけれど落ち着かない立食い寿司 仙台駅・すし通り 仙令鮨3階店 [おいしいもの]

仙台出張最終日
朝起きた後はブログ巡回と仕事メールチェック
それらを済ませたら朝ごはん
ここ仙台に出張した時はHOTELの朝食を頼みません
何故ならHOTELの前に立食い蕎麦、”そばの神田”があるから
立食い蕎麦は結構好き
なので”HOTELの朝ごはん<立食い蕎麦”、立食い蕎麦優先となるのです


S_500zIMG_3380 (2)_37888.JPG
7時の開店に合わせて部屋を出て神田蕎麦にIN


S_500zIMG_3381 (2)_37889.JPG
いつも”朝そば”を食べています
これにトッピングと稲荷寿司を付けるのがお約束


S_500zIMG_3382 (2)_37890.JPG
仙台にも”コロッケ蕎麦”はありますね
コロッケ蕎麦の北限は何処なのかな


S_500zIMG_3389 (2)_37892.JPG
トッピングは”ちくわ天””春菊天””コロッケ””小柱かき揚げ”をローテ
この日は”ちくわ天”のタイミングでした(揚げ物断ち中なんだけれど何気に揚げ物を食べているような^^;)
まずは券売機で食券を購入し受付カウンターに出すのですが、出しながら蕎麦か饂飩かを伝えます


S_500zIMG_3385 (2)_37891.JPG
朝ごはんを済ませたら部屋に戻って今日の仕事の準備
この日は最終日でしたのでチェックアウトを済ませて客先へ
最終の打ち合わせのみなので秒殺、後は帰るだけ
新幹線のチケットを買って牛たんのお土産も買ったら新幹線を待つ間に昼ごはん
仙台出張の最終は毎回仙台駅の”牛たん通り”で牛たん定食を食べているのですが、偶には他のも食べてみようかと浮気心が出て、”牛たん通り”と同じラインにある”すし通り”で寿司を食べる事にしました


S_500zIMG_3402 (2)_37903.JPG
選んだのは一番行列していた”仙令鮨”
立食い寿司のお店です
立食いですから回転も早いでしょうし、其れ故お客さんが多く並んでいても大丈夫^^¥


S_500zIMG_3390 (2)_37893.JPG
行列に参加し、窓から中を覗いて品書きをチェック
合わせて「早く食え〜」と、怨念波も送り続けます


S_500zIMG_3391 (2)_37894.JPG
待っている間に品書きをチェック
まぐろを攻めようかな

頭肉にほほ肉はおさえよう


S_500zIMG_3393 (2)_37896.JPG
オススメ黒板からは鮪三貫セットと生桜海老が気になります
これも食べておきたい


S_500zIMG_3394 (2)_37897.JPG
回転が早いかと思ったら結構時間がかかって中に案内されました
周りを見れば飲んでいる人も多い
それじゃぁ立食いでも回転は遅いわなーー;
(寿司なんだから飲むのは当然だろって声が聞こえてきそうw)
あと外国人も多くて、注文に時間がかかっているのも一因
こんなにも時間がかかるのならば普通にテーブル席のあるお店でも良かったかも
そっちは行列は無いし、直ぐ入れたから


S_500zIMG_3395 (2)_37898.JPG
まずは鮪三貫セットからスタート
赤身、中とろ、中おちです
シャリがかなり可愛い
これで一杯飲んでくださいって言わんばかりのシャリのサイズです
でも、仕事だから飲めないし・・・・
(よくよく考えたら在宅勤務推奨の勤務先、オフィスに戻る必要はないから飲んでも良かったような^^;)


S_500zIMG_3396 (2)_37899.JPG
鮪の頭と頬
しっかり脂が乗って美味しかったです


S_500zIMG_3398 (2)_37900.JPG
こはだに〆さば、アワビ
アワビ、コリコリな食感に顎が心地いい


S_500zIMG_3399 (2)_37901.JPG
生桜えび軍艦巻き
立食いって食べていて妙に落ち着きません
自分は好みじゃ無いかも
立食い蕎麦は好きなのに不思議です
まぁ立食い蕎麦は落ち着くとか落ち着かないとか感じる前に食べ終えてしまうから^^;
落ち着かないから腹との会話もしっくりきません
腹が膨れたような食べ足りないような、でも特に何を食べたいってのも無いし
落ち着かないから食べたいものも浮かばない感じ


S_500zIMG_3400 (2)_37902.JPG
カワハギの肝乗せでフィニッシュ
これこそ液体のお米が欲しくなりました
美味しかったです、でも・・・腹が満足したようなしていないような
やっぱ落ち着いて食べないと満足感が無いですね
たとえ美味しくても
これならちゃんと座ってゆっくり食べられる仙令鮨1階店に行くべきだったなぁ(新幹線の改札が3階なので3階のお店にしたのです)

s500hoshi20.jpgs500hoshi20.jpg

仙令鮨 JR仙台駅 3階店
022-214-6180
宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 
JR仙台駅 3F
11:00〜22:30


boeder-001.gif


m_th_E3818BE3828FE38184E38184E382A2E3839EE38393E382A8E383A9E382A4E383B3E382B9E382BFE383B3E38397E382A4E383A9E382B9E38388E4BD9CE68890E588B6E4BD9CE88085E3838FE383BCE38388lineE899B9E889B2.jpg
基本、ウチにいる時は給食当番

奥さんの仕事はブラックなので帰宅が遅いから仕方ない

でも週末は給食当番を代わってくれるんじゃないかな

そんな期待を持っているのです

土曜日、奥さんがいる日のこと

「今日の夜は何を食べたい?」

奥さんが訊いてきます


「昨日は魚だったから今日は肉がいいよね」

おぉ、今日は給食当番を代わってくれるんだ^^¥

で、夜

18時、特に動きなし

19時、何の気配もない

いくらなんでもご飯を炊き始めないといけない時刻なのに動きがない

ひょっとして・・・・

「今日は肉がいいよね」って言っていたのって

「今日は作るけれど肉でいい?」

って意味じゃなく

「今日のおかずは肉にして」

って意味だったのか ーー;)

で、やっぱり給食当番

m_emoji-1.gif


<記事に関係のない政治的内容のコメント及び宗教的内容のコメントは削除させていただきます>




nice!(74)  コメント(30) 
共通テーマ:グルメ・料理