SSブログ

鎌倉の後は横浜で一杯 横浜駅東口・ベイクォーター babel bayside kitchen [そうだ鎌倉、行こう。(KAMAKURA)]

御成通りでオシャレなパフェを楽しんだ後はまたまた聖地巡礼
今度は材木座の住宅街の中にある店舗
目的地には到着したようですが、店舗は二つ
どちらの店が聖地かがわかりません
ぶぅたんはググって調べていますが、こっちが正解、あっちが正解、と、ふた通りの答えが出てきます
ドラマの画像をひっぱり出して、にらめっこをするぶぅたん
そしてついに正解に到達
「この角度から黄色い建物が見えているから、それがあの建物、だからこっちが正解」
むむむっ、見事な推理じゃ


S_500zDSC_2549_23114.JPG


この地点で16時、もう拝観時間も終わりです
でも拝観料の要らない所ならば未だ大丈夫、入れます

って事で和田塚まで歩き、江ノ電に乗って長谷へ
向かった先は御霊神社
江ノ電と紫陽花のコラボで有名な神社
ここの紫陽花もまだ色付いていなかったです(5月23日のことです)


S_500zDSC_2545_23111.JPG


線路沿いの紫陽花、大分少なくされてしまいましたね(昔は踏切まで線路沿いに紫陽花が続いていたのに・・・)
良いアングルで撮ろうとすると紫陽花よりも人の壁を撮ることになりそう
かといって少なくなった紫陽花のあの位置だと江ノ電のアングルがイマイチ
多分、密回避で紫陽花を少なくしたのでしょう
武漢肺炎こと新型コロナをばら撒いたC国め、許さん


S_500zDSC_2556_23119.JPG


御霊神社の次は稲村ガ崎まで歩きます
途中、極楽寺駅も聖地だそうで寄り道


S_500zDSC_2562_23121.JPG


スレスレを通ってゆく江ノ電
鉄の香りを強く味わえます


S_500zDSC_2565_23122.JPG


海だぁ〜
海が見えるとそれだけでハイテンションになってしまうのは山国育ちのせいかな^^;


S_500zDSC_2569_23125.JPG


稲村ガ崎公園が最後の聖地らしい
自分は聖地巡礼には関係ありませんから一人座って海を眺めます
波の音が気持ちいいですねぇ
そろそろお腹も空いてきました
それに一日中歩き回って喉もカラカラ
泡の出る液体を飲みに行こうという事になりましたが、横浜まで行って飲む事にしました


th_4d5f9e_288acb2015694f6bab717b89f92fc44f~mv2.jpg


さてさて、何処にしましょうかねぇ
ビール好きなまこさんと一緒だからビールの種類が多いお店じゃないとね
オヤジっぽいお店だと却下されそうだし・・・・
で、選んだのはベイクォーターにあるBabel
(画像はお店のHPから借用 今のレイアウトとは異なります)
実はいつもランチで夜に来るのは初めて^^;
勤務先からは出社は最小限にするようにとのお達しが出ていて、出社しても午前中だけ、昼からは在宅勤務に切り替えています
なのでベスちゃんで出社、某所に駐輪(3H無料なの丁度いいのです)してオフィスへ
昼前にオフィスを出るとベイクォーターや横浜駅周辺でランチする事も多く、babelもランチで利用しています(みなとみらいエリアより空いているからね)


S_500zIMG_7130_23171.JPG


海側のテラス席に空きはなかったので内側の席に陣取りました


S_500zIMG_7131_23172.JPG


何にしようかな
横浜ビールで攻める事にしました
まずはハマクロをオーダー
しかし・・・ハマクロとか横浜ラガーとかはいいけれど、瀬谷の小麦かぁ〜
瀬谷とはまたローカルな^^;


S_500zIMG_7140_23178.JPG


まずはハマクロをオーダー
「レギュラーでよろしいですか?」
「それより大きいのってあります?」
「いえ、無いです」
なんだ、無いのならサイズを訊かなくたって・・・・
と、メニューをよく見たらハーフというサイズがあったのですね^^;
でっかい方しか考えていないのは大食いの癖かなw
(レギュラー=普通盛り だから、大盛りがあって然るべきだと)


S_500zIMG_7141_23179.JPG


クラフトコーラってのも気になるなぁ


S_500zIMG_7134_23173.JPG


アテは肉の炭火焼盛り合わせで


S_500zIMG_7135_23174.JPG


あと、サラダも
ちゃんと野菜も食べないとね


S_500zIMG_7136_23175.JPG


肉と野菜だけあればいいかな


S_500zIMG_7139_23177.JPG


*:.。.:*(乾´∀`)ノc■■зヽ(´∀`杯)*:.。.:*
くぅ〜、沁みるなぁ
乾いた体にビールが美味い


S_500zIMG_7137_23176.JPG


おや、海沿いの席が空きそうだぁ
その瞬間、ぶぅたんがお店のお姉さんに席移動を頼み込んで・・・
席を移動


S_500zIMG_7142_23180.JPG


サラダが到着
でも海側の席だとWBが難しい


S_500zIMG_7144_23181.JPG


かなりWBが迷います


S_500zIMG_7145_23182.JPG


ちょろ君もほんのり緑色


S_500zIMG_7146_23183.JPG


次は横浜ラガーにしてみます
(๑'ڡ'๑)o(泡)


S_500zIMG_7148_23184.JPG


肉の盛り合わせも到着
あっ、撮る前に無くなちゃってる
素早いなぁ^^;
ソーセージが美味しかったなぁ
ハラミも美味しかった
でも豚が焼き過ぎ


S_500zIMG_7150_23185.JPG


次はHAZY
柑橘系の香りがいいですねぇ
ビール派ではないけれど、この系統のビールならば大丈夫^^¥


S_500zIMG_7151_23186.JPG


〆はペールエールで
お腹もいっぱいになってごちそうさま
この後はぶぅたんをバスターミナルまでご案内
大阪までバスかぁ・・・結構ハードそうだ

s500hoshi20.jpgs500hoshi20.jpg肉、焼き過ぎなのが・・・ーー;)

バベル ベイサイド キッチン (babel bayside kitchen)
050-5890-0281
横浜市神奈川区金港町1-10 横浜ベイクォーター 2F
[日~木]11:00~22:00(L.O.21:00)

[金~土]11:00~23:00(L.O.22:00)


boeder-001.gif


m_th_E3818BE3828FE38184E38184E382A2E3839EE38393E382A8E383A9E382A4E383B3E382B9E382BFE383B3E38397E382A4E383A9E382B9E38388E4BD9CE68890E588B6E4BD9CE88085E3838FE383BCE38388lineE899B9E889B2.jpg
5日は下の娘の誕生日

ケーキは5日に食べられるように作ればいいさ

の、予定でしたが

なんでも5日は友達とお出かけで晩御飯はいらないと

ぬあにぃ〜、それじゃぁ今日中に作らないといけないじゃん

朝からバタバタ、完成したのは20時

間に合って良かった^^¥

結局作ったのはリクエストのバターケーキ系のじゃなく

下の娘のお気に入りのカナリア諸島のタルト(詳細は後日)

薄く切ったオレンジをアイスティに浮かべました^^

m_emoji-1.gif


<記事に関係のない政治的内容のコメント及び宗教的内容のコメントは削除させていただきます>




nice!(95)  コメント(32) 
共通テーマ:グルメ・料理