パフェ巡り第一弾は洋梨パフェ 横浜・馬車道 水信フルーツパーラー [甘いもの]
羽田空港から新横浜行きバスではなく、みなとみらい行きバスに乗った理由は・・・・
実は利根川花火撮りの翌日にパフェ巡りをしたのですが、その時にぶぅたんを誘惑したのです
10月5日に多摩川の花火がW(世田谷側と川崎側)であるよぉ〜って
頑張って煽って無事陥落w
で、10月5日にお江戸参勤になったのですが、最初は「えー」って言っていたぶぅたんですが、行くと決めたら全開バリバリfull throttle、「多摩川のより鴻巣の花火の方がいいよ 四尺玉だよ?」と花火情報を集めてくれました
四尺玉だとぉ@@;)
そんなでっかい花火は見たことありません
どんな迫力なんだろうとワクワク、で、多摩川の花火ではなく四尺玉が打ち上がる埼玉は鴻巣の花火大会に行くことになりました
当然花火だけでお江戸参勤は勿体無い
そんな訳で前日4日はパフェ巡りをするそう
しかも夕刻は横浜はみなとみらいでパフェ巡りだとか
みなとみらいでパフェ巡りだとぉ〜
丁度出張から戻ってくるし、夕方なら合流できるじゃん
そんな訳で合流、パフェ巡りに乱入しました^^¥
でも予約時間にはまだ時間があったのでちょっと散歩
フォトジェニックな散歩場所ない?
って言われても、定番の場所は何度も行っていて今更だろうしなぁ
そんなことでフォトジェニックでは無いですが”あぶ刑事”ロケ地巡りで時間を潰すことに
都橋商店街、ユージ走りを再現中のちょろ君
突っ立っているようにしか見えないなんて言ってはいけませんw
ちょろ君のポーズを作るために歩道の上で頑張っていたぶぅたん
お店のオジさんに心配されちゃいました
背中からしか見えなかったので、歩道の上で赤ちゃんのオムツ交換をしているんじゃないかと心配したそう^^;
すいません、ご迷惑をおかけしました m(_ _)m
そしてディープな福富町へも
福富町に入ると日本語は一切聞こえません
看板も変な文字しかなかったりしますし(読めん・・・OO;)
流石に写真を撮る雰囲気では無いです
”帰ってきた”のグランドキャバレーとして使われた国際ビルもチェック
「Where Do You Go From Here?」のサビを軽く鼻歌で散歩
イセザキ商店街から関内を経由して日本大通りへ
そしてダンディにセクシーにお悩み解決の探偵事務所「T&Y DETECTIVE AGENCY.」
元気なお爺ちゃん達は不在でした
こんなんがありました
まずはメールでお問い合わせのようだけれど、本当に依頼メール(郵便)を送ったらどうなるのだろうw
でもやっぱりパフェ
洋梨パフェがあるのならパフェがいい
梨、大好きなんだよね
しかも拘りのファームの洋梨のようです
お店のお姉さんの説明によると”オーロラ”という品種らしい
洋梨にもいろいろあるんだ
洋梨=ラ・フランスかと思ってた(爆
説明書きを見るとこっちが表?
いや、梨がめっちゃ美味しそうなんだけれど^^
でも、こっち側の方が賑やかだからこっちでいいかなw
ぶぅたんのモンブランを180°turn
和栗のシャーベット、いいなぁ
これ以上前に来るとお風呂確定になるギリギリを攻めます
チョコじゃないから多少付いても大丈夫な気もするけれど
儀式も無事終わって、いっただきまーす
さぁて、どこから行こうかなー^^
まずは洋梨だな
口に入れた瞬間、その香りにうっとり
濃厚な甘みがありながら爽やかな後味、見事な甘さと酸味のバランス
そして舌触りの滑らかなこと
<記事に関係のない政治的内容のコメント及び宗教的内容のコメントは削除させていただきます>
曽根風呂終了。。
ホントに困りました・・!!
by 向日葵 (2024-11-19 02:51)
濱ブラもしていないな・・・^^;
今回は横浜市民なら誰もが知る?水信(みずのぶ)ですね。
さてさてSSブログは、とりあえず移行するしかないかな・・・
by kinkin (2024-11-19 04:16)
ここはよくドラマのロケ等に使われますよね。
一度行ってみたいのです。
豪華豪勢なパフェっすねー
by HOTCOOL (2024-11-19 05:05)
美味しそうなパフェ。私もよう梨大好き!
by mutumin (2024-11-19 05:52)
オムツ変えてると思われたって事はさるさんは何も出来ない旦那さんと思われた?(笑)
by pn (2024-11-19 06:19)
洋梨のパフェは食べてみたい気もしますね ^^
ボクは今でも曽根風呂と呼んでいるけど、やはり終了のニュースはちょっと困った感じですね。
新しいブログへの移行はいいけど、今までの積み重ねが消えてしまわないかが心配です。
by なかちゃん (2024-11-19 07:57)
Seesaaは、結構人気があるブログらしいけどね?
それに、一千万人以上の人が登録してるとか?
難点は少し重いらしいよΣ(゚ロ゚;)
重いとソネブロを思い出すね(^_^;)
by 英ちゃん (2024-11-19 08:10)
横浜行きたくなりました^^
せっかく復活して新たにスタートしたのになぁ・・・
移行するしかないですかね。。。
by 獏 (2024-11-19 08:17)
モンブランに目が釘付け・・・。
いいな~、こんなの食べて見たいです。
それにしてもぶーたんさんって行動派ですね。
いつも凄いな~と・・・
SSブログ終了ってどうすればいいのかな~!!
by yoko-minato (2024-11-19 08:44)
ぶぅたんのママはどうしてこんなにスィーツがっつり召し上がるのに
こんなにスレンダーなのでしょう?不思議不思議。
SSブログの終了…困りましたね。どうしましょ。
by marimo (2024-11-19 08:50)
こんにちは。
「ちょろ君に専用シートのサービス付き」(爆)流石、有名人待遇ですね!!
「やまえ栗のモンブランデセール」ですが、コンポートの洋梨も入り旨そうです。
また「洋梨のパフェ」ですが、洋梨のアイスクリームのお味が気になる一品ですね。
ところで「移行先だっていつまでもつか・・・ーー;)」同感です!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2024-11-19 11:29)
Seesaaって使い勝手とか色々変わってしまうんでしょうね。
そもそもちゃんと全ページ移行できるのかも心配だし・・・。
by よーちゃん (2024-11-19 11:41)
パフェの盛り付けは、センスも必要、溶けるから手際よさも必要。
どちらも無い私には出来ない作業。心から尊敬します^^
取りあえずSeesaa移行予定ですが、上手くいくのかな・・。
by ゆきち (2024-11-19 12:19)
こんにちは。
>Seesaaって
どうなんでしょうねぇ?
by HIRO (2024-11-19 17:11)
パフェ美味しそうね
秋から冬のパフェでしょう
ロマンチックな感じになりますね
食べるのが勿体無いくらい。
by kiyotan (2024-11-19 17:54)
移行はするとしてもいろいろ変わってきそう。
by ChatBleu (2024-11-19 21:09)
どのパフェも豪華ですね(^^♪
「お供えの儀」、なるほどです(笑)
わたしもキャラクターぬいを連れ歩いて
ご飯とか食べる時に写真を撮るので
今度からお供えの儀、使います!
by みずき (2024-11-19 22:34)
モンブランの方が安そうにみえるけどパフェの方が高級
だった・・・。5GB無料が大きかったss-blog。
Seasaaだとおいくらなんだろうと。
by tai-yama (2024-11-19 23:10)
梨とか桃の皮は剥いて欲しいです
by mau (2024-11-20 00:59)
水信フルーツパーラーの内装素敵ですね!
バフェも豪華で いいなー。
梨は 皮の色が欲しかったのでしょうか。
私は皮アリでも多分 きっと 頂いちゃいます 笑
by erena (2024-11-20 09:52)
ブウタンが食べてるモンブランや洋梨を戴いてみたいです。
by お散歩爺 (2024-11-20 10:00)
洋梨のパフェ、とても美しいビジュアルでやすね!
アイスはシナモン風味なのでやすね!
ちなみに、上の方のお写真の、ディープな横浜、好きな所でやす!
by ぼんぼちぼちぼち (2024-11-20 18:54)
やっぱり水信、さすがです
ブログはどうなっていくんでしょうね
わたしもとりあえずシーサーに移行するとして
しかしその後はどうなるのか...て思ってます
by ryang (2024-11-20 20:51)
モンブランも洋梨のパフェもどっちも美味しそう(*'▽'*)梨の皮は剥いておいて欲しいですよね^^;
by momo (2024-11-20 20:57)
洋ナシって何故だかハイソな気分になります。
by よっすぃ〜と (2024-11-24 07:11)
梨のパフェもモンブランも素敵♡
どっちも食べたい。
SSブログの終了、困りましたねー。
取り敢えずSeeSaaにお引越ししてから考えますかー。
by 親知らず (2024-11-24 23:58)
皆様、NICE有難うございます。
by さる1号 (2024-11-25 20:05)
向日葵さん、コメント有難うございます。
どうしましょうねぇーー;)
kinkinさん、コメント有難うございます。
自分もとりあえずは移行しますよ
HOTCOOLさん、コメント有難うございます。
この商店街、ドラマで良く見ますよね
mutuminさん、コメント有難うございます。
ねっとり美味しいよねー^^
pnさん、コメント有難うございます。
かもねー
って、そんなに若く見えないはずだけれどなぁw
なかちゃんさん、コメント有難うございます。
過去の記事とか、どうなるのでしょうねぇ
英ちゃんさん、コメント有難うございます。
人気あるブログなんだ
なら安心かなぁ
獏さん、コメント有難うございます。
それしか手がないような
yoko-minatoさん、コメント有難うございます。
とりあえずは12月のアナウンスを待つしかないですねぇ
marimoさん、コメント有難うございます。
ほんと、不思議だよね
ウチの奥さんなんか甘いもの食べないのに、ご飯もそんなに食べていないのに、それなのにぶくぶくと・・・ーー;)
Boss365さん、コメント有難うございます。
そうなんですよ、移行してもいつ迄続くのか
企業だって慈善事業ではないですから利益の出ないものはやめるわけで・・・・ーー;)
よーちゃんさん、コメント有難うございます。
全ページ、移行して欲しいなぁ
ゆきちさん、コメント有難うございます。
そこでまたトラブルが出そうですよね
なにせ元が曽根風呂だから^^;
HIROさん、コメント有難うございます。
使い勝手が良いといいのだけれど・・・・
kiyotanさん、コメント有難うございます。
フルーツが美味しかったです
さすがな感じでした^^
ChatBleuさん、コメント有難うございます。
心配ですよねー
どうなるのかなぁ
みずきさん、コメント有難うございます。
その写真もUPしてぇ〜^^
tai-yamaさん、コメント有難うございます。
有料なら有料でいいから投げ出さないでって言いたくなります
また何処かに身売りされなきゃ良いけれど・・・・
mauさん、コメント有難うございます。
皮付き、桃は慣れました
でも梨は慣れないです^^;
erenaさん、コメント有難うございます。
色が欲しかったのかぁ
でもやっぱり皮はない方がいいなぁ
皮も食べたけれど^^;
お散歩爺さん、コメント有難うございます。
モンブランも美味しそうでした^^
ぼんぼちぼちぼちさん、コメント有難うございます。
ディープなエリアの散歩、楽しいよねー^^
ryangさん、コメント有難うございます。
移行してもまた途中で投げ出されたらたまらないし
悩みますよねぇ
でも移行するしかないかな
momoさん、コメント有難うございます。
リンゴと梨の皮は剥いて欲しいです^^
よっすぃ〜とさん、コメント有難うございます。
わかるー
なんか特別感あるよね
メロンもそうだけれど^^
親知らずさん、コメント有難うございます。
使い勝手がいいといいな
過去記事も持っていけるのかなぁ
by さる1号 (2024-11-25 20:05)