SSブログ

筋の美味しさにもう一杯 姫路駅前 じごろ小廣 [おいしいもの]

姫路出張二泊目
晩御飯先を探しに”おみぞ筋”を彷徨います
今日の目的はおでん
何でも”姫路おでん”なるものがあるそうな
それは”生姜醤油で食べるおでん”で、姫路及びその周辺地域固有の食習慣らしい
おでんに味噌をかけて食べるのは食べたことありますが、醤油をかけてたべるとはびっくり
まぁ、考えてみれば味噌があるなら醤油があってもおかしくはない
何れにしてもこの地でしか食べられないものであれば是が非でも食べないといけません


S_500zIMG_5208 (2)_38617.JPG
当然ながら姫路おでんのお店はいっぱいあります
どこに行くか、それが問題
お店の前に立っって5秒、その間にピンと来るものがなかったら却下
良さげな店があってもCLOSE時刻だったりして、なかなかコレというお店に巡り会いません
そんなことを何件か繰り返して、ついには”おみぞ筋”を出て姫路駅の近くに出てしまいました
そしてついにしっくり来る雰囲気のお店を発見
”じごろ小廣”
姫路おでん、穴子、地料理、楽しみです


S_500zIMG_5209 (2)_38618.JPG
入店
おでん鍋の前が空いていましたのでその席に陣取ります
目的がおでんですからね^^¥


S_500zIMG_5211 (2)_38620.JPG
店内は30席ほど
割烹着姿のお姉さんが迎えてくれます


S_500zIMG_5218 (2)_38628.JPG
まずはお酒を選びます
おすすめ銘酒のシートを見ましたが、播州一献と奥播磨はあるものの、特に播州に拘った様子はありません
奥播磨は昨日飲んだしなぁ・・・・


S_500zIMG_5210 (2)_38619.JPG
品書きを確認すると、ここでも地酒は少なめ
でも冷酒だけではなく燗酒もあるのがいいですね
今日の目的はおでん、おでんにはやっぱり熱燗です(`・ω´)キリッ
で、播州一献を熱燗でオーダーしました


S_500zIMG_5215 (2)_38624.JPG
播州一献をぐいっと
円やかで口当たりが優しい
すっきり感は少なめですが後味がいい
この播州一献を迎え撃ったのはお通し
牛筋と蒟蒻の炊いたの


S_500zIMG_5216 (2)_38626.JPG
この牛筋が滅法美味い
もうひと鉢食べたかったほど


S_500zIMG_5209 (2)b_38635.JPG
アテを選びましょう
昨晩飲んだお店の穴子が美味しかったので、ここでも穴子を探しましたが、卓上に貼ってあるオススメには一本揚げしかありません


S_500zIMG_5214 (2)_38623.JPG
品書きからも探しますが穴子は無く、残念ですが穴子は諦め


S_500zIMG_5213 (2)d_38638.JPG
なれば今日の目的である姫路おでんを攻めましょう


S_500zIMG_5217 (2)_38627.JPG
まずオーダーしたのは厚揚げにがんもに卵
割烹着のお姉さんが皿にそれらを乗せてくれます
そしておもむろに生姜醤油をドバッと
これかぁ、これが姫路流なんだねぇ


S_500zIMG_5220 (2)_38629.JPG
ガブリとやってみます
生姜の刺激に醤油の塩っぱさが酒を呼ぶこと呼ぶこと
この姫路おでんというもの、ひょっとしたら酒を多く飲ませようというお店の作戦が名物になったものかもと思ってしまうぐらいに酒が進むのです
飲まずに食べるのならば生姜醤油はない方がいいな
だってちゃんと味が付いているものに追い醤油なわけで、酒を飲まないと塩っぱいし辛いしで大変そう


S_500zIMG_5221 (2)_38630.JPG
しっかり煮ぬかれたガングロ卵ちゃん
これは絶対美味いやつ
割ればほこほこになった黄身が誘惑してきます
味の染みた白身とホコホコで甘い気味、おでんはこれが一番好き♡


S_500zIMG_5222 (2)_38631.JPG
二杯目も熱燗、今度は雪彦山
味は重めで後味も残る感じ
播州一献のほうが好みかな


S_500zIMG_5223 (2)_38632.JPG
おでんをもう一皿
今度は大根に筋
筋、美味しかったです
この店の筋に惚れたかも

S_500zIMG_5224 (2)_38633.JPG
三杯目も熱燗、再び播州一献


S_500zIMG_5212 (2)c_38636.JPG
アテは”ひねポン”
やはり名物から選びます
どうせ食べるなら此処でしか食べられないものを食べたいから


S_500zIMG_5225 (2)_38634.JPG
かっ、辛い〜
ゴォ~(г ̄◇)<炎炎炎炎炎炎炎炎
昨日のお店のひねポンに比べ、めっちゃ辛い
これなら熱燗じゃ無く冷酒で口を冷やしたかったかもw
肉は硬いけれど旨味たっぷり、美味しいです
今日はHOTELの部屋で片付けなければいけない仕事もないし、HOTELは近いし、次は冷酒を飲むかなぁって思ってると割烹着のお姉さんがやってきて「ラストオーダーですが」
えっ?もうそんな時間?
22時半でLO、23時CLOSEのようです
忙しなく飲むのも何だから今日はもうおわりにしました
お通しの牛筋の炊いたの、美味しかったなぁ

s500hoshi20.jpgs500hoshi20.jpgs500hoshi20.jpg牛筋の美味しさに

姫路おでん 地料理 居酒屋 じごろ小廣
079-285-3305
兵庫県姫路市駅前町222 姫路駅前第一ビル 1F
17:30 - 23:00 (土日 11:30 - 23:00)


boeder-001.gif


m_th_E3818BE3828FE38184E38184E382A2E3839EE38393E382A8E383A9E382A4E383B3E382B9E382BFE383B3E38397E382A4E383A9E382B9E38388E4BD9CE68890E588B6E4BD9CE88085E3838FE383BCE38388lineE899B9E889B2.jpg
今日も暑かったですね

あまりの暑さに体が出社拒否してしまい

ずっと在宅勤務^^;

夜も暑いのが救えないーー;)

m_emoji-1.gif


<記事に関係のない政治的内容のコメント及び宗教的内容のコメントは削除させていただきます>




nice!(77)  コメント(29) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 77

コメント 29

英ちゃん

そぅそぅ、最近は夜も暑いよね(^_^;)
by 英ちゃん (2024-07-23 00:26) 

HOTCOOL

お通しの筋肉が一番だったのね。
私も今日は在宅勤務。
by HOTCOOL (2024-07-23 03:43) 

kinkin

この玉子は美味しそうだ。筋も煮込むと美味いからね〜〜〜
by kinkin (2024-07-23 04:24) 

mutumin

この30℃超えの炎天下で、苺のために11時間半草取り。今日もこれから草取り。雨が降りそうなので、少しでも仕事を進めたい。私も同じ在宅でも部屋で仕事したい!
今の私はおでんと聞いただけでも汗が出て来そう!
by mutumin (2024-07-23 04:52) 

yoko-minato

おはようございます。
昨日は一番の猛暑だったとか。
流石にエアコンのお世話になりました。
おでんの卵美味しそうですね。
地域によりおでんが変わるようですね。

by yoko-minato (2024-07-23 05:48) 

pn

家庭でも生姜醤油おでんならご飯死ぬほど食えるなこれ(^○^)
by pn (2024-07-23 06:14) 

momo

牛すじとこんにゃくの煮物、めちゃくちゃ美味しそう(*'▽'*)日本酒にも合いそう^ ^
by momo (2024-07-23 07:36) 

Take-Zee

おはようございます!
それにしても暑すぎます (゚o゚;!
その暑い中、運転免許の更新に行きましたが
駅から20分の徒歩、パンツまでずぶ濡れでした !
by Take-Zee (2024-07-23 07:53) 

Rchoose19

牛すじ、旨そうですねぇ~~~(#^^#)
ってか、玉子を見ると味しみしみっぽいですけども
生姜醤油かけるんですね!
お酒も進むけど、ご飯があった方がよさげですね♪
ひねポンも、美味しそうだこと( *´艸`)
by Rchoose19 (2024-07-23 07:58) 

Boss365

こんにちは。
姫路おでん?食べた事なしですが・・・
「生姜醤油をドバッと」のお味に大変興味ありです。
おでんの素材にもよる感じかな!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2024-07-23 09:28) 

ゆきち

姫路グルメを満喫ですね。
暑い時期にアツアツのおでん、日本酒に合いそうです♪
関西人はほんと牛スジ好きなんでうしょね^^;

by ゆきち (2024-07-23 11:19) 

ぼんぼちぼちぼち

やわらか〜く煮込んだ筋は、ほんとに旨いでやすよね!
あっしも筋煮込みやでんだねの筋、大好きでやす!
by ぼんぼちぼちぼち (2024-07-23 11:24) 

HIRO

こんにちは。
 >ずっと在宅勤務^^;
新コロの新しいのが広まって来て居るから?暑さもありますが、出来るだけリモートが正解かも??
by HIRO (2024-07-23 13:07) 

リュカ

日本酒モードになってきちゃったよぉw
by リュカ (2024-07-23 15:53) 

拳客の奥様

ゴックン♪♪喉がなってしまったよー
by 拳客の奥様 (2024-07-23 17:21) 

marimo

姫路おでんを召し上がったのですね♪
私は、この生姜と醤油で頂くおでんは、
あまり好みではないかも~
仰る通り味が濃い?ので喉が渇く、しょうゆ味なだけじゃん~です(笑)
でもお好きな方はハマるみたい。筋煮込みよりもつ煮派です。
でも関西は、もつ煮より筋煮込みみたいです。
by marimo (2024-07-23 17:26) 

テリー

おでん、美味しそうですね。
おでんだと、熱燗なんですね。
by テリー (2024-07-23 17:31) 

ChatBleu

生姜醤油かぁ。生姜が効きすぎると、他の味がわからなくなっちゃうのでちょい苦手。
by ChatBleu (2024-07-23 20:17) 

mau

おでんの卵の黄身を汁に溶かしながら食べるのが好きなのですが、姫路ではできませんねー
by mau (2024-07-23 22:29) 

みずき

おでんに生姜醤油、面白いですね。
お出汁と混ざってどんな味になるのか
気になります(*^^*)
by みずき (2024-07-23 22:39) 

tai-yama

静岡おでん並に真っ黒く見えるかも。
おでんやさんだけど、肉類がおすすめだったと。
by tai-yama (2024-07-23 23:01) 

sakamono

姫路おでんなるものがあったのですね。生姜醤油で食べるとは。
なかなかそそられます。味のしみたおでんの色がたまりません^^;。
大根も筋も玉子も。お酒が進むのも分かります。
by sakamono (2024-07-24 10:24) 

kiyotan

おでんですか 美味しそうですね
味がしっかりしているおでんはお酒進みますよね
夏のおでんもいいな
by kiyotan (2024-07-24 10:59) 

なかちゃん

おでんは出汁が効いた薄味でいただくのが大好きです。
濃い味のも食べてみたい気もしますが、何となくビールが合いそうですね(^^;

by なかちゃん (2024-07-25 09:31) 

ryang

へぇーー
うどんは関東が色も醤油味も濃いですが
おでんは姫路の方が色が濃いんですね 
生姜醤油のおでん、お酒が進んでしまって
翌日身体がパンパンに浮腫みそうです汗

by ryang (2024-07-27 23:35) 

さる1号

皆様、NICE有難うございます。
by さる1号 (2024-07-28 12:51) 

さる1号

英ちゃんさん、コメント有難うございます。
この暑さ、どうにかして欲しいですねぇ
エアコンの効いた部屋から出られないです

HOTCOOLさん、コメント有難うございます。
こうも暑いと在宅勤務が嬉しいです

kinkinさん、コメント有難うございます。
卵は煮抜いたのがいいよねー^^

mutuminさん、コメント有難うございます。
在宅とは言っても外での仕事は辛いですね
熱中症に気をつけてくださいねー

yoko-minatoさん、コメント有難うございます。
自分は昼間は当然、夜も一晩中エアコンつけっぱです
夜も暑過ぎて・・・^^;

pnさん、コメント有難うございます。
ご飯進み過ぎるかもw
まぁ普通のおでんってご飯のおかずにはちょっと辛いから生姜醤油かけるのもいいかと

momoさん、コメント有難うございます。
これ、めっちゃ美味しかったです
また食べに行きたくて^^

Take-Zeeさん、コメント有難うございます。
えええええっ、二俣川の駅からあの坂を歩いたのですか@@;)
そこはやっぱりバスに乗りましょう
この暑さ、命にかかわりますから^^;

Rchoose19さん、コメント有難うございます。
めっちゃお酒が進む味でしたよ^^¥

Boss365さん、コメント有難うございます。
種による相性、どうでしょうね
自分は豆腐系が好きでそれメインでしたから相性は良かったです

ゆきちさん、コメント有難うございます。
暑い日には熱いもので熱燗
体がスッキリしますよ^^¥

ぼんぼちぼちぼちさん、コメント有難うございます。
筋の美味しさに筋だけを食べ続けたい感じでしたよ^^

HIROさん、コメント有難うございます。
新型コロナ、しつっこいですねぇ
発生元の某国からは観光に来ないで欲しいなぁ

リュカさん、コメント有難うございます。
暑い日の熱燗もオツですよぉ〜^^¥と、煽ってみるw

拳客の奥様さん、コメント有難うございます。
暑い日には熱燗、これが何気に良いのですよ^^

marimoさん、コメント有難うございます。
その醤油味でご飯のおかずにはいいかも
普通のおでんはおかずにならないから(個人的感想w)
この筋で自分は筋派になったかもw

テリーさん、コメント有難うございます。
おでん=熱燗のイメージがあって^^;

ChatBleuさん、コメント有難うございます。
まぁ味が強いですからねぇ
辛いしw
でも、しぞーかおでんもかける味噌の味が強いから味噌の味になる気も

nauさん、コメント有難うございます。
あああああっ、その食べ方の存在を忘れてたぁ〜
確かに、それが姫路おでんの欠点かも

みずきさん、コメント有難うございます。
正直言って生姜醤油味ですw
でも後味にちゃんと汁の味がありますよ

tai-yamaさん、コメント有難うございます。
しっかり煮込まれたおでんは美味しいですねぇ^^

sakamonoさん、コメント有難うございます。
これがまたお酒が進むのですよ^^¥

kiyotanさん、コメント有難うございます。
夏に熱々おでんと熱燗、オツでした^^¥

なかちゃんさん、コメント有難うございます。
生姜が強めでビールも進みすぎると思いますよ^^

ryangさん、コメント有難うございます。
血圧には良くはなかったかも^^;

by さる1号 (2024-07-28 12:52) 

親知らず

出汁が染み染みのおでん美味しそうだなぁ。
これはお酒が進みますね。
by 親知らず (2024-08-15 09:51) 

さる1号

親知らずさん、コメント有難うございます。
生姜醤油で食べるおでん、びっくりでした
でもおかずやアテにするのにいいかも
by さる1号 (2024-08-17 00:39)