でっかいオムライスにアーモンドトースト 姫路・市川台 カフェドムッシュ [オムライス&ナポリタン (omletrice&]
姫路出張の続きです
この日のランチは”カフェドムッシュ”
姫路名物”アーモンドトースト”の発祥のお店らしい
しかもどの料理もボリュームがたっぷりという
最近は昔ほど食べられなくなってしまったとはいえ、ボリュームがいい店と聞けば気になってしかたありません
テラス席があるのは良いのですが、このテラス席がちょっと問題
窓際に並ぶカウンター席の真ん前なのです
つまり食べていて目が合ってしまう
これは結構気まずそうだw
まずは品書きをチェック
品書きはオススメの品らしきものが掲載された一枚ものと綴じられた普通の品書きがあります
一枚物の左上には姫路のご当地名物の”アーモンドトースト”がでっかく描かれていて気になってしかたありません
しかもパンは上に塗るアーモンドバターに最適化された仕様のものだとか
しかし、このアーモンドトーストだけじゃ腹が満足できるとは思えず、一旦はスルー
一枚物の裏面の左上は”モンスター”と言う名のオムライス
かなりのサイズ、普通サイズの二倍あるようです
これだ!って思いましたが、説明書きを読んでみると、ご飯がケチャップライスではなく、ピラフ
ケチャップライスじゃ無いオムライスなんてオムライスじゃ無い!!!
きゃっかぁ〜(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻
気分は卓袱台返し
右下にあるのは”ナポリタン”
赤ウィンナーを使っているとか
エライ、分かってるじゃん、しかもちゃんと鉄皿だし
でも最初に”モンスター”と決めた瞬間に口がオムライスモードになってしまい、もうオムライスを食べないと収まらなくなってしまっているのです
泣く泣くナポリタンを諦め、普通のケチャップライスを使ったオムライスを探します
このオムライスと神戸オムライスと見た目一緒なんだけれど、何が違うのだろう
でもまぁ、シンプルに”オムライス”という名のコレを頼んでおけば間違い無いかな
ソースが二種類選べるそうなのでケチャとデミグラにしました
サイズは普通と大盛り(1.5倍)、そしてMax(2倍)があるそう
当然Maxと考えましたが、どうしてもアーモンドトーストが気になって仕方ありません
だって、姫路でしか食べられないものだから
そこオムライスを大盛りに抑えてアーモンドトーストもオーダーすることにしました
トーストをオーダーするのなら飲み物が必要なので、アイスコーヒーもオーダー
昔ならアーモンドトーストを追加するにしても絶対MAXにいったものですが、大盛りに留めておくだなんて自分も変わったなぁ^^;
では、いっただきまーす
中は当然ケチャップライス
具は小さめにカットされていて口の中でゴロつく事はありません
ご飯に絡むケチャはベタつき気味でケチャの濃厚さを感じられません
焦がしが甘いのか
ケチャを入れ炒める時に肝心なのは焦がしケチャにすること
ナポリタンでもそうだけれど、この焦がしケチャの香ばしさが美味しさを増倍させてくれるのです
ベタつき気味なのは焦がしが足らない
しっかり焼いて水分を飛ばさないと
そして何より問題なのはご飯が柔らか過ぎ
こんなベチャついたケチャップライスではいけません
硬めに炊いたご飯で作った方がケチャもよく絡むし食感も良くなると思う
オムライスを食べ終えたらアーモンドトーストを追加オーダー
31年前のOPEN当初よりモーニングの一品として作り始めた「アーモンドバター」はこのカフェドムッシュから市内の喫茶店へと広がり、今では姫路ご当地グルメとなったのだそう
バターという名称ではありますが、バターは使用せず、全てマーガリンで作られており、「全体量の割合のうち、23%以上アーモンドが占め、必ず塗ってから焼くもの」と定義付けされているそうな
正直言ってマーガリン使用というところに気に入らなさを感じます
(。-`ω-ก)ウーン.
でも名物だそうですから一度は食べないとね
では、いっただきまーす
ガブリと齧り付くとアーモンドの香ばしい食感
でもコクはあまり感じません
それよりも甘く無い
甘さのあるトーストと思っていたのですが、甘さはそれほどなくマーガリン故にコクもないから別腹が発動しないのです
正直一度食べれば良いかなって感じ
これがバターたっぷりでグラニュー糖もたっぷり乗っていたら別腹も発動し、いくらでも食べられたんだと思う
バターに砂糖いアーモンドって最強の組み合わせじゃん
フロランタンなんか最高に美味しでしょ

人の部屋を散らかして放置の奥さん
出張から戻ってきても部屋はまだそのまま
衣類はそのままあいかわらずの放置状態
これが片付くのはいつだろう
前は二ヶ月そのままだったな
何故”片付ける”ということができないのだろう
耐えられぬ ーー;)

<記事に関係のない政治的内容のコメント及び宗教的内容のコメントは削除させていただきます>
私もマーガリンというのが体に悪そう!
自分はおいて置いて、人が散らかしっぱなしにしてるのは、かなり気になってしょうがないタイプ。
by mutumin (2024-07-21 04:05)
これ自分ならオムライスだけでも食べきれません^^;
(若い頃だったら食えたと思いますが^^;)
奥様・・・ウチのカミさんも言われないと片付けません。
by kinkin (2024-07-21 04:08)
オムライス美味しそうです。
味噌汁もいいですね。昭和ちっく。
私の明日(22日)の記事にさるさんの記事をリンク予定です^^
by HOTCOOL (2024-07-21 04:15)
大きなオムライス^ ^アーモンドトーストも美味しそう(*'▽'*)
by momo (2024-07-21 07:38)
アーモンドトースト…バターの方が美味いハズです^ ^
by 拳客の奥様 (2024-07-21 07:41)
おはようございます!
姫路は関西、食パンは4枚切りが主流ですね!
関東はなんと8枚切だそうです。
by Take-Zee (2024-07-21 08:46)
そうそう「カフェ・ド・ムッシュ」ここ行ったけど、
満席で入れなかったのだ。
アーモンドトーストが有名みたいですね。
でも星は2つか・・・(^_^;)
by marimo (2024-07-21 08:47)
オムライスのボリュームがすごいですね
アーモンドトースト甘い方が良いですよね
この手のものは。
奥さんに片付けてって何度も言ったのでしょうか
嫌がらせかしら
by kiyotan (2024-07-21 09:05)
手作りのメニューが、どれにしようか、楽しく悩んでしまいそうな感じでやすね!
あの大きなオムライスを完食したあと、アーモンドトーストも召し上がったとは、さすがさるさん!
by ぼんぼちぼちぼち (2024-07-21 09:11)
それでもまだまだ俺よか食えるねー流石(^○^)
by pn (2024-07-21 10:31)
オムライスが美味しそうだけど、確かにライスが柔らかそうですね。
もうチョイ固めがいなぁ(^^;
by なかちゃん (2024-07-21 10:33)
オムライス大盛りを食べたあと
アーモンドトーストを注文するって
やはり胃が丈夫でないと出来ませんね。
本当にすごいです。
by yoko-minato (2024-07-21 10:43)
こんにちは。
カフェドムッシュですが「昭和な香り」あり、適度に落ち着く雰囲気です(テラス席は除く)。オムライス大盛り、迫力あるビジュアルで味噌汁ありいい感じですが、「ご飯が柔らか過ぎ」のビジュアルで食感悪く?残念な感じです!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2024-07-21 11:16)
オムライス、あまりに巨大でびっくりです^^
これを食べたあとでさらに・・・。
マーガリンでなくバターでもお腹に入らないです(≧◇≦)
by ゆきち (2024-07-21 11:25)
大盛りのオムライスだけでなく、アーモンドトーストも食べたのですね。アイスコーヒーがジョッキなのが分かります(苦笑)。
by newton (2024-07-21 17:05)
別腹で食べるのに合わなかったのでは?
想像と味が違ったとか。
ま、私はアーモンドバターと聞いた時点でスルーです。
もちろん、フロランタンとか美味しいけど、全然違う系統な気がする。
by ChatBleu (2024-07-21 18:56)
マーガリン....これは確かに
気に入らなさを感じますね笑笑
ほんと、フロランタン的に絶対バターでしょ
ていう方がいい!!
by ryang (2024-07-21 20:04)
こんにちは。
>何故”片付ける”ということができないのだろう
さるさんが片付けるとか”勝手に”片付くとか...
by HIRO (2024-07-21 20:05)
ピーナッツバターみたいなものが塗られていることを想像してみたけど、予想と全然違うようですね。
僕はマーガリン好きなので、バターじゃなくてもOKです(^^
by よっすぃ〜と (2024-07-21 20:52)
メニューが面白いもの一杯で
目移りしちゃいます。
わたしも片付けられないですが
自室なので良しとしてますが(;^ω^)
by みずき (2024-07-21 22:38)
耐えられなくなって片付けたら「負け」かもしれない・・・
ヤングセットよりレディースセットの方が量が多く見えたり(笑)。
by tai-yama (2024-07-21 22:50)
微妙な味です大盛りは辛い…
by mau (2024-07-22 01:02)
メニュー見てるだけで日が暮れそうですね♪
『じったうどん』とは何じゃろうか・・・・・・??
ピラフの種類も豊富ですが、一緒のご飯なのかなぁ・・・
ピラフは、ちゃんと炊いてほしいなぁと思います♪
私なら、自分のもの以外はすべて廊下に放り出すか
若干手間がかかるけど、すべてゴミ袋に入れて
玄関に置いておきますけど・・・( *´艸`)
by Rchoose19 (2024-07-22 07:44)
オムライス大盛り、これはすごい!!w
アーモンドトーストを追加オーダーできるのはさすがです^^
by リュカ (2024-07-22 15:22)
皆様、NICE有難うございます。
by さる1号 (2024-07-27 19:29)
mutuminさん、コメント有難うございます。
絶対バターの方が美味しいよね
散らかしっぱなしで平気な神経が信じられないです
kinkinさん、コメント有難うございます。
片付けられない性格は困ったものですねぇ
HOTCOOLさん、コメント有難うございます。
”またまた帰ってきた”を期待しちゃいますね
momoさん、コメント有難うございます。
でっかいオムライスは幸せな気分になれますねぇ
拳客の奥様さん、コメント有難うございます。
絶対そうだよねー
Take-Zeeさん、コメント有難うございます。
8枚切りをカリカリになるまで焼いたのが好きだなぁ
marimoさん、コメント有難うございます。
味が期待ほどではなくて^^;
kiyotanさん、コメント有難うございます。
何度言っても「わかってる」と・・・・
わかっててやらないのはもうダメですねぇ
ぼんぼちぼちぼちさん、コメント有難うございます。
まだまだ食べられます
Max盛りでもよかったかも
pnさん、コメント有難うございます。
まだまだイケますよ〜^^¥
なかちゃんさん、コメント有難うございます。
しっかり硬めに炊いたご飯で作って欲しいですよね
yoko-minatoさん、コメント有難うございます。
腹だけは丈夫で^^¥
Boss365さん、コメント有難うございます。
柔らかいケチャップライスはどうにもいけません
やっぱしっかり硬めがいいです
ゆきちさん、コメント有難うございます。
実はウチで作る時はこのサイズより大きいのですよw
newtonさん、コメント有難うございます。
アイスコーヒーがジョッキで助かりましたよ
少なかったら足らなかったかも
ChatBleuさん、コメント有難うございます。
想像と味が違いましたよ
もっと甘いと思っていました
ryangさん、コメント有難うございます。
絶対バター、その通り
美味しさが全く違いますからねぇ
HIROさん、コメント有難うございます。
最初の頃は夜中に小人さんが出てきて片付けてたのですが、最近は小人さんも怒って・・・・
よっすぃ〜とさん、コメント有難うございます。
ピーナツバターのようにペースト状にしても美味しそう
みずきさん、コメント有難うございます。
自室だけならいいのですが、奥さんはこっちの部屋まで散らかすのが腹たちます
tai-yamaさん、コメント有難うございます。
片付けたら負け
多分奥さんもそう思っているのかもーー;)
mauさん、コメント有難うございます。
美味しいといくらでも食べられますからねぇ^^¥
Rchoose19さん、コメント有難うございます。
ゴミ袋に入れて置いておく、それは何度もやりましたが効果なかったですーー;)
リュカさん、コメント有難うございます。
まだまだ腹は元気なようです^^¥
by さる1号 (2024-07-27 19:29)
昔、アーモンドドリンクってのがあって、甘くてコクがあってハマりました。
アーモンドトーストもしっかり甘いのだったら食べたいなぁ。
成城石井とかでパンに塗るペースト売ってないかな。
あ、KALDIの方がありそう。(笑)
by 親知らず (2024-08-15 09:50)
親知らずさん、コメント有難うございます。
こういうの、KALDIとかで売っていそうですよね
by さる1号 (2024-08-17 00:41)