もつ鍋に明太子食べ放題〜♪ 博多もつ鍋 やまや 新横浜店 [おいしいもの]
この日は新横浜のAUショップへ
下の娘のスマホの支払いを自分から娘に変更するのですが、念のため一緒に来て欲しいと言うので一緒に行ってきました
でも結局のところ手続きに自分は全く不要でしたね^^;
下の娘のスマホの支払いを自分から娘に変更するのですが、念のため一緒に来て欲しいと言うので一緒に行ってきました
でも結局のところ手続きに自分は全く不要でしたね^^;
用事を終えたのが丁度昼ごろ
ランチを済ますことにしました
LOFTにも寄りたいと言うのでランチ先は新横浜の駅ビルの中から選びます
選んだのは”もつ鍋 やまや”
ランチを済ますことにしました
LOFTにも寄りたいと言うのでランチ先は新横浜の駅ビルの中から選びます
選んだのは”もつ鍋 やまや”
明太子と辛子高菜にご飯が食べ放題というのが魅力的
あっ、出汁もあるんだ
茶漬け好きにとっては更なる高ポイント
明太茶漬けかぁ・・・・それだけでいいぐらいw
でも、ご飯だけって訳にもいきませんから定食を選びます
あっ、出汁もあるんだ
茶漬け好きにとっては更なる高ポイント
明太茶漬けかぁ・・・・それだけでいいぐらいw
でも、ご飯だけって訳にもいきませんから定食を選びます
下の娘が選んだのは鳥の唐揚げ明太風味定食
自分は・・・・さばみりん定食がそそられますが、もつ鍋も気になります
そもそも此処はもつ鍋屋さん
でも此処でもつ鍋を食べたことがないのです
左上の法則に従えば”もつ鍋御膳”
ここは法則に従いましょう
自分は・・・・さばみりん定食がそそられますが、もつ鍋も気になります
そもそも此処はもつ鍋屋さん
でも此処でもつ鍋を食べたことがないのです
左上の法則に従えば”もつ鍋御膳”
ここは法則に従いましょう
5分ほど待って店内へ
此処もスマホでオーダーするシステムでした
これ、メニューが見にくいんだよね
”やまやのもつ鍋御膳”と”鳥唐揚げのめんたい風味定食”をオーダーしました
これ、メニューが見にくいんだよね
”やまやのもつ鍋御膳”と”鳥唐揚げのめんたい風味定食”をオーダーしました
卓上には明太子と辛子高菜
そして出汁のポットも置かれています
そして出汁のポットも置かれています
これに漫画盛りな丼ご飯があればhappy♪
と、鍋の用意が始まります
ランチじゃない気分だ
喉が「ビールがくるよね?ねっ?」と訴えますが、夕刻にジムに行くつもりなのでスルーw
ランチじゃない気分だ
喉が「ビールがくるよね?ねっ?」と訴えますが、夕刻にジムに行くつもりなのでスルーw
下の娘の”鳥唐揚げめんたい風味定食”の到着
そして続いて自分の”もつ鍋”も着鍋
早速SWをONに
もつ鍋が煮えるまで明太子ご飯をいただきます
食べ放題だから贅沢に乗せちゃいますが、乗せすぎはそれはそれでよろしくありません
ご飯と明太子のバランスが重要、最適なバランスになるよう調整しつついただきます
えっ?塩分とプリン体?
食べ放題だから贅沢に乗せちゃいますが、乗せすぎはそれはそれでよろしくありません
ご飯と明太子のバランスが重要、最適なバランスになるよう調整しつついただきます
えっ?塩分とプリン体?
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
次は辛子高菜でご飯をいただきます
明太子と辛子高菜があればご飯六杯ぐらいは軽くいっちゃいそう^^;
流石にホワイトさる1号がリミッターをかけますが^^;
明太子と辛子高菜があればご飯六杯ぐらいは軽くいっちゃいそう^^;
流石にホワイトさる1号がリミッターをかけますが^^;
煮えたかな
暑い日に熱いもの
体に良さそうだ

暑い日に熱いもの
体に良さそうだ
下の娘にお裾分け
「なにこれ、脂が凄い@@;」
モツの脂ってさ、ようは内臓脂肪だよね
「医者から内臓脂肪を減らすよに言われているのに内臓脂肪を補給してどうするの?」
「なにこれ、脂が凄い@@;」
モツの脂ってさ、ようは内臓脂肪だよね
「医者から内臓脂肪を減らすよに言われているのに内臓脂肪を補給してどうするの?」
Σ>―( ̄ー ̄;)→うっ!!!
管理栄養士からの厳しい指摘が入りました
内臓脂肪モツをいただきます
口に入れ噛むと甘くて濃厚な旨味が口いっぱいに溢れでて、舌が旨さでのたうち回るほど
高カロリーは何故こうも美味しく感じるのでしょうねぇ
口に入れ噛むと甘くて濃厚な旨味が口いっぱいに溢れでて、舌が旨さでのたうち回るほど
高カロリーは何故こうも美味しく感じるのでしょうねぇ
ぶよんぶよんの脂身、食べ続けるのは流石にキツい
キャベツと一緒に食べないとちょっと辛いです
モツに臭みや癖は皆無
脂ギッシュですが癖はなく上品な味わいのモツでした
こんなにも脂の塊なのに癖ないのは凄い
キャベツと一緒に食べないとちょっと辛いです
モツに臭みや癖は皆無
脂ギッシュですが癖はなく上品な味わいのモツでした
こんなにも脂の塊なのに癖ないのは凄い
最後に鍋の汁を飲んでみます
いい感じだったらご飯を投入するのもいいなと思ったのですが・・・・
脂くどくて、そもそも汁が飲めません^^;
いい感じだったらご飯を投入するのもいいなと思ったのですが・・・・
脂くどくて、そもそも汁が飲めません^^;
今度は明太子と辛子高菜を一度に乗せてしまいます
そして最後は出汁を注ぎ、大好きなお茶漬けでフィニッシュ^^¥
<記事に関係のない政治的内容のコメント及び宗教的内容のコメントは削除させていただきます>
明太子、ご飯が進んじゃいそうです。
スマホで注文するところも増えましたよね。
備え付けのタブレットはともかく、なんで
自分の電波で注文しないといけないの?
しかも見にくいし、ってなります(;^ω^)
by みずき (2023-05-27 23:10)
明太子は危険です。ご飯のお代わりが止まらなくなります…
by mau (2023-05-27 23:54)
最近スマホで注文が増えましたね。
タブレットもお客さんの入れ替えの度に拭いたり消毒するのかな?と考えちゃうと不安になるので、スマホで注文は良いかも。
やまやの明太子が食べ放題とはなんて素敵なお店でしょう。
調子に乗って食べ過ぎて、食べ終わってから激しく後悔する自分が見えます。
by 親知らず (2023-05-28 00:02)
よいよ独り立ちですね、ウチの息子も大学卒業と同時に携帯の契約を
自分から息子へ切り換えましたね・・・
おっ、鎌倉の紫陽花の見頃も秒読みですね^^;
モツ鍋食ってな~い。食いたいな、これから暑い季節になるけど(^^ゞ
by kinkin (2023-05-28 05:08)
モツ鍋、苦手かも・・・内臓部位苦手なんですよ!
次女ちゃんも働くようになり、自分でスマホの料金払うのね。お金を出さないという事は口出しも出来ないという事ですよね。
by mutumin (2023-05-28 06:19)
食べ物屋さんに入って注文するのも
スマホの時代ですか!!
我が家は電話とメール機能で十分と
未だにガラケーです。
スマホ決済が増えていくと考えざるを
得ないのかな~!!
by yoko-minato (2023-05-28 06:30)
若い頃、疲れがたまったり風邪気味かなぁーと思ったら、もつ鍋にニンニクスライス、ニラ、唐辛子を大量に入れてケアしてました。これが、効くんですよー(*^^)v
by HOTCOOL (2023-05-28 07:19)
おはようございます。いくらや明太子のプリン体は意外と
大したことないそうですよ。鶏や豚のレバーの方がはるかに
上ですから。だからと言ってたくさん食べても良いわけでは
ありませんが。
さる1号さんの記事には多くの飲食店が登場して悪友と行って
みたいと思うのですが多すぎて実現できそうもないです。
娘さんの右後ろにいる大きなマスクのお姉さんも気になるな。
by kick_drive (2023-05-28 07:52)
明太子と辛子高菜、これほんっと魅力ですよねえ^^
by リュカ (2023-05-28 10:07)
10年ほど前に拳客が、出張時に福岡やまやで
食べてきた話をしてくれましたよー
明太子は最強なご飯お供だからね‼︎茶色い物と卵は旨し!
by 拳客の奥様 (2023-05-28 10:30)
明太子と辛子高菜の食べ放題、これは危険ですね(爆)。
by newton (2023-05-28 11:54)
そういえば俺もここでもつ鍋食った事無いわ、高菜と明太子だけで満足だし(笑)
by pn (2023-05-28 13:24)
そうそう、他の店舗に行ったことがあるのですが、やまやさんって明太子食べ放題で、もう、ご飯とそれだけでいいーー!ってなっちゃいます。
by ChatBleu (2023-05-28 18:11)
最近、「御茶ノ水」出張が増える傾向にあるのですが、
あそこにもあるんですよ、「やまや」御茶ノ水ワテラス店(^ω^)
いやぁ「やまや」は美味しく&ハイリスクなお店、
数年前に明太子とご飯のお替りで超満腹状態に(笑)
...でも写真を拝見するからに「もつ鍋」旨そう(汗)
by ブリザド (2023-05-28 19:30)
これはなんともそそられるメニューです(^^♪
もつ鍋をおかずに明太子ご飯を食べる~
管理栄養士様がいなければご飯お替わりしたかった(笑)
by yamatonosuke (2023-05-29 02:22)
もつ鍋に明太子食べ放題^ ^めちゃくちゃ美味しそう(*'▽'*)
by momo (2023-05-29 05:47)
新横にも「やまや」があるのか~( ..)φメモメモ(笑)
JR三宮駅構内にもぁります♪
ランチはあの明太食べ放題なんですよね。
と言っても・・・そんなに食べられるもんじゃないですけど( ̄▽ ̄;)高菜も美味しいですよね。
by marimo (2023-05-29 08:44)
こんにちは!
美味そうな明太子とご飯でもう十分です,僕!!!
by Take-Zee (2023-05-29 11:18)
ああ明太子食べたい・・・^^
塩分、コレスレロール、プリン体・・・全部忘れて楽しまなければいけませんね。
健康に良くないと言われるものほど美味しいのです(#^^#)
by ゆきち (2023-05-29 14:40)
明太子は塩分が多いのでみないようにしていますが
おにぎりは結構明太子入りを買いますね
やまやは美味しそうです
こそっと唐揚げ&明太子定食を食べてみたい(笑)
by kiyotan (2023-05-29 20:22)
さばみりんだったら怒られなかったかも(笑)。
ビールもつけていたらさらに怒られそう・・・・
by tai-yama (2023-05-29 23:04)
もつ鍋いいですね
10年ぐらい前にセンター南にすっごく美味しい
お店があったんですけど、割とすぐ無くなって
残念です。
もつは当たり外れキビシイですから
知らないとこ開拓するのは勇気要ります笑
by ryang (2023-05-30 13:18)
皆様、NICE有難うございます。
by さる1号 (2023-06-01 22:12)
みずきさん、コメント有難うございます。
ほんと、スマホだとメニューが見辛くて
やっぱ紙のメニューがいいな
mauさん、コメント有難うございます。
そうそう、止まらないですよねー
明太子とご飯だけで延々と食べられそう^^
親知らずさん、コメント有難うございます。
あっ、タブレットを毎回拭いているか・・・・これはちょっと心配だなぁ
明太子ご飯、食べ過ぎちゃいますよね
制限かけないと4杯はいっちゃいそう^^;
kinkinさん、コメント有難うございます。
これでお小遣いがちょっぴり増えます^^¥
mutuminさん、コメント有難うございます。
まぁ、今も口出しはしていないし^^;
スマホ代が無くなったから自分のお小遣いが楽になりそう
yoko-minatoさん、コメント有難うございます。
スマホ、何気に便利ですからねぇ
HOTCOOLさん、コメント有難うございます。
まるで風邪気味になると食べる家系みたいだw
kick_driveさん、コメント有難うございます。
あのマスクのお姉さんが好みなのねー^^¥
リュカさん、コメント有難うございます。
ほかほかご飯が際限なく食べれちゃいますからねぇ
あまりにも危険です
拳客の奥様さん、コメント有難うございます。
明太子と高菜も食べ放題、ご飯も食べ放題
茶碗なんてまどろっこしい、丼に漫画盛りで持ってきてーって言いたくなります^^
newtonさん、コメント有難うございます。
リミッターかけないと何合食べることやら^^;
pnさん、コメント有難うございます。
そうそう、おかずは明太子と高菜があればそれだけで満足ですよね
ChatBleuさん、コメント有難うございます。
そうそう、やっぱそうなりますよね
そもそも”明太子を食べに行く”ってノリでやまやに行っているような気も^^;
ブリザドさん、コメント有難うございます。
午後から会議の日に利用するのはあまりにも危険ですよねー^^
もつ鍋のセットをランチにすると午後は絶対死にますよ
休みの日にしか食べてはいけないメニューかも
yamatonosukeさん、コメント有難うございます。
2杯で我慢しましたよ
管理栄養士同行でなかったら5杯いってたかもw
momoさん、コメント有難うございます。
で、めちゃくちゃ満腹になります^^¥
marimoさん、コメント有難うございます。
リミッター入れなかったら明太子で3杯、高菜で2杯って感じで食べたかも
Take-Zeeさん、コメント有難うございます。
明太子もおかわりOKなのが嬉しいですよね^^
ゆきちさん、コメント有難うございます。
明太子にもつ鍋に、健康診断前には絶対食べられないですよねw
kiyotanさん、コメント有難うございます。
あら、お肉ですけれど大丈夫ですかぁ^^
tai-yamaさん、コメント有難うございます。
さばみりんにすれば良かったかな
でもさばみりんの方がもつ鍋よりもご飯が進みそうで^^:
ryangさん、コメント有難うございます。
もつ系は当たり外れが大きいですからねぇ
やまやは脂だらけでしたが癖が無いのが見事でした
by さる1号 (2023-06-01 22:12)