意外と美味しいヴィーガンカレー 横浜駅・ジョイナス Peace Cafe [カレー(Curry)]
この日はオフィスに行く用事があってランチは横浜駅周辺で済ませます
何処にしようかとジョイナスのレストラン通りを歩いているとカレー屋さんが目に留まりました
久しぶりにカレーもいいかな
実はこのお店、前々から気になってはいましたが今ひとつ入る気になれなかったのです
何処にしようかとジョイナスのレストラン通りを歩いているとカレー屋さんが目に留まりました
久しぶりにカレーもいいかな
実はこのお店、前々から気になってはいましたが今ひとつ入る気になれなかったのです
ランチタイムの行列をほぼ見ないというのもありますが、それ以上に入るのを躊躇う理由はお客さんの殆どが女性だからというもの
男性客も居るには居ますが、ごく少数一人か二人
それも同伴の女性に連れてこられた感たっぷりの男性しかいないのです
オヤジ一人で入るのはちょっと入り辛い程に女性だらけ^^;
男性客も居るには居ますが、ごく少数一人か二人
それも同伴の女性に連れてこられた感たっぷりの男性しかいないのです
オヤジ一人で入るのはちょっと入り辛い程に女性だらけ^^;
カレー屋さんでこんなにも女性だらけだなんて量が可愛いのかな?
自分が食べても物足りなさそう
そう思って今迄入らなかったのです
自分が食べても物足りなさそう
そう思って今迄入らなかったのです
でも今日はふと目がいったこの看板のカレーがめっちゃ気になってしまいました
体が野菜を欲していたのでしょうか
カレーの上に乗った野菜が妙に美味しそうに見えたのです
入ってみようかな
でも不安なのでどんなカレーなのかお店に入る前に事前調査
体が野菜を欲していたのでしょうか
カレーの上に乗った野菜が妙に美味しそうに見えたのです
入ってみようかな
でも不安なのでどんなカレーなのかお店に入る前に事前調査
100%プラントベース・・・・動物性の材料や卵、乳製品は使わないんだ
白砂糖、グルテン、化学調味料に添加物も排除
ヴィーガンカレーなんだ@@;)
いや、自分別に意識高い系じゃ無いし
ヴィーガンじゃなくベジぐらいでいいんだけれどなぁ
卵と牛乳はOKなハードじゃ無いベジなら尚よし
ベジ食は偶に食べるのならいいけれど続けるのは嫌だな
20年前に80kg超から減量した時にベジ(卵、乳製品OKな)食にして目標の55kgまで減らしたのですが、おもいっきりタンパク質不足だったようで髪の毛が薄くなってしまい元に戻らないのです
あんなにもフサフサだったのにぃTへT)
あと、減量中は肌にトラブルが出まくりましたよ
ベジ食って体に良いわけではないんだよね
やっぱバランスの良い食事が大事なのですねぇ
白砂糖、グルテン、化学調味料に添加物も排除
ヴィーガンカレーなんだ@@;)
いや、自分別に意識高い系じゃ無いし
ヴィーガンじゃなくベジぐらいでいいんだけれどなぁ
卵と牛乳はOKなハードじゃ無いベジなら尚よし
ベジ食は偶に食べるのならいいけれど続けるのは嫌だな
20年前に80kg超から減量した時にベジ(卵、乳製品OKな)食にして目標の55kgまで減らしたのですが、おもいっきりタンパク質不足だったようで髪の毛が薄くなってしまい元に戻らないのです
あんなにもフサフサだったのにぃTへT)
あと、減量中は肌にトラブルが出まくりましたよ
ベジ食って体に良いわけではないんだよね
やっぱバランスの良い食事が大事なのですねぇ
ヴィーガンカレーかぁ・・・・やめとこうかな
と、一旦離れましたが
「まてよ、これはネタになるかも」
うん、一度ぐらいは入ってみようかな^^¥
と、一旦離れましたが
「まてよ、これはネタになるかも」
うん、一度ぐらいは入ってみようかな^^¥
そんな訳で入店^^;
厨房壁側と通路壁側にカウンター席が並びます
テーブル席は3卓ぐらい
カウンター席がメインなかんじなのに女性客が多いのは不思議だと思いましたが、この後入ってくるお客さんは女性のお一人様ばかり
カウンター席が多い理由がわかりました(外回りのお仕事の女性も多いですからねぇ)
厨房壁側と通路壁側にカウンター席が並びます
テーブル席は3卓ぐらい
カウンター席がメインなかんじなのに女性客が多いのは不思議だと思いましたが、この後入ってくるお客さんは女性のお一人様ばかり
カウンター席が多い理由がわかりました(外回りのお仕事の女性も多いですからねぇ)
水のグラスは大きめ
ひょっとして辛いのか???
でもグラスは大きくとも水の量は半分だから大丈夫かな^^;

ひょっとして辛いのか???
でもグラスは大きくとも水の量は半分だから大丈夫かな^^;
さて、品書きを確認します

このドライカレー、めっちゃ美味しそう
いきなし第一候補
でも野菜が食べたい気分なのに野菜が少ないのはどうかな
いきなし第一候補
でも野菜が食べたい気分なのに野菜が少ないのはどうかな
と、なるとこっちかな
レギュラー品から選ぶのもいいね
野菜はローストベジタブルのトッピングで
まずはカレーを選ばないといけないのですが、こればまた悩みます
”クリーミートマト”と”ほうれん草”を候補にしたものの、どちらにするかが決まりません
いっそ両方食べたいなぁ
野菜はローストベジタブルのトッピングで
まずはカレーを選ばないといけないのですが、こればまた悩みます
”クリーミートマト”と”ほうれん草”を候補にしたものの、どちらにするかが決まりません
いっそ両方食べたいなぁ
( ゚д゚)ハッ!
これがあるじゃん
あいがけカレー野菜が乗ってるからサラダは要らないし、アイスも要らないかな
だって乳製品を使ってないアイスなんでしょ?
じゃぁ要らない^^;
単品で”あいがけカレー”をオーダーしました
タンパク質不足な感じでしたので、トッピングに”トーフカツ”もオーダー
揚げ物断ち中だけれど豆腐ならいいよね^^;
揚げ物断ち中だけれど豆腐ならいいよね^^;
あいがけカレー、豆腐カツトッピングの着皿
思ったより美味しそう^^¥
思ったより美味しそう^^¥
クリーミートマトカレー
ややポテッとした感じです
ナンで食べるのも良さそう
ややポテッとした感じです
ナンで食べるのも良さそう
ほうれん草のカレーもややぽてっと
こちらも美味しそう
こちらも美味しそう
野菜たっぷりでいいね
自分が野菜を求めるとは
年齢かなぁ^^;
自分が野菜を求めるとは
年齢かなぁ^^;
まずは気になった”トーフカツ”をいただきます
うん、厚揚げの味だ^^;
生姜と醤油が欲しくなる味
うん、厚揚げの味だ^^;
生姜と醤油が欲しくなる味
次にカレーだけで味わいます
クリーミートマトは実に円やか
辛さはあまり感じませんがスパイス感はしっかりあります
がツンと来るような旨味ではなく、じんわりと来る旨味
動物性材料無しでも結構美味しいんだ
しかもアッサリしているから食べ易い
クリーミートマトは実に円やか
辛さはあまり感じませんがスパイス感はしっかりあります
がツンと来るような旨味ではなく、じんわりと来る旨味
動物性材料無しでも結構美味しいんだ
しかもアッサリしているから食べ易い
ご飯との絡み具合も良い感じ
ほうれん草カレーはやや辛め
スパイス感も強く感じ、これもまた美味しい
あいがけカレーにして正解でした^^¥
スパイス感も強く感じ、これもまた美味しい
あいがけカレーにして正解でした^^¥
ご飯(玄米)との絡みもよく、さくさく食べられます
柔らかな旨さ
ご飯が足らなくなりそうと心配しましたが
柔らかな旨さ
ご飯が足らなくなりそうと心配しましたが
野菜やカツの下からいっぱい出てきて一安心
野菜にカレーを絡めていただくのもいいね
野菜もでっかくて食べ応えあるなぁ^^
ヴィーガンのカレーってどうなるかと思いましたが、意外と美味しくてびっくり
寧ろ普通の(?)肉や脂の入ったカレーよりも食べやすいし腹持ちも良かったです
次はドライカレーにトーフカツだな(←トーフカツ、意外と気に入ったかも^^)
野菜もでっかくて食べ応えあるなぁ^^
ヴィーガンのカレーってどうなるかと思いましたが、意外と美味しくてびっくり
寧ろ普通の(?)肉や脂の入ったカレーよりも食べやすいし腹持ちも良かったです
次はドライカレーにトーフカツだな(←トーフカツ、意外と気に入ったかも^^)


peace Cafe横浜ジョイナス店
045-620-0144
11:00~23:00(フードL.O.21:30 ドリンクL.O.22:00)

ベスちゃんが釘を踏んづけてパンクしてしまいました
タイヤは坊主だったし新しくするか
と、タイヤとチューブをポチッとな
タイヤ交換も記事にしようと写真を撮ったのですが
間違えて画像の半分を消してしまいました
( ꒪⌓꒪Ⅲ)ヤッチャッタ・・・・

<記事に関係のない政治的内容のコメント及び宗教的内容のコメントは削除させていただきます>
ヴィーガン、スイーツもご飯もなんか物足りないものが多いですよねー
たまにハマるのに出会うと罪悪感少なめなのでたくさん買っちゃいます。
by mau (2023-04-12 00:30)
美味しそう!!ですね。<ヴィーガンカレー
いつも結構厳しいご意見をなさるさるさんが、
これだけご満足なさったのですから、よほど美味しかった
のでしょう!!
横浜まで食べに行けないのが残念です。。
東京方面に支店とかないのかなぁ・・??
by 向日葵 (2023-04-12 01:48)
久しぶりに食べたカレーはアタリでしたね!(^^)!
by HOTCOOL (2023-04-12 04:12)
ビーガンカレー、洒落たカレーハウスがジョイナスにあるのですね。
自分は専らB2Fの安いリオに行ってます^^;
by kinkin (2023-04-12 04:24)
きっとこのカレー、豆腐カツを椎茸カツにしたら、きっと肉と間違えると美味しさになる思うな。新鮮で肉厚でないとそうはならないから、もっと高くなるなぁ~
by mutumin (2023-04-12 05:35)
おはようございます!
タイヤの坊主は恐いですよ~!!
by Take-Zee (2023-04-12 07:56)
生き物殺して肉食いたく無いって人は植物も生き物と認識してないんだなと、差別だよねー。もちろん俺は差別無く肉も野菜も食う(笑)、って言うかトーフカツは普通に厚揚げだよね?
by pn (2023-04-12 08:55)
なかなか美味しそうなカレーですね ^^
こういうチョット風変わりなカレーが富山には見当たらないので機会はないかもしれませんが、もし出来たとしたら入ってみたいですね(^^;
by なかちゃん (2023-04-12 09:22)
最近、よくヴィーガン料理っていうけど、説明がなくてよう、分かりません。「野菜類が主役」っていうこと???
カレーには素気ないでしょうね。
ときどき、訳の分からん横文字が増えて、追い付けません。
by okko (2023-04-12 10:24)
>バランスの良い食事が大事
まさにそれですよね。
たまにヴィーガンは楽しくていいけどw
by リュカ (2023-04-12 10:45)
こんにちは。
Peace Cafeのヴィーガンカレー「意外と美味しい」の文字あり、何よりでした。
ヴィーガンモノに興味ありますが、食べる機会が少ないです。
ところで、トッピングに「トーツカツ」(爆)ゴージャスなビジュアルです。
野菜も多く、女性に人気?好まれるのも納得です!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2023-04-12 11:03)
職場でも若いみなさんはヴィーガン食好きですね。
野菜をたくさん食べるのには大賛成ですが、おっしゃるようにタンパク質が不足しがち。
お肉も食べられる量を感謝しながらいただけば良いかと^^;
by ゆきち (2023-04-12 12:17)
ダイエットでタンパク質を摂取しないと禿げるですね〜知りませんでした〜(@_@;)
by bgatapapa (2023-04-12 14:24)
禿げる?禿げないは…遺伝が80%だとか…(習いました)
減量している期間長いと…末端へテキメンに現れたのでしょう
一度抜け始めると、毛根が弱くなり生えづらくなるかと…
拳客は減量成功しても禿げてませんよ。
by 拳客の奥様 (2023-04-12 14:41)
フツーのカレーが食べたくて、昨日、作ったところでした。
by ChatBleu (2023-04-12 15:51)
昨今、"ヴィーガン"の付くメニューを良く見掛けるようになりましたね
って、今や日本風カレー(特にカツカレー)は世界的人気メニューだから、
「精進料理カレー」名の方がインバウンドにウケるかも(^ω^)
by ブリザド (2023-04-12 19:09)
さるさんがヴィーガンなんて面白い
美味しいならヴィーガン良いですね
彩が綺麗だし量もあって栄養がありそうです
by kiyotan (2023-04-12 20:57)
精進料理、だと美味しそうだと思うのに、
ヴィーガンってなると「う~ん……」って
身構えちゃいます、不思議ですが(;^ω^)
by みずき (2023-04-12 22:34)
減量にそんな過去があったとは!。禿を選ぶか、健康を選ぶか(笑)。
女性が多いのは太らないカレーだからなのかも。
でも、たくさん食べたら太りそう・・・・
by tai-yama (2023-04-12 22:57)
ヴィーガンのカレーはヘルシーでいいかも^ ^味も美味しいなら最高ですね^ ^
by momo (2023-04-13 06:03)
美味しそうですね(#^^#)
そうそう、人は食べたもので出来てるらしいので、
やっぱ、バランスが一番大事だと思います♪
ある程度、歳とったら、お肉も乳製品も脂肪分も
ちゃんと摂らないと駄目っすよね(#^^#)
by Rchoose19 (2023-04-13 07:28)
現在は私が夕飯を担当しています。
今日は絶対カレーが食べたくなりました。帰りに材料を調達しなくちゃ!
by kou (2023-04-13 07:50)
こちらにお邪魔するたびカレーがたべたくなります(笑)
画像削除!!
あ~たたたたですね( ̄▽ ̄;)
by marimo (2023-04-13 08:08)
ベジタリアンよりもストイックなヴィーガン、美味しくなさそうなイメージでしたが、美味しいのに出会えて良かったですね。
お洒落なお店だからオジサンのお一人様は入店しずらいのかな?
トーフカツは油揚げ?に思わず吹き出しました。そりゃそうだ。
by 親知らず (2023-04-13 08:26)
腹持ちが良いならば、食べてみるのも悪くないと思いました。トッピングは、豆腐カツではなくて大豆ミートの唐揚げのほうが肉っぽいかも・・・。
by newton (2023-04-13 15:16)
タンパク質不足はなかなかダメージ大きいですね
カレーは彩りも良く美味しそう^ ^
by ryang (2023-04-14 04:23)
メニューや看板の写真が綺麗なお店ですね。
美味しそうな野菜の写真につられて野菜カレーが食べたくなりそう。
さすがプロのお仕事だなあ(^^)b
by ZZA700 (2023-04-15 18:57)
わたしの友達が数年前からヴィーガンになりました
クッキーなども乳製品は入ってるのがほとんど、ちょっとした
お土産を選ぶのも大変です^^;
ヴィーガンってベジタリアンと違い、動物保護の考えから来る主張なので
動物園や水族館に行ったなんてことも言うのが憚られます..
by rannyan (2023-04-15 19:02)
ココイチではずっとベジカレーにしてるんですが、野菜の甘みでうまくなるんですよね~
でも、肉類のトッピングはします(^0^)
by よっすぃ〜と (2023-04-16 20:53)
皆様、NICE有難うございます。
by さる1号 (2023-04-17 00:14)
mauさん、コメント有難うございます。
ヴィーガン食は基本的に美味しく無いですよね
今回始めてヴィーガン物で美味しいのに出会いました
向日葵さん、コメント有難うございます。
いやぁ、「どうせ不味いさ」と思って入ったら意外と美味しくてびっくりでした
HOTCOOLさん、コメント有難うございます。
ヴィーガン食でも美味しいのがあるのですねぇ
kinkinさん、コメント有難うございます。
カレーハウスrioでは専らナポを食べてます^^;
これが王道のナポで
mutuminさん、コメント有難うございます。
肉厚な椎茸のカツ、カツ丼で食べたいなぁ
Take-Zeeさん、コメント有難うございます。
溝はちゃんとチェックしないとね^^
pnさん、コメント有難うございます。
自分も差別は嫌いだから平等に植物も動物も食べちゃいます^^¥
なかちゃんさん、コメント有難うございます。
ヴィーガンのお店、意外と身近にあったりして^^
okkoさん、コメント有難うございます。
自分もよく知らないのですが、ベジのよりストイックなのがヴィーガンというイメージ持ってます
リュカさん、コメント有難うございます。
ちゃんと肉も野菜も食べないとね^^¥
Boss365さん、コメント有難うございます。
トーカツ^^;
最近指の動きが悪いのかなぁ
タイプミスが多くて・・・・
ゆきちさん、コメント有難うございます。
女性って、足りる?って感じのお弁当が多いですよね
しっかり食べないとね
bgatapapaさん、コメント有難うございます。
ダイエットした時にしっかり頂頭部がスカスカ、仮性河童になってしあったのです(涙
拳客の奥様さん、コメント有難うございます。
ええええっ、減量しても薄くならなかったんだ
根性のある毛根だなぁ
いいなー、裏山
ChatBleuさん、コメント有難うございます。
最近、ウチはルーは中村屋のを使ってます
ブリザドさん、コメント有難うございます。
精進カレー、いいかも
そもそもカレーはインド食なんだし、お寺発の精進料理にカレーがあってもいいような
kiyotanさん、コメント有難うございます。
確かに自分には似合わないかも^^;
意識高い系ものには馴染めなくて・・・・
みずきさん、コメント有難うございます。
確かに
精進料理と聞くと食べたいなって思うけれど
ヴィーガン料理と聞くと・・・・・身構えるよね
きっと不味いぞって^^;
tai-yamaさん、コメント有難うございます。
健康求めてダイエットしたら頭髪が不健康になっちゃいました^^;
momoさん、コメント有難うございます。
意外と美味しくて驚きでした@@)
Rchoose19さん、コメント有難うございます。
肉、脂、乳製品、しっかり食べてたらMサイズがあっという間にLLになっちゃいましたw
kouさん、コメント有難うございます。
カレーもミケちゃんがチェックするのかな^^
marimoさん、コメント有難うございます。
やらかしちまいました(;_;)
親知らずさん、コメント有難うございます。
トーフはどう姿を変えてもトーフでした
生姜と醤油が最強です^^
newtonさん、コメント有難うございます。
大豆ミート、次はこれかな^^
ryangさん、コメント有難うございます。
やっぱタンパク質はしっかりとらないとね^^
ZZA700さん、コメント有難うございます。
野菜が綺麗でしたよ
自分も見た目に釣られました^^
rannyanさん、コメント有難うございます。
ヴィーガンって動物園や水族館もダメなんだ
窮屈だなぁ
よっすぃ〜とさん、コメント有難うございます。
ココイチ、最近自分は具なしを楽しんでいます^^¥
by さる1号 (2023-04-17 00:14)